HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p4637806
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走屋久島

宮之浦岳△三岳参り
体力度
判定データなし
日程 | 2025年11月01日 ~ 2025年11月03日 |
---|---|
メンバー | らんばらる |
集合場所・時間 | ◎往路:10/30(金) ✈️飛行機 羽田6:25発→ 鹿児島8:15着 鹿児島10:30発 → 屋久島11:10着 🚌バス 空港13:13発→合庁前13:17(乗継) 合庁前13:30→紀元杉14:37着→淀川登山口までは徒歩 ◎復路:11/3(月) 🚌バス 白谷雲水峡13:00発→宮之浦港13:30着 (周辺のホテルで滞在か?予備日を込みで1入) ●11/2(日) 宮之浦港14:10発→空港14:33着 🔻基本コチラの方が多いようです 白谷雲水峡13:45発→小原町14:10(乗継) 小原町14:15→空港14:33着 ✈️飛行機 屋久島17:50発 → 鹿児島18:25着 鹿児島20:40発 → 羽田22:20着
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
■1日目
淀川登山口 15:30 - 16:16 淀川小屋
■2日目
淀川小屋 06:31 - 07:39 小花之江河 07:44 - 07:56 花之江河 - 08:10 黒味岳分かれ 08:13 - 08:33 黒味岳 08:44 - 09:10 黒味岳分かれ 09:11 - 09:31 投石平 - 09:35 投石の岩屋 - 10:33 栗生岳 10:34 - 10:57 宮之浦岳 11:33 - 11:44 焼野三叉路 11:50 - 12:26 永田岳 12:39 - 13:14 焼野三叉路 13:28 - 13:54 平石 13:57 - 14:40 坊主岩 - 15:29 新高塚小屋
■3日目
新高塚小屋 06:32 - 07:27 高塚小屋 07:28 - 07:34 縄文杉 07:47 - 08:37 ウィルソン株 08:54 - 09:09 大株歩道入口 09:12 - 10:15 楠川分れ - 10:56 辻峠 10:57 - 11:04 太鼓岩 11:18 - 11:28 辻峠 11:34 - 11:49 苔むす森 11:50 - 12:01 白谷山荘 12:02 - 12:24 さつき吊り橋 12:26 - 12:35 飛龍おとし - 12:41 白谷広場
淀川登山口 15:30 - 16:16 淀川小屋
■2日目
淀川小屋 06:31 - 07:39 小花之江河 07:44 - 07:56 花之江河 - 08:10 黒味岳分かれ 08:13 - 08:33 黒味岳 08:44 - 09:10 黒味岳分かれ 09:11 - 09:31 投石平 - 09:35 投石の岩屋 - 10:33 栗生岳 10:34 - 10:57 宮之浦岳 11:33 - 11:44 焼野三叉路 11:50 - 12:26 永田岳 12:39 - 13:14 焼野三叉路 13:28 - 13:54 平石 13:57 - 14:40 坊主岩 - 15:29 新高塚小屋
■3日目
新高塚小屋 06:32 - 07:27 高塚小屋 07:28 - 07:34 縄文杉 07:47 - 08:37 ウィルソン株 08:54 - 09:09 大株歩道入口 09:12 - 10:15 楠川分れ - 10:56 辻峠 10:57 - 11:04 太鼓岩 11:18 - 11:28 辻峠 11:34 - 11:49 苔むす森 11:50 - 12:01 白谷山荘 12:02 - 12:24 さつき吊り橋 12:26 - 12:35 飛龍おとし - 12:41 白谷広場
山行目的 | 百名山ハント |
---|---|
その他 | ◯イタリアンレストラン イルマーレ https://www.ilmare3.jp/ 屋久島空港から徒歩5分程 ◯エアポート屋久島 https://tabelog.com/kagoshima/A4605/A460501/46009533/ 屋久島空港内にあります ♨️ 天然温泉 縄文の宿「まんてん」 https://www.arm-manten.co.jp/onsen/ 屋久島空港から徒歩1分 入浴は15:00から 【クーポンあり】1600円→1300円 https://stonespa.nifty.com/yakushima-onsen/onsen012082/ ℹ色々な情報️ ・淀川避難小屋、新高塚避難小屋は トイレにペーパーなし+携帯は圏外 ・屋久島空港の売店でガス缶がたまたま売り切れ! 歩いて7.8分のホームセーターにて購入 日曜には再販してました😅 ・バスは現金のみ+1000円札以外使えない ・山バッジは屋久島空港の売店でも販売 ・水場は豊富にあります (いちよ持参した浄水器を使用) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する