記録ID: 954621
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2016年09月03日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 930m
- 下り
- 929m
コースタイム
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 登山口の唐沢鉱泉 |
写真
金曜日1時に唐沢鉱泉登山口Pに到着、その時はガラガラ。車中で宴会&2時半就寝、ちょっと外が騒がしくなり起きてみたら止めるところないくらい車、車、車。慌てて支度して7時すぎスタートです。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
3時間で登れる山、かつ、天気がよい方面で、展望がよい山がいい!との同行者からのリクエストを受けて直前まで悩みましたが、天狗岳に決定。5種類くらい登山契約書作って、自宅出発直前にどこにするか決定。大正解だったと思うことにしました。
特に危険個所もなく、のんびり歩けたし、展望もよかったので同行者の友人も大満足。5月の針ノ木ではあと少し(標高差200m)で下山となったけど、今回は無事に山頂まで行けてよかった、よかった、です。
唐沢鉱泉700円もGOODでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する