計画ID: p4557331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
涸沢カール⛺️/奥穂高岳
2025年07月19日(土)
~
2025年07月21日(月)
体力度
7
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
千石発(21:00)→さわんど駐車場着(01:30)さわんど→上高地 始発5:00 ※4:30チケット購入
バスの時刻表(料金:1人往復2,800円)
https://www.alpico.co.jp/traffic/datas/files/2025/03/12/96a4e3b3221a2ad35c89f4c5f0ee1b6873409693.pdf
涸沢ヒュッテテント⛺️ 8,000円(2人2泊)
[車関連]
22,325円 ニコニコ文京向丘(84時間)
5,000円 行き高速(滝野川→松本)
7,000円 ガソリン代
6,000円 帰り高速(松本→練馬)
2,100円 さわんど駐車場(2泊3日)
小計: 42,425円
[その他]
5,600円 上高地バス🚌2人往復
8,000円 テント代2人2泊分
1,000円 ヘルメット・レンタル(1個)
小計:14,600円
合計: 57,025円
※共同貯金から60,000円支払予定
- GPS
- 22:12
- 距離
- 35.8km
- 上り
- 1,949m
- 下り
- 1,955m
行動予定
1日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:31
- 距離
- 15.2 km
- 登り
- 855 m
- 下り
- 56 m
2日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 8:16
- 距離
- 5.4 km
- 登り
- 1,011 m
- 下り
- 1,015 m
3日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:25
- 距離
- 15.2 km
- 登り
- 54 m
- 下り
- 852 m
下山後は、さわんど温泉♨ 750円
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
ザック付属ポーチ
ザック(トレラン用)
シュラフ
シュラフ圧縮器具
インナーシーツ
シュラフカバー
まくら
銀マット
エアーマット
ベッドライト
ナルゲンボトル
レインウェア上下
タオル
櫛
着替え(Tシャツ・下着)
カメラ
メガネケース(メガネ)
財布
時計(GPS)
折り畳み傘
ホイッスル
日焼け止めクリーム
フリース
ダウンジャケット
手袋
帽子
登山ブーツ
登山ウェア(上下)
ストック
土(シマチョウ)
|
---|---|
共同装備 |
テント
テント内荷物乗せる網
フライシート
ポール
ペグ
グランドシート
LEDランタン
ジェットボイル
ガスバナー(1個)
予備ガス缶(1個)
折りたたみカップ大(2個)
箸(2膳)
スプーン・フォーク(2本)
プラスチックボトル2ℓ
濾過装置
折りたたみ椅子
クロックス
キッチンペーパー
ウエットティッシュ
熊すず
ポイズンリムーバー
サバイバルブランケット
ぞうきん
ココヘリ
救急セット
蚊取り線香(予備も)
トイレセット
チェーンスパイク
ヘルメット
|
備考 | 毛布系 まくら 温泉セット(タオル) 着替え(下着、着るもの、履くもの) |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
山行目的 | 涸沢カールでテント泊 |
食事 |
前日の夜🍙12個購入 1日目 朝食 コンビニのおにぎり 昼食 登山中(カップ麺、おにぎり) 夕食 テント場(アルファ米) 2日目 朝食 テント場(おにぎり、カップ麺ミニ) 昼食 登山中(カップ麺、おにぎり) 夕食 テント場(アルファ米) 3日目 朝食 テント場(アルファ米、天野フーズ) 昼食 上高地の小屋 夕食 途中のSA or 千石(帰宅) 他 牛すじ、モツ煮(あやこ) ワイン(1パック)要 チャイ(4袋)要 コーヒー(8袋)あやこ おつまみ(うずらの卵、ホタテ) 要 無印お菓子(2パック) あやこ ドライフルーツ あやこ ミックスナッツ あやこ タフグミ 要 しゃりもに 要 カントリーマーム 要 クラッツ、いぶりがっこお菓子 要 ポカリスウェット500mℓ(2本) あやこ ポカリ粉末2袋 要 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する