記録ID: 991658
全員に公開
ハイキング
近畿
八幡山縦走
2016年10月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 365m
- 下り
- 372m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今月いっぱいは忙しく遠くの山に行く元気がないので、自宅から近い八幡山に出かけました。前回は春に歩いています。日牟禮神社付近は観光の人で車も人もいっぱい。山もロープウエイでたくさんの方登って来られます。でも縦走路ですれ違ったのは1人、休憩中の2人だけでした。11月は泊で八ヶ岳に遠征しようと思ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirasuzukaさん こんばんは
互いに、近場を歩いていましたね。
午後からは、長命寺、足を伸ばして八幡山も候補にいれていました。
ひょっとしたことから、伊崎寺へおまいりをさせていただきました。
八ヶ岳いいですね。11月は、いつも通り、地元の山ばかりです。
こんばんは
去年の2月に伊崎不動お参りしましたが、御朱印を始めてなかったので・・・
ケンケン山も2回ほど行きましたが、舟に乗るのでちょっとした旅行気分
味わえますね
こんばんは
伊崎不動さんのお勤めは、素朴な感じで親しみが持てました。
ちょっと時間ができたときにふらっとよるのによいところですね。
沖島は、その通り旅行気分でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する