HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4604832
全員に公開
ハイキング白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木岳
体力度
7
1~2泊以上が適当
日程 | 2024年09月13日 ~ 2024年09月15日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | hiro-hiro27, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 6時明大前合流 古川車で扇沢まで移動
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:56
- 距離
- 5.8 km
- 登り
- 1,157 m
- 下り
- 118 m
2日目
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:09
- 距離
- 9.8 km
- 登り
- 1,070 m
- 下り
- 994 m
3日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:53
- 距離
- 8.1 km
- 登り
- 353 m
- 下り
- 1,469 m
三日目の天候次第で蓮華岳はカット
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応 | 稜線上で雷の時は1番近い山小屋へ避難 |
注意箇所・注意点 | ザレ場と切れ落ちた箇所では十分に注意する 雪渓下降時の滑落に注意 巻道での道迷い |
食事 | 水2.0ℓ ラーメン2食分 パン(行動食用3回分) アルファ米3食分 ソーセージ チョコ クッキー コーヒー |
装備
個人装備 | 長袖シャツ インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着(ダウン上下) 雨具 靴 帽子 ザック サブザック ストック ヘルメット テント スリーピングマット エマージェンシービビ バーナ 食器類 行動食 非常食 飲料 水筒 ライター 銀シート 地図(地形図) コンパス 笛 ナイフ 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル 双眼鏡 カメラ 着替え一式 安環 カラビナ スリング60.180 ハーネス |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する