計画ID: p3296791
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍
北穂高(東稜・ドーム中央稜)〜奥穂高
2023年07月15日(土)
~
2023年07月18日(火)
体力度
判定データなし
- GPS
- 20:18
- 距離
- 27.9km
- 上り
- 2,404m
- 下り
- 2,425m
行動予定
■上高地バスターミナル 06:30 → 06:37河童橋 → 06:39ビジターセンター → 06:44小梨平 → 07:27明神 → 07:32徳本峠分岐 → 08:22徳澤園 → 08:25迂回路分岐 → 08:36新村橋 → 09:31横尾山荘 → 10:35本谷橋 → 12:41涸沢ヒュッテ (1泊)
■涸沢ヒュッテ 04:10 → 涸沢小屋 → 05:45南稜取付 →東稜→北穂高岳 (1泊)
■北穂高岳 04:00 →滝谷ドーム中央稜を登攀→南稜分岐 →最低コル →涸沢岳 →16:00までに穂高岳山荘 (1泊)
■穂高岳山荘 04:00 → 04:50奥穂高岳 → 05:30ジャンダルム → 06:33天狗のコル → 06:57天狗ノ頭 → 07:32間ノ岳 → 08:27西穂高岳 → 09:08独標 → 09:42丸山 → 09:53西穂山荘 → 11:48田代橋 → 12:07上高地バスターミナル (下山)
■涸沢ヒュッテ 04:10 → 涸沢小屋 → 05:45南稜取付 →東稜→北穂高岳 (1泊)
■北穂高岳 04:00 →滝谷ドーム中央稜を登攀→南稜分岐 →最低コル →涸沢岳 →16:00までに穂高岳山荘 (1泊)
■穂高岳山荘 04:00 → 04:50奥穂高岳 → 05:30ジャンダルム → 06:33天狗のコル → 06:57天狗ノ頭 → 07:32間ノ岳 → 08:27西穂高岳 → 09:08独標 → 09:42丸山 → 09:53西穂山荘 → 11:48田代橋 → 12:07上高地バスターミナル (下山)
装備
個人装備 |
ヘルメット
ハーネス
ギアラック
PAS+環ビナ
ビレイデバイス+環ビナ
環ビナ×2
バラビナ×4
スリング120cm×2/180cm×2
フリーヌンチャク
アルヌン×4
ハーケン×3
ハンマー
アッセンダー
プルージック
捨て縄2m
ナッツキー
ビレイグローブ
ナイフ
クライミングシューズ(+リーシュ)
クライミング用ソックス
ビニール袋
軽アイゼン
45Lザック
登山靴
着替え(半袖・靴下)
雨具
防寒
レインウェア
ヘッドランプ(+予備電池)
シュラフ
マット
厚手ゴミ袋大
水
ライター
プラティパス
シェラカップ
スプーン・箸
帽子
カメラ
日焼け止め
救急セット
笛
コンパス
キャリーザサン
手ぬぐい
地図
スマホ(+充電器)
*食糧は各自(朝×3、行動食×4、夜×3、非常食)
|
---|---|
共同装備 |
ダブルロープ60m二本
トライカム0.125/0.25/1/1.5
ナッツ×4
ガス缶大
ジェットボイル
カム#0.3〜2
テント・ペグ・ポール
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
山行目的 | 縦走、クライミング |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する