ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 993798
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

南木曽岳(蘭登山口より周回)

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
6.5km
登り
790m
下り
782m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:13
合計
4:27
6:29
6:30
78
7:48
7:49
10
7:59
8:09
92
9:41
9:42
31
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜に登山口手前の駐車場にて車中泊
登山口の避難小屋と山頂奥の避難小屋にトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
治山工事のため登山道が付け替わっているので注意
その他周辺情報 あららぎ温泉湯元館\550
蘭登山口手前の駐車場に駐車し、早いうちから出発。空はどんよりとしています。
2016年10月30日 05:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 5:43
蘭登山口手前の駐車場に駐車し、早いうちから出発。空はどんよりとしています。
登山口の避難小屋を写しましたが、暗くて写りませんでした。
2016年10月30日 05:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 5:46
登山口の避難小屋を写しましたが、暗くて写りませんでした。
登山道は林道を進むのかと思いきや、自然探勝園の中を通っていくようです。
2016年10月30日 05:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 5:49
登山道は林道を進むのかと思いきや、自然探勝園の中を通っていくようです。
自然探勝園から出ると林道を少し戻って
2016年10月30日 05:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 5:55
自然探勝園から出ると林道を少し戻って
ここから付け替わった登山道に入ります。
2016年10月30日 05:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 5:57
ここから付け替わった登山道に入ります。
尾根筋を上がっていきます。
2016年10月30日 06:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 6:00
尾根筋を上がっていきます。
その後、額付川の方向にトラバース
2016年10月30日 06:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 6:11
その後、額付川の方向にトラバース
ここで元の登山道に合流です。
2016年10月30日 06:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 6:24
ここで元の登山道に合流です。
ほどなく下山道との分岐点に到着。左に進みます。
2016年10月30日 06:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 6:32
ほどなく下山道との分岐点に到着。左に進みます。
金時の洞窟をちら見
2016年10月30日 06:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 6:34
金時の洞窟をちら見
登山道はひたすら木製梯子が続きます。こんなのや
2016年10月30日 06:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 6:35
登山道はひたすら木製梯子が続きます。こんなのや
こんなのが、何箇所も続きます。まるで山全体がジャングルジムのようです。
2016年10月30日 06:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 6:39
こんなのが、何箇所も続きます。まるで山全体がジャングルジムのようです。
喉の滝の説明文
2016年10月30日 06:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 6:44
喉の滝の説明文
どれが喉の滝か、今ひとつ不明
2016年10月30日 06:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 6:44
どれが喉の滝か、今ひとつ不明
笹が刈り払われた道を急登します。
2016年10月30日 06:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 6:59
笹が刈り払われた道を急登します。
高野槇林の説明文を読んで、ふむふむ。
2016年10月30日 07:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:00
高野槇林の説明文を読んで、ふむふむ。
そして再び現れる木製梯子
2016年10月30日 07:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:06
そして再び現れる木製梯子
鎖コースと木製階段コースに分かれます。迷わず木製階段コースに。
2016年10月30日 07:12撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:12
鎖コースと木製階段コースに分かれます。迷わず木製階段コースに。
振り返ると近所の山に滝雲が出現している模様です。
2016年10月30日 07:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:15
振り返ると近所の山に滝雲が出現している模様です。
昨日登った恵那山の山頂には雲がかかっています。
2016年10月30日 07:17撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/30 7:17
昨日登った恵那山の山頂には雲がかかっています。
そしてまた木製梯子が現れます。
2016年10月30日 07:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:25
そしてまた木製梯子が現れます。
かぶと岩、どれだろう?
2016年10月30日 07:40撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:40
かぶと岩、どれだろう?
山頂まであといくつ?
2016年10月30日 07:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:44
山頂まであといくつ?
鮮やかな紅葉もありました。
2016年10月30日 07:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:45
鮮やかな紅葉もありました。
思いがけず山頂に到着。先ほどの梯子が最後でした。
2016年10月30日 07:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:48
思いがけず山頂に到着。先ほどの梯子が最後でした。
山頂は展望がありません。展望が望める避難小屋の方に向かいます。
2016年10月30日 07:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:49
山頂は展望がありません。展望が望める避難小屋の方に向かいます。
空は晴れてきたようです。
2016年10月30日 07:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:50
空は晴れてきたようです。
第一見晴台に行ってみましょう。
2016年10月30日 07:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:50
第一見晴台に行ってみましょう。
御嶽山には雲がかかっていました。
2016年10月30日 07:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:51
御嶽山には雲がかかっていました。
笹道を進んでいくと
2016年10月30日 07:56撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 7:56
笹道を進んでいくと
避難小屋が見えてきました。
2016年10月30日 08:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:01
避難小屋が見えてきました。
避難小屋の先の高台から、中央アルプス。安平路山北は山頂が雲に隠れています。
2016年10月30日 08:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:04
避難小屋の先の高台から、中央アルプス。安平路山北は山頂が雲に隠れています。
御嶽も乗鞍も山頂は雲に隠れていますが、
2016年10月30日 08:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:04
御嶽も乗鞍も山頂は雲に隠れていますが、
何と穂高が見えるではありませんか。南木曽岳から北アルプスまで見えるとは思っていなかったので、妙に感動。
2016年10月30日 08:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/30 8:04
何と穂高が見えるではありませんか。南木曽岳から北アルプスまで見えるとは思っていなかったので、妙に感動。
下山のためには登り返しがあります。
2016年10月30日 08:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:20
下山のためには登り返しがあります。
登り返す途中に南木曽岳の山頂を振り返って。山頂周辺が樹木に覆われている様子がわかります。
2016年10月30日 08:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:22
登り返す途中に南木曽岳の山頂を振り返って。山頂周辺が樹木に覆われている様子がわかります。
摩利支天に寄ってみました。地味な標識でした。
2016年10月30日 08:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:31
摩利支天に寄ってみました。地味な標識でした。
その先の第二見晴台から。恵那山山頂は雲に隠れたままです。昨日登っておいてよかった。
2016年10月30日 08:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:31
その先の第二見晴台から。恵那山山頂は雲に隠れたままです。昨日登っておいてよかった。
雲海がナイスでした。
2016年10月30日 08:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:32
雲海がナイスでした。
さて下山道に戻ります。
2016年10月30日 08:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:33
さて下山道に戻ります。
いきなり急な下りです。
2016年10月30日 08:40撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:40
いきなり急な下りです。
心もとない木製橋を慎重に渡り
2016年10月30日 08:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:45
心もとない木製橋を慎重に渡り
長い木製梯子を後ろ向きに慎重に下りました。この後は短い木製梯子はたくさんありましたが、長いのはありませんでした。
2016年10月30日 08:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:47
長い木製梯子を後ろ向きに慎重に下りました。この後は短い木製梯子はたくさんありましたが、長いのはありませんでした。
南木曽岳はあまり紅葉はありませんでした。
2016年10月30日 08:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:53
南木曽岳はあまり紅葉はありませんでした。
巨岩の脇をすり抜けて下ります。
2016年10月30日 08:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 8:55
巨岩の脇をすり抜けて下ります。
こういう新しい木製橋は安心できます。
2016年10月30日 09:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 9:44
こういう新しい木製橋は安心できます。
橋を渡ったらすぐ分岐点でした。
2016年10月30日 09:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 9:45
橋を渡ったらすぐ分岐点でした。
分岐点から下り、ここから付け替えられた登山道に入ります。
2016年10月30日 09:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 9:52
分岐点から下り、ここから付け替えられた登山道に入ります。
登りの際、まだ暗かったためか、迷ってしまった場所。虎ロープから先の右岸には行ってはいけないのかと思ってしまいましたが、実はロープとロープの間を進むことになっていました。
2016年10月30日 09:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 9:53
登りの際、まだ暗かったためか、迷ってしまった場所。虎ロープから先の右岸には行ってはいけないのかと思ってしまいましたが、実はロープとロープの間を進むことになっていました。
自然探勝園の中まで戻ってきました。朝は暗くて分かりませんでしたが、こんな感じだったんですね。
2016年10月30日 10:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 10:13
自然探勝園の中まで戻ってきました。朝は暗くて分かりませんでしたが、こんな感じだったんですね。
登山口まで帰ってきました。車がいっぱい停められています。
2016年10月30日 10:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 10:15
登山口まで帰ってきました。車がいっぱい停められています。
手前の駐車場も車で一杯でした。
2016年10月30日 10:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/30 10:18
手前の駐車場も車で一杯でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 時計 ストック カメラ

感想

次の日は南木曽岳に登りました。標高差は700mあまりですが、木製梯子が連続する急峻な登りにはそれ以上の負担を感じました。まさに山全体がジャングルジムのようでした。山頂こそ樹木に覆われ展望はありませんが、見晴台や避難小屋の裏からの展望はなかなかのものでした。惜しいことに雲が垂れ込め、御嶽山、乗鞍岳、恵那山や中央アルプス山々の頂は隠れたままでしたが、遠く離れた北アルプスの穂高付近がクリアに見えたのは驚きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら