|
|
|
今年初めての泉ヶ岳に行ってみようと友達と二人で山歩きしました。
お目当ては山菜採りなので
山頂までは行かず、水神で引き返し
スキー場のゲレンデ近くでフキノトウ採りに夢中。
てんぷらや“ばっけみそ”にして食べます。
水神コースの途中からしっかり雪道。
まだ上は雪は残っていましたが登山者は結構いました。
フキノトウ採りに夢中になっていると
「あらっ!」と声が・・・!
何と、職場の先輩にまた会ってしまった・・・。
昨年の秋、蕃山でばったり出会い、今日もまたあの時と同じ友達といるところに出合い。。。。
3人とも顔見知りなので、「やっぱり考えることはいっしょねぇ〜」

彼女の片手にしっかり今日の収穫の袋がぶら下がっていました。
この先輩、行動力ある方で石巻に3回ほどボランティアで行かれたとか。
それも力仕事。
私は行きたいけど一人じゃ行けないな。。。なんて躊躇しているのに
この方はえらいです。思ったらすぐ行動!見習います(^^;)
写真は今日の収穫。倒木に咲いていたマンサクの花。水神の様子です。
まだ、今季は食べてません。
GWには。
フキノトウの甘煮(梅干し煮)というのも、いいですよ。
http://trace.kinokoyama.net/sansai/fuki/fukinotou-amani0605.htm
http://www.yamareco.com/modules/diary/990-detail-2315
フキノトウのてんぷらとてもおいしかったですよ。
もらったヤマイモもてんぷらにして、抹茶塩で食べると美味なこと!
また京都に行きたくなる味でした。。。
フキノトウの甘煮挑戦してみます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する