記録ID: 97643
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
檜洞丸、蛭ヶ岳
2011年02月01日(火) [日帰り]


- GPS
- 09:00
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,800m
- 下り
- 1,813m
コースタイム
神の川ヒュッテ7:00発
神の川ヒュッテ16:00着
神の川ヒュッテ16:00着
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ノーマルタイヤで何とか行けました。 神の川ヒュッテ前に駐車場があります。日陰沢橋前にも数台のスペースがあります。 300円ですが、ヒュッテに誰もいなかったので払ってません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に急登だと思います。下るのも急です。 檜洞丸から蛭ヶ岳のクサリ場は気を付けましょう。 青ケ岳山荘は入り口のカギが掛ってません。 避難小屋として使っていいのかな? |
写真
撮影機器:
感想
全体に急登な、ガツンと来る登山でした。
北側は雪があります。アイゼンはあった方がいいけど今回は付けませんでした。
姫次と袖平山からの眺めはいいな〜テント張りたいな〜
あそこだけでも満足度◎
改めて百名山丹沢の懐の深さを感じる山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する