ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1019807
全員に公開
ハイキング
奥秩父

鎖トレーニングに【乾徳山】へ!後はマッタリ富士山見ながら山ランチ♪

2016年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
9.7km
登り
1,209m
下り
1,205m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:03
合計
5:29
7:57
7:58
32
8:30
8:31
6
8:37
8:38
4
8:42
8:43
14
8:57
8:57
7
9:04
9:05
20
9:25
9:25
20
9:45
9:54
14
10:08
10:14
17
10:31
10:32
6
10:38
11:18
48
12:06
12:07
25
12:40
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乾徳山駐車場に止めました。(無料)
20台位止められるでしょうか?
道を挟んで左側の方に乾徳公園があり中にトイレがあります!
中央道勝沼ICより30分位。駐車場まで凍結などありませんでした!
コース状況/
危険箇所等
山頂に近づくにつれて鎖場が出て来ます。最後の鳳岩のみ最初が足が掛からないので少し腕力が必要になります。迂回路あります!
鎖場位になると日陰に残雪が少しありますが、登山道のコース上には全く雪はありませんのでアイゼンは必要ないです。
落ち葉沢山落ちていますがコースが不明瞭なところは無かったです!

【駐車場〜乾徳山登山口】
舗装路・林道歩きです。

【乾徳山登山口〜国師ヶ原】
急登も無く歩きやすい道です。危険箇所なし。コースも明瞭!

【国師ヶ原〜乾徳山山頂】
最初は平坦ですがその後徐々に傾斜が上がっていきます!
役小角像から月見岩に行く途中にトレースが二本あり手前のトレースを辿ってのぼっていったら月見岩をショートカットして扇平に着きました^^;
もう一本のトレースとは扇平と月見岩の間で繋がってました。
扇平を超えると岩が多くなり段差も増え、雷岩など鎖場が出て来ますので慎重に。
最初の頃は三点支持で行けますが、鳳岩は足を掛けられない所があるので鎖を使うことになります。迂回路もあります。

【扇平〜徳和峠〜駐車場】
ず〜っとと落ち葉サクサクの林の中を歩いていきます。
林道を何回か横切りますが、こちらもたまにトレースが分かれるので一応リボンや地図で確認してください!
途中崩落しかけのところと結構降るの場所があり落ち葉で滑らないように注意が必要。
一箇所地図にない分岐がありましたが、徳和集落の方へ真っ直ぐ進むと徳和峠に着きます。そこからは鹿避けゲートを通って集落の中を歩き駐車場へ!


■登山ポスト・・・見当たらず・・

■トイレ・・・駐車場の近くの乾徳公園にあります。
その他周辺情報 下山後は「花かげの湯」で入浴しました!
12/5〜7の間は臨時休業するようなので注意!
営業時間:
4月〜10月:10:00〜21:00
11月〜3月:10:00〜20:30
詳しくは下記山梨観光協会のHPで調べてください!
web割引きもあるようなので使ってください。
自分は今気がつきました^^;
http://www.yamanashishi-kankou.com/iyashi/3onsen.html

帰りに勝沼ICと大月ICの間にある「笹一酒造」さんに寄ってお酒買いました!
詳しくは下記HP参照にして下さい!
http://www.sasaichi.co.jp
乾徳山駐車場!
今日はここからスタートです( ´ ▽ ` )ノ
2016年12月04日 07:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
12/4 7:05
乾徳山駐車場!
今日はここからスタートです( ´ ▽ ` )ノ
コースと反対側ですが駐車場の道挟んで左側に乾徳公園があり・・
2016年12月04日 07:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
12/4 7:08
コースと反対側ですが駐車場の道挟んで左側に乾徳公園があり・・
中に綺麗なトイレがあります。
他にトイレはないので済ませておきましょう!
2016年12月04日 07:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/4 7:08
中に綺麗なトイレがあります。
他にトイレはないので済ませておきましょう!
ちょっと戻り駐車場の前を通過して橋を渡り川沿いを歩いていきます!標識あるので分かります。
2016年12月04日 07:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 7:10
ちょっと戻り駐車場の前を通過して橋を渡り川沿いを歩いていきます!標識あるので分かります。
乾徳神社があったので安全祈願をしました!
2016年12月04日 07:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
12/4 7:20
乾徳神社があったので安全祈願をしました!
今まで舗装路や林道でしたがここから登山道に!
2016年12月04日 07:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/4 7:35
今まで舗装路や林道でしたがここから登山道に!
急登もなく歩きやすい道。
2016年12月04日 07:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/4 7:38
急登もなく歩きやすい道。
暫く進むと登山道に水が流れて来て直ぐに「銀晶水」があります!
2016年12月04日 07:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 7:58
暫く進むと登山道に水が流れて来て直ぐに「銀晶水」があります!
落ち葉サクサク♪
2016年12月04日 08:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
12/4 8:00
落ち葉サクサク♪
次は「錦晶水」!水がジャバジャバ出ていました!
2016年12月04日 08:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
12/4 8:31
次は「錦晶水」!水がジャバジャバ出ていました!
お!乾徳山が見えました!
ここら辺は霜柱がサクサクと歩いていて気持ちよかったです( ^ω^ )
2016年12月04日 08:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
12/4 8:36
お!乾徳山が見えました!
ここら辺は霜柱がサクサクと歩いていて気持ちよかったです( ^ω^ )
国師ヶ原到着!
2016年12月04日 08:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 8:37
国師ヶ原到着!
暫く緩やかな道を進み徐々に傾斜を増していきます!
2016年12月04日 08:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 8:40
暫く緩やかな道を進み徐々に傾斜を増していきます!
役小角像。
この後トレースが二つに別れそのうちまた繋がるであろうと思い手前のトレース辿って登ったら月見岩をショートカットしてました^^;
2016年12月04日 08:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/4 8:43
役小角像。
この後トレースが二つに別れそのうちまた繋がるであろうと思い手前のトレース辿って登ったら月見岩をショートカットしてました^^;
ちょっと高度が上がったところから富士山!
雲海がまた素敵な雰囲気です。
一層格好良い富士山を見られましたヾ(*´▽`*)ノ
2016年12月04日 08:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
12/4 8:52
ちょっと高度が上がったところから富士山!
雲海がまた素敵な雰囲気です。
一層格好良い富士山を見られましたヾ(*´▽`*)ノ
こんな素敵な富士山を見られて今日は結構満足です(*´∀`*)
2016年12月04日 09:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
25
12/4 9:00
こんな素敵な富士山を見られて今日は結構満足です(*´∀`*)
月見岩に行かずに扇平到着^^;
2016年12月04日 09:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
12/4 9:01
月見岩に行かずに扇平到着^^;
手洗岩!
2016年12月04日 09:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 9:04
手洗岩!
手洗岩ですが水が凍っていて手洗い出来ませんでした^^;
2016年12月04日 09:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
12/4 9:05
手洗岩ですが水が凍っていて手洗い出来ませんでした^^;
ここを過ぎると岩が多くなってきます。
2016年12月04日 09:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 9:06
ここを過ぎると岩が多くなってきます。
矢印があるのでその通りに登っていきます。
2016年12月04日 09:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 9:15
矢印があるのでその通りに登っていきます。
徐々に鎖が現れますが、この辺は鎖を使わなくても登れます!
2016年12月04日 09:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
12/4 9:19
徐々に鎖が現れますが、この辺は鎖を使わなくても登れます!
ここも問題なく!
2016年12月04日 09:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/4 9:23
ここも問題なく!
髭剃岩。
スパッと二つに別れて岩の間をちょっと通れそうですが、やはりお腹が?引っかかりそうなので辞めておきました^^;
2016年12月04日 09:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/4 9:24
髭剃岩。
スパッと二つに別れて岩の間をちょっと通れそうですが、やはりお腹が?引っかかりそうなので辞めておきました^^;
岩の端の方を登り階段を下ったり^^;
2016年12月04日 09:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
12/4 9:26
岩の端の方を登り階段を下ったり^^;
雷岩。
ここも鎖もありますが、手も足も置き場があります!
2016年12月04日 09:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
12/4 9:27
雷岩。
ここも鎖もありますが、手も足も置き場があります!
胎内。
凄い切れ方?割れ方?ですね^^;
2016年12月04日 09:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
12/4 9:30
胎内。
凄い切れ方?割れ方?ですね^^;
お!真打ちの鳳岩登場です!
最初が足の掛ける場所がないので少し腕力が使います。
2016年12月04日 09:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
12/4 9:40
お!真打ちの鳳岩登場です!
最初が足の掛ける場所がないので少し腕力が使います。
見下ろした感じ。
程々の高さはありますが余り高度感は感じませんでした^^;
2016年12月04日 09:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
12/4 9:42
見下ろした感じ。
程々の高さはありますが余り高度感は感じませんでした^^;
乾徳山初登頂です!
誰もいないので貸切り!
2016年12月04日 09:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
21
12/4 9:46
乾徳山初登頂です!
誰もいないので貸切り!
味のある山頂標識( ^ω^ )
2016年12月04日 09:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
12/4 9:52
味のある山頂標識( ^ω^ )
富士山や南アが良く見えましたヾ(*´▽`*)ノ
2016年12月04日 09:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
23
12/4 9:49
富士山や南アが良く見えましたヾ(*´▽`*)ノ
奥は中央アルプス!木曽駒辺りかな??
2016年12月04日 09:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
12/4 9:53
奥は中央アルプス!木曽駒辺りかな??
仙丈ケ岳や甲斐駒など!
2016年12月04日 09:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
12/4 9:53
仙丈ケ岳や甲斐駒など!
白峰三山と手前に鳳凰三山!
2016年12月04日 09:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
12/4 9:54
白峰三山と手前に鳳凰三山!
聖、赤石、悪沢岳!
2016年12月04日 09:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
12
12/4 9:54
聖、赤石、悪沢岳!
今日も素敵な富士山!
2016年12月04日 09:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
17
12/4 9:54
今日も素敵な富士山!
奥に金峰山!五丈岩が見えますね!
2016年12月04日 09:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
12/4 9:55
奥に金峰山!五丈岩が見えますね!
北奥千丈岳と国師ヶ岳!
2016年12月04日 09:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/4 9:55
北奥千丈岳と国師ヶ岳!
黒金山!
2016年12月04日 09:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
12/4 9:55
黒金山!
奥に水師、三宝山、甲武信ヶ岳、木賊山!
2016年12月04日 09:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
12/4 9:55
奥に水師、三宝山、甲武信ヶ岳、木賊山!
破風山と雁坂嶺!
2016年12月04日 09:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
12/4 9:55
破風山と雁坂嶺!
水晶山と古札山に燕山!
2016年12月04日 09:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
12/4 9:55
水晶山と古札山に燕山!
雲取山と飛龍山辺りかな?
2016年12月04日 09:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
12/4 9:56
雲取山と飛龍山辺りかな?
大菩薩嶺、小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山など!
2016年12月04日 09:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
12/4 9:56
大菩薩嶺、小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山など!
ハマイバ丸、御正体山、杓子山に三つ峠など!
2016年12月04日 09:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
12/4 9:56
ハマイバ丸、御正体山、杓子山に三つ峠など!
三つ峠や黒岳など御坂山塊を従えた富士山!やはり格好良いですね〜(*´∀`*)
2016年12月04日 09:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
12/4 9:56
三つ峠や黒岳など御坂山塊を従えた富士山!やはり格好良いですね〜(*´∀`*)
竜ヶ岳や毛無山方面!
360度の素晴らしい展望を暫し独り占め出来ました!
では下山します!
2016年12月04日 09:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
12/4 9:56
竜ヶ岳や毛無山方面!
360度の素晴らしい展望を暫し独り占め出来ました!
では下山します!
下りも人が居なかったので鎖を使って!
最初は足が掛かるので問題なく降りられました!
2016年12月04日 10:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
12/4 10:02
下りも人が居なかったので鎖を使って!
最初は足が掛かるので問題なく降りられました!
扇平迄は鎖を再び使って降ります^^;
2016年12月04日 10:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/4 10:14
扇平迄は鎖を再び使って降ります^^;
扇平到着!
ちょっと早いですがここでお昼に( ´ ▽ ` )ノ
2016年12月04日 10:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
12/4 10:33
扇平到着!
ちょっと早いですがここでお昼に( ´ ▽ ` )ノ
今日のランチはずわいがにのトマトクリームパスタ(*´∀`*)
パスタを茹でて温めた紅ズワイ蟹トマトクリームで和え、ずわいかに缶をドサっと落としたら終了^^;
2016年12月04日 10:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
24
12/4 10:52
今日のランチはずわいがにのトマトクリームパスタ(*´∀`*)
パスタを茹でて温めた紅ズワイ蟹トマトクリームで和え、ずわいかに缶をドサっと落としたら終了^^;
富士山など素敵な景色見ながら頂きます!
2016年12月04日 10:52撮影 by  iPhone 6, Apple
12
12/4 10:52
富士山など素敵な景色見ながら頂きます!
牛乳屋さんが作ったコーヒーでまったり!
要はコーヒー牛乳ですが甘過ぎず絶妙な感じで美味しいです!
2016年12月04日 11:04撮影 by  iPhone 6, Apple
9
12/4 11:04
牛乳屋さんが作ったコーヒーでまったり!
要はコーヒー牛乳ですが甘過ぎず絶妙な感じで美味しいです!
幸せなひと時でした!
2016年12月04日 11:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
12/4 11:10
幸せなひと時でした!
月見岩!
2016年12月04日 11:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
12/4 11:18
月見岩!
此処から道満尾根で下山します!
2016年12月04日 11:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 11:19
此処から道満尾根で下山します!
最初はこんな感じの所を歩きます。
2016年12月04日 11:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 11:24
最初はこんな感じの所を歩きます。
落ち葉多かったですが道は明瞭!
2016年12月04日 11:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/4 11:28
落ち葉多かったですが道は明瞭!
たまに開けて南アや富士山が見えます!
2016年12月04日 11:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
12/4 11:35
たまに開けて南アや富士山が見えます!
結構降りますが激下りではないです。
でも落ち葉で滑らないように注意!
2016年12月04日 11:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 11:39
結構降りますが激下りではないです。
でも落ち葉で滑らないように注意!
気持ち登り返して道満山!
2016年12月04日 12:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
12/4 12:07
気持ち登り返して道満山!
徳和峠まで再び結構下ります^^;
2016年12月04日 12:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 12:22
徳和峠まで再び結構下ります^^;
途中分岐があり真っ直ぐ進むと徳和集落(徳和峠)
2016年12月04日 12:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 12:28
途中分岐があり真っ直ぐ進むと徳和集落(徳和峠)
右には標識のないこんな道が??
地図見ても真っ直ぐなはずなのでこちらには進まず徳和集落の方に直進しました!
2016年12月04日 12:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 12:28
右には標識のないこんな道が??
地図見ても真っ直ぐなはずなのでこちらには進まず徳和集落の方に直進しました!
そして車道に下り徳和峠に到着!
2016年12月04日 12:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 12:33
そして車道に下り徳和峠に到着!
鹿よけゲートを通り。
2016年12月04日 12:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/4 12:34
鹿よけゲートを通り。
徳和集落を見ながら駐車場に戻ります!
2016年12月04日 12:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
12/4 12:36
徳和集落を見ながら駐車場に戻ります!
カーブミラーがあったので^^;
2016年12月04日 12:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
12/4 12:38
カーブミラーがあったので^^;
駐車場無事到着!
お疲れ様でした!
2016年12月04日 12:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
12/4 12:42
駐車場無事到着!
お疲れ様でした!
温泉は「花かげの湯」で入浴しました!
この時は気が付きませんでしたがJAF割やWEB割もあったようです^^;
2016年12月04日 13:04撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/4 13:04
温泉は「花かげの湯」で入浴しました!
この時は気が付きませんでしたがJAF割やWEB割もあったようです^^;
その後勝沼ICで高速に乗らずに大月ICの手前にある「笹一酒造」さんに来ました!
大菩薩好きな自分が此処を見逃していたとは💦
2016年12月04日 14:05撮影 by  iPhone 6, Apple
7
12/4 14:05
その後勝沼ICで高速に乗らずに大月ICの手前にある「笹一酒造」さんに来ました!
大菩薩好きな自分が此処を見逃していたとは💦
早速素敵な本日のおみや二本!
2016年12月04日 18:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
12/4 18:24
早速素敵な本日のおみや二本!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ

感想

紅葉は終わりでもまだ雪山でもない・・
ちょっと中途半端な時期なので今まで余り行くことのなかった鎖場のトレーニングに乾徳山に行って来ました!

登りやすくも樹林帯を進むので最初は地味ですが、展望が開けてくると富士山や南アなどが見えはじめ山頂からはさらに奥秩父も!
山頂では他に誰もいなかったので風もなく穏やかな中一人でゆっくり展望を楽しむことが出来ました!

そしてもう一つの課題の鎖場!別に嫌いではないのですが親と行く場合には鎖場を外すのでなんとなく行かなかったのですが、そろそろ鎖の経験を少しづつ積もうかなと^^;
最後の鳳岩以外は鎖を使わなくても大丈夫な感じでが、雷岩で足が攣ってしまい鎖に捕まって一人悶えることに。;他に誰かいてもどうしようも無いと思いますが^^;
アクシデントはありましたが、鳳岩も無事鎖を使い登りそして下りも!

扇平に戻ってからはマッタリと山ランチに!
うっすら雲海の富士山見ながらの素敵な時間を過ごせたと思います!

今回も無事下山出来家まで帰ることが出来ました。
今日も山の神様ありがとうございました!


今回は水曜日に鎌倉レコ上げたばかりなのでコメントは閉じさせて頂きました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら