ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1039402
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波連山縦走 岩瀬駅~雨引山~加波山~足尾山~きのこ山~筑波山

2017年01月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:21
距離
27.2km
登り
2,142m
下り
1,973m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
1:26
合計
8:23
7:52
25
8:17
8:25
32
8:57
9:13
68
10:21
10:24
24
10:48
10:54
18
11:23
11:26
24
11:50
12:10
30
12:40
12:47
22
13:09
13:11
31
13:42
13:42
33
14:15
14:15
32
14:47
15:01
11
15:12
15:14
7
15:21
15:23
3
15:26
15:26
39
16:05
16:06
9

※今回は全体的に飛ばしてます。特に後半。

この山域は登山地図がないため比較しづらいですが、
平均的なコースタイム×0.5~0.6程度の速度と思われます。
天候 晴れ(霞)
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:岩瀬駅
復路:筑波山神社入口バス停からバスでつくば駅(35分、720円)
コース状況/
危険箇所等
岩瀬駅〜雨引山
毎日登山の方が多く、はっきりと歩きやすい道です。

雨引山〜燕山〜加波山
雨引山からの下りがやや急。その先燕山にかけてヤブっぽいところがあり、夏は不向きと思われます。道ははっきりしています。

加波山〜足尾山〜きのこ山
加波山からの下り口がちょっと分かり難く、山頂の先一番奥の加波山大神左手を通り抜けて下ります。「眺望」の看板があるところでは右に折れ手すり付きの下りで林道に出ます。
足尾山は林道を上がっても良いですがショートカットの山道がありました。
きのこ山は林道から「休憩所」の標識を入ったすぐ上です。

きのこ山〜上曽峠〜筑波高原キャンプ場
この区間は全て林道。アップダウンもあり地味に辛いです。

筑波高原キャンプ場〜筑波山〜筑波山神社
筑波山の登山道で、よく整備されています。御幸が原コースは階段が多く逆に歩きにくい気がしました。

岩瀬駅
今日は18きっぷでやってまいりました。
水戸線利用の山は初めてです。
1
岩瀬駅
今日は18きっぷでやってまいりました。
水戸線利用の山は初めてです。
駅出て右に看板があります。
駅出て右に看板があります。
御嶽山登り口
標識に従い踏切を渡って道なりに行くと登り口。2つある道は上で合流します。
御嶽山登り口
標識に従い踏切を渡って道なりに行くと登り口。2つある道は上で合流します。
御嶽山(御嶽神社)
駅から30分とかからず山頂到着!
筑波連山最北端、標高200mの可愛い山です。
三角点は藪の中で捜索断念。
2
御嶽山(御嶽神社)
駅から30分とかからず山頂到着!
筑波連山最北端、標高200mの可愛い山です。
三角点は藪の中で捜索断念。
御嶽山の休憩舎
山頂休憩舎からは岩瀬の町並みが見下ろせました。
向かいの山は採石進む富谷山。
御嶽山の休憩舎
山頂休憩舎からは岩瀬の町並みが見下ろせました。
向かいの山は採石進む富谷山。
雨引山を目指す
御嶽山・雨引山は毎日登山に使われているらしく、朝から多くの常連さんにすれ違いました。
地元に愛されてますね(^^)
1
雨引山を目指す
御嶽山・雨引山は毎日登山に使われているらしく、朝から多くの常連さんにすれ違いました。
地元に愛されてますね(^^)
雨引山
ここは展望も良くこぢんまりいい山頂でした。今日一番かも。
常連さん曰く地元の方はここまで上がってくるそうです。
5
雨引山
ここは展望も良くこぢんまりいい山頂でした。今日一番かも。
常連さん曰く地元の方はここまで上がってくるそうです。
筑波山を望む
関東平野に浮かぶ端正なお姿が美しい。
まだまだ道のりは長いですね。
6
筑波山を望む
関東平野に浮かぶ端正なお姿が美しい。
まだまだ道のりは長いですね。
雨引山からの富士山
うーっすらですが、はるか彼方の富士山を望むことができました。これは嬉しい!
4
雨引山からの富士山
うーっすらですが、はるか彼方の富士山を望むことができました。これは嬉しい!
燕山への道
雨引山を過ぎると途端に道が細くなります。ヤブっぽいところも時々。イノシシの掘り返した跡だらけでした。
1
燕山への道
雨引山を過ぎると途端に道が細くなります。ヤブっぽいところも時々。イノシシの掘り返した跡だらけでした。
燕山への登り
一気に標高を上げるのできつい...。
1
燕山への登り
一気に標高を上げるのできつい...。
燕山
登り着いた山頂は山名柱のみの地味な空間。
こういうのも好きです。
2
燕山
登り着いた山頂は山名柱のみの地味な空間。
こういうのも好きです。
燕山直下の電波等設備から林道を下り、ここで右に折れると加波山神社に出ます。
燕山直下の電波等設備から林道を下り、ここで右に折れると加波山神社に出ます。
加波山神社拝殿
写真でよく見る拝殿。
山頂へは右の階段を上がります。
1
加波山神社拝殿
写真でよく見る拝殿。
山頂へは右の階段を上がります。
たばこ神社
珍しいたばこの神社がありました。
この先に加波山神社本殿もあります。
1
たばこ神社
珍しいたばこの神社がありました。
この先に加波山神社本殿もあります。
加波山
本宮本殿のある所が加波山山頂。
大きな岩と社殿が占める独特の雰囲気漂う空間です。
2
加波山
本宮本殿のある所が加波山山頂。
大きな岩と社殿が占める独特の雰囲気漂う空間です。
三等三角点「加波」
三角点は埋もれてましたが本殿の前にあります。
3
三等三角点「加波」
三角点は埋もれてましたが本殿の前にあります。
山頂奥のごちゃごちゃした方へ進みます。写真奥の白い建物の裏手左に本宮拝殿があります。
この辺りは指導標がありません。
山頂奥のごちゃごちゃした方へ進みます。写真奥の白い建物の裏手左に本宮拝殿があります。
この辺りは指導標がありません。
一本杉峠へは加波山大神と書かれた本宮拝殿の左を通って下ります。
一本杉峠へは加波山大神と書かれた本宮拝殿の左を通って下ります。
林道に出たところ。写真のショベルカー裏あたりから出てきます。
加波山といえば自由民権運動に関連した加波山事件。変なモニュメントがありました。
林道に出たところ。写真のショベルカー裏あたりから出てきます。
加波山といえば自由民権運動に関連した加波山事件。変なモニュメントがありました。
ウインドパワーつくば
風力発電やってました。
1
ウインドパワーつくば
風力発電やってました。
丸山をまく林道は工事中。迂回しようがないので通らせてもらいます。
1
丸山をまく林道は工事中。迂回しようがないので通らせてもらいます。
一本杉峠
十字路の峠に出ました。
一本杉峠
十字路の峠に出ました。
足尾山方面へは右折してこの林道をたどります。今日は工事中でした。
写真奥、ロードバイク進入禁止の看板から山道をたどることも可能です(この道も再び林道に出る)
足尾山方面へは右折してこの林道をたどります。今日は工事中でした。
写真奥、ロードバイク進入禁止の看板から山道をたどることも可能です(この道も再び林道に出る)
山道入口
ここも林道経由で行けるものの、ショートカットを兼ねて山道を行きました。
写真では分かりづらいですが左のロードバイク進入禁止看板から道がのびてます。
山道入口
ここも林道経由で行けるものの、ショートカットを兼ねて山道を行きました。
写真では分かりづらいですが左のロードバイク進入禁止看板から道がのびてます。
幅広の歩きやすい道
林道跡なのか幅3mくらいの緩やかで歩きやすい道が続いていました。
幅広の歩きやすい道
林道跡なのか幅3mくらいの緩やかで歩きやすい道が続いていました。
林道に出たところ
写真左奥に休憩舎があり、ここから林道に出ます。
林道に出たところ
写真左奥に休憩舎があり、ここから林道に出ます。
足尾山登り口
指導標がありませんが、白い看板の所が山頂への登り口。
一本杉峠からここまで山道に入ったり出たりが煩わしかったら、ずっと林道をたどってくるのもありです。
足尾山登り口
指導標がありませんが、白い看板の所が山頂への登り口。
一本杉峠からここまで山道に入ったり出たりが煩わしかったら、ずっと林道をたどってくるのもありです。
足尾山
<三等三角点「足尾」>
近年伐開されたようで筑波山方面が好展望。
イノシシの掘り返し跡で地面がボッコボコでした(笑)
連山の中間地点、ここで昼食休憩にします。
3
足尾山
<三等三角点「足尾」>
近年伐開されたようで筑波山方面が好展望。
イノシシの掘り返し跡で地面がボッコボコでした(笑)
連山の中間地点、ここで昼食休憩にします。
この石標から神社へ下っていきます。
1
この石標から神社へ下っていきます。
足尾神社
一瞬で神社に到着、後半戦の林道歩きがスタート。
足尾神社
一瞬で神社に到着、後半戦の林道歩きがスタート。
ハンググライダー発着場
たくさんのグライダーが並んで出発準備をしてました。
気持ちいいだろうなあ〜。
1
ハンググライダー発着場
たくさんのグライダーが並んで出発準備をしてました。
気持ちいいだろうなあ〜。
真壁方面分岐
この向かいに「休憩所60m」と書かれたきのこ山入口があります。
真壁方面分岐
この向かいに「休憩所60m」と書かれたきのこ山入口があります。
きのこ山
<三等三角点「入曽」>
林道からなんと20秒で山頂到着。あっけない...。三角点はヤブの中にあります。
2
きのこ山
<三等三角点「入曽」>
林道からなんと20秒で山頂到着。あっけない...。三角点はヤブの中にあります。
きのこ山山名標
実に可愛い名前。正直名前負け間は否めないけど気になってたんで登れてよかった〜。
2
きのこ山山名標
実に可愛い名前。正直名前負け間は否めないけど気になってたんで登れてよかった〜。
入曽峠
きのこ山からうねうね下って十字路の入曽峠で直進(看板の八郷方面)します。
1
入曽峠
きのこ山からうねうね下って十字路の入曽峠で直進(看板の八郷方面)します。
林道歩き
峠からは登りに転じ、再び下ります。
林道歩きは長く感じますね。
林道歩き
峠からは登りに転じ、再び下ります。
林道歩きは長く感じますね。
湯袋峠からの道路に出る
道路に合流したら右へ下ります。交通量がそこそこ多く歩道がほぼないので注意です。
1
湯袋峠からの道路に出る
道路に合流したら右へ下ります。交通量がそこそこ多く歩道がほぼないので注意です。
筑波裏登山道入り口
裏筑波野営場を指す指導標があるここから左にある登山道に入ります。
一見荒れているように見えますが、入るとしっかりしたいい登山道です。
1
筑波裏登山道入り口
裏筑波野営場を指す指導標があるここから左にある登山道に入ります。
一見荒れているように見えますが、入るとしっかりしたいい登山道です。
裏登山道
人は2人ほどしかすれ違わず、静かな筑波山を楽しむにはいいですねここ。
裏登山道
人は2人ほどしかすれ違わず、静かな筑波山を楽しむにはいいですねここ。
筑波高原キャンプ場
林道に出るとキャンプ場到着。最上部まで上がると登山道に導かれます。
1
筑波高原キャンプ場
林道に出るとキャンプ場到着。最上部まで上がると登山道に導かれます。
指導標もありました。
女体山までは幅広の歩きやすい尾根道です。
1
指導標もありました。
女体山までは幅広の歩きやすい尾根道です。
女体山直下
キャンプ場からはあっけなく山頂直下に飛び出しました。林道からキャンプ場までの方がきつかったな...
1
女体山直下
キャンプ場からはあっけなく山頂直下に飛び出しました。林道からキャンプ場までの方がきつかったな...
筑波山(女体山)
最後の山頂到着!!筑波連山無事歩ききりました〜。
今までほとんど人に会わなかっただけに、突如観光客だらけで戸惑いを隠せません(笑)
筑波山はいつも混んでますね。この写真撮るのも一苦労でした。
4
筑波山(女体山)
最後の山頂到着!!筑波連山無事歩ききりました〜。
今までほとんど人に会わなかっただけに、突如観光客だらけで戸惑いを隠せません(笑)
筑波山はいつも混んでますね。この写真撮るのも一苦労でした。
歩いてきた稜線を振り返る
雨引山は遥か遠くに。
こう見ると結構歩いたなあ。
5
歩いてきた稜線を振り返る
雨引山は遥か遠くに。
こう見ると結構歩いたなあ。
御幸ヶ原
筑波山上はほぼ下界。
この時点でバスの時間まであと1時間半。ここで課金して下山するか、男体山をカットするか悩みました。
1
御幸ヶ原
筑波山上はほぼ下界。
この時点でバスの時間まであと1時間半。ここで課金して下山するか、男体山をカットするか悩みました。
男体山
結局サササーッと登りました。二つ合わせて筑波山、などど下らないこだわりを見せてみます。
4
男体山
結局サササーッと登りました。二つ合わせて筑波山、などど下らないこだわりを見せてみます。
御幸ヶ原コース入口
男体山登り口の横。時間を見るとケーブルカー使わなくてもいけそうだったのでそのまま下ることに決定。一気に下ります。
1
御幸ヶ原コース入口
男体山登り口の横。時間を見るとケーブルカー使わなくてもいけそうだったのでそのまま下ることに決定。一気に下ります。
西日射す登山道
まだ登ってくる人が多いのが意外でした。
西日射す登山道
まだ登ってくる人が多いのが意外でした。
筑波山神社
そしてあっという間に神社へ下山。初詣で賑わう観光客でごった返してました。
2
筑波山神社
そしてあっという間に神社へ下山。初詣で賑わう観光客でごった返してました。
筑波山神社入口バス停
バス停到着!だいぶ余裕を持って着けました。正月じゃなければ下の筑波山口から遅くまでバス出てるんですけどね(^^;
無事終われてめでたしめでたし。
1
筑波山神社入口バス停
バス停到着!だいぶ余裕を持って着けました。正月じゃなければ下の筑波山口から遅くまでバス出てるんですけどね(^^;
無事終われてめでたしめでたし。
富士山
筑波山神社入口バス停から、夕暮れの空にぼんやり富士山のシルエットが浮かんでいました。
4
富士山
筑波山神社入口バス停から、夕暮れの空にぼんやり富士山のシルエットが浮かんでいました。

感想

今日は兼ねてから計画していた筑波連山縦走へ。

18きっぷ利用だと行けるのがこの日しかなかったため、正月ダイヤでバスが大減便する中最悪エスケープも考慮して突っ込んできました。

結果なんとかバスに間に合いましたが、ハイペースで歩き続けたのでへろへろ。

雨引山あたりの雰囲気がとても良かったので、また次回のんびり訪れたいと思います。

<今日踏んだピーク>
御 嶽 山(初)
雨 引 山(初)
燕   山(初)
加 波 山(初)
足 尾 山(初)
き の こ 山(初)
筑波女体山(2)
筑波男体山(2)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

足尾山で...
masacchoさん、はじめまして!
足尾山 で行き会った者です
やはりガッツリ!ヤマレコユーザーでしたね!そんな気がしていました

丸山は迂回された様で正解、道がガサガサと藪化していました〜
あの後は薬王院を経由して筑波山口Pに下山しましたが35km過ぎたところでGPSの電池が切れログがロストしてしまったので、ヤマレコアップは見送りました
なので、またログ取りに行ってみたいと思いま〜す

イノシシには気をつけましょう
2017/1/5 21:51
Re: 足尾山で...
tanakatsuさん初めまして!ヤマレコユーザーさんでしたか!
写真撮りまくってるとばれますね (^^;
拍手パチパチ騒々しくてすみませんでした(笑)

あの後下まで歩かれたんですか!格好からして健脚さんだろうと思いましたがさすがです
丸山はヤブぽかったので道路歩かせてもらいましたが、やはり歩きにくかったようですね...

筑波山よく登られてるようで、リトライの記録思い出深く読ませていただきます(笑)
お互い無事歩ききれて良かったです。お疲れ様でした〜!
2017/1/6 10:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山塊
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
加波山岡野ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波連山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら