ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1030957
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸・蛭ヶ岳・丹沢山(西丹沢自然教室〜蛭ヶ岳山荘泊〜宮ケ瀬湖)

2016年12月23日(金) 〜 2016年12月24日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:54
距離
24.3km
登り
2,489m
下り
2,725m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:54
休憩
0:19
合計
5:13
9:56
5
スタート地点
10:01
10:01
29
10:30
10:31
48
11:19
11:22
60
12:35
12:38
5
12:43
12:43
25
13:08
13:09
3
13:12
13:12
20
13:32
13:35
23
13:58
14:05
17
14:22
14:22
47
15:09
2日目
山行
4:26
休憩
0:11
合計
4:37
7:07
10
7:17
7:17
6
7:23
7:24
5
7:29
7:29
10
7:39
7:39
7
7:46
7:46
4
7:50
7:50
7
8:14
8:14
3
8:17
8:20
17
8:37
8:38
8
8:46
8:46
17
9:03
9:04
14
9:18
9:18
7
9:25
9:25
46
10:11
10:12
30
10:42
10:43
17
11:00
11:00
6
11:33
11:33
2
11:35
11:35
9
天候 基本ずっと晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新松田駅からバスで西丹沢自然教室まで(1180円スイカ〇)
帰り:宮ケ瀬からバスで本厚木駅まで(670円スイカ〇)
コース状況/
危険箇所等
檜洞丸までの登りは大変ですが危険はありません。檜洞丸から蛭ヶ岳にかけては、一度1250mくらいまで降りてから狭い尾根を辿り蛭ヶ岳の登りにかかります。1450mからの100mくらいがクサリ・岩の連なる核心部分と思われます。
蛭ヶ岳山頂では山荘内は携帯通じませんが、山頂標識広場でau電波通じました。他のキャリアも大丈夫とのことでした。
蛭ヶ岳から丹沢山は途中一か所岩場がありますが、難しくはありません。丹沢山から宮ケ瀬までは金冷シまでは問題ないのですが、そこから片側の切れ落ちた細いトラバース道やらハシゴやら頼りない渡り橋やらが続き、ホントに冷やされます。高畑山から先は問題ありませんでした。
その他周辺情報 蛭ヶ岳山荘は1泊2食付きで7000円、自炊もできます。水が貴重な山荘なので、水物はビール・ジュース・水・お湯すべて500円均一でした。
宮ケ瀬バス停近くの湖畔に民宿みはるがあり、11時から日帰り入浴ができます。インターネットで割引券(1000円→700円)あります。1階で麦ジュースもいただけます!
http://miyagase-miharu.com/nyuyoku.html
おはよーございます!今日は新宿から小田急ロマンスカーに乗ります!
2016年12月23日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 6:54
おはよーございます!今日は新宿から小田急ロマンスカーに乗ります!
新松田駅、バスを待つハイカーは20名程度でした。
2016年12月23日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 8:08
新松田駅、バスを待つハイカーは20名程度でした。
7割程度の乗車率でした。意外と空いてました。
2016年12月23日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 8:23
7割程度の乗車率でした。意外と空いてました。
西沢自然教室到着です!ここでトイレ借りました。指導員さんがハイカーに登山届を出すよう指導してました。先週末の蛭ヶ岳山荘の混雑状況を聞いて、ちょっとげんなりしました(笑)
2016年12月23日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 9:47
西沢自然教室到着です!ここでトイレ借りました。指導員さんがハイカーに登山届を出すよう指導してました。先週末の蛭ヶ岳山荘の混雑状況を聞いて、ちょっとげんなりしました(笑)
無事の登山を祈願します。
2016年12月23日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 9:53
無事の登山を祈願します。
しばらく林道を歩いて、
2016年12月23日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 9:57
しばらく林道を歩いて、
ここからツツジ新道登山道ですが、同じバスでここから登る人はどうやら僕一人だけのようです。
2016年12月23日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 9:58
ここからツツジ新道登山道ですが、同じバスでここから登る人はどうやら僕一人だけのようです。
谷筋を上がって、
2016年12月23日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 9:59
谷筋を上がって、
いい道を辿り高度を上げていきます。
2016年12月23日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 10:14
いい道を辿り高度を上げていきます。
こんな白い花?が咲いてました。
PS どうやらミツマタの蕾?のようです。
2016年12月23日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/23 10:16
こんな白い花?が咲いてました。
PS どうやらミツマタの蕾?のようです。
これは別の花?、以前隊長に教えてもらった弦の実でしょうか?
2016年12月23日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 10:18
これは別の花?、以前隊長に教えてもらった弦の実でしょうか?
ゴーラ沢出合、昨日の雨のせいか結構水流が激しく渡渉に気を遣いました。
2016年12月23日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 10:29
ゴーラ沢出合、昨日の雨のせいか結構水流が激しく渡渉に気を遣いました。
渡り終わって先の階段を上るようです。
2016年12月23日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 10:31
渡り終わって先の階段を上るようです。
ここから本格的な登山道になります。気を引き締めます。
2016年12月23日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 10:32
ここから本格的な登山道になります。気を引き締めます。
クサリも出てきます。
2016年12月23日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 10:34
クサリも出てきます。
結構な急坂が続きます。
2016年12月23日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/23 11:02
結構な急坂が続きます。
岩場も出てきます。
2016年12月23日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/23 11:11
岩場も出てきます。
展望園地ですが、残念ですがちょっとお隠れのようです。
2016年12月23日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/23 11:19
展望園地ですが、残念ですがちょっとお隠れのようです。
やたらと警告が出てきて、
2016年12月23日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/23 11:20
やたらと警告が出てきて、
立派なクサリもあります。
2016年12月23日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 11:22
立派なクサリもあります。
左手に檜洞丸が見え始めます。
2016年12月23日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 11:41
左手に檜洞丸が見え始めます。
岩も出てきて、
2016年12月23日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 11:49
岩も出てきて、
急坂を登ります。
2016年12月23日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/23 11:52
急坂を登ります。
富士は雲の中
2016年12月23日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/23 11:53
富士は雲の中
やっぱり丹沢名物、階段地獄です(笑)
2016年12月23日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 11:58
やっぱり丹沢名物、階段地獄です(笑)
あと少しですが、シャリバテぎみなのでここでお昼休憩としました。
2016年12月23日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 12:01
あと少しですが、シャリバテぎみなのでここでお昼休憩としました。
丹沢ですねー
2016年12月23日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 12:23
丹沢ですねー
頑張れ、Forza!
2016年12月23日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 12:26
頑張れ、Forza!
蛭ヶ岳も出て来ました。
2016年12月23日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 12:28
蛭ヶ岳も出て来ました。
でも、その前に檜洞丸に登らねば
2016年12月23日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 12:29
でも、その前に檜洞丸に登らねば
いい天気ですねー
2016年12月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
12/23 12:33
いい天気ですねー
で、檜洞丸到着です!
2016年12月23日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
12/23 12:38
で、檜洞丸到着です!
山頂標識、ちょっと探したけどありませんでした。山頂には3名ほどのハイカーが休憩中。今日初めて山の中で人に会いました。
2016年12月23日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/23 12:38
山頂標識、ちょっと探したけどありませんでした。山頂には3名ほどのハイカーが休憩中。今日初めて山の中で人に会いました。
でも、ここでようやく雲が取れてきました!
2016年12月23日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
16
12/23 12:37
でも、ここでようやく雲が取れてきました!
はい、注意します!
2016年12月23日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/23 12:40
はい、注意します!
こちらからの蛭ヶ岳、カッコいいですねー
2016年12月23日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
12/23 12:41
こちらからの蛭ヶ岳、カッコいいですねー
丹沢から塔ノ岳にかけての稜線も
2016年12月23日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 12:42
丹沢から塔ノ岳にかけての稜線も
小田原方面が良く見えます。海に浮かぶのは大島かな?
2016年12月23日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 12:43
小田原方面が良く見えます。海に浮かぶのは大島かな?
真鶴半島に伊豆?
2016年12月23日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 12:43
真鶴半島に伊豆?
あの海の向こうの島は何?ホント地理弱いです(笑)
2016年12月23日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 12:43
あの海の向こうの島は何?ホント地理弱いです(笑)
蛭が迫ってきます。
2016年12月23日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/23 12:43
蛭が迫ってきます。
青ヶ岳山荘、ひっそりしてました。
2016年12月23日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/23 12:44
青ヶ岳山荘、ひっそりしてました。
ドンドン下ります。
2016年12月23日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/23 12:59
ドンドン下ります。
あんまり降りなくてもいいんだけどなー(笑)
2016年12月23日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/23 13:00
あんまり降りなくてもいいんだけどなー(笑)
細い尾根を辿ります。
2016年12月23日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 13:10
細い尾根を辿ります。
金山谷乗越
2016年12月23日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/23 13:12
金山谷乗越
気を遣うところです。
2016年12月23日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 13:13
気を遣うところです。
整備は良くされてます。
2016年12月23日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/23 13:14
整備は良くされてます。
檜洞丸からずっと僕の先を歩く先行者がいる感じがしてたのですが、突然コース外の右手からガサガサと音がして、びっくりしてみたら向こうもびっくりした顔で見てました。
2016年12月23日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
12/23 13:24
檜洞丸からずっと僕の先を歩く先行者がいる感じがしてたのですが、突然コース外の右手からガサガサと音がして、びっくりしてみたら向こうもびっくりした顔で見てました。
神ノ川乗越
2016年12月23日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/23 13:34
神ノ川乗越
臼ヶ岳への登りです。
2016年12月23日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/23 13:55
臼ヶ岳への登りです。
で、臼ヶ岳山頂到着です。
2016年12月23日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/23 14:00
で、臼ヶ岳山頂到着です。
凄い迫力で蛭ヶ岳が迫ってきます!
2016年12月23日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
12/23 14:00
凄い迫力で蛭ヶ岳が迫ってきます!
で、無駄に下がって
2016年12月23日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/23 14:24
で、無駄に下がって
下がって、
2016年12月23日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 14:25
下がって、
いよいよ最後の登りです!
2016年12月23日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/23 14:35
いよいよ最後の登りです!
ドンドン出てきます。
2016年12月23日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 14:37
ドンドン出てきます。
次々と
2016年12月23日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 14:41
次々と
山頂が近付きます。
2016年12月23日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 14:51
山頂が近付きます。
岩場を越えて、
2016年12月23日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 14:55
岩場を越えて、
階段が出てくれば、急登は終わりなのですが
2016年12月23日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 15:08
階段が出てくれば、急登は終わりなのですが
ようやく山荘が見えました!
2016年12月23日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/23 15:10
ようやく山荘が見えました!
今日は富士山はお休みです。
2016年12月23日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
12/23 15:11
今日は富士山はお休みです。
今日お世話になる蛭ヶ岳山荘到着です!
2016年12月23日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/23 15:12
今日お世話になる蛭ヶ岳山荘到着です!
反対方向からは筑波山・加波山も見えます。
2016年12月23日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
12/23 15:27
反対方向からは筑波山・加波山も見えます。
明日向かう宮ケ瀬湖でしょうか。
2016年12月23日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/23 15:27
明日向かう宮ケ瀬湖でしょうか。
でチェックインして、とりあえずお疲れさまでした!
2016年12月23日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
12/23 15:37
でチェックインして、とりあえずお疲れさまでした!
実は初めて山でカップ麺を食べました、美味しいですねー
2016年12月23日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/23 15:40
実は初めて山でカップ麺を食べました、美味しいですねー
で、お疲れ2!
2016年12月23日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/23 15:51
で、お疲れ2!
食堂兼談話室、奥にキレイな室内トイレ3室ありました。
2016年12月23日 16:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/23 16:27
食堂兼談話室、奥にキレイな室内トイレ3室ありました。
受付、案内はインターネットで(笑)
2016年12月23日 17:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/23 17:10
受付、案内はインターネットで(笑)
今日泊まる大部屋
2016年12月23日 17:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/23 17:13
今日泊まる大部屋
夕食はおでん
2016年12月23日 17:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/23 17:31
夕食はおでん
都心方向の夜景がきれいです!
2016年12月23日 17:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
12/23 17:55
都心方向の夜景がきれいです!
東京タワーに、よく見ると左にスカイツリーも
2016年12月23日 17:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/23 17:57
東京タワーに、よく見ると左にスカイツリーも
やっぱり東京タワーのほうが好きかも(笑)、おやすみなさい!
2016年12月24日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10
12/24 5:05
やっぱり東京タワーのほうが好きかも(笑)、おやすみなさい!
で、朝食は味噌汁とごはんだけ(笑)
2016年12月24日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/24 5:19
で、朝食は味噌汁とごはんだけ(笑)
東の空が赤くなってきました。
2016年12月24日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
12/24 5:57
東の空が赤くなってきました。
富士山はまだ暗いですが、今日はいい天気になりそうです。
2016年12月24日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
12/24 6:13
富士山はまだ暗いですが、今日はいい天気になりそうです。
おはようございます!
2016年12月24日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
12/24 6:13
おはようございます!
小田原方面
2016年12月24日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/24 6:15
小田原方面
2016年12月24日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/24 6:31
2016年12月24日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 6:31
2016年12月24日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 6:33
2016年12月24日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 6:36
南アルプスも見えます。
2016年12月24日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 6:37
南アルプスも見えます。
2016年12月24日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 6:37
日の出を待つ人たち
2016年12月24日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
12/24 6:38
日の出を待つ人たち
富士と檜洞丸、青ヶ岳山荘も見えますね
2016年12月24日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
12/24 6:44
富士と檜洞丸、青ヶ岳山荘も見えますね
夜明けです!
2016年12月24日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/24 6:47
夜明けです!
いいお宿でした、ありがとうございました!
2016年12月24日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
12/24 6:51
いいお宿でした、ありがとうございました!
今日も一日お願いします!
2016年12月24日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
14
12/24 6:51
今日も一日お願いします!
筑波山も赤く見えます。
2016年12月24日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/24 6:52
筑波山も赤く見えます。
丹沢山に向かいます。
2016年12月24日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 7:08
丹沢山に向かいます。
蛭と富士
2016年12月24日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/24 7:13
蛭と富士
鬼の角が見えて来ました。
2016年12月24日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 7:22
鬼の角が見えて来ました。
お決まりのポーズ
2016年12月24日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/24 7:25
お決まりのポーズ
こっちは蛭で
2016年12月24日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/24 7:25
こっちは蛭で
こっちから見る蛭ヶ岳はボリュームがあります。
2016年12月24日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 7:28
こっちから見る蛭ヶ岳はボリュームがあります。
まだ早朝なのでドロドロではなくサクサクと尾根筋を歩けます。気持ちいいーー
2016年12月24日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/24 7:38
まだ早朝なのでドロドロではなくサクサクと尾根筋を歩けます。気持ちいいーー
今日はずっと右から見守ってくれました。
2016年12月24日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/24 7:46
今日はずっと右から見守ってくれました。
いい道ですねー
2016年12月24日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/24 7:48
いい道ですねー
踏まれた霜柱が雪道のようです。
2016年12月24日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 7:51
踏まれた霜柱が雪道のようです。
うーん、いいですねー
2016年12月24日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/24 7:52
うーん、いいですねー
メリークリスマス!許可を得て写真撮らせていただきました!間違いなく、あなた方が今日一最高の丹沢ハイカーです!
2016年12月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
17
12/24 7:53
メリークリスマス!許可を得て写真撮らせていただきました!間違いなく、あなた方が今日一最高の丹沢ハイカーです!
丹沢山山頂到着です。誰もいません!
2016年12月24日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
12/24 8:14
丹沢山山頂到着です。誰もいません!
丹沢山頂からの富士
2016年12月24日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
12/24 8:16
丹沢山頂からの富士
だーれもいません!
2016年12月24日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 8:20
だーれもいません!
みんな出発したのでしょう、みやま山荘もひっそりしてました。宮ケ瀬方面に向かいます!
2016年12月24日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 8:21
みんな出発したのでしょう、みやま山荘もひっそりしてました。宮ケ瀬方面に向かいます!
おっと、こちらからも蛭ヶ岳!
2016年12月24日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/24 8:34
おっと、こちらからも蛭ヶ岳!
今日もいい天気ですねー
2016年12月24日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 8:46
今日もいい天気ですねー
太礼ノ頭、これから頭シリーズが続きます。
2016年12月24日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 8:47
太礼ノ頭、これから頭シリーズが続きます。
上がったり降りたりで、
2016年12月24日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 8:57
上がったり降りたりで、
円山木ノ頭、頭のボスキャラでした。
2016年12月24日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 9:05
円山木ノ頭、頭のボスキャラでした。
崖崩れで崩壊しかけてました。
2016年12月24日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/24 9:15
崖崩れで崩壊しかけてました。
で、登って
2016年12月24日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 9:17
で、登って
無名ノ頭
2016年12月24日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 9:19
無名ノ頭
岩場を越えて
2016年12月24日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 9:23
岩場を越えて
本間ノ頭
2016年12月24日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 9:27
本間ノ頭
宮ケ瀬湖が見えてきます。
2016年12月24日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/24 9:48
宮ケ瀬湖が見えてきます。
このあたりから左や右が切れ落ちてるトラバース道が続き、気が抜けません。
2016年12月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 10:13
このあたりから左や右が切れ落ちてるトラバース道が続き、気が抜けません。
クサリもあって、
2016年12月24日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 10:19
クサリもあって、
細い尾根も、
2016年12月24日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 10:19
細い尾根も、
渡ってきたところを振り返って
2016年12月24日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 10:20
渡ってきたところを振り返って
金冷シ、ホントに冷えました。
2016年12月24日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/24 10:22
金冷シ、ホントに冷えました。
宮ケ瀬へ
2016年12月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 10:34
宮ケ瀬へ
高畑山、巻いちゃおうかとも思ったのですが、トラバース道のほうが危なそうなので
2016年12月24日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 10:35
高畑山、巻いちゃおうかとも思ったのですが、トラバース道のほうが危なそうなので
山頂まできました。
2016年12月24日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/24 10:41
山頂まできました。
宮ケ瀬湖が近くなりました。
2016年12月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/24 10:52
宮ケ瀬湖が近くなりました。
あと少しですが、
2016年12月24日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 11:06
あと少しですが、
最後の頭シリーズが残ってました(笑)
2016年12月24日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/24 11:09
最後の頭シリーズが残ってました(笑)
御殿森ノ頭、祠がありました。今日も無事に歩けました、ありがとうございました。
2016年12月24日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/24 11:07
御殿森ノ頭、祠がありました。今日も無事に歩けました、ありがとうございました。
小春日和のいい道です。
2016年12月24日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 11:18
小春日和のいい道です。
あと少し、
2016年12月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 11:26
あと少し、
バス停方向へ
2016年12月24日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 11:31
バス停方向へ
登山道入口、ヒル除けスプレーありました。
2016年12月24日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 11:33
登山道入口、ヒル除けスプレーありました。
登山道は熊野橋のたもとからです。
2016年12月24日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 11:34
登山道は熊野橋のたもとからです。
三叉路バス停、ヤビツ峠からの道ってここに出てくるんですね。
2016年12月24日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 11:37
三叉路バス停、ヤビツ峠からの道ってここに出てくるんですね。
トンビ
2016年12月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/24 11:38
トンビ
丹沢ー高尾複線化計画で、いつかあっちも行ってみたいです。
2016年12月24日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 11:39
丹沢ー高尾複線化計画で、いつかあっちも行ってみたいです。
宮ケ瀬バス停まで歩いてきました。今日はここで終了です!
2016年12月24日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/24 11:46
宮ケ瀬バス停まで歩いてきました。今日はここで終了です!
近くの旅館みはるで日帰り入浴します。
2016年12月24日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/24 12:45
近くの旅館みはるで日帰り入浴します。
誰もいなかったので、写真撮りました。
2016年12月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
12/24 11:54
誰もいなかったので、写真撮りました。
タオル付きです。これは今日の戦利品になります(笑)
2016年12月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/24 12:13
タオル付きです。これは今日の戦利品になります(笑)
で、お疲れ!!
2016年12月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
12/24 12:24
で、お疲れ!!
ポテトフライで、もう一杯!(笑)
2016年12月24日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
12/24 12:37
ポテトフライで、もう一杯!(笑)
撮影機器:

感想

やっとヒルがでない季節になったので丹沢に行きたいなーということで、丹沢を西から東に歩いてみることにしました。
前日の大雨の影響も考えて少し遅めのスタートとすることにして、新松田駅を8時25分に出発する第2便バスで西丹沢自然教室に来ました。準備をしてると指導員さんが、先週の蛭ヶ岳山荘はすごい混んで一つの布団に二人だったって言ってたよーと嬉しそうに教えてくれました。ちょっとげんなりしましたが、気を取り直して檜洞丸に向かいます。
バスから降りた人たちはどこに向かわれたのか、前にも後ろにも誰もいません。ゴーラ沢出合から本格的な登りになります。檜洞丸まで結構汗を絞られました。頂上では一組3名の方が休憩中でした。先を急ぐと、すぐ先で女性ソロの方が立っておられました。挨拶して先を進みましたが、蛭ヶ岳山荘で再会することになります。ちなみに彼女も西丹沢自然教室の指導員さんに脅されたとのことでした(笑)
檜洞丸から無駄に350mくらい下り乗越という気を遣う細い尾根を通って、いよいよ今日の核心部分・蛭ヶ岳への登りになります。クサリや岩場が連続する急登をなんとかやり過ごし、階段が出てくれば頂上は近そうです。息が上がる頃、ようやく蛭ヶ岳山荘が見えて来ました。富士山は雲の中ですが、とりあえず今日の予定は終了です。
到着早々に山荘のご主人に混雑程度を伺うと、今日はそんなに混んでないなら心配ないよーとの嬉しいお言葉!30名程度だそうです。ご主人ともう一人の男性の二人で切り盛りされていましたが、すごく感じがいい暖かい方々で人気が高いのもうなづけます。食堂兼談話室のストーブの前でずっとブラブラしていると、先輩女性ハイカー3名グループと若い女性ハイカー2名グループの方々とお話が弾み、夜景を見に行ったり写真を撮ったりと楽しい時を過ごさせていただきました。
翌日は5時半からの食事を少し早めにいただき、日の出の絶景をみんなで鑑賞したら、いよいよお別れです!僕は丹沢山に向かいました。
早朝(小屋番の方の話ではマイナス4度)で霜柱のサクサクした気持ちのいい稜線歩きをしていると、続々と丹沢山方面から人がやってきます。みな宿泊しておられた様子で、中にはなんとサンタクロースのコスプレ登山をされていたカップルが!ご了解を得て写真撮らせてもらいました、丹沢一の最高なハイカーさんでした!
丹沢山山頂では、なんと誰もおらず!しばし独り占め状態でした!宮ケ瀬に向かいましたが、こちらも10名以上の方とすれ違いました。さすが人気の山域ですねー
なんとかの頭を次々登ったり降りたりで金冷シまで来ましたが、そこからのトラバース道がやたらと気を遣う道で、クサリや頼りない渡り橋などホントに冷えました。
最後、高畑山を登ってバス停まで降り宮ケ瀬バス停まで歩いて、今回の登山終了となりました。宮ケ瀬で民宿みはるでお風呂と麦ジュースをいただき、バスで本厚木駅まで。本厚木駅では快速急行に滑り込んで帰宅しました。今回、結構登りでも汗を絞られましたし意外とクサリや怖いとこも通過することになって冷やさせましたけど、自分としてはとっても楽しい山歩きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人

コメント

いいですね〜〜 お泊まり 蛭ヶ岳
cyberdocさん、 こんばんは
いいですね〜 お泊まり🛏 蛭ヶ岳。
夜明けの富士山
最高のですね〜、
2日とも晴れ☀ってこの季節ならではかも、です。ー
丹沢→宮ヶ瀬、登りで使ったことしかありませんが、
なかなか、デインジャラスな道だった記憶、
旅館 みはるさん、
次回 パクらせていただこうかな
あれは おそらく 特大ジョキ
では、 tsui
2016/12/24 20:30
Re: いいですね〜〜 お泊まり 蛭ヶ岳
tsui さま、おはよーございます!
3連休 お天気なのにお山お休みで残念ですねー
蛭ヶ岳山荘は食事は質素ですが雰囲気も良く最高でした
蛭ヶ岳の登りばかり意識して調べていて
丹沢〜宮ケ瀬までは楽勝かと思ってましたが、とんでもなかったです
あれは中生 らしいです、大 もありましたよ、是非(笑)
2016/12/25 5:51
たまひゅん♪
おこんばんは〜♪メリークリスマス♪
ヒルに登られたのですね〜。
しかも蛭ヶ岳山荘にご宿泊とは!
「おでん」じゃ おかずにならないと思っているkazu5000です (T_T)
夕飯がカレーの日もあるようですね、

さて、金冷シ!
「たまひゅん」なのですね。
なんだか丹沢って尾根が崩壊しまくっている印象 (T_T)

てか、山で食べるカップラーメン!
美味いでしょ (^o^)
2016/12/24 21:53
Re: たまひゅん♪
kazu5000 さま、おはようございます!
おでんの前に前菜で持って行ったカップ麺食べました(笑)
でも檜洞丸から蛭ヶ岳 きつかったです、ホントに
止めて戻ろうかと マジで考えましたけど
あそこまで行っちゃうと、戻るのもかえって大変なんですよね(笑)
2016/12/25 5:57
最高の丹沢縦走お疲れ様でした
cyberdocさん 良いコースですね〜ヒルのいない今が最高ですね〜
富士山も見えて、泊まらないと見れない、夜景も最高ですね〜

丹沢って一回しか行ってないなあ 大倉から、塔ノ岳、丹沢で、宮ヶ瀬に降りました、宮ヶ瀬まで、微妙に長かった様な印象です、、。

レコ堪能しました、行きたくなってます

でわ、、また、、

muttyann
2016/12/25 9:31
Re: 最高の丹沢縦走お疲れ様でした
muttyann さん、おはよーございます
高尾納めされ、年末年始はいづこへ??(笑)
いろいろ 考えて、食事は犠牲にして 夜景を取りました
結果 大正解だったと思います
良い年末年始をお過ごしください
2016/12/25 10:04
cyberdocさん、
お〜 蛭ヶ岳の別荘にご宿泊でしたか
空いてて好かった ですね。
おでん定食が相場らしいですが、食事とは別の面で人気のお宿らしいですね。

拙者は丹沢のメインルートの中では檜洞丸〜蛭ヶ岳の間が未踏区間です。
臼ヶ岳付近の岩場・クサリ場・・・オッカナイらしくて・・・西丹から大倉までに日帰り縦走を考えながら手付かずです。

宮ヶ瀬まで行くと東西横断になるんですね。
拙者は大倉から宮ケ瀬まで日帰り縦走でしたが、すれ違ったのは二人だけ。
他に沢登りの3人組と出会っただけの静寂な(いや寂しい)道でした。
あまり下調べをせずに行ったのですが、あんまり怖い思いをせずに下っちゃいました⇒知らぬが仏?

西丹でバスを降りた他のハイカー、どちらへ行かれたのでしょう?
拙者も近々甲相国境歩きで西丹へ行く積りなので気になります。

ツルの実が弾けた花のようですね、やはり。
晩秋から初冬にかけて見られるので、雪と間違われます。

  隊長
2016/12/25 9:38
Re: cyberdocさん、
隊長、おはよーございます
年初とは違って、暖かい雰囲気の良い山荘でした
臼ヶ岳〜蛭ヶ岳は急な割に特に危険を感じませんでしたが
檜洞丸を降りてから臼ヶ岳までの乗越あたりが一番危なっかしいとこでした。
丹沢山行を去年考えたときに、北→南と西→東のルートを検討したのですが
西→東は日帰りはバスの到着時刻が遅いので、後回しになってました。
山荘空いてて、ホント良かったです
一つの布団で知らないおじさんと抱き合って寝るところでした(笑)
2016/12/25 10:12
ナイス山行!
cyberdocさん今晩は

ここは今年行こうと思っていたコース 8月からの天候不順で計画倒れでした・・
とても参考になりました 来年実行しますー
それにしても最後のジョッキはデカいですねーイイですねー
2016/12/25 22:38
Re: ナイス山行!
subaru5272 さま、こんにちはー
檜洞丸から蛭ガ岳 汗絞られますが、登り甲斐あります
食事や施設ならみやま山荘がベストなんでしょうけど
蛭ヶ岳山荘にお泊りなら、副食品とボルドー 必須ですね
とっても楽しいコースだったので、是非楽しんできてください
2016/12/26 11:41
豪華な夜景
cyberdocさん、こんにちは。

噂には聞いていますが、蛭からの夜景は素晴らしいです。
夜が明けてくる雰囲気も最高で、泊まりならではの山行ですね。
前の週は超満員?12月でそんなこともあるんですね、驚きです。

檜洞丸から蛭ヶ岳はキツイですよね、私も今年の4月フラフラになりました。
cyberdocさんでもキツかったですか。
それにしても、大倉ではなく宮ケ瀬に下るところなんか、
まるで丹沢ツーの領域ですよ。
2016/12/27 9:23
Re: 豪華な夜景
yamahero さま、こんにちは!
このコース、もう少し早出ができて日が長い季節なら
あるいは日帰りも可能かと考えたのですが
夏はヒルは怖いし、人出は多いし、それにちょっとキツ過ぎだし
ということで泊りにしちゃいました(笑)
ホントはみやま山荘が食事・設備はいいのでしょうが、
当然混雑必至だろうと、蛭ヶ岳山荘泊にしたのですが
自然公園の指導員さんに脅された時の落胆 たるや・・・
先週は団体さんが入っちゃったのかもしれませんねー、危ないとこでした
さすが聞きしに勝る夜景と の山荘でした!
檜洞丸から蛭の登り、小屋泊まりとはいえ、ずっしりした荷物が足を止めますね
途中で帰ろうかと思っちゃいました(笑)
2016/12/27 11:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら