記録ID: 96887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2009年11月08日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:15
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,378m
- 下り
- 1,461m
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:東海道本線の近江長岡駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上の危険箇所は特にありません。 熊出没の看板がありましたので、対策はした方がいいでしょう。 登山道の途中で飲料自販機がありました。伊吹山山頂には売店があります。 |
写真
感想
旧中山道を歩いていて、正面に見えてきた伊吹山を素通りするのはもったいないと思って、伊吹山に登ることにしました。
ここまで標高差のある山を登るのは初めてでしたが、旧中山道歩きで鍛えた脚力で登れてしまいました。登山と旧道歩きでは足の運び方が全然違うのだなと思いました。
三合目近くからこれから登るであろう道筋が全て見えてしまうのは新鮮でした。まだこれだけあるのかとはっきり分かってしまうのも難ですが。
頂上付近まで登ると雲が多くなってきて、遠望はあまりききませんでしたが、琵琶湖は見えました。
山頂遊歩道では西遊歩道を下り、中央遊歩道を登り返しました。近くの山もところどころ紅葉しており、きれいでした。中央遊歩道の途中では花の時期にくればきれいなのだなあと思えるところがありました。
次行く時は夏でしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する