ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 968807
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

赤谷山・久しぶりにT.HCとコラボ

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
bullMT その他7人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:44
距離
14.9km
登り
1,689m
下り
1,691m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:10
休憩
0:33
合計
10:43
6:00
36
白萩川ゲート駐車場スタート地点
6:36
6:36
165
9:21
9:31
126
11:37
11:44
115
13:39
13:54
139
16:13
16:14
29
16:43
白萩川ゲート駐車場
自宅を4時5分出発
馬場島に5時10分着、ゲート手前駐車場には5時12分着
現地で全員そろったのは6時少し前とかなり待ってました
着いた時は真っ暗でしたが出発時には明るくなっていた
ブナクラ取水までは作業道歩き40分弱
徒渉地点近くまで作業道が伸びていました
徒渉は大きめ3箇所、小さいのが幾つか
しばらく小川を歩くポイントあった
基本的に案内は無しで赤いリボンを頼っていけば問題無いでしょう
ブナクラ峠からは藪漕ぎ有り、最初のピークが岩場の所は左に迂回有り(見つけにくい)
後はだいたい問題無く進めた
2箇所崩壊地の迂回あるが登りでは解らなかった(降りで使用)
途中涸れ沢登る所は石がかなり滑り雨の時は危険
晴れていても何回か滑った

途中小休止数回とお昼休み30分
ブナクラ取水近くで後続を30分ほど待ってました
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島から白萩川へ
ゲート手前に駐車(約10台)
コース状況/
危険箇所等
基本的に整備は余りされていない山なんで藪が多い
ブナクラ峠からの稜線は一部崩壊しています(迂回あり)
赤リボンを目安に
その他周辺情報 ゆのみこ温泉(500円)
待ち合わせ時間が決まっていなくて5時過ぎに現地に着いた時にはすでに1人来ていてしばらく話ししながら仕度????
あれ〜中敷き忘れてきた

駐車場にはすでに5台ぐらい止まっていたかな
2016年09月25日 05:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 5:13
待ち合わせ時間が決まっていなくて5時過ぎに現地に着いた時にはすでに1人来ていてしばらく話ししながら仕度????
あれ〜中敷き忘れてきた

駐車場にはすでに5台ぐらい止まっていたかな
みんながそろった時はもう明るくなっていた
今回は全員で8名になったようだ(脚に自信ある人にしか声を掛けていなかったらしい)
2016年09月25日 05:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 5:59
みんながそろった時はもう明るくなっていた
今回は全員で8名になったようだ(脚に自信ある人にしか声を掛けていなかったらしい)
6時過ぎにスタート
ゲートから先はずっと入れないままですのでここから歩き
ゲートから先は初めてのゾーンです
2016年09月25日 06:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 6:05
6時過ぎにスタート
ゲートから先はずっと入れないままですのでここから歩き
ゲートから先は初めてのゾーンです
劔は若干ガスってますね
2016年09月25日 06:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 6:18
劔は若干ガスってますね
冬には外される橋
2016年09月25日 06:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 6:25
冬には外される橋
ブナクラ取水が見えて来た
この道は新しい感じです
トップの2人はかなりハイペースで歩いていますね
2016年09月25日 06:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 6:35
ブナクラ取水が見えて来た
この道は新しい感じです
トップの2人はかなりハイペースで歩いていますね
なんかバラバラになってます
2016年09月25日 06:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 6:39
なんかバラバラになってます
このコーナーから実質登山口って感じかな
赤リボンついてます
2016年09月25日 06:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 6:40
このコーナーから実質登山口って感じかな
赤リボンついてます
少し行くと大ブナクラ谷の徒渉
ここが一番水量多かった
2016年09月25日 06:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 6:43
少し行くと大ブナクラ谷の徒渉
ここが一番水量多かった
林の中の急登
2016年09月25日 06:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 6:53
林の中の急登
ブナクラ谷沿いに
2016年09月25日 07:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 7:16
ブナクラ谷沿いに
小川が登山道?
2016年09月25日 07:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 7:22
小川が登山道?
2016年09月25日 07:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 7:36
小川から左に曲がる
かなりの急登
2016年09月25日 07:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 7:41
小川から左に曲がる
かなりの急登
2016年09月25日 07:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 7:42
2つ目の徒渉
2016年09月25日 08:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 8:04
2つ目の徒渉
3つ目の徒渉
ここは対岸のリボンが解りづらかった
2016年09月25日 08:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 8:14
3つ目の徒渉
ここは対岸のリボンが解りづらかった
2016年09月25日 08:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 8:15
ブナクラ峠が見えて来た
2016年09月25日 08:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 8:37
ブナクラ峠が見えて来た
2016年09月25日 08:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 8:51
早月尾根の奥にクズバ山は・・・・
見えないかな、ガス掛かっててわからない
2016年09月25日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:06
早月尾根の奥にクズバ山は・・・・
見えないかな、ガス掛かっててわからない
ここはかなり急
2016年09月25日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:12
ここはかなり急
岩ゴロゴロ
2016年09月25日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:16
岩ゴロゴロ
2016年09月25日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:16
2016年09月25日 09:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:19
てっぺんがブナクラ峠だ
2016年09月25日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:20
てっぺんがブナクラ峠だ
地蔵さん見えた!
2016年09月25日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:20
地蔵さん見えた!
右があかたん山
左が猫又
2016年09月25日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/25 9:21
右があかたん山
左が猫又
猫又側
2016年09月25日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:21
猫又側
あかたん側
2016年09月25日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:22
あかたん側
もう一山登った感じの疲労感
2016年09月25日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/25 9:22
もう一山登った感じの疲労感
後立山
右が五竜、唐松。不帰の嶮
2016年09月25日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:23
後立山
右が五竜、唐松。不帰の嶮
白馬槍
2016年09月25日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:23
白馬槍
2016年09月25日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:24
唐松岳と不帰の嶮
夏に唐松から不帰二峰南峰までは行った
2016年09月25日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:24
唐松岳と不帰の嶮
夏に唐松から不帰二峰南峰までは行った
最初のピーク辺りから見たブナクラ谷
2016年09月25日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:35
最初のピーク辺りから見たブナクラ谷
猫又のピークは奥でまだ見えない
2016年09月25日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:35
猫又のピークは奥でまだ見えない
立岩、道は・・・・
左の木の陰にあった
2016年09月25日 09:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:36
立岩、道は・・・・
左の木の陰にあった
岩をトラバース
2016年09月25日 09:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:38
岩をトラバース
2016年09月25日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:39
今はまだ雲は少ない
2016年09月25日 09:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:44
今はまだ雲は少ない
笹藪
2016年09月25日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:45
笹藪
お〜、劔岳見えた
テンション上がるわ
ちなみにピークはまだまだ手前のピーク
2016年09月25日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:47
お〜、劔岳見えた
テンション上がるわ
ちなみにピークはまだまだ手前のピーク
白馬三山とか雪倉岳とか
2016年09月25日 09:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:51
白馬三山とか雪倉岳とか
段々ガス掛かってきてる
2016年09月25日 09:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:51
段々ガス掛かってきてる
雲が多くなってきた
2016年09月25日 09:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:51
雲が多くなってきた
池糖、この辺は少し紅葉
2016年09月25日 09:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 9:59
池糖、この辺は少し紅葉
赤い
2016年09月25日 10:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:00
赤い
藪多し
2016年09月25日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:03
藪多し
砂地の溝
途中に大きい段差有り
2016年09月25日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:05
砂地の溝
途中に大きい段差有り
若干紅葉
2016年09月25日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:09
若干紅葉
2016年09月25日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:10
赤や黄色
2016年09月25日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:14
赤や黄色
あかたんのもあい地点
2016年09月25日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:14
あかたんのもあい地点
2016年09月25日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:16
この涸れ沢が大変キツかった
2016年09月25日 10:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/25 10:22
この涸れ沢が大変キツかった
しかもツルツル
2016年09月25日 10:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/25 10:23
しかもツルツル
皆さん撮影
2016年09月25日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:26
皆さん撮影
みんなそろった所で小休止
停まっていると虫が寄ってくる
2016年09月25日 10:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:28
みんなそろった所で小休止
停まっていると虫が寄ってくる
2016年09月25日 10:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:33
2016年09月25日 10:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:34
ここが唯一ロープ使った所
2016年09月25日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:36
ここが唯一ロープ使った所
涸れ沢登り切ると稜線へ
風で一気に涼しくなる
ここで福井のご一行に遭遇「ここで帰る」んだって
後、標高200m程なのにもったいないが限界なのかな

後ろにはもうガスで見えない猫又
2016年09月25日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:53
涸れ沢登り切ると稜線へ
風で一気に涼しくなる
ここで福井のご一行に遭遇「ここで帰る」んだって
後、標高200m程なのにもったいないが限界なのかな

後ろにはもうガスで見えない猫又
どんどんガスわいてくるわ
2016年09月25日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:53
どんどんガスわいてくるわ
ガスの切れ目から富山平野見えた
2016年09月25日 10:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:54
ガスの切れ目から富山平野見えた
季節外れのイワカガミ
2016年09月25日 10:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:54
季節外れのイワカガミ
崩壊地
2016年09月25日 10:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 10:54
崩壊地
大猫
2016年09月25日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/25 11:03
大猫
イワツメクサ
2016年09月25日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:05
イワツメクサ
かなりばらけてきた
2016年09月25日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/25 11:06
かなりばらけてきた
面白い岩
2016年09月25日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:06
面白い岩
Sさん早くて付いていけないわ
2016年09月25日 11:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:09
Sさん早くて付いていけないわ
ここらで休憩
1人疲れて山頂諦めた
ここらで荷物はデポして身軽に
2016年09月25日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:13
ここらで休憩
1人疲れて山頂諦めた
ここらで荷物はデポして身軽に
山頂見えて来た
2016年09月25日 11:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:26
山頂見えて来た
いよいよ
2016年09月25日 11:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:35
いよいよ
雰囲気変わって公園みたい
2016年09月25日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:36
雰囲気変わって公園みたい
チングルマ
2016年09月25日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:36
チングルマ
ついに山頂
一番高いところでは無いんだね
2016年09月25日 11:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:37
ついに山頂
一番高いところでは無いんだね
池糖
2016年09月25日 11:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:37
池糖
記念撮影
ついに富山百山70座まで来た

取り敢えず登りは中敷き無くても支障なかったか・・・
問題は降りだな
2016年09月25日 11:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/25 11:38
記念撮影
ついに富山百山70座まで来た

取り敢えず登りは中敷き無くても支障なかったか・・・
問題は降りだな
一番高い所にあったナナカマド
ここだけで赤いの見た、他は枯れた感じの汚いのばっかりだった
2016年09月25日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:40
一番高い所にあったナナカマド
ここだけで赤いの見た、他は枯れた感じの汚いのばっかりだった
一番高い所から撮ってみた
2016年09月25日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/25 11:40
一番高い所から撮ってみた
2016年09月25日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:40
2016年09月25日 11:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:41
東側の一部は丸っこい岩

さて降りますか
2016年09月25日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:44
東側の一部は丸っこい岩

さて降りますか
ウスユキソウ
2016年09月25日 11:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:48
ウスユキソウ
ガスガスの中降りていきます
2016年09月25日 11:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 11:50
ガスガスの中降りていきます
荷物デポした所で昼食にし
みんなで降りていきます
2016年09月25日 12:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 12:17
荷物デポした所で昼食にし
みんなで降りていきます
白玉の木
2016年09月25日 12:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 12:34
白玉の木
難所のツルツル岩
2016年09月25日 12:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 12:52
難所のツルツル岩
2016年09月25日 12:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 12:57
2016年09月25日 13:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 13:06
ここのルートで2人は違った踏み跡に入り
右の涸れ沢から降りて来た
2016年09月25日 13:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 13:12
ここのルートで2人は違った踏み跡に入り
右の涸れ沢から降りて来た
ツクバネソウの実
初めて見た
2016年09月25日 13:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 13:21
ツクバネソウの実
初めて見た
ここまで来ればもうすぐ峠だ
2016年09月25日 13:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/25 13:35
ここまで来ればもうすぐ峠だ
雲の下まで来たみたい
2016年09月25日 13:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 13:36
雲の下まで来たみたい
峠見えた
2016年09月25日 13:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 13:38
峠見えた
岩ゴロゴロで2名休憩してました
2016年09月25日 13:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 13:38
岩ゴロゴロで2名休憩してました
ここで一休み
やはり中敷き無いと降りは足裏痛くなってきた
2016年09月25日 13:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 13:41
ここで一休み
やはり中敷き無いと降りは足裏痛くなってきた
みなさん、こんなのは苦手みたいです
おいらはスイスイ
2016年09月25日 14:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 14:01
みなさん、こんなのは苦手みたいです
おいらはスイスイ
2016年09月25日 14:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 14:10
帰り草が刈ってあるのにビックリ
先ほどの岩場にいた男性かな・・・・と話してた
有り難いね

途中で猫又登った女性に会った
2016年09月25日 14:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 14:14
帰り草が刈ってあるのにビックリ
先ほどの岩場にいた男性かな・・・・と話してた
有り難いね

途中で猫又登った女性に会った
キノコ
2016年09月25日 14:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 14:30
キノコ
ムラサキシキブ?
違うかな
2016年09月25日 14:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 14:42
ムラサキシキブ?
違うかな
途中でヤマブドウ食べてリフレッシュ
2016年09月25日 14:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 14:50
途中でヤマブドウ食べてリフレッシュ
岩屋
2016年09月25日 14:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 14:58
岩屋
小川の湧き水
旨かった!
2016年09月25日 15:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 15:02
小川の湧き水
旨かった!
ブナクラ谷本流
2016年09月25日 15:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 15:09
ブナクラ谷本流
大ブナクラ谷徒渉点まで来ました
この先で後続を待つ事に
約30分で揃いました
2016年09月25日 15:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 15:35
大ブナクラ谷徒渉点まで来ました
この先で後続を待つ事に
約30分で揃いました
すぐに工事用道路に出ます
2016年09月25日 16:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 16:10
すぐに工事用道路に出ます
そして取水口
2016年09月25日 16:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 16:13
そして取水口
大猫山の登山口確認
2016年09月25日 16:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 16:16
大猫山の登山口確認
こっちに看板有った
2016年09月25日 16:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 16:16
こっちに看板有った
マユミかな?
2016年09月25日 16:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 16:18
マユミかな?
あっ劔が見える
2016年09月25日 16:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 16:23
あっ劔が見える
ゲートまで戻ってきました
2016年09月25日 16:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 16:41
ゲートまで戻ってきました
ゲート横の石に乗ってたお地蔵さん
2016年09月25日 16:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/25 16:41
ゲート横の石に乗ってたお地蔵さん
みなさんお疲れ様でした

中敷き無いと疲れ倍増のような気します
2016年09月25日 16:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/25 16:42
みなさんお疲れ様でした

中敷き無いと疲れ倍増のような気します
撮影機器:

感想

赤谷山は初心者には向いていないので行っていなかった所へ
高岡HCから山行きのお誘い有り参加する事にした
標準CTが10時間40分、体力★4つ、技術★4つとかなりの難易度の感じ
実際行った感じはまず道が素直な所がほとんど無い
石がとにかく多く、先日の劔岳の数倍キツく感じた
降りは特に長く段差が大きい所が多いので疲れた(中敷きが無い影響もかなりあり)
徒渉は岩がある程度顔出していて問題無かったが小川の方が濡れた
小川の最上部が湧き水になっていて、その水が冷たくて美味しかった
次に行く機会があれば残雪期に行ってみたいかも

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

お疲れ様でした。
猫又山と100mくらいしか標高が違わないのに、山体が小さいせいで里からは貧弱に見える山ですが、登ってみるとどうしてどうして結構タフですよね。
当分この山域には近寄りたくないかもしれませんが、大猫〜猫又、いかがですか(笑)
2016/9/28 18:43
Re: お疲れ様でした。
大猫ー猫又は細蔵行った時から次は〜と
思ってたが
なかなか実行なってません
タフな山やからねー(笑)
そのうち行くでしょう❗
2016/9/28 23:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら