記録ID: 945551
全員に公開
ハイキング
北陸
平瀬道で白山 山バッジ320個目
2016年08月19日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,664m
- 下り
- 1,644m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道156号から県道451号へ、全線舗装路で走り難くはない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備され急登もなく歩きやすい |
その他周辺情報 | 道の駅 飛騨白山 無料で足湯あり 道の駅の隣には日帰り温泉施設あり |
写真
感想
流石に花の白山で種類も量も見応え十分でした。
メインルートのピーク時に再来したいと思います。
池めぐりは見応えが無いと言うか期待外れだった。
平瀬道は人気が無く車は6台くらいで人影まばらでした。
暑さで登りでは具合が悪くなり休み休みになりました。
何故か白山はドタキャンになる山で3回目のチャレンジでした。
次回はテントを担いで一泊二日でのんびりと白山に登りたい。
その時は池に水がいっぱいあり池めぐりが楽しめるといいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1572人
こんにちわ、同じ日に登りました。私は1泊しましたが次の日は下山時50人以上とすれ違いました。駐車場はほぼ満車でした。
追伸・・・この道は平瀬道となっていましたが、白瀬道とも言うのですか?
失礼しました。平瀬道です...
言葉で聞いて勘違いしてました。
時間的には室堂から下山した直後辺りですれ違ったかも?
なななんと! 自分も7月23日に羅臼岳に登ってますよ〜
時間的に何処かですれ違ってますね。なんと言う偶然でしょう。
そうでしたか、羅臼ですか、それは凄い偶然、神の采配か(笑)
同じ日に同じ山に登れば言葉を交わさなくても通じるものがありますね
それにしても、もの凄いペースで登られていますね
二度ある事は三度ある。などと言いますし、
また何処かの山で出会えるかも知れませんね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する