計画ID: p4050275
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山、国師ヶ岳、甲武信ヶ岳
2024年05月11日(土)
~
2024年05月12日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:02
- 距離
- 25.9km
- 上り
- 2,271m
- 下り
- 2,684m
行動予定
1日目
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:19
- 距離
- 9.3 km
- 登り
- 1,281 m
- 下り
- 441 m
12:18
4分
大日小屋
2日目
- 山行
- 9:43
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:43
- 距離
- 16.5 km
- 登り
- 1,023 m
- 下り
- 2,282 m
04:01
6分
天狗尾根分岐
06:33
33分
両門ノ頭
装備
個人装備 |
■携行食料:1泊2日分+行動食2日分
■携行装備:ザック/ザックカバー/登山靴/メイン/フライ/ポール/ペグ/ガス缶/ヘッド/コッヘル/着火剤/ プラティパス/銀マット/シュラフ/シュラフカバー/雨具/手袋/山ズボン/Tシャツ/毛シャツ上下/ 毛靴下/防寒具上下/帽子/タオル/ヘッドライト/スペア電池/登山届/地図コピー/山域資料/ コンパス/スマホ/モバイルバッテリー/カメラ/日焼け止め/ローぺ/テーピング/絆創膏/常備薬/ 保険証/ビバークシート/替え紐/着替え
|
---|
緊急時の対応・ルート |
■エスケープルート:瑞牆山荘に下山(大弛小屋から瑞牆山荘まで約5時間) ■現地警察:甲府警察署 山梨県甲府市中央1-10-1 TEL:055-232-0110 ■現地病院:山梨県立中央病院 山梨県甲府市富士見1-1-1 TEL:055-253-7111 |
---|---|
その他 |
■大弛小屋 TEL:090-7605-8549 ■日の出/日の入り 日の出4:33/日の入り18:52 (2024/05/12 金峰山) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する