記録ID: 975708
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山 〜紅葉を求めて〜
2016年10月07日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
涸沢、室堂は終わったみたいなので、1つ百名山をゲットしておこう、
ってことで雨飾山へ。
寒くなってきたので今日は車で。平日なので静かに歩けると思ってたら大間違い!皆さん、晴れを待ち望んでたんですね。
登山口を入るとまず、下りです。大海川に沿って歩きます。イワナがいました。20分歩いて登り始めます。岩菅沢まではブナなどの樹林ですが足元はグチャグチャ。
荒菅沢手前で視界が開けます。紅葉もいい感じです。青空に映えます。
休憩してまた登りますが、ここから距離は短いですが笹平までの登りが急で疲れました。
笹平からはあっという間に頂上に着きます。
双耳峰のどうちらからも遮るものがない展望が広がります。良かったのは何と言っても後立山連峰です。完全なシルエットでもなく、シワシワの具合がよくわかります。これを見ながら飲んだコーヒー最高でした。
下山後は、無料(寸志)の露天風呂で疲れを取りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する