ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1170703
全員に公開
ハイキング
東海

喝采 サンカヨウ ロード 籾糠山(もみぬかやま)

2017年06月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:21
距離
9.8km
登り
669m
下り
662m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:19
合計
7:17
6:59
40
7:39
8:02
162
10:44
11:35
71
12:46
12:49
60
13:49
13:51
23
14:14
14:14
2
14:16
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天生峠へは飛弾側からしか行けません。
白川からは通行止めです。
飛騨清見インターから卯の花街道県道90号➡県道479号➡75号➡国道41号100m足らずで、472号471号へ➡国(酷)道360号で行きました。
入山協力金 一名に付き500円必要です。7時ごろには係りの方がお見えになりました。
 駐車場にトイレ、ペイパーあります。
コース状況/
危険箇所等
全般整備が行き届いたハイキングコースです。危険個所も無いです。
前日、登山準備で買い物に。
レアーなカールを見つけたので買ってきました。
美味しく懐かしい味ですね。
西日本地区以外発売中止 残念。
2017年06月15日 15:39撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
26
6/15 15:39
前日、登山準備で買い物に。
レアーなカールを見つけたので買ってきました。
美味しく懐かしい味ですね。
西日本地区以外発売中止 残念。
天生峠駐車場に7時前に着きました。
先着は1台、50台ぐらいは止められるんでしょうか。
🚻あります。
2017年06月16日 06:49撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10
6/16 6:49
天生峠駐車場に7時前に着きました。
先着は1台、50台ぐらいは止められるんでしょうか。
🚻あります。
天生自然公園案内図。係りの人が来たので受付、協力金一人500円支払いました。(帰って来てからこれは安いと思いました。)
2017年06月16日 06:49撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/16 6:49
天生自然公園案内図。係りの人が来たので受付、協力金一人500円支払いました。(帰って来てからこれは安いと思いました。)
出発します。
クマに注意、クマ鈴は必須です。クマ笛もあったらいいかと。
2017年06月16日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 6:57
出発します。
クマに注意、クマ鈴は必須です。クマ笛もあったらいいかと。
直ぐにエンレイソウ
2017年06月16日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/16 6:57
直ぐにエンレイソウ
オオカメノキ
2017年06月16日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 6:58
オオカメノキ
中部自然歩道なので、とても整備されています。
2017年06月16日 07:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
6/16 7:02
中部自然歩道なので、とても整備されています。
月と青空
2017年06月16日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
6/16 7:06
月と青空
 マイズルソウ 
2017年06月16日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
19
6/16 7:08
 マイズルソウ 
清々しいです
2017年06月16日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/16 7:13
清々しいです
葉っぱにコブがある???
2017年06月16日 07:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/16 7:13
葉っぱにコブがある???
ズーム
2017年06月16日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/16 7:14
ズーム
何かの赤い実
2017年06月16日 07:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/16 7:15
何かの赤い実
ズダヤクシュ
Landsbergさんより教えて頂きました。
2017年06月16日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
6/16 7:29
ズダヤクシュ
Landsbergさんより教えて頂きました。
ウワミズザクラ
これもLandsbergさんより教えて頂きました。
2017年06月16日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/16 7:30
ウワミズザクラ
これもLandsbergさんより教えて頂きました。
マムシチャンとご対面、マムシチャン見つけたのはこれだけでした。ムラサキマムシグサ。
2017年06月16日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 7:33
マムシチャンとご対面、マムシチャン見つけたのはこれだけでした。ムラサキマムシグサ。
天生(あもう)湿原に入ります、柵をきちっと開け閉めしてと。
2017年06月16日 07:35撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/16 7:35
天生(あもう)湿原に入ります、柵をきちっと開け閉めしてと。
湿原は一方通行で、行は東周りで。
2017年06月16日 07:37撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
6/16 7:37
湿原は一方通行で、行は東周りで。
水芭蕉は終わりでした。
初夏にはニッコウキスゲが咲くそうです。
2017年06月16日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/16 7:41
水芭蕉は終わりでした。
初夏にはニッコウキスゲが咲くそうです。
スミレ
2017年06月16日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 7:42
スミレ
ミツバノバイカオーレン
2017年06月16日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
6/16 7:42
ミツバノバイカオーレン
ユキザサの蕾
2017年06月16日 07:43撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/16 7:43
ユキザサの蕾
タテヤマリンドウ
2017年06月16日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
20
6/16 7:46
タテヤマリンドウ
ショウジョウバカマ
2017年06月16日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/16 7:47
ショウジョウバカマ
タテヤマリンドウ かたまって咲いてました。
2017年06月16日 07:47撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9
6/16 7:47
タテヤマリンドウ かたまって咲いてました。
横顔も一枚
2017年06月16日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
6/16 7:47
横顔も一枚
妖精のような バイカオーレン
2017年06月16日 07:48撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
21
6/16 7:48
妖精のような バイカオーレン
湿原の中に有る、匠屋敷に来ました。
2017年06月16日 07:50撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
6/16 7:50
湿原の中に有る、匠屋敷に来ました。
匠屋敷の伝説。
2017年06月16日 07:51撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
6/16 7:51
匠屋敷の伝説。
2017年06月16日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/16 7:50
バイカオーレンがいっぱい
2017年06月16日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/16 7:52
バイカオーレンがいっぱい
ミツガシワ masanariさんのレコで蕾だったのが、開いたらこんな花でした。シラヒゲソウみたいに、白い糸がある。
2017年06月16日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
27
6/16 7:54
ミツガシワ masanariさんのレコで蕾だったのが、開いたらこんな花でした。シラヒゲソウみたいに、白い糸がある。
もう一枚
2017年06月16日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/16 7:54
もう一枚
名残のミズバショウ
2017年06月16日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/16 8:00
名残のミズバショウ
綺麗な水芭蕉
2017年06月16日 08:01撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
21
6/16 8:01
綺麗な水芭蕉
2017年06月16日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/16 8:04
タムシバ
2017年06月16日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/16 8:05
タムシバ
ツバメノオモト
2017年06月16日 08:06撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
10
6/16 8:06
ツバメノオモト
アップで
2017年06月16日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
6/16 8:07
アップで
係りの人に聞くと5月末〜6月始めが水芭蕉の見頃だそうです。
2017年06月16日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/16 8:10
係りの人に聞くと5月末〜6月始めが水芭蕉の見頃だそうです。
熊よけ、ガンガンたたきます。数か所あるようです。
2017年06月16日 08:16撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9
6/16 8:16
熊よけ、ガンガンたたきます。数か所あるようです。
ムラサキヤシオ??であれば初めてです。関東以北だと思ってましたが!!
調べたらムラサキヤシオツツジ滋賀県以北。雄しべは10本下5本は長い。
2017年06月16日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
19
6/16 8:18
ムラサキヤシオ??であれば初めてです。関東以北だと思ってましたが!!
調べたらムラサキヤシオツツジ滋賀県以北。雄しべは10本下5本は長い。
本当に花が多く、撮りまくり、前に進みません。
2017年06月16日 08:19撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
6/16 8:19
本当に花が多く、撮りまくり、前に進みません。
リュウキンカ
2017年06月16日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
6/16 8:20
リュウキンカ
2017年06月16日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 8:21
渡渉。水が綺麗です。
2017年06月16日 08:21撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
6/16 8:21
渡渉。水が綺麗です。
ニリンソウ
2017年06月16日 08:22撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8
6/16 8:22
ニリンソウ
ご対面、サンカヨウの花です。
先ずは会えてどえやー嬉しいです。
2017年06月16日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
35
6/16 8:24
ご対面、サンカヨウの花です。
先ずは会えてどえやー嬉しいです。
ツクバネソウ
2017年06月16日 08:24撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6
6/16 8:24
ツクバネソウ
根っこの中が 小屋?
2017年06月16日 08:25撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
6/16 8:25
根っこの中が 小屋?
ラショウモンカズラ
2017年06月16日 08:27撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
11
6/16 8:27
ラショウモンカズラ
先に行く81が大声であったーと叫ぶ。
緑のニリンソウ見つけました。
2017年06月16日 08:28撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
16
6/16 8:28
先に行く81が大声であったーと叫ぶ。
緑のニリンソウ見つけました。
緑ニリンソウは目立ちにくい
2017年06月16日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
6/16 8:30
緑ニリンソウは目立ちにくい
半緑です。
もっと時間をかければ、あるのでしょうが、時間の制限もあるので。
2017年06月16日 08:30撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
20
6/16 8:30
半緑です。
もっと時間をかければ、あるのでしょうが、時間の制限もあるので。
サンカヨウ♫
2017年06月16日 08:32撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
19
6/16 8:32
サンカヨウ♫
アズマイチゲ
2017年06月16日 08:46撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/16 8:46
アズマイチゲ
開いたのも
2017年06月16日 08:48撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7
6/16 8:48
開いたのも
カメラが花に向いて、写してしまいます。
2017年06月16日 08:50撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
10
6/16 8:50
カメラが花に向いて、写してしまいます。
2017年06月16日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
6/16 8:52
フキ
2017年06月16日 08:54撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/16 8:54
フキ
キヌガサソウです。
初めてみました。大きく、気品のある花でした。
2017年06月16日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
6/16 8:59
キヌガサソウです。
初めてみました。大きく、気品のある花でした。
アップで、高貴な!!
2017年06月16日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
42
6/16 9:12
アップで、高貴な!!
ルイヨウボタン
これもLandsbergさんに教えて頂きました。
2017年06月16日 09:00撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
10
6/16 9:00
ルイヨウボタン
これもLandsbergさんに教えて頂きました。
雪もまだ残っています。
2017年06月16日 09:05撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/16 9:05
雪もまだ残っています。
ミヤマカタバミはまだ開いていません。
薄ピンクで可愛い。
2017年06月16日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/16 9:10
ミヤマカタバミはまだ開いていません。
薄ピンクで可愛い。
こんなにきれいに花らしいショウジョウバカマは初めて見ました。
2017年06月16日 09:17撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
15
6/16 9:17
こんなにきれいに花らしいショウジョウバカマは初めて見ました。
マクロレンズもどきで撮影。
クローズアップレンズNO2で。相変わらずうまく使えない。マクロレンズ欲し〜〜〜〜〜。
2017年06月16日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
6/16 9:18
マクロレンズもどきで撮影。
クローズアップレンズNO2で。相変わらずうまく使えない。マクロレンズ欲し〜〜〜〜〜。
同左
2017年06月16日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 9:33
同左
リュウキンカ
2017年06月16日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
6/16 9:34
リュウキンカ
カエデノ花
2017年06月16日 09:34撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6
6/16 9:34
カエデノ花
まだ蕾のサンカヨウ
2017年06月16日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/16 9:34
まだ蕾のサンカヨウ
2017年06月16日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/16 9:36
エンレイソウ
2017年06月16日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 9:36
エンレイソウ
横顔
2017年06月16日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
6/16 9:37
横顔
木平分岐です。
登りはカラ谷コースで。
2017年06月16日 09:40撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/16 9:40
木平分岐です。
登りはカラ谷コースで。
トイレブースです。
何か所かあります。
中に携帯トイレがあり、使用して、登山口にある回収ボックスに投入します。400円です。料金箱も回収ボックスの隣にあります。
2017年06月16日 09:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
6/16 9:43
トイレブースです。
何か所かあります。
中に携帯トイレがあり、使用して、登山口にある回収ボックスに投入します。400円です。料金箱も回収ボックスの隣にあります。
リュウキンカマタマタ撮ってしまいます。
2017年06月16日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
6/16 9:44
リュウキンカマタマタ撮ってしまいます。
リュウキンカの群生
2017年06月16日 09:44撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/16 9:44
リュウキンカの群生
コバナナベワリです。
有毒です。触ってしまいました。
2017年06月16日 09:46撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
6/16 9:46
コバナナベワリです。
有毒です。触ってしまいました。
2017年06月16日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/16 9:46
2017年06月16日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/16 9:47
撮ってないで急がないと!!!
2017年06月16日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/16 9:51
撮ってないで急がないと!!!
アカヤシオより色が濃いです。
2017年06月16日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
22
6/16 9:52
アカヤシオより色が濃いです。
2017年06月16日 10:04撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
6/16 10:04
イロハモミジの花
2017年06月16日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/16 10:05
イロハモミジの花
ミツバオーレンの仲間かな?
2017年06月16日 10:09撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
6/16 10:09
ミツバオーレンの仲間かな?
ミツバオーレン茎の色が褐色だったら、ミツバノバイカオーレン。
花多すぎです???
2017年06月16日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
6/16 10:09
ミツバオーレン茎の色が褐色だったら、ミツバノバイカオーレン。
花多すぎです???
要所にベンチを用意していただいています。
2017年06月16日 10:11撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/16 10:11
要所にベンチを用意していただいています。
登りやすい丸太で整備された山道。
でもあと山頂まで800mが急登できつかったです。
2017年06月16日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/16 10:31
登りやすい丸太で整備された山道。
でもあと山頂まで800mが急登できつかったです。
青空です。
2017年06月16日 10:37撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10
6/16 10:37
青空です。
花に癒されて。
2017年06月16日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
6/16 10:38
花に癒されて。
景色に癒されて。
2017年06月16日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/16 10:44
景色に癒されて。
2017年06月16日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/16 10:46
到着
女性が一人いらっしゃいました。2回目で秋の紅葉も素敵だとのことでした。
2017年06月16日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
6/16 10:50
到着
女性が一人いらっしゃいました。2回目で秋の紅葉も素敵だとのことでした。
お〜〜〜〜、真正面に穂高と槍が、絶景です。
2017年06月16日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
6/16 10:48
お〜〜〜〜、真正面に穂高と槍が、絶景です。
乗鞍です。
2017年06月16日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/16 10:48
乗鞍です。
北アルプス
2017年06月16日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/16 10:48
北アルプス
槍ヶ岳が見えました。zoom250mm
2017年06月16日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
31
6/16 10:52
槍ヶ岳が見えました。zoom250mm
槍と北ア、食事も忘れて撮りまくります。
2017年06月16日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 10:52
槍と北ア、食事も忘れて撮りまくります。
穂高
2017年06月16日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
6/16 10:53
穂高
下小鳥湖です。
2017年06月16日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/16 10:55
下小鳥湖です。
籾糠山より高いお隣は猿ヶ馬場山だと思います。
白山はこの山に隠れているようです。
2017年06月16日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/16 10:55
籾糠山より高いお隣は猿ヶ馬場山だと思います。
白山はこの山に隠れているようです。
本日の弁当。材料が限られているので、何時もよく似たメニューです。
緑のパプリカのおかか炒めが好評でした。
+温かいココア
2017年06月16日 11:01撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
31
6/16 11:01
本日の弁当。材料が限られているので、何時もよく似たメニューです。
緑のパプリカのおかか炒めが好評でした。
+温かいココア
多分見えないと思いますが、御嶽山です。
2017年06月16日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/16 11:05
多分見えないと思いますが、御嶽山です。
山頂記念写真
2017年06月16日 11:25撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
73
6/16 11:25
山頂記念写真
ポーズ 1
2017年06月16日 11:28撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
31
6/16 11:28
ポーズ 1
2
2017年06月16日 11:28撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
27
6/16 11:28
2
3
2017年06月16日 11:28撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
30
6/16 11:28
3
4
まさちゃんへお礼のポーズ
2017年06月16日 11:29撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
39
6/16 11:29
4
まさちゃんへお礼のポーズ
この手の標柱はこんな感じで削れています。
🐻かな?他に有った標識もこんな感じが!!!
2017年06月16日 11:29撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
6/16 11:29
この手の標柱はこんな感じで削れています。
🐻かな?他に有った標識もこんな感じが!!!
三等三角点
2017年06月16日 11:29撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
9
6/16 11:29
三等三角点
下山します。
2017年06月16日 11:35撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/16 11:35
下山します。
マタマタ サンカヨウ♬
シャッターが切れちゃうんです。
2017年06月16日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
21
6/16 11:45
マタマタ サンカヨウ♬
シャッターが切れちゃうんです。
ショイコがおいてありました。
2017年06月16日 11:59撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
6/16 11:59
ショイコがおいてありました。
下山は木平湿原コースで。
木平コースはこの、すみれが沢山ありました。
2017年06月16日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 12:25
下山は木平湿原コースで。
木平コースはこの、すみれが沢山ありました。
先ほどいた籾糠山です。
2017年06月16日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/16 12:36
先ほどいた籾糠山です。
イロハモミジの花が青空に映えます。
2017年06月16日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
6/16 12:41
イロハモミジの花が青空に映えます。
ここが木平湿原、小さい湿原です。
2017年06月16日 12:48撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
6/16 12:48
ここが木平湿原、小さい湿原です。
こちらもサンカヨウロードです。
2017年06月16日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
6/16 12:55
こちらもサンカヨウロードです。
花が緑色なので、ヤマトユキザサではないかと思います。
2017年06月16日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/16 13:16
花が緑色なので、ヤマトユキザサではないかと思います。
帰りも緑のニリンソウを見つけました。
2017年06月16日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/16 13:30
帰りも緑のニリンソウを見つけました。
アキタブキの雄花の花後ではないかと。
2017年06月16日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/16 13:31
アキタブキの雄花の花後ではないかと。
天生湿原に戻ってきました。
帰りは西側コースで。
もう一度ミズバショウ。
2017年06月16日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/16 13:41
天生湿原に戻ってきました。
帰りは西側コースで。
もう一度ミズバショウ。
ツバメノオモト
2017年06月16日 13:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
6/16 13:41
ツバメノオモト
その蕾
2017年06月16日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/16 13:42
その蕾
ミズバショウ
2017年06月16日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 13:43
ミズバショウ
最後にチゴユリ発見
2017年06月16日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/16 13:43
最後にチゴユリ発見
ザゼンソウだったようなかたまり。この向きにしか撮れませんでした。
2017年06月16日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/16 13:48
ザゼンソウだったようなかたまり。この向きにしか撮れませんでした。
ココにもバイケイソウが繁殖力が凄いです。
一寸心配です。
2017年06月16日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/16 13:50
ココにもバイケイソウが繁殖力が凄いです。
一寸心配です。
木道歩き気持ちいいです。
2017年06月16日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/16 13:50
木道歩き気持ちいいです。
ヘビイチゴ??
黄色い5枚の花は難しい。
2017年06月16日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 13:51
ヘビイチゴ??
黄色い5枚の花は難しい。
展望地にて。
2017年06月16日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/16 14:03
展望地にて。
槍も雲の中へ
2017年06月16日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
6/16 14:04
槍も雲の中へ
駐車場に戻りました。
80隊も入れて2台のみです。
無事下山 感謝です。
2017年06月16日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
6/16 14:18
駐車場に戻りました。
80隊も入れて2台のみです。
無事下山 感謝です。

感想

 masanariさん 春子様籾糠山のレコありがとうございました、行ってってきましたよ、サンカヨウ、緑のニリンソウ見れてどえらりゃー最高でした。
 観音峰へ紅ヤマシャクヤクを見に行く予定でしたが、来年に先送りしたサンカヨウが籾糠山で見れるとのこと即変更を決定して、行ってきました。
 サンカヨウは多くの場所で咲いてました、二人で写真撮りまくりでした。緑のニリンソウも見つけられたし、リュウキンカ等色々な種類のお花に巡り合え、最高の日を過ごせました。
 そんなこんなで遅いうえに写真撮る時間が長く山頂までなかなか辿り着きません。4時までに下山とのことで、帰りは特別なものが無い限り写真禁止令がでました。
 山頂では御嶽山はガスに遮られて、輪郭が薄っすらぐらいにしか見えませんでしたが、目の前に穂高、槍、北アルプスが見え絶景を味わえました。前回行った高賀山よりは山々に近いので大きく見えました。白山方面は樹と山に遮られて見えませんでした。
 来年サンカヨウと緑のニリンソウを上高地等に行く予定が、前倒し出来てラッキーでした。 
 今日も最高の一日をありがとうございました。次はと天気予報を見ると定番の金曜日曇りのち雨 あああ〜〜〜。本格的な梅雨に入りそうですね。悩みます〜〜〜。
          80記

 サンカヨウの花が沢山咲いている情報に速攻で決めました。
生憎、お天気は近くの南砺市が曇り予報なので、展望は半ば諦めて、お花中心ハイキングを楽しみました。まずまずの展望も望めました。
 花があり過ぎて全く前に進まず、朝2番めに出発したのに、門限4時までに下山出来るか不安でした。ですから、下山時は撮影禁止令となり、歩き易い道でもあって、早く戻ることが出来ました。
 家から4時間近くかかるので、朝2時45分出発。6時40分ごろ到着しました。でも、行った甲斐がありました。良い山でした。お花がいっぱいで、大満足の山行となりました。
 でも、その御蔭で、花の名前を調べるのが、大変です。
心地良い風と緑の木々のなか、お花が沢山。言うことなしでした。
masanariさん春子さん、レコありがとうございました。
               81記





 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1915人

コメント

サンカヨウなど花一杯の山行でしたね
8080さん、8081さん、こんばんは。

サンカヨウなど花一杯の山行でしたね。
往復8時間はきついですが大変満足されたのではないでしょうか。
サンカヨウは本当に清楚で綺麗な花ですね。露の下りた早朝に見れるガラスの様なサンカヨウも魅力的ですが陽を浴びて白く輝くサンカヨウを充分堪能されましたね。
キヌガサソウも綺麗に撮影されていると思いました。ミドリニリンソウにも出逢えましたね。

さて、花の名前ですが、
14枚目はズダヤクシュ
15枚目はウワミズザクラ
63枚目はルイヨウボタン
ではないかと思いました。

遠距離ドライブ、お疲れ様でした。
沢山の花々のレコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2017/6/17 18:30
Re: サンカヨウなど花一杯の山行でしたね
Landsbergさん 何時も コメントありがとうございます。
 お花の名前も教えて頂き、本当に有難うございました。
早速、図鑑で確認して、コメントに加えさせて頂きました。
 お花の洪水で、中々、前進せず、時間が過ぎてしまいました。
 サンカヨウの透けた花弁も見たかったのですが、晴天続きのこの日は無理でした。どこかで、見ることができたら良いと思います。
 キヌガサソウも初ものでしたが、あまりに立派な花で驚きました。
サンカヨウ、エンレイソウ、キヌガサソウ どれも大きな葉を持つお花で存在感がありました。
 Landsbergさんの紫陽花鑑賞のレコを拝見し、何時も乍ら、一枚一枚丁寧に撮られた写真は、美しいです。多種にわたる紫陽花もこの時期ならではのお花で、中でも、紫と命名されたガクアジサイが好きです。昔、鎌倉の長谷寺に紫陽花を見に寄った時に、よく似た品種があって、珍しいのと、青の色にとっても心惹かれました。
             80,81より  
 
2017/6/17 20:33
お花いっぱい!
8080さん、8081さん こんばんは!

凄いですね〜!お花いっぱいで撮影していると時間が幾らあっても足りなくなる位だったのですね^^;
しかしサンカヨウやキヌガサソウなどこれだけあったら確かに時間が^^;
時間掛けて行った甲斐がありますね!

展望も槍ヶ岳など見られて素晴らしいですヾ(*´▽`*)ノ

僕も明日、明後日と出掛けて来ます^^;

まんゆ〜十六茶
2017/6/17 20:13
Re: お花いっぱい!
まんゆ〜さん コメント 何時も有難うございます。
 高低差はあまりない、比較的楽なハイキングコースでしたが、お花、お花で、撮影時間の方が長いのでは?と思うほど、登りに時間かけてしまいました。
 その甲斐あって、お花に囲まれた幸せな時間をふたりで過ごせました。
 明日、明後日と山行、良いですね。また、帰られたらレコ楽しみにしております。気をつけて、楽しんで来てください。いってらっしゃーい!!
               80,81より
                
2017/6/17 20:40
幸せのミドリニリンソウ
80さん、81さんこんにちは。レコアップ待ってたよ〜
ちょっと遠いお山だけど、割と気軽に登れてお花いっぱい、展望も良いし良い山ですよね、きっと80さんたちにピッタリの山だと思ったよ〜ポーズ4のお礼までしてくれてありがとう。
一週間立つと咲いているお花も変化してきますね〜
お初のお花やミドリニリンソウ、サンカヨウロードと沢山見れて本当に良かったですね。全体的に白いお花が多かったので黄色いリュウキンカは自分たちも何度か撮りましたよ。そろそろ梅雨の戻ってきそうで行くお山悩みますね〜
2017/6/18 8:58
Re: 幸せのミドリニリンソウ
まさちゃん コメントありがとうございます。
 まさちゃんの御蔭で、良い山に出会えました。お花、お花、お花で前に進めないほど、嬉しい悲鳴です。一寸遠いけど、行った甲斐は十分ありました。
 お目当てのサンカヨウも飽きるほど咲いていて、一生分見た感じです。
これなら、花に疎い80も、もう覚えました。キヌガサソウも大きくて立派な花で、感激しました。
 緑ニリンソウも見れたし、大、大満足の山行になりました。改めて本当に有難うございました。
          嬉しい嬉しい 80,81より
2017/6/18 16:09
80.81さんの笑顔
80.81さん、
こんばんは♪
こんなにも沢山のお花が咲いている籾糠山は、
とっても素敵なお山なんですね!
柔らかい初夏の陽射しに咲くサンカヨウがとても美しい。。
またキヌガサソウ、ツバメオモト、キュウキンカ…
そしてわたしの好きなミツガシワが咲いているとは!
花の楽園の散策、80.81さんの笑顔が沢山咲いているようです。
最高の一日、大変お疲れさまでした。
happuより
2017/6/18 19:38
Re: 80.81さんの笑顔
happuさん コメント いつもありがとうございます。
 とっても素敵な山に出会えました。初めてのお花には興奮しました。
ミツガシワがお好きなんですか。小さい花で、今回ピントが合って、写真でより鮮明にお花を見ることが出来ました。ピンク色の蕾が開くと白の白髭草のような糸がある、変わった花でした。81も日頃はあまり撮影しませんが、この日は綺麗に撮れた物が多く、腕を上げたようです。
 今週から本格的な梅雨になるようですので、暫くはお天気と相談しながらの山行になりそうです。
 また、happuさんのレコ楽しみにしております。
              80,81より
2017/6/19 4:02
たくさん見て撮って来たんや
サンカヨウは寅も一度ジックリ見たい!
しかし、80さん81さんの行動力は立派ですね。
「お父ちゃんて〜、マサちゃん春子ちゃんが行った籾糠山へ行きた〜い」
「よーし!早起きは得意だもんね、夜中出発だ〜!
「お父ちゃん、おとーちゃーん!」
「ん?オレ?なに?呼んだ?」(勘違いした別のおじさんも”オレ?”
「み、み、緑のニリンソウよ〜、ウフフ〜 ワーイ ウレシソウも咲いとるよ〜
「え?ウレシソウ???
あはは〜、「ウレシソウ」はね、81さんの笑顔ですよ。
しかし、よくこれだけの花を見つけて来ましたね。
そりゃ時間かかるわ。
マサちゃんもレコアップした甲斐あってよかったです。
いいレコでしたよ。
2017/6/19 14:50
Re: たくさん見て撮って来たんや
寅さん、コメントありがとうございます。
 寅さん劇場、まんざら違ってませんよ〜。
ただ、81は80を名前で〇〇〇さんと呼びますが。
 まさちゃんのレコの御蔭で、本当に良い山に出会えてよかったです。
 花が次々と現れて、珍しく、81もカメラ出しっぱなしで歩いていて、
 【ウレシソウ】がずっと咲きっぱなしでした。
 今週は本当に雨 みたいなので、お休みになりそうです。
 残念!!!
             80,81より
2017/6/19 19:05
花の山ですね
 白山周辺部の花の山を調べていて、籾糠山を知りました。ヤマレコ等で調べていたら、お二人のレポに行き着きました。
 サンカヨウとキヌガサソウ・ミドリニリンソウ(未見)等、いろいろ初夏に咲くことが分かりました。わくわく感が、こちらにも伝わって来ました。
 79は、どうもタケシマランのようです。115は、ミヤマスミレ?49は、クルマバツクバネソウ。調べ直されると、いいかと思いました。ミツバノバイカオウレンは名前が長いので、私は別名のコシジオウレンで覚えました。この花は、雪が消えたところから順次顔を出してくれるので、出会う期間が長いように感じます。
 籾糠山は、我が家からは遠すぎるので、前泊しないと完全に無理ですが、健康で元気なうちに訪れ、豪華な花を楽しみたいものです。
2020/7/29 11:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら