計画ID: p4666206
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山
2024年09月30日(月)
~
2024年10月01日(火)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:18
- 距離
- 23.2km
- 上り
- 2,089m
- 下り
- 2,093m
行動予定
1日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:22
- 距離
- 10.8 km
- 登り
- 1,213 m
- 下り
- 421 m
2日目
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:56
- 距離
- 12.4 km
- 登り
- 882 m
- 下り
- 1,682 m
装備
共同装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
パンツ
ブラジャー
長袖
|
---|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
1日目: 高谷池ヒュッテまで行き、その状態で火打山まで行く体力がなさそうであればカットする。 2日目: 妙高山まで行って、帰りの時間がきつそうであれば、妙高山山頂駅から変えるルートも有り(別の鎖場があるため、要装備) http://www.akr-sky.com/mountain/ |
注意箇所・注意点 |
1日目:高谷池ヒュッテで先にチェックインしてから火打山に向かう https://myokotourism.jp/kouyaike/ 2日目:妙高山までのあいだが難易度 C, 急な鎖があるため、注意 https://yamatabitabi.com/archives/166354/ |
食事 | スポーツようかん |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する