ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ronyukiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2018年 11月 27日 22:42登山川柳

2018-11-26守屋山

守屋山登頂への過去2回のルートは杖突峠からの入山し、キャンプ場を経て、東嶺、西嶺に至り帰りは、また戻る片道ルートを歩いていた。 今回はヤマレコ2018.10.20の「守屋神社より周回」の記事を参考にさせてもらって、守屋神社、東嶺、西嶺、片倉口、守屋神社へ至る周回コースを選んだ。
  8 
2018年 11月 22日 18:52登山川柳

2018-11-16本高森山登山

毎年1度は地元の本高森山に登らなくては思いながら、足の痛みが不安で今まで挑戦できなかったが、今日やっと天気にも恵まれそれが実現できた。山は紅葉が終わり、登山口までの道路と登山道は隠れんばかりの落ち葉で敷き詰められていた。 頂上からは、南アルプスや池の平と大島山の間に、夏には見
  4   1 
2018年 11月 08日 18:04登山川柳

2018-11-07高鳥タカズ谷山登山

あふれ出る秋、こぼれる落ちる秋を味わいながら、秋の日和の中を、落ち葉の踏みしめ サクサク音聞きながら、心行くまでに楽しんだ登山だった。 頂上では深紅のドウダンの向こうに広がる、飯島、駒ヶ根、宮田、伊那の町並みが見られ、遠景にはお椀を伏せた前高森山、中央アルプスの仙涯、南駒、空木、宝剣、西駒が確認で
  4   1 
2018年 07月 06日 15:33登山川柳

2018-07-02戸倉山(伊那富士)登山

戸倉山東峰にある「十蔵薬師如来像の由来」によると今から1281年前の天平9年(737)に、聖武天皇の勅命により全国に国分寺を造営するために名僧行基が行脚の途中、如来像を手彫りし安置したと記されており、戸倉山の山岳信仰は大変古くから行われていたようです。それを示すものとして、西峰には日本一高所という庚
  2 
2018年 03月 13日 09:25登山川柳

2018-03-11飯田市笠松山登山

最初のヤマレコへの投稿は、2013-05-25戸倉山(伊那富士)だった。それから何本も投稿させていただいた。前回の投稿2017-10-31大鹿村笹山登山。その後も傘山、小八郎岳、南沢山などに出掛けている。どんなところに何回出かけも何かの発見があるものなので、投稿を続けたが、いよいよそれも難しくなった
  3   2 
2017年 11月 01日 21:14登山川柳

2017-10-31 大鹿村笹山登山

9月に2回二児山と笹山を別々に訪れたときは、晴れではあったが、遠方の景色は今いちであった。あそこから中央、南、北アルプスの眺めを見てみたい、そして、この紅葉の時期どのような景色が見られるのかと楽しみに出かけた 。紅葉は小渋湖あたりから見られ、大鹿鹿塩から入る山道から見る紅葉は、真っ盛りであった。車か
  6 
2017年 10月 27日 23:21登山川柳

2017-10-26南沢山・横川山・湯船山登山

南沢山登山口の駐車場前にあるトイレ、その前にある数本のモミジの紅葉は、赤、黄、緑が入り交りとてもすばらしい。これを見ればこれだけで来た甲斐があったというものである。今日の登山はおまけのようなものだが、そのおまけがすばらしかった。昨日の雨で3000m級の山々は雪化粧としゃれこみ我々の目を楽しませてくれ
  4