また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 967940
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

至仏山♪紅葉はじまり!(^^)!山頂〜山ノ鼻は下山禁止

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:57
距離
9.7km
登り
722m
下り
705m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:08
合計
2:56
6:01
51
6:52
6:53
18
7:11
7:12
24
7:36
7:42
21
8:03
8:03
12
8:15
8:15
42
8:57
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
http://www.oze-info.com/info/oze/kotu/tokuraparking_map.html
 尾瀬第一駐車場・第二駐車場 24時間1000円。
バス、乗り合いタクシー片道930円。最終時間5時10分。
コース状況/
危険箇所等
山頂〜山ノ鼻は下山禁止
その他周辺情報 尾瀬第一駐車場を出てすぐ右にある「尾瀬ぷらり館」
すぐ温泉に入りたかったので一番近くにしました。

温泉や旅館がいっぱいあるので、どこがいいか迷う。
乗り合いタクシーで鳩待峠、到着。
2016年09月25日 06:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/25 6:01
乗り合いタクシーで鳩待峠、到着。
人はまばら。
2016年09月25日 06:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/25 6:01
人はまばら。
今日は至仏山。
2016年09月25日 06:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/25 6:02
今日は至仏山。
紅葉し始め。
2016年09月25日 06:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/25 6:05
紅葉し始め。
今日は朝陽が眩しい。
天気がこのまま晴れていてほし〜ぃ。
2016年09月25日 06:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/25 6:06
今日は朝陽が眩しい。
天気がこのまま晴れていてほし〜ぃ。
青空、いいねいいね♪
2016年09月25日 06:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/25 6:23
青空、いいねいいね♪
快晴だね。
2016年09月25日 06:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/25 6:24
快晴だね。
おっはよぅ太陽さん!!
2016年09月25日 06:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/25 6:25
おっはよぅ太陽さん!!
振り返ったら燧ケ岳(^^♪
2016年09月25日 06:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
9/25 6:26
振り返ったら燧ケ岳(^^♪
富士山ですよね?!
2016年09月25日 06:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/25 6:27
富士山ですよね?!
木道、滑るから気を付けましょう。
2016年09月25日 06:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/25 6:35
木道、滑るから気を付けましょう。
至仏山はどこかな〜?
2016年09月25日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/25 6:36
至仏山はどこかな〜?
尾瀬ヶ原、雲海になってる!!
2016年09月25日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12
9/25 6:36
尾瀬ヶ原、雲海になってる!!
幻想的♪
2016年09月25日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/25 6:36
幻想的♪
青空♪
行き先、迷ったけど、こっちにして正解。
2016年09月25日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/25 6:36
青空♪
行き先、迷ったけど、こっちにして正解。
少し色付き始めましたね。
2016年09月25日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
9/25 6:36
少し色付き始めましたね。
紅葉を見にい紅葉(^_-)-☆
2016年09月25日 06:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/25 6:38
紅葉を見にい紅葉(^_-)-☆
踊り出しそう。
2016年09月25日 06:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/25 6:39
踊り出しそう。
とんがりは笠ヶ岳。
いろんなところに笠ヶ岳ってあるのねん。
2016年09月25日 06:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/25 6:59
とんがりは笠ヶ岳。
いろんなところに笠ヶ岳ってあるのねん。
西側の山々。
2016年09月25日 06:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/25 6:59
西側の山々。
この石ったら滑るん。帰りが怖いな〜。
2016年09月25日 07:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/25 7:01
この石ったら滑るん。帰りが怖いな〜。
目指す頂はあちらね。
2016年09月25日 07:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/25 7:11
目指す頂はあちらね。
至仏山と燧ケ岳
2016年09月25日 07:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
9/25 7:12
至仏山と燧ケ岳
あと少し。
2016年09月25日 07:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/25 7:23
あと少し。
反射しちゃって白くなっちゃってるけど、紅葉始まってます。
2016年09月25日 07:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/25 7:27
反射しちゃって白くなっちゃってるけど、紅葉始まってます。
山頂まであと少し。がんばっ💪
2016年09月25日 07:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/25 7:33
山頂まであと少し。がんばっ💪
いぇい!!到着(*^▽^*)
2016年09月25日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/25 7:38
いぇい!!到着(*^▽^*)
至仏山(^^♪
2016年09月25日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/25 7:38
至仏山(^^♪
はいポーズ♪
山の鼻には下山禁止。
事前学習してたはずだったのに、忘れてた。。。
あああああー
2016年09月25日 07:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
24
9/25 7:40
はいポーズ♪
山の鼻には下山禁止。
事前学習してたはずだったのに、忘れてた。。。
あああああー
小至仏山。
2016年09月25日 07:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/25 7:53
小至仏山。
来た道を下ります。
2016年09月25日 08:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/25 8:07
来た道を下ります。
燧ケ岳と尾瀬ヶ原。
2016年09月25日 08:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/25 8:08
燧ケ岳と尾瀬ヶ原。
下りはあっという間。
なのに、なんか、膝に違和感!!
こんな短時間短距離に。。。どうしたんだろ?
2016年09月25日 08:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/25 8:46
下りはあっという間。
なのに、なんか、膝に違和感!!
こんな短時間短距離に。。。どうしたんだろ?
鳩待峠に到着。
ピストン山行終了。
妹作。信州青木村に伝わる見返り梅。甘酸っぱい。
2016年09月25日 09:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/25 9:04
鳩待峠に到着。
ピストン山行終了。
妹作。信州青木村に伝わる見返り梅。甘酸っぱい。
鳩待山荘前からの至仏山。
2016年09月25日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/25 9:13
鳩待山荘前からの至仏山。
では、もう1回登ってきます(笑)
2016年09月25日 09:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
13
9/25 9:15
では、もう1回登ってきます(笑)

感想

北ア、立山の天気予報、見っぱなし。
ん〜、天気悪いな。曇りか〜。
ならば行先変更で晴れているところにしよう。
尾瀬、至仏山に決定。
夜10時に決めたけど、
自分なりに以前燧ケ岳に来た時に事前学習してたつもりでいたんだよね。。。
反省。
忘れてた。。。山ノ鼻へは降りれないんだった、残念。
ちょっと膝の痛みが気になったんだけど、
尾瀬を歩いてみて決めようと
再出発(^^;)💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人

コメント

ゲスト
なぜおぜ!
記念すべき拍手1番の賞品をください(´_`)
hapiraさんこんばんはというかおはようございます。

最近みーんな尾瀬に行くのはなぜなんでしょう。
私行ったことがないので行きたいんですが、
取り残された気分でとても寂しいのです。
行った人は誰もが素晴らしいところだと言い、
それがまたさらに寂しい(´_`;)

もうここまで来れば意地でも行かないぞ!などと
わけのわからないことを思ったりもしますが。

写真を拝見するとホント素晴らしいですね。
皆様行く意味が良くわかります。
もう羨ましくてとても見ていられないという・・・(゚_゚;)
2016/9/27 4:09
Re: なぜおぜ!
SM100C さん、おはようございます。
早起き!!そこに私から拍手👏
拍手1番のり、あざ〜っす。
ん〜私から投げちゅーしますね。
あっそれ、いらんって💦
以前、尾瀬沼が良かったので、尾瀬ヶ原にも来てみました。
長い距離を木道で歩くことができて景色が最高なので、
老若男女に人気なんでしょうね。
↑言えましたか?
ほとんどの方がハイキング気分でしょうけど、
至仏山、けっこう滑る石だったので、気を引き締めて行く山でした。
2016/9/27 7:33
きれいです
尾瀬は有名なので、さすがに山登りをする前からしっていました
でも、まだ一度も足を運んだことがないです
写真をみてるととても綺麗ですね
紅葉も始まりかけてさらに綺麗な感じです
元々は立山のつもりだったのでしょうか
またまた、行きたい場所が増えました
情報、ありがとうございます

PS
膝は大丈夫でしたか
2016/9/27 13:56
Re: きれいです
millet_vs20さん、こんばんは。
タイトルに、お礼申し上げます。。。あっ、私ではない💦
前回、尾瀬沼&燧ケ岳で夏の想い出ができたので、
念願の尾瀬ヶ原&至仏山でした。そのわりにルート反省です。
もっと道迷いが多い山だったら失格です。
朝の雲海と紅葉しかけの至仏山が見れたので大満足でした。
このあとの周回レコも、お楽しみに(笑)
膝はショックでした。自分に腹が立ちます。あれから日常生活に痛みがないので、山に行きたいけど、怖いような。。。ご心配ありがとうございます。
2016/9/27 22:10
尾瀬ヶ原の雲海
hapiraさん、初めまして。
尾瀬ヶ原の雲海(写真13,14)、綺麗ですね。
私たちは、早朝、その雲海の際のところでウロチョロしてました。
雲海の際のところも、なかなか幻想的でしたよ。
あと、写真10の富士山、クッキリ見えてますね。やった〜
2016/9/27 22:53
Re: 尾瀬ヶ原の雲海
harehareyama さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
はじめまして。
この日はどこに行こうか迷いましたが、尾瀬にしてよかったです。
harehareyama さんのお名前の通り、晴れましたね。
上からの雲海、きれいでしたが、
下ではどんなだったんだろうっと気になっていました。
ちょっとお邪魔したんですが幻想的な雰囲気だったんですね。
すごくお写真きれいに撮影されていて、また行きたくなります。
これからゆっくり拝見しにいきま〜す!!
2016/9/28 8:11
片道通行なんですか。
こんにちは。

片道なんですねー、それを忘れちゃうなんて何ともhapiraさんらしい
そして道を変えてもう一回登っちゃうあたりも(笑
立山はライブカメラ見ていましたが行かないで正解でしたよ。

膝はどんな感じですか?大丈夫ですか?
2016/9/28 18:10
Re: 片道通行なんですか。
also さん、こんにちは(*^-^*)
ちゃんと登山口にも注意書きがあるのに、至仏山登山口に行ってしまいました。
計画立てたコースが見てみたくて、また登っちゃった。
本当に行先変えて青空が見れて良かったです。
でも立山でのんびりしてたら膝痛くならなかったかなーとも思ったりも。。。
もう膝は痛くないから、また山に行きたくなっちゃう。
低山にまずは行ってみます。心配ありがとう。
2016/9/29 6:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら