ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 999079
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

石鎚山(成就社ルートピストン)

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
8.1km
登り
968m
下り
964m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
1:09
合計
5:06
8:17
13
8:30
8:36
5
8:41
8:41
8
8:49
8:50
39
9:29
9:39
11
9:50
9:51
7
9:58
10:02
7
10:09
10:16
11
10:30
10:31
16
10:47
10:59
17
11:16
11:21
14
11:35
11:43
1
11:44
11:46
7
11:53
11:55
5
12:00
12:01
8
12:09
12:10
13
12:23
12:25
21
12:46
12:46
9
12:55
12:56
6
13:02
13:07
16
☆鎖場情報☆
全て山体の北側にあるので凍結に注意してください。

試しの鎖(74m)…一番長い鎖場だが休憩ポイントが2~3箇所ある。ここだけ下りもある。
一ノ鎖(33m)…他と比べれば難しいところはなし。
二ノ鎖(65m)…今のところ問題ない。三ノ鎖のすぐ下なのでここも凍結注意。
三ノ鎖(68m)…足場が凍結しており危険。迂回路を使うのが無難。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
☆駐車場☆
●場所:温泉旅館京屋の敷地内
●料金:700円
●収容台数:400台程停めれるらしい(そんなに広かったかな?)

朝5時半到着で10台弱先客がいました。
朝8時頃でまだ半分も埋まってないように見えました。


☆ロープウェー☆
●料金:1,950円(往復券)
公式サイト → http://www.ishizuchi.com/

始発は8:40ですが人数が集まると早めに運行してくれるようです。
(今回僕は8:10ごろの便に乗れました)
コース状況/
危険箇所等
☆コース全体☆
鎖場の状態については別途記載しています。

迂回路を通る場合特に問題になる場所はありません。
ただ頂上付近は凍結している箇所が増えてきていましたので転倒しないよう気を付けてください。


1. 成就社~八丁のコル~(試しの鎖)~夜明峠
●八丁のコルから急登。

2. 夜明峠~(一ノ鎖・二ノ鎖・三ノ鎖)~弥山
●迂回路は階段が設置されており問題なく歩けます。
●山頂付近は凍結している箇所が何箇所かあるので崖側に近づかないように慎重に通過してください。

3. 弥山~天狗岳
●北側は断崖絶壁なので近づかないこと。
●日当たりの良い道で今のところ凍結などなく歩けます。
朝7時頃。
駐車場の手前は埋まってきましたが奥にまだまだ空きがあります。
2016年11月05日 07:04撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 7:04
朝7時頃。
駐車場の手前は埋まってきましたが奥にまだまだ空きがあります。
ロープウェー入り口。
2016年11月05日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 8:00
ロープウェー入り口。
少し早めに運行開始してくれました。
2016年11月05日 08:05撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 8:05
少し早めに運行開始してくれました。
山頂成就駅。
2016年11月05日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 8:17
山頂成就駅。
この辺りは観光客向けの道。
2016年11月05日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 8:21
この辺りは観光客向けの道。
石鎚神社中宮成就社。
2016年11月05日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 8:33
石鎚神社中宮成就社。
狛犬。
何か面白いお顔w
2016年11月05日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 8:34
狛犬。
何か面白いお顔w
ここを潜れば登山道スタート。
2016年11月05日 08:36撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 8:36
ここを潜れば登山道スタート。
緩やかに下っていきます。
2016年11月05日 08:39撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 8:39
緩やかに下っていきます。
紅葉の向こうに目指す稜線が見える。
2016年11月05日 08:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 8:49
紅葉の向こうに目指す稜線が見える。
コルに到着。
ここから長い登りが始まります。
2016年11月05日 08:50撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 8:50
コルに到着。
ここから長い登りが始まります。
長い階段の登り。
結構急です。
2016年11月05日 09:13撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 9:13
長い階段の登り。
結構急です。
試しの鎖。
74mと長い鎖場ですがホールドが多くあり休憩ポイントもあるのであまり困難ではないと思う。
2016年11月05日 09:22撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 9:22
試しの鎖。
74mと長い鎖場ですがホールドが多くあり休憩ポイントもあるのであまり困難ではないと思う。
迂回路もあります。
ちなみに迂回路を使えばすぐです。
2016年11月05日 09:21撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 9:21
迂回路もあります。
ちなみに迂回路を使えばすぐです。
休憩ポイントから上を撮ってみました。
濡れているのが辛いが凍結してないだけマシか…。
2016年11月05日 09:24撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 9:24
休憩ポイントから上を撮ってみました。
濡れているのが辛いが凍結してないだけマシか…。
試しの鎖登りきった!
2016年11月05日 09:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 9:30
試しの鎖登りきった!
ここは下りも鎖があります。
2016年11月05日 09:33撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 9:33
ここは下りも鎖があります。
下から見るとこんな感じになっています。
試しの鎖はルート上にあるわけでは無く寄り道に近い感じです。
2016年11月05日 09:40撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 9:40
下から見るとこんな感じになっています。
試しの鎖はルート上にあるわけでは無く寄り道に近い感じです。
一軒茶屋。
2016年11月05日 09:39撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 9:39
一軒茶屋。
少し登ってピークを越えると、
2016年11月05日 09:43撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 9:43
少し登ってピークを越えると、
いきなり前方の視界が開けます!
2016年11月05日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/5 9:50
いきなり前方の視界が開けます!
夜明峠。
2016年11月05日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 9:50
夜明峠。
一ノ鎖。
長さ33mと短く他と比べれば特に問題ないです。
2016年11月05日 09:58撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 9:58
一ノ鎖。
長さ33mと短く他と比べれば特に問題ないです。
一ノ鎖を上から。
短い鎖場ですが高度感はあります。
2016年11月05日 10:00撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/5 10:00
一ノ鎖を上から。
短い鎖場ですが高度感はあります。
進んでいくと弥山が目の前にそびえ立ってます。
よく見ると岩壁を人がよじ登っているのが見えます。
あれが二ノ鎖です。
2016年11月05日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 10:05
進んでいくと弥山が目の前にそびえ立ってます。
よく見ると岩壁を人がよじ登っているのが見えます。
あれが二ノ鎖です。
二ノ鎖下にある鳥居。
2016年11月05日 10:07撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 10:07
二ノ鎖下にある鳥居。
ここには公衆トイレがあります。
建物の裏に登山道が続いています。
2016年11月05日 10:16撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 10:16
ここには公衆トイレがあります。
建物の裏に登山道が続いています。
二ノ鎖。
65mあります。ホールドは試しの鎖よりは少ない感じ。
2016年11月05日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 10:17
二ノ鎖。
65mあります。ホールドは試しの鎖よりは少ない感じ。
二ノ鎖を上から。
奥の建物の辺りから鎖で登ってきてます。
高度感があります。
2016年11月05日 10:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 10:23
二ノ鎖を上から。
奥の建物の辺りから鎖で登ってきてます。
高度感があります。
さらにその上には小さな鎖場があります。
2016年11月05日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 10:24
さらにその上には小さな鎖場があります。
弥山も天狗岳ももうすぐです!
2016年11月05日 10:27撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 10:27
弥山も天狗岳ももうすぐです!
最後三ノ鎖へ。
2016年11月05日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 10:28
最後三ノ鎖へ。
ここは3段構成になっています。
まず10mぐらいの細い鎖場を登ります。
2016年11月05日 10:30撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 10:30
ここは3段構成になっています。
まず10mぐらいの細い鎖場を登ります。
2段目から太い鎖になります。
20mぐらい登ると休憩スペースがあります。
2016年11月05日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 10:32
2段目から太い鎖になります。
20mぐらい登ると休憩スペースがあります。
その休憩スペースから上の3段目。
氷柱が…。
これまでと比較してもホールドが少ないのにその殆どが凍結していました。
2016年11月05日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/5 10:39
その休憩スペースから上の3段目。
氷柱が…。
これまでと比較してもホールドが少ないのにその殆どが凍結していました。
三ノ鎖を上から。
写真で見ると簡単そうに見えますね。
実際は凍結していて滑るので足で踏ん張れないので腕力で強引に登る必要があります。
2016年11月05日 10:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 10:47
三ノ鎖を上から。
写真で見ると簡単そうに見えますね。
実際は凍結していて滑るので足で踏ん張れないので腕力で強引に登る必要があります。
三ノ鎖を登りきると弥山の山頂です!
2016年11月05日 10:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 10:47
三ノ鎖を登りきると弥山の山頂です!
石鎚山山頂標識。
2016年11月05日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 10:50
石鎚山山頂標識。
頂上はもちろん大展望!
北側には瀬戸内海。
2016年11月05日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 10:48
頂上はもちろん大展望!
北側には瀬戸内海。
東側には瓶ヶ森。
2016年11月05日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/5 10:48
東側には瓶ヶ森。
南西に続く稜線も魅力的です!
2016年11月05日 10:49撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/5 10:49
南西に続く稜線も魅力的です!
頂上山荘は11/3で終了したようです。
2016年11月05日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 10:50
頂上山荘は11/3で終了したようです。
天狗岳への稜線。
ベタですがこの写真が無いと石鎚山に登ったって言えないですよね。
2016年11月05日 10:51撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/5 10:51
天狗岳への稜線。
ベタですがこの写真が無いと石鎚山に登ったって言えないですよね。
難しい鎖場ではないですが渋滞していました。
2016年11月05日 11:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 11:03
難しい鎖場ではないですが渋滞していました。
北側の断崖絶壁を避けるように南側にルートがついてます。
2016年11月05日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 11:05
北側の断崖絶壁を避けるように南側にルートがついてます。
もうすぐ天狗岳!
意外とあっさり着いた。
2016年11月05日 11:11撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/5 11:11
もうすぐ天狗岳!
意外とあっさり着いた。
西日本最高峰石鎚山天狗岳登頂!
2016年11月05日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/5 11:19
西日本最高峰石鎚山天狗岳登頂!
また渋滞する前に弥山に戻りました。
2016年11月05日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/5 11:22
また渋滞する前に弥山に戻りました。
三ノ鎖迂回路は凍結していました。
崖側に滑らないように要注意!
2016年11月05日 11:39撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 11:39
三ノ鎖迂回路は凍結していました。
崖側に滑らないように要注意!
二ノ鎖迂回路は凍結も無く歩きやすい。
2016年11月05日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 11:46
二ノ鎖迂回路は凍結も無く歩きやすい。
二ノ鎖下の広場。
ここからの景色も素晴らしいですね。
2016年11月05日 11:53撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 11:53
二ノ鎖下の広場。
ここからの景色も素晴らしいですね。
試しの鎖迂回路も歩きやすい道。
鎖場の迂回路は総じてよく整備された歩きやすい道です。
2016年11月05日 12:24撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 12:24
試しの鎖迂回路も歩きやすい道。
鎖場の迂回路は総じてよく整備された歩きやすい道です。
八丁坂の辺りは紅葉が綺麗でした。
2016年11月05日 12:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/5 12:50
八丁坂の辺りは紅葉が綺麗でした。
石鎚神社まで戻ってきました。
2016年11月05日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 13:02
石鎚神社まで戻ってきました。
京屋の駐車場は結構混雑していました。
2016年11月05日 13:53撮影 by  iPhone 6, Apple
11/5 13:53
京屋の駐車場は結構混雑していました。
撮影機器:

感想

4連休を使って四国の剣山と石鎚山へ行きました。

深田久弥は剣山を慈母、石鎚山を厳父に例えています。
正にその通りで正反対の特色をもつ2座は、互いが引き立て合うような感じで印象的な2座となりました。

石鎚山の西ノ川ルートは古くからの修験道ということもあり長い急登と鎖場を越えていく必要があります。
体力・脚力だけでなく腕力も使っていくのでアスレチック感覚で楽しい登山になりました。

今回は時間が無くロープウェーを使ったのが心残りなので、次回はキチンと下から歩いて登っていきたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら