ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > marunaさんのHP > 日記
2011年11月04日 00:39道具・ウェア全体に公開

竹かごを編む

震災の影響で職場の人事異動が11月にずれ込み、10年いた今の職場から新しい職場に移りました。新しい職場は、古民家を集めた民俗展示施設です。

プロのかご屋さんの指導で行われた「竹かごづくり」に市民の参加者に混じって参加し、竹かごづくりを体験しました。
素材は全て講師が準備したものを使いますが、後は自分で編んでいきます。定型サイズなので、型紙となる板に合わせて編んでいくのですが、出だしとなる中心の編み目からして形になりません。中心の編み目が出来たところで、回りながら周囲を編み進めていきますが、いつの間にか目を飛ばしていたりして、そう簡単にはいきません。
ようやくなれたところで、今度は節の部分を折ってしまったりと、悪戦苦闘の末、ようやくかごの形になってきました 。

縁の仕上げと柄の部分の取り付けは素人には難しいため、そこはプロにお任せでしたが、できあがったかごはとても自分が作った作品とは思えないほど、見事なできばえでした

基本がマスターできれば、アウトドアで使える道具がいろいろ出来そうです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人

コメント

RE: 竹かごを編む
こんばんは。

素晴らしい出来映えですね。

新しいことを始めるのは楽しいですよね。
今後、精進すれば指導者になれるのでは。
日記での新作発表、期待してます
2011/11/4 1:03
RE: 竹かごを編む
marunaさんこんにちは

これは身につけたい技術ですね。憧れます。だって山の中は笹薮だらけ。石油製品素材のカゴは安いけどいつまでも好きになれないです。
2011/11/4 5:22
RE: 竹かごを編む
marunaさん、お早うございます、
久し振りですね、小学校4年の夏まで居た処には竹を使い籠などを編む職人さんが大勢いる家がありましたよ、
板の間に座り器用に手と足を使い薄く切ってある竹を編んでいましたのを見てましたよ、当然丸い竹を加工してからです、

今はこうした職人さんは食べて行けなくて専門でやっている人は少ないと思いますね、
懐かしい話、有難うございました
2011/11/4 6:28
RE: 竹かごを編む
こんにちは
いろいろな職場があるんですね〜

かご、とってもステキです。
果物の収穫物を入れるのにいいですね

筒状のかごができたら、カラビナをつけて腰かザックにぶらさげて
山で歩きながらキノコ狩りでしょうか
2011/11/4 9:35
RE: 竹かごを編む
bokemonさんこんばんは
お褒めいただきありがとうございます。
確かに見事に出来ているようですが、はっきり言って、これは素材の良さと仕上げ加工のおかげです。
編んでいるところなど、無様で見ていられなかったと思いますよ
最後こそ、自然に手が動くようになりましたが、「指導者?百年早い!」っていわれそうです。

本当に、新しいことをはじめると脳が活性化しますね。
2011/11/4 23:45
RE: 竹かごを編む
yoneyamaさん

実際にやってみて、奥が深いと思わされました。
確かに人工素材のかごは味気ないですね。紙ひもの素材もあるようですけど、竹の質感、強度と軽さのバランスは他に代わるものがないと思いました。
2011/11/4 23:49
RE: 竹かごを編む
naiden46さん

昔はたくさんかご屋さんがあったんですね。こちらでは、この一件くらいだと聞いています。
かご屋さんの工房にはさまざまなかごが並べてありました。いちおう「規格品」として作られていますが、手作りによる微妙な顔つきの違いや素材の質感の違いがあり、暖かさを感じます

いちいち編み目を確認しながら編んでいるわれわれ素人と違い、職人さんは目にもとまらぬ早さで編み進んでいましたよ
2011/11/4 23:55
RE: 竹かごを編む
minkistさん
いろいろな職場? はい、うちは古生物から考古・民俗、文学、生涯学習、自然の家まで何でもアリでして
資格的には自然の家なのですが・・・、本来の考古学に少し近づいたかなってところです。

腰に下げてキノコ狩り? そうきましたか
貪欲なうちのお姉さんが聞いてたらどうするんですか  小さなかごでは済まなくて、ザックの代わりに大きなかごを背負って出かけちゃいますよ。それも、人に背負わせて・・・
2011/11/5 0:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する