また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 985686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

素晴らしき谷川馬蹄形縦走の旅(白毛門から蓬峠テント泊にて)

2016年10月15日(土) 〜 2016年10月16日(日)
 - 拍手
GPS
17:55
距離
27.8km
登り
2,802m
下り
2,806m

コースタイム

1日目
山行
8:51
休憩
0:56
合計
9:47
5:43
5:45
120
7:45
7:51
51
8:42
8:45
60
9:45
9:49
71
11:00
11:18
19
11:37
11:41
88
13:09
13:22
4
13:26
13:26
68
14:34
14:40
44
15:24
2日目
山行
6:08
休憩
1:53
合計
8:01
4:42
52
5:34
5:42
31
6:13
6:13
76
7:29
7:38
23
8:01
8:03
10
8:13
8:14
38
8:52
9:05
14
9:19
10:22
3
10:25
10:25
9
10:34
10:34
14
10:48
10:48
20
11:08
11:08
17
12:04
12:05
15
12:42
12:42
1
12:43
ゴール地点
天候 10月15日(土)ウルトラ快晴
10月19日(日)晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《アクセス》
関越自動車道・水上ICより所要時間20分ほど。
※さいたま市自宅よりオール下道で所要時間3:30ほど(自分用)。

《駐車場》
白毛門登山口駐車場(無料)
約50台駐車可能で、当日午前5時半の時点ではまだまだ空きがありました。
尚、場内にトイレはありませんので、車中泊をするならばその手前の道の駅みなかみ水紀行館が良いかと思います。

《コンビニ》
水上温泉にセブンイレブンやファミリーマートあり。
コース状況/
危険箇所等
《登山ポスト》
白毛門登山口の右手に設置されております。
筆記具と専用用紙もあり。

《道の状況》
【全体的に・・】
危険箇所は特にありません。
全体を通して分岐が随所に現れますが、指導標の方がバッチリ整備されておりますので道迷いの心配はありません。
ただこれからの時期、早朝は土が凍っておりとてもスリッピーな場所も多々ありますので、足元には十分注意しましょう。

【土合橋〜白毛門〜笠ヶ岳〜朝日岳】
スタートから白毛門までは本ルート中一番しんどい区間で、途中の松ノ木沢の頭までは樹林帯の急登が終始続きます。
笠ヶ岳から朝日岳まではニセピークも多く精神的に疲れますが、森林限界の開放的な稜線が続きます。
尚、白毛門〜笠ヶ岳の区間の紅葉はギリギリ見頃でした。

【朝日岳〜清水峠〜七ツ小屋岳〜蓬峠】
朝日岳〜ジャンクションピークの区間は、池塘も点在し雰囲気の良い場所です。
清水峠までは400m以上下りますが、地図では分からないような地味なアップダウンもあり。
七ツ小屋岳までは笹原の急登、そこから蓬峠までは笹原のゆるやかなアップダウンとなります。
尚、ジャンクションピーク〜清水峠の紅葉は見頃を迎えておりました。

【蓬峠〜武能岳〜茂倉岳〜谷川岳】
武能岳はまで本ルート最後の厳しい登り、その後も地味なアップダウンが続きます。
また谷川岳に近づくほど岩場も多くなりますので足元には十分注意しましょう。
尚、この区間を早朝に歩かれる場合は足元がかなり滑りやすいので要注意。

【天神尾根〜田尻尾根〜土合橋】
天神尾根はステップや木道がしっかり整備されておりますので全く問題ありません。
ルート自体は問題ないのですが、タイミングによっては天神平から上がってくる登山者が尋常じゃないので、こだわりがなければ西黒尾根から下山した方が良いかもしれません。
田尻尾根はバッチリ整備されている上に、途中から林道になるので天神尾根と同じくらい問題ありません。

《キャンプ地》
○蓬峠
蓬ヒュッテにて受付をする必要はありますが、こちらはキャンプ指定地ではなく形式的にはビバークとなりますので無料で利用可能。
約15張ほど幕営可能ですが、この日はほとんどいっぱいの状況でした。
ご来光も夕陽もばっちりのスーパーロケーションで、個人的には絶対またお邪魔したい。
水場:蓬新道を10分ほど下ったところにあり、水量も十分な美味しい水。
トイレ:小屋にて携帯トイレ(一回分500円)で利用するシステムです。

《参考記録》
moglessさんのヤマレコ
※我が家の谷川岳行きを強力に後押しして頂きましたm(_ _)m
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-976713.html
その他周辺情報 《温泉》
谷川温泉 湯テルメ谷川
日帰り入浴 550円
営業時間 10:00〜20:30
アルカリ性単純温泉他 一部源泉掛け流し
下山地から最寄りの温泉施設。
http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/sub35.htm
《1日目》午前6時前、白毛門登山口。今年最後の北アへ行こうか最後まで迷いました。
2016年10月15日 05:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/15 5:44
《1日目》午前6時前、白毛門登山口。今年最後の北アへ行こうか最後まで迷いました。
む〜う〜序盤にして最大のヤマ場、樹林帯の急登(> <)
2016年10月15日 05:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/15 5:52
む〜う〜序盤にして最大のヤマ場、樹林帯の急登(> <)
ここまでが一番しんどかった松ノ木沢の頭。
2016年10月15日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
10/15 7:54
ここまでが一番しんどかった松ノ木沢の頭。
いや〜スゴい照らされてますな、今日は天気予報大当たりの予感♪
2016年10月15日 06:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/15 6:17
いや〜スゴい照らされてますな、今日は天気予報大当たりの予感♪
え!?マジで??
夏の縦走以来、kengamineさんとまさかの再会( ゜Д゜)
2016年10月15日 06:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
23
10/15 6:55
え!?マジで??
夏の縦走以来、kengamineさんとまさかの再会( ゜Д゜)
当初は清水峠泊の予定でしたが、kengamineさんが待っている蓬峠まで頑張ることしました(^-^;
2016年10月15日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/15 7:53
当初は清水峠泊の予定でしたが、kengamineさんが待っている蓬峠まで頑張ることしました(^-^;
松ノ木沢の頭から先は一転して、THE 森林限界♪
2016年10月15日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
10/15 7:55
松ノ木沢の頭から先は一転して、THE 森林限界♪
紅葉もまずまず♪
2016年10月15日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
10/15 8:09
紅葉もまずまず♪
この旅のゴール、強面な谷川岳&一ノ倉岳。
2016年10月15日 08:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
10/15 8:31
この旅のゴール、強面な谷川岳&一ノ倉岳。
白毛門より、バックに控えるは笠ヶ岳&朝日岳。
2016年10月15日 08:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/15 8:46
白毛門より、バックに控えるは笠ヶ岳&朝日岳。
ここからの稜線は開けていて気持ち良かったです。
2016年10月15日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/15 8:51
ここからの稜線は開けていて気持ち良かったです。
めちゃくちゃカラフル♪
2016年10月15日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
10/15 9:06
めちゃくちゃカラフル♪
イイ感じ(^^♪
2016年10月15日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
17
10/15 9:15
イイ感じ(^^♪
振り返っても稜線は秋色。
2016年10月15日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/15 9:38
振り返っても稜線は秋色。
燧ケ岳、至仏山、笠ヶ岳。ただいま尾瀬に行きたい病発症中(^-^;
2016年10月15日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/15 9:52
燧ケ岳、至仏山、笠ヶ岳。ただいま尾瀬に行きたい病発症中(^-^;
笠ヶ岳山頂にて。やはりこちらから望む谷川岳はカッコイイね!
2016年10月15日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
18
10/15 9:52
笠ヶ岳山頂にて。やはりこちらから望む谷川岳はカッコイイね!
笠ヶ岳のすぐ下には例のカマボコ型があります。
2016年10月15日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
10/15 9:54
笠ヶ岳のすぐ下には例のカマボコ型があります。
笠ヶ岳を振り返り〜
2016年10月15日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/15 10:10
笠ヶ岳を振り返り〜
地味なアップダウンがボディブローのように効いてきた筆者(^-^;
2016年10月15日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/15 10:19
地味なアップダウンがボディブローのように効いてきた筆者(^-^;
この稜線の一番の醍醐味は、上信越や越後の山々を眺めながら歩けることです♪
2016年10月15日 10:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
10/15 10:30
この稜線の一番の醍醐味は、上信越や越後の山々を眺めながら歩けることです♪
吸い込まれそうな谷の奥には上州武尊山。今年の冬こそ歩こう♪
2016年10月15日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/15 10:33
吸い込まれそうな谷の奥には上州武尊山。今年の冬こそ歩こう♪
下の紅葉をアップで。
2016年10月15日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/15 10:49
下の紅葉をアップで。
ようやく朝日岳をロックオン!
2016年10月15日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/15 10:58
ようやく朝日岳をロックオン!
今、朝日岳にゴ〜ル〜(^^)/
2016年10月15日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
28
10/15 11:12
今、朝日岳にゴ〜ル〜(^^)/
朝日岳からジャンクションピークまでは天国モード♪
2016年10月15日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
10/15 11:24
朝日岳からジャンクションピークまでは天国モード♪
地塘越しに尾瀬の山々を望む。
2016年10月15日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/15 11:28
地塘越しに尾瀬の山々を望む。
イイ感じ♪
2016年10月15日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/15 11:29
イイ感じ♪
旅の間ずっと、前日にMステで聞いた星野源の新曲が頭から離れない(^-^;
2016年10月15日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/15 11:32
旅の間ずっと、前日にMステで聞いた星野源の新曲が頭から離れない(^-^;
うっ!これがウワサの上信越のマッターホルン( ゜Д゜)
2016年10月15日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
10/15 11:37
うっ!これがウワサの上信越のマッターホルン( ゜Д゜)
残雪期に歩いてみたい巻機山(左奥)に続く稜線。
2016年10月15日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/15 11:45
残雪期に歩いてみたい巻機山(左奥)に続く稜線。
美しい谷や・・
2016年10月15日 11:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/15 11:51
美しい谷や・・
荒々しい谷。
2016年10月15日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/15 11:53
荒々しい谷。
そして大好きな中ノ岳(右)と越後駒ケ岳。
2016年10月15日 12:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/15 12:04
そして大好きな中ノ岳(右)と越後駒ケ岳。
ワタシ的にこのあたりがドストライクでした(^^♪
2016年10月15日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
10/15 12:14
ワタシ的にこのあたりがドストライクでした(^^♪
ジャンクションピークを振り返り〜
2016年10月15日 12:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
17
10/15 12:24
ジャンクションピークを振り返り〜
美しい景色についつい足も止まります(^^)
2016年10月15日 12:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
10/15 12:27
美しい景色についつい足も止まります(^^)
今回はこちらにしてホントに良かった♪
2016年10月15日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/15 12:48
今回はこちらにしてホントに良かった♪
当初は宿泊する予定だった清水峠が見えてきました。
2016年10月15日 13:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/15 13:11
当初は宿泊する予定だった清水峠が見えてきました。
山なのにJRが関係しているという謎。
2016年10月15日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
10/15 13:17
山なのにJRが関係しているという謎。
清水峠を振り返る。避難小屋よりも管理小屋の方が全然立派なんだよね(^-^;
2016年10月15日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/15 13:43
清水峠を振り返る。避難小屋よりも管理小屋の方が全然立派なんだよね(^-^;
本日最後のピーク・七ツ小屋岳を目指します。
2016年10月15日 14:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/15 14:04
本日最後のピーク・七ツ小屋岳を目指します。
歩いてきた稜線を振り返り〜
2016年10月15日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/15 14:23
歩いてきた稜線を振り返り〜
この辺りから一転して笹山になり・・
2016年10月15日 14:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/15 14:42
この辺りから一転して笹山になり・・
途中には楽園モードも♪
2016年10月15日 14:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/15 14:51
途中には楽園モードも♪
何とか本日のお宿・蓬峠に到着(><)
2016年10月15日 15:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/15 15:26
何とか本日のお宿・蓬峠に到着(><)
大盛況の蓬峠のテン場。管理者さんには感謝の言葉しかありません。
2016年10月15日 16:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
16
10/15 16:23
大盛況の蓬峠のテン場。管理者さんには感謝の言葉しかありません。
kengamineさんとトゥギャザー(^^)v
テント泊がお盆以来なのにここで再びご一緒するとは、まさに神ってますね。ナウく言っちゃうと。
2016年10月15日 16:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
22
10/15 16:56
kengamineさんとトゥギャザー(^^)v
テント泊がお盆以来なのにここで再びご一緒するとは、まさに神ってますね。ナウく言っちゃうと。
とても美味しい水場ですが、小屋から何しろ遠いので要注意。
2016年10月15日 16:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 16:07
とても美味しい水場ですが、小屋から何しろ遠いので要注意。
そして一日の終わりが・・
2016年10月15日 17:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/15 17:02
そして一日の終わりが・・
苗場山塊に沈みます。
2016年10月15日 17:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/15 17:09
苗場山塊に沈みます。
こんなの初めてだわ。まるで太陽と交代するかのごとく、反対側から丸〜いお月様が登場( ゜Д゜)
2016年10月15日 17:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
10/15 17:16
こんなの初めてだわ。まるで太陽と交代するかのごとく、反対側から丸〜いお月様が登場( ゜Д゜)
大きな月が一日の終わりを見届けます。
2016年10月15日 17:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/15 17:40
大きな月が一日の終わりを見届けます。
《2日目》午前4時半、蓬峠を出発!今日も天気が良さそう♪
2016年10月16日 05:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/16 5:20
《2日目》午前4時半、蓬峠を出発!今日も天気が良さそう♪
moonsetさん、リアル・ムーンセットをゲットしましたぜよ〜(^-^;
2016年10月16日 05:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/16 5:30
moonsetさん、リアル・ムーンセットをゲットしましたぜよ〜(^-^;
反対側を見ると、恐ろしいくらい真っ赤でした。
2016年10月16日 05:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
10/16 5:42
反対側を見ると、恐ろしいくらい真っ赤でした。
昨日とは真逆ですね、お月様と交代するかのごとく・・
2016年10月16日 05:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
10/16 5:44
昨日とは真逆ですね、お月様と交代するかのごとく・・
ダイヤモンド日光白根 with ひこうき雲、見参!
2016年10月16日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
10/16 6:02
ダイヤモンド日光白根 with ひこうき雲、見参!
朝日やら紅葉やら、いろいろとデコられた茂倉岳。
2016年10月16日 06:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
33
10/16 6:06
朝日やら紅葉やら、いろいろとデコられた茂倉岳。
水平線昇る太陽の中、突き抜けたい。
2016年10月16日 06:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/16 6:06
水平線昇る太陽の中、突き抜けたい。
最近のカラオケの十八番は浜田省吾「夏の終わり」です。
2016年10月16日 06:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
10/16 6:08
最近のカラオケの十八番は浜田省吾「夏の終わり」です。
モルゲンロートに染まる武能岳。
2016年10月16日 06:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
10/16 6:10
モルゲンロートに染まる武能岳。
茂倉岳山頂はまだまだ遠いのね〜
2016年10月16日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
10/16 6:16
茂倉岳山頂はまだまだ遠いのね〜
振り返って、北アの五竜岳を彷彿させる男前な武能岳。
2016年10月16日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
10/16 6:46
振り返って、北アの五竜岳を彷彿させる男前な武能岳。
今週のPEAKS感。
2016年10月16日 06:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/16 6:47
今週のPEAKS感。
歩いてきた稜線と越後の山々を望む。
2016年10月16日 07:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/16 7:28
歩いてきた稜線と越後の山々を望む。
こちらは谷川主脈ですね、去年の思い出が懐かしい。
2016年10月16日 07:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/16 7:31
こちらは谷川主脈ですね、去年の思い出が懐かしい。
茂倉岳山頂に到着(^^)/
2016年10月16日 07:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
25
10/16 7:33
茂倉岳山頂に到着(^^)/
茂倉新道。まさに天空の稜線って感じ
2016年10月16日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/16 7:41
茂倉新道。まさに天空の稜線って感じ
雲がまたイイよね〜
2016年10月16日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/16 7:41
雲がまたイイよね〜
ではでは・・この旅のターミナルピーク・谷川岳へ、いざ!
2016年10月16日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
10/16 8:09
ではでは・・この旅のターミナルピーク・谷川岳へ、いざ!
途中、ノゾキより。一ノ倉沢越しに朝日岳と愉快な仲間たち。
2016年10月16日 08:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/16 8:33
途中、ノゾキより。一ノ倉沢越しに朝日岳と愉快な仲間たち。
あはは。先行してスタートしたのに、あっちゅーまに追いつかれてもうた(^-^;
2016年10月16日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/16 8:57
あはは。先行してスタートしたのに、あっちゅーまに追いつかれてもうた(^-^;
オキの耳にて。kengamineさんと山座同定タイム♪
2016年10月16日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/16 9:01
オキの耳にて。kengamineさんと山座同定タイム♪
前日歩いた白毛門〜朝日岳を望む。というか、もはや懐かしいわい(^-^;
2016年10月16日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/16 9:04
前日歩いた白毛門〜朝日岳を望む。というか、もはや懐かしいわい(^-^;
吸い込まれそうな谷 with 谷川主脈オールスターズ。
2016年10月16日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/16 9:14
吸い込まれそうな谷 with 谷川主脈オールスターズ。
トマの耳にて。
kengamineさん、今後もヨロシクです(^^)/
2016年10月16日 09:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
35
10/16 9:25
トマの耳にて。
kengamineさん、今後もヨロシクです(^^)/
毎度見ているだけでゲッソリする西黒尾根。
2016年10月16日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/16 10:13
毎度見ているだけでゲッソリする西黒尾根。
谷川馬蹄形も主脈と甲乙つけがたいほど良かったですねぇ。
2016年10月16日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
16
10/16 10:13
谷川馬蹄形も主脈と甲乙つけがたいほど良かったですねぇ。
登りの登山者が続々と。これほど面倒くさい下りは初めてだわ(^-^;
2016年10月16日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/16 10:23
登りの登山者が続々と。これほど面倒くさい下りは初めてだわ(^-^;
振り返って、青空に映える谷川岳。
2016年10月16日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/16 10:51
振り返って、青空に映える谷川岳。
いつも気になるカックイイピークも撮っておこう♪
2016年10月16日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/16 10:52
いつも気になるカックイイピークも撮っておこう♪
天神尾根の紅葉は見頃でございました。
2016年10月16日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/16 11:22
天神尾根の紅葉は見頃でございました。
両耳が愛らしい谷川岳。なんだかんだやっぱりステキなお山だわなあ。
2016年10月16日 11:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/16 11:32
両耳が愛らしい谷川岳。なんだかんだやっぱりステキなお山だわなあ。
体調が悪いから相方だけロープウェイ・・だとさ〜( ゜Д゜)
2016年10月16日 11:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
10/16 11:42
体調が悪いから相方だけロープウェイ・・だとさ〜( ゜Д゜)
歩いてみて・・おそらく日帰りでも歩けそうだけど、私が日帰りで歩くことは絶対にないと思います。
2016年10月16日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/16 11:57
歩いてみて・・おそらく日帰りでも歩けそうだけど、私が日帰りで歩くことは絶対にないと思います。
ずっと頭上に付きまとうロープウェイがただただ恨めしい(^-^;
2016年10月16日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
10/16 12:09
ずっと頭上に付きまとうロープウェイがただただ恨めしい(^-^;
今回もお疲れちゃん(^^♪
2016年10月16日 12:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
10/16 12:46
今回もお疲れちゃん(^^♪

感想

皆様も忸怩たる想いでしょうけど、今年の秋は泣きたくなるくらい天気に恵まれず、自分が計画していた山行のほとんどが来年以降に持ち越し。
そんな中、ついに千載一遇のチャンスが到来しましたねぇ。
恐ろしいことに6週間ぶりなんですね、先週末は土日ともに晴天が予想されるということで、満を持して谷川エリアにお邪魔して来ました。

実は最後の最後まで北アルプスの笠ヶ岳(クリヤ谷)と迷っていたのですが、結果的にはホントにこちらにお邪魔して良かった♪
というか、アルプスにお邪魔するにはタイミング的にも気持ち的にももはや遅い感じがしますしね(^-^;
紅葉のピークは若干過ぎていたかもしれませが、秋の風情を存分に纏った谷川の山々はホントに美しかったです。
そして何よりも、周りを取り囲む越後の山々が織りなす山深い感じがたまらなかったですね。

去年の初夏に谷川主脈の稜線を初めて歩きましたが、ワタシ的には今回歩いた馬蹄形の方が好きかもしれません。・・なぜならば、行程中にとても素敵なテン場があるから。
正式なキャンプ指定地ではないということですが、我々が快適にテント泊出来るのもひとえに管理者さんのおかげでして、もう感謝の言葉しかありません。
まさか蓬峠がこんな素晴らしいとは思いませんでしたね、この先絶対にまたお邪魔することでしょう。

そしてこの旅では驚きの出会いも!!
お盆の大縦走の際にご一緒したkengamineさんとまさかの再会(゜ロ゜)
というかテント泊が夏以来なのにまたここで出会うって、実は今回の旅は最初からコラボだったんじゃないか疑惑すらあるような(^-^;
でもこんな登山日和に数あるお山の中からこのコースを選択するということは、おそらく山の好みや感性が似た者同士ということですよね。
kengamineさん、今後もどうぞヨロシクです(^^♪

そのようなワケで、初めての谷川馬蹄形山行は天気や素敵な出会いにも恵まれとても思い出深い山旅となりました。
最後までお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら