HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5462278
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

一ノ沢-常念-大天井-燕-中房温泉
体力度
7
1~2泊以上が適当
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | はるか |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:07
- 距離
- 8.2 km
- 登り
- 1,625 m
- 下り
- 396 m
2日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:20
- 距離
- 9.7 km
- 登り
- 820 m
- 下り
- 577 m
3日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:41
- 距離
- 5.7 km
- 登り
- 155 m
- 下り
- 1,396 m
往路:どっとこむライナー
難波パークス通り21:30-長野道安曇野IC5:20
復路:バス
中房温泉13:45-観音峠14:31-穂高15:10
安曇野ICアクセス:
●鉄道アクセス
JR篠ノ井線「田沢」駅下車徒歩25分。
JR大糸線「豊科」駅下車徒歩30分。
●バスアクセス
安曇野市民バス田沢駅~豊科駅「安曇野インター東」下車徒歩8分。
●タクシー
0263-82-3113
(安曇観光タクシー)
難波パークス通り21:30-長野道安曇野IC5:20
復路:バス
中房温泉13:45-観音峠14:31-穂高15:10
安曇野ICアクセス:
●鉄道アクセス
JR篠ノ井線「田沢」駅下車徒歩25分。
JR大糸線「豊科」駅下車徒歩30分。
●バスアクセス
安曇野市民バス田沢駅~豊科駅「安曇野インター東」下車徒歩8分。
●タクシー
0263-82-3113
(安曇観光タクシー)
予約できる山小屋
中房温泉登山口

その他 | 一ノ沢登山口(常念岳方面)に向かう林道一ノ沢線が崩落し、一般車両通行止めとなっています。 崩落箇所の手前までは市内のタクシー事業者のみ通行が可能です。 崩落箇所から登山口までは約1.5キロです。 市内タクシー事業者 ・南安タクシー 0263-72-2855 ・安曇観光タクシー 0263-82-3113 ・あづみの第一交通 0263-88-2032 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する