ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 986820
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

1年ぶりに再挑戦!大洞山〜尼ヶ岳

2016年10月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
10.3km
登り
786m
下り
772m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
2:00
合計
6:35
10:20
10:45
19
11:04
11:09
27
11:36
11:36
4
11:40
11:41
11
11:52
11:52
13
12:05
12:05
49
12:54
14:23
30
14:53
14:53
15
15:08
15:08
63
16:15
ゴール地点
9:35スカイランドおおぼら
〜9:45大洞山登山口
〜10:20大洞山雌岳10:45
〜11:00大洞山雄岳1013m
〜11:50桔梗平分岐
〜11:50倉骨峠
〜12:05大タワ
〜12:30桜峠分岐(尼ヶ岳一般向)
〜12:55尼ヶ岳(昼食・90分)14:25
〜15:05倉骨峠
〜15:10桔梗平分岐
〜15:50桔梗平東屋
〜16:15スカイランドおおぼら
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※スカイランドおおぼらに駐車(水曜は定休日)
水曜が定休日のスカイランドおおぼらに駐車させてもらう
2016年10月19日 09:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 9:38
水曜が定休日のスカイランドおおぼらに駐車させてもらう
9:35
一年前とは違い快晴のスカイランドおおぼらから出発
2016年10月19日 09:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 9:38
9:35
一年前とは違い快晴のスカイランドおおぼらから出発
道標が整備されていて安心
2016年10月19日 09:41撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 9:41
道標が整備されていて安心
ひっそりしたキャンプ場
2016年10月19日 09:41撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 9:41
ひっそりしたキャンプ場
キャンプ場横の大洞山登山口
2016年10月19日 09:43撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 9:43
キャンプ場横の大洞山登山口
雌岳まで1790m
2016年10月19日 09:43撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 9:43
雌岳まで1790m
初めは緩やかな登山道もすぐに急登に変わる
2016年10月19日 09:49撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 9:49
初めは緩やかな登山道もすぐに急登に変わる
一気に汗が噴き出す山道
2016年10月19日 09:55撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 9:55
一気に汗が噴き出す山道
展望が開けて快晴の空
2016年10月19日 10:11撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/19 10:11
展望が開けて快晴の空
尾根までもう一息かな
2016年10月19日 10:18撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 10:18
尾根までもう一息かな
尾根に到着
2016年10月19日 10:20撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/19 10:20
尾根に到着
まずは雌岳へ
2016年10月19日 10:20撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/19 10:20
まずは雌岳へ
大洞山雄岳
2016年10月19日 10:21撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/19 10:21
大洞山雄岳
10:20
大洞山雌岳
この日唯一会った登山者がひとり
2016年10月19日 10:41撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/19 10:41
10:20
大洞山雌岳
この日唯一会った登山者がひとり
雌岳山頂で眺望を堪能するmotomoto氏
2016年10月19日 10:23撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/19 10:23
雌岳山頂で眺望を堪能するmotomoto氏
倶留尊山方面
2016年10月19日 10:27撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/19 10:27
倶留尊山方面
遠くに高見山
2016年10月19日 10:36撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/19 10:36
遠くに高見山
ススキに青空
2016年10月19日 10:39撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/19 10:39
ススキに青空
そして大展望
2016年10月19日 10:39撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/19 10:39
そして大展望
雄岳への山道
2016年10月19日 11:02撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 11:02
雄岳への山道
11:00
大洞山雄岳1013m
2016年10月19日 11:04撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/19 11:04
11:00
大洞山雄岳1013m
雄岳にて
2016年10月19日 11:07撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
10/19 11:07
雄岳にて
雄岳からは急な下りが続く
2016年10月19日 11:20撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 11:20
雄岳からは急な下りが続く
林道に合流
2016年10月19日 11:31撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 11:31
林道に合流
足元の道標
2016年10月19日 11:30撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 11:30
足元の道標
四ノ峰あたりかな
大きな岩の間を抜けて行く
2016年10月19日 11:36撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 11:36
四ノ峰あたりかな
大きな岩の間を抜けて行く
11:50
桔梗平分岐
2016年10月19日 11:49撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/19 11:49
11:50
桔梗平分岐
2016年10月19日 11:49撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 11:49
11:50
倉骨峠
2016年10月19日 11:52撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 11:52
11:50
倉骨峠
樹林の中の一ノ峰
2016年10月19日 11:59撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 11:59
樹林の中の一ノ峰
12:05
大タワ
2016年10月19日 12:05撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 12:05
12:05
大タワ
鞍部の大タワは色々方面への分岐点
2016年10月19日 12:05撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 12:05
鞍部の大タワは色々方面への分岐点
大タワからの丸太階段
しんどいです
2016年10月19日 12:24撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 12:24
大タワからの丸太階段
しんどいです
階段終点
直進は滑りやすい急登
2016年10月19日 12:28撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 12:28
階段終点
直進は滑りやすい急登
今回は左折して桜峠方向へ
「一般向」とある
2016年10月19日 12:28撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 12:28
今回は左折して桜峠方向へ
「一般向」とある
水平道を進むと・・・
2016年10月19日 12:32撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 12:32
水平道を進むと・・・
ベンチのある分岐に到着
2016年10月19日 12:39撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 12:39
ベンチのある分岐に到着
分岐からは長〜〜い丸太階段
2016年10月19日 12:42撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 12:42
分岐からは長〜〜い丸太階段
4〜500段位あったかな
でも終点
2016年10月19日 12:52撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 12:52
4〜500段位あったかな
でも終点
12:55
尼ヶ岳山頂
2016年10月19日 12:55撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 12:55
12:55
尼ヶ岳山頂
快晴だった空が少し曇ってきたが眺望は抜群
一年前は真っ白なガスの中
2016年10月19日 12:54撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/19 12:54
快晴だった空が少し曇ってきたが眺望は抜群
一年前は真っ白なガスの中
広々した山頂で昼食に
2016年10月19日 12:54撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 12:54
広々した山頂で昼食に
まずはおつかれさんの乾杯!
2016年10月19日 13:08撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/19 13:08
まずはおつかれさんの乾杯!
この日は豚とニラともやしの簡単キムチ鍋
2016年10月19日 13:10撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/19 13:10
この日は豚とニラともやしの簡単キムチ鍋
motomoto氏からのギョーザで一気にボリュームアップ
2016年10月19日 13:17撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/19 13:17
motomoto氏からのギョーザで一気にボリュームアップ
さらにmotomoto氏のビビンバも登場
2016年10月19日 13:32撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/19 13:32
さらにmotomoto氏のビビンバも登場
〆はやっぱりラーメン投入
2016年10月19日 13:40撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/19 13:40
〆はやっぱりラーメン投入
14:25
満腹です
そろそろ下山します
歩けるかな???
2016年10月19日 14:22撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
10/19 14:22
14:25
満腹です
そろそろ下山します
歩けるかな???
満腹で登りがキツイ
2016年10月19日 14:58撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 14:58
満腹で登りがキツイ
15:05
倉骨峠
2016年10月19日 15:07撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 15:07
15:05
倉骨峠
15:10
桔梗平分岐
2016年10月19日 15:11撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 15:11
15:10
桔梗平分岐
石だたみの道
緑一色のコケの世界
2016年10月19日 15:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 15:13
石だたみの道
緑一色のコケの世界
この一帯だけ石や岩がコケに覆われ不思議な雰囲気
2016年10月19日 15:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/19 15:14
この一帯だけ石や岩がコケに覆われ不思議な雰囲気
15:50
桔梗平の東屋
昨年は雨の中ここまで下って遅いランチを食べたなあ
その日もキムチ鍋だった
2016年10月19日 15:52撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 15:52
15:50
桔梗平の東屋
昨年は雨の中ここまで下って遅いランチを食べたなあ
その日もキムチ鍋だった
16:15
スカイランドおおぼらに無事下山
2016年10月19日 16:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/19 16:14
16:15
スカイランドおおぼらに無事下山
地元に戻りいつもの居酒屋で反省会
おつかれさまでした
2016年10月19日 19:32撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/19 19:32
地元に戻りいつもの居酒屋で反省会
おつかれさまでした
撮影機器:

感想

 1年前ガスと雨で眺望を楽しむことができず、ほぼ1年ぶりの再挑戦。
キャンプ施設「スカイランドおおぼら」から登山道に取り付く。整備されたなだらかな山道もつかの間。急な登りに変わる。涼しくなったとはいえ前日は猛暑。一気に汗が噴き出す。40分程で尾根に出た。快晴!大洞山雌岳からはほぼ360度の大展望。目の前には倶留尊山をはじめ室生火山群の山々が一望。遠くには尖った高見山。弥山、八経ヶ岳などの大峰の山々も見える。展望を満喫し雄岳へ。雄岳からは急な下り。滑らないよう慎重に下る。
 大タワまではほぼ樹林の中の道。色々は方面への分岐点、大タワからは急な丸太階段。1年前は階段終点から急な斜面を四苦八苦して上り下りしたが、道標の桜峠方向に「尼ヶ岳(一般向)」の小さな板がつけてあったので、今回はそちらから山頂を目指した。水平道をしばらく歩きベンチのある分岐から4〜500段はありそうな長い真丸太階段が続いていた。息を切らし何度も休みながら登る。
 12:55尼ヶ岳山頂に到着。一年前はガスと雨で真っ白だった山頂は広々していた。あんなに晴れていた空には雲が出始めたが雨の心配ななさそう。昨年は雨ですぐに撤退した展望が開けた山頂でお待ちかねのランチに。この日は「豚とニラともやしの簡単キムチ鍋」。昨今野菜が急騰しているのでお財布にもやさしいお手軽鍋だったが、motomoto氏からギョーザの差し入れで一気にボリュームアップ。さらに山メシに目覚められた氏からは「ビビンバ」も。さらに〆のラーメンも完食し、ふたり動けないほど満腹に。コーヒーを飲みながらお腹を休ませ下山へ。山頂滞在90分。
16:00前だが樹林の中はすでに薄暗くなり始めていた。緑一色のコケの道を通り、桔梗平から16:15スカイランドおおぼらの駐車地に無事下山。途中「姫石の湯」で汗を流し帰路についた。地元の居酒屋で反省会。
大洞山〜尼ヶ岳、晴れの日に歩けて大満足。今回も10kmほどだがその距離を上回るほどの歩き応えのあるコースだった。

本日の歩数:22426歩  歩行距離:10.3km 実歩行時間:4時間30分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

katatumuriさん motomotoさん こんにちは!
大洞山と尼ヶ岳セットの山行ですね。
昨年に続き2回目とか・・、また印象が違ったのではないでしょうか。
山は晴天に限りますね
今回は展望が開けていてよかったですね。
大洞山は帰路では苔むしたトラバースコースがあるので楽チンですね。

下山後に温泉、帰宅してビール、最高です!
お疲れさまでした
2016/10/21 14:28
Re: katatumuriさん motomotoさん こんにちは!
こんにちは、s_fujiwaraさん!
コメントいただきありがとうございます。
今年は快晴の日に登ることができ、motomoto氏ともども
大満足の一日でした。
わずか1年前ですが天候が変われば、前年と同じコースで
したが全く違った雰囲気のお山でした。
姫石の湯はきれいで感じの温泉 でした。
10名以上の団体は100円引きの情報も仕入れ、
山の会でも使えそうです。
2016/10/21 16:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤目・倶留尊高原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら