また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 957521
全員に公開
ハイキング
丹沢

烏尾山近辺をマイナールートで

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
12.9km
登り
1,467m
下り
989m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:58
合計
6:56
6:46
35
大倉
7:21
7:22
35
7:57
7:57
5
8:10
8:20
60
9:20
9:21
36
9:57
10:38
16
10:54
10:55
22
11:17
11:18
75
13:14
13:15
26
13:41
13:41
1
13:42
ゴール地点
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
渋沢駅より大倉までバス(6:31発臨時便)
コース状況/
危険箇所等
戸川林道・・・通行止であるが、戸沢まで車でも行ける(道はガタガタが増してる)
仲尾根・・・序盤・後半斜度きつし。道わかり辛い。後半、藪こぎ。
ヨモギ尾根経由、水沢林道・・・斜度はきついが、常にモノレール沿い。道はわかりやすい。
戸川林道の入口近辺。
滝沢園との分岐の所に通行止看板は置いてあります。
2016年09月10日 07:00撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/10 7:00
戸川林道の入口近辺。
滝沢園との分岐の所に通行止看板は置いてあります。
竜神の泉。んまい。
2016年09月10日 07:22撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/10 7:22
竜神の泉。んまい。
伝わりにくいですが、道がえぐれています。
2016年09月10日 07:25撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 7:25
伝わりにくいですが、道がえぐれています。
こちらはもっと深くえぐれています。
2016年09月10日 07:30撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 7:30
こちらはもっと深くえぐれています。
今日行く仲尾根の入口です。
2016年09月10日 08:10撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/10 8:10
今日行く仲尾根の入口です。
戸沢の駐車場前の崩落地点です。
崩落が解消されています。
2016年09月10日 08:13撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
3
9/10 8:13
戸沢の駐車場前の崩落地点です。
崩落が解消されています。
奥のショベルカーの活躍のおかげでしょう。
関係者の皆様、ありがとうございます。
2016年09月10日 08:13撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/10 8:13
奥のショベルカーの活躍のおかげでしょう。
関係者の皆様、ありがとうございます。
仲尾根を10分ほど登った所から。
途中、ややこしい分かれ道がありますが、左が正解だと思います。
2016年09月10日 08:31撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 8:31
仲尾根を10分ほど登った所から。
途中、ややこしい分かれ道がありますが、左が正解だと思います。
尾根にたどり着くとこんな感じです。しかし、斜度ゆるまず。
2016年09月10日 08:31撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 8:31
尾根にたどり着くとこんな感じです。しかし、斜度ゆるまず。
この草地が見たかったんです。
2016年09月10日 08:45撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 8:45
この草地が見たかったんです。
草地ゾーンが続きます。
2016年09月10日 08:51撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 8:51
草地ゾーンが続きます。
オアシスのようです。
2016年09月10日 09:08撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
9/10 9:08
オアシスのようです。
草地ゾーンからの眺め。
2016年09月10日 09:11撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
9/10 9:11
草地ゾーンからの眺め。
草地ゾーンとの別れです。
この森近辺はかなり平です。
2016年09月10日 09:20撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 9:20
草地ゾーンとの別れです。
この森近辺はかなり平です。
かなり道が藪の匂いがしてきました。
2016年09月10日 09:50撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 9:50
かなり道が藪の匂いがしてきました。
烏尾山頂上です。
でも実はだんだん雷雲が出てきていて、ゴロゴロ鳴ってました。
2016年09月10日 10:00撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/10 10:00
烏尾山頂上です。
でも実はだんだん雷雲が出てきていて、ゴロゴロ鳴ってました。
三ノ塔のきつい登りを登った所にあるお地蔵様を左に入ります。
2016年09月10日 11:19撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
9/10 11:19
三ノ塔のきつい登りを登った所にあるお地蔵様を左に入ります。
するとすぐモノレールが見えます。
2016年09月10日 11:20撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 11:20
するとすぐモノレールが見えます。
モノレールが二手に分かれていますが右に行きます。
左に行くとおそらくヨモギ尾根だと思います。
2016年09月10日 11:21撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 11:21
モノレールが二手に分かれていますが右に行きます。
左に行くとおそらくヨモギ尾根だと思います。
右下には堰や、小さい倉庫的な物が見えます。
2016年09月10日 11:27撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 11:27
右下には堰や、小さい倉庫的な物が見えます。
林道との出合を下から見上げる形です。
2016年09月10日 11:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 11:39
林道との出合を下から見上げる形です。
水沢林道です。
2016年09月10日 11:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 11:41
水沢林道です。
戸川林道と同じく水沢林道も荒れています。
2016年09月10日 11:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 11:46
戸川林道と同じく水沢林道も荒れています。
菩提の駐車場から水沢林道へはゲートがあります。
2016年09月10日 12:35撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 12:35
菩提の駐車場から水沢林道へはゲートがあります。
岳ノ台へ行く途中にあった風神祠です。
2016年09月10日 12:48撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/10 12:48
岳ノ台へ行く途中にあった風神祠です。
かなり藪が出てきました。
2016年09月10日 13:06撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/10 13:06
かなり藪が出てきました。
かなり荒れています。
2016年09月10日 13:12撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 13:12
かなり荒れています。
休憩所からの眺め。大山です。
2016年09月10日 13:15撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/10 13:15
休憩所からの眺め。大山です。
反対側は木に隠れてしまっていました。
2016年09月10日 13:15撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/10 13:15
反対側は木に隠れてしまっていました。
撮影機器:

感想

烏尾山への登り道を試したいのと、三ノ塔への最も早い取り付き方を探して
ルートを試してみました。
先日の台風の影響で戸川林道は通行止の情報を得ていたのですが、
通行止のまま、かなりの数の車が新茅山荘前の駐車場及び、戸沢の駐車場まで
入っていました。
林道の道は以前よりさらにガタガタにはなっていますが、
崩落はすでに除去されており、まったく通れないということはありません。
ちなみに戸沢までタクシーも入って・・・ゲフンゲフン。

当初烏尾尾根を登ろうかと思ったのですが、東丹沢詳細地図には
仲尾根が記されており、烏尾尾根より10分早く、また、途中の草地が美しいといった記述や写真を見て、仲尾根ルートで登ることとしました。
仲尾根は廃道となっていたようで、山と高原地図には「廃道」と記されています。
詳細地図によると、廃道となっていたが、近年整備されたとあります。
山レコを見てもつい最近も登っている方がいるので、
まぁなんとかなるかと思ったのですが、やはりマイナールートなだけあり
踏み跡が薄め(わかりはする)、後半の藪が結構きつい、斜度がきつめ、
といった感はあります。
ヒルがいる空気があったのでヒル下がりのジョニーをたっぷりかけたのですが
結局目視でヒルは見かけませんでした。
烏尾山では小屋でかき氷を頂きました
飛ぶように売れていっていました。
暑いので、冷たい氷が全身に染み渡ります。
ごちそうさまでした。
ちなみに小屋のご主人が氷等約25Kgを背負って来られているそうです。
ありがとうございます。

さて、本日の二つ目の目的、三ノ塔への取り付きのルート開拓。
地図上で三ノ塔すぐ北まで水沢林道が来ていたのでそれを調べた所
林道の途中から三ノ塔のお地蔵様までのルートがあることがわかったので
それを逆に下ります。
お地蔵様後ろに踏み跡があるので入るとすぐにモノレールが見えます。

モノレール沿いに右に行くと水沢林道へ、左に行くとヨモギ平への道だと思います。
今回は右に行きます。
モノレールの左右に踏み跡があるのでそれを常に追います。
迷ったりするかとも思っていたのですが、常にモノレールの横にいればよいので
むしろ仲尾根なんかよりも断然安全です。踏み跡も常にあります。
この道で誰も会わないだろうと思っていたのですが、
右手の堰方面に進む方が少なくともお二人(仕事関係)、
水沢林道から上がってきたという三脚とカメラをお持ちの方お一人と会いました。
意外に有名なんですね、この道。
お地蔵様から林道までは下りで約20分でした。

水沢林道は戸川林道と同じく荒れていました。
ゲートがありますので、関係者しか車で入れないのですが
トレラン?の方が走っていらっしゃいました。
意外に長い道です。

菩提の駐車場に下りてからは県道70号線でヤビツ峠のバス停まで行くと30分、
岳ノ台経由だと1時間です。
バスの時間まで余裕があるので、岳ノ台コースを行ってみるとことにしました。
しかし、これが間違いだった・・・。
ヤビツのバス停から岳ノ台に行く登り口には
「岳ノ台ハイキングコース」と大きく書いてあるわけですが
実際にはハイキングコースなどという楽しげな道ではなく
かなり歩かれていない感じのさびれた、藪と蜘蛛の巣をかき分けるコースです。
途中一人の登山者とすれ違いましたが、他人にはまったくおすすめできません。
岳ノ台の休憩所も、地図では「富士山が見える」と書いてありますが
たとえ天気が良かったとしても木が邪魔で見えないのでは・・・。
途中かなり来たことを後悔するくらい不安になる道でした。
ヤビツからのバスはちょうど席が埋まるくらいの感じでした。
ちなみに行きの臨時便バスもチラホラ立っている人がいるくらいの感じでしたので
別に臨時便でなくとも・・・という感ではありました。
さすがに夏の丹沢は人が少ないかなと思ったのですが、
烏尾から三ノ塔まででかなりの人数とすれ違いましたので
休日はやはり混んでいるのですね。
バリエーションルートはおそらく初めてでしたので不安でしたが
山レコで事前に情報を得ていたので助かりました。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら