ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1012332
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

初冬の蝶ヶ岳(平日単独行)三股から

2016年11月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:50
距離
13.6km
登り
1,490m
下り
1,477m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
0:33
合計
7:50
5:26
21
スタート地点
5:47
5:50
39
6:29
6:37
64
7:41
7:41
174
10:35
10:49
3
10:52
10:53
2
10:55
10:56
84
12:20
12:20
26
12:46
12:51
14
13:05
13:06
10
13:16
ゴール地点
駐車場から登山口までは約20分(下りはもう少し早い)
天候 晴れ(標高によりガス、小雨)
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三俣の無料駐車場へ駐車。林道は11/30まて落石防止工事を行っており、時間帯により通行可能時間帯が設定されています。添付の写真をご確認ください。
コース状況/
危険箇所等
まめうち平を越えて登りに入ったあたりに『悪路』の赤い看板がありますが、そこから先は登山道が凍結しておりチェーンスパイク、軽アイゼンがこの時期必要です。
その他周辺情報 温泉は林道内にある『ほりでーゆー四季の郷』へ。
安くて広くて良かったです。
(タオル等の販売あり)
ここから10分くらいの場所に道の駅があり、台風被害で傷がついた20個2,100円の林檎を買って帰りました🍎
(蜜がいっぱいで家族は喜んでいました)
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
バックパックにもシートベルト
2016年11月22日 01:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/22 1:18
バックパックにもシートベルト
ほりでーゆー四季の郷から林道に入っていくゲートに看板が出ています。
2016年11月22日 04:39撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 4:39
ほりでーゆー四季の郷から林道に入っていくゲートに看板が出ています。
三俣の無料駐車場はナビに出てこないけど、一本道なので迷う心配はなし。
2016年11月22日 05:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/22 5:19
三俣の無料駐車場はナビに出てこないけど、一本道なので迷う心配はなし。
駐車場からゲートを越えて20分ほど雪解け水か流れる林道を歩くと登山口に到着。
2016年11月22日 05:48撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 5:48
駐車場からゲートを越えて20分ほど雪解け水か流れる林道を歩くと登山口に到着。
登山口から直進すると小さな鉄の橋があるので、それを越えると分岐が。
2016年11月22日 05:52撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 5:52
登山口から直進すると小さな鉄の橋があるので、それを越えると分岐が。
斜め右方向に暫く進むと左手に鉄の吊り橋がでてきます。
2016年11月22日 06:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/22 6:13
斜め右方向に暫く進むと左手に鉄の吊り橋がでてきます。
最終水場
2016年11月22日 06:27撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 6:27
最終水場
まめうち平まではこんな感じの登りが続く。
2016年11月22日 06:30撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 6:30
まめうち平まではこんな感じの登りが続く。
2016年11月22日 06:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 6:35
有名なゴジラみたいな木
2016年11月22日 06:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/22 6:38
有名なゴジラみたいな木
2016年11月22日 06:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 6:41
ガスガス
2016年11月22日 06:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 6:46
ガスガス
2016年11月22日 06:56撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 6:56
朝日と雲海が疲れを癒してくれます。
2016年11月22日 07:00撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:00
朝日と雲海が疲れを癒してくれます。
2016年11月22日 07:07撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:07
2016年11月22日 07:07撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:07
いたるところに木製階段が整備されています。
2016年11月22日 07:25撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:25
いたるところに木製階段が整備されています。
2016年11月22日 07:40撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:40
ようやくまめうち平!
2016年11月22日 07:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:41
ようやくまめうち平!
登りにりに入るまで、暫くこんな雰囲気。
2016年11月22日 07:43撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:43
登りにりに入るまで、暫くこんな雰囲気。
2016年11月22日 07:43撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:43
2016年11月22日 07:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:45
2016年11月22日 07:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:46
2016年11月22日 07:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:49
2016年11月22日 07:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 7:55
木製階段の数珠繋ぎ(汗)
2016年11月22日 08:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 8:03
木製階段の数珠繋ぎ(汗)
脂肪よ燃えろ!
2016年11月22日 08:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 8:23
脂肪よ燃えろ!
2016年11月22日 08:25撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 8:25
蝶沢
2016年11月22日 08:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 8:28
蝶沢
氷が張っています
2016年11月22日 08:30撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 8:30
氷が張っています
2016年11月22日 08:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 8:31
2016年11月22日 08:36撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 8:36
『悪路』の看板がみえたら滑り止め用意!
2016年11月22日 11:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 11:49
『悪路』の看板がみえたら滑り止め用意!
2016年11月22日 08:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 8:49
2016年11月22日 09:09撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 9:09
2016年11月22日 09:21撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 9:21
12本爪しか持ってない…
2016年11月22日 09:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 9:28
12本爪しか持ってない…
2016年11月22日 09:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 9:35
2016年11月22日 09:38撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 9:38
2016年11月22日 09:47撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 9:47
2016年11月22日 10:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 10:04
大滝山との分岐
2016年11月22日 10:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 10:28
大滝山との分岐
一面雲海
2016年11月22日 10:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 10:28
一面雲海
ハイマツをぬけると目の前に槍ヶ岳が‼
2016年11月22日 10:37撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/22 10:37
ハイマツをぬけると目の前に槍ヶ岳が‼
蝶ヶ岳ヒュッテは休業中
2016年11月22日 10:38撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/22 10:38
蝶ヶ岳ヒュッテは休業中
こんな壮大な景色は生まれて初めて
2016年11月22日 10:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
11/22 10:41
こんな壮大な景色は生まれて初めて
2016年11月22日 10:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
11/22 10:41
蝶ヶ岳山頂
2016年11月22日 10:44撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/22 10:44
蝶ヶ岳山頂
下りはガスガス
2016年11月22日 12:10撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 12:10
下りはガスガス
2016年11月22日 12:11撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 12:11
2016年11月22日 12:52撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 12:52
縦だけでなく横にも揺れる…
2016年11月22日 12:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 12:57
縦だけでなく横にも揺れる…
登りで間違えそうになった沢の途中
2016年11月22日 13:01撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 13:01
登りで間違えそうになった沢の途中
正しくは沢の右側を直進
2016年11月22日 13:01撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 13:01
正しくは沢の右側を直進
こっちも登りで踏み入れそうになった場所
2016年11月22日 13:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 13:03
こっちも登りで踏み入れそうになった場所
戻ってきました
2016年11月22日 13:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 13:04
戻ってきました
だーれもいません
2016年11月22日 13:06撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 13:06
だーれもいません
ガスガス
2016年11月22日 13:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 13:12
ガスガス
駐車場にはマイカーのみ。
本日は自分だけでした。
2016年11月22日 13:15撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 13:15
駐車場にはマイカーのみ。
本日は自分だけでした。
林道工事の様子。
このあと重機をどかせて通していただきました。
2016年11月22日 13:21撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 13:21
林道工事の様子。
このあと重機をどかせて通していただきました。
林道に凍結箇所はなく、全面舗装されていました。
2016年11月22日 13:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 13:28
林道に凍結箇所はなく、全面舗装されていました。
規制解除中だけど工事はしていた。
2016年11月22日 13:37撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 13:37
規制解除中だけど工事はしていた。
ほりでーゆー四季の郷
2016年11月22日 14:06撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 14:06
ほりでーゆー四季の郷
2016年11月22日 14:09撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/22 14:09
撮影機器:

感想

前日まで赤岳にするか谷川岳にするかと悩んだ結果、「壮大な景色が見たい」と前々から気になっていた蝶ヶ岳に行くことに。
初の北アルプスということもあり二の足を踏んでいた(都内からは結構遠い)のだが、
結果的には行って正解でした。

夜中の1時半に自宅を出発し、5時前に駐車場に到着。
登山口までの林道が全面舗装されていたのと、全く凍結カ所がなかったので安心して
たどり着くことができました。
自分の車以外に利用者はなく、暗闇&ガスでなかなか登山口に足が向かわず、トイレに
行ったりして結局予定通り5時半の登山開始となりました。

登山口まではゲートを越えて林道を登っていくと20分ほどでたどり着きます。
登山届を出し、真っすぐ進むと川を渡る小さな鉄の橋があります。
そこを越えて常念岳との分岐をまっすぐ行くと蝶ヶ岳へのルートになります。

GPS、地図を確認しても川の渡河ポイントが分からず、何度かそれらしき場所で
(写真参照)渡りかけるも「なんか違うな」と行ったり来たり。
帰りに同じポイントを見てみると明らかに登山道じゃないんだけど、暗闇&ガスの
中では正常な判断が難しいです。

結果的に川を左手に川から離れていく感じでそのまま真っすぐ進んでいくと最終的に
川にまた戻っていくような(左に曲がっていく)道になっていて、鉄の吊り橋で川を
渡ることができます。

ゴジラのような木までは木製階段がいくつかあったり、わりと緩やかな登山道が続きます。
そのポイントを過ぎ、ちょっと平坦な場所を過ぎるとまめうち平まで急登が始まります。
木製階段と坂道をこなしていくとちょっと開けたまめうち平へ。

そこから更に木製階段とゴツゴツした石と氷の道を登りきると蝶沢に出ます。
途中で「悪路」と書かれた小さな赤い看板があるので、そこからはチェーンスパイクか
軽アイゼンが必須です。
私は手持ちが12本爪のみだったため出し渋り、2つ目の「悪路」看板まで氷を避けて
石の上を飛んでいったり危ないことをしていましたが、危ないし時間かかるしで
さっさと爪出しておけば良かったと後悔しました。
(帰りは2つ目の看板から1つ目まで付けっぱなしで下りました)

蝶沢近辺はスケートリンクのようになっていて更に危ないです。
登山道は圧雪されてカチカチになっているので装備があればなんてことなく登っていけます。

頂上付近になると太陽の陽があたり雪も氷もなく、ハイマツとガレた石のみとなって
きます。
ハイマツを越えた瞬間に初めて生で見る槍ヶ岳が目に張ってきてテンションMAX!
そこから更に北穂高、岳沢岳、奥穂高、前穂高と見たこともない壮大な景色が広がり
しばらく立ち尽くしていました。

蝶ヶ岳の山頂は左方向に少し登ったところにあり、誰もいなかったためセルフィーで
記念写真を済ませ、強風で寒かったため憧れの山々へ「また!」と言って下山してきました。

下りは11月30日まで林道が落石防止工事のため時間帯により交通規制があるということで、12時半くらいまでには戻ってこなければならず猛ダッシュ。
下山開始が10時50分(登り約5時間)で、1時間40分で下りてくる事がそもそも無茶
でした。

結果的に13時過ぎの下山となり、通行規制で15時まで待ちぼうけだろうなと諦め
モードで車を走らせます。
すぐに工事の箇所(写真)に到着し、見るからにすぐには通れない雰囲気。

現場監督らしき人が手を挙げて待っているように合図をしている。
まぁちょうがないなとこっちも手を挙げて返答すること10分ほど。

重機が動きだし現場監督のかたが「どーぞー」と!!
なんとわざわざ道を開けてくれました。
本当にありがとうございました!

帰りは日帰り温泉と道の駅によって帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら