ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1218008
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳 南アルプスデビュー!(北沢峠テント泊1日目)

2017年08月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:06
距離
10.9km
登り
1,290m
下り
1,287m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
1:21
合計
8:03
10:31
10:35
78
11:53
11:57
67
13:04
13:12
71
14:23
14:51
29
15:20
15:42
20
16:02
16:04
37
16:41
16:46
15
17:01
17:02
19
17:21
17:27
59
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
マイカー規制の為、北沢峠までは南アルプス林道バスを利用
戸台口〜北沢峠(50分)
コース状況/
危険箇所等
・北沢峠→藪沢小仙丈ケ岳分岐(95分)
樹林帯の長く辛い道が続く。所々急登。分岐まで◯合目の標識がある。

・藪沢小仙丈ケ岳分岐→小仙丈ケ岳(60分)
五合目の案内がある分岐を小仙丈ケ岳方面へ。
小仙丈ケ岳までの1時間は斜度も増し更に過酷になるが、行程の半分程で森林限界を越え眺望が開ける。
小仙丈ケ岳山頂は景色も良く休憩に向いている

・小仙丈ケ岳→仙丈小屋(45分)
小仙丈ケ岳から山頂への稜線は晴れていれば最高の眺めだろう(当日はホワイトアウト)
ここ迄の道程の長さはキツイがコース中、特に危険箇所は無い

・仙丈小屋←→仙丈ケ岳山頂(30分)
小屋まで来れば山頂は直ぐだが、この日は山頂付近は断続的に小雨が降り、眺望ゼロ。
コースを外れなければ危険は無いが、3,000m峰なので油断は禁物

・仙丈小屋→馬ノ背ヒュッテ(35分)
鹿防護網で守られた高山植物を見ながら進む。足元はガレ気味で濡れた場合滑り易いので注意

・馬ノ背ヒュッテ→藪沢仙丈ケ岳分岐(65分)
滝や沢を幾度か越えるコース。激しい雨の後は水量が増す為このコースは避けた方が良いかもしれない
その他周辺情報 長衛小屋のテント場を利用。
水場はテン場内にあり、水量も豊富。傍には小川が流れる。
地面も平でペグも打ち易い。トイレも綺麗で近い。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
7時半前に仙流荘前の駐車場に到着。
曇り予報に反してこの青空!
なるべく長く持ってほしいが…
2017年08月05日 07:27撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:27
7時半前に仙流荘前の駐車場に到着。
曇り予報に反してこの青空!
なるべく長く持ってほしいが…
テント泊用ザックだと手荷物料金がかかるようだ
2017年08月05日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 7:30
テント泊用ザックだと手荷物料金がかかるようだ
テン場に色々置いていく予定なのであまり軽量化せず色々持ってきたから重い!
2017年08月05日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 7:38
テン場に色々置いていく予定なのであまり軽量化せず色々持ってきたから重い!
7時45分の臨時便には満席で乗れなかった為、予定通り8時5分発のバスで北沢峠へ向かう。
だいたい50分かかるという。
道中見どころを運転手さんが解説しながら進む
2017年08月05日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 8:08
7時45分の臨時便には満席で乗れなかった為、予定通り8時5分発のバスで北沢峠へ向かう。
だいたい50分かかるという。
道中見どころを運転手さんが解説しながら進む
北沢峠到着。まだ天気良い
2017年08月05日 08:57撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 8:57
北沢峠到着。まだ天気良い
バスが次々と到着して賑わう北沢峠
2017年08月05日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 9:05
バスが次々と到着して賑わう北沢峠
2017年08月05日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 9:09
長衛小屋のテン場は大盛況。
今回は相棒も自分も1つずつテントを持って来ているのだが張れるだろうか…
2017年08月05日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 9:16
長衛小屋のテン場は大盛況。
今回は相棒も自分も1つずつテントを持って来ているのだが張れるだろうか…
長衛小屋。綺麗な小屋だ
2017年08月05日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 9:17
長衛小屋。綺麗な小屋だ
結局準備完了するのに1時間以上かかってしまった…
天気は持つだろうか
2017年08月05日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 10:24
結局準備完了するのに1時間以上かかってしまった…
天気は持つだろうか
仙丈ケ岳2合目登山口から登山開始。
まだ晴れてる。
この橋まで水が曳いてあるので此処で給水するのもいいかも
2017年08月05日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 10:32
仙丈ケ岳2合目登山口から登山開始。
まだ晴れてる。
この橋まで水が曳いてあるので此処で給水するのもいいかも
シラビソ(?)の森
出発が遅いためか、降りてくる登山者グループとどんどんすれ違う。
2017年08月05日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 10:36
シラビソ(?)の森
出発が遅いためか、降りてくる登山者グループとどんどんすれ違う。
二合目に着く頃には曇り空に…
2017年08月05日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 11:00
二合目に着く頃には曇り空に…
2017年08月05日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 11:00
前日あまり寝れなかったためか、家を出たのが朝3時半だったせいか、あまり元気がない私…標高差1,000mあるのに大丈夫か!?
2017年08月05日 11:03撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 11:03
前日あまり寝れなかったためか、家を出たのが朝3時半だったせいか、あまり元気がない私…標高差1,000mあるのに大丈夫か!?
四合目
2017年08月05日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 11:36
四合目
急登が続き辛い時間だ。
同行のmaruta27は余裕ありそうだが…
2017年08月05日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 11:48
急登が続き辛い時間だ。
同行のmaruta27は余裕ありそうだが…
何度か晴れ間が覗く。
下山して来る人に「ここが一番辛い区間だから」と励まされる。
そんなにヘロヘロにみえてしまっていたのかw
2017年08月05日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 11:51
何度か晴れ間が覗く。
下山して来る人に「ここが一番辛い区間だから」と励まされる。
そんなにヘロヘロにみえてしまっていたのかw
終わらない樹林に心が折れそう
2017年08月05日 11:55撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 11:55
終わらない樹林に心が折れそう
やっと五合目。
小仙丈ケ岳方面へ進路を取る
2017年08月05日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 11:58
やっと五合目。
小仙丈ケ岳方面へ進路を取る
急だなぁ…
2017年08月05日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 12:05
急だなぁ…
森林限界はまだか…
2017年08月05日 12:07撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/5 12:07
森林限界はまだか…
森林限界を超えた六合目
2017年08月05日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 12:24
森林限界を超えた六合目
晴れていれば小仙丈ケ岳が見えるはずだが…
2017年08月05日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 12:38
晴れていれば小仙丈ケ岳が見えるはずだが…
ポールに縋りつきながら登る
2017年08月05日 12:45撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 12:45
ポールに縋りつきながら登る
時折雲間から青空が顔を出すが長続きせず
2017年08月05日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 12:48
時折雲間から青空が顔を出すが長続きせず
2017年08月05日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 12:50
小仙丈ケ岳までもう少し
2017年08月05日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 13:00
小仙丈ケ岳までもう少し
やっと到着。
2017年08月05日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 13:00
やっと到着。
眺望ゼロの小仙丈ケ岳…無理やりテンションを上げる
2017年08月05日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/5 13:02
眺望ゼロの小仙丈ケ岳…無理やりテンションを上げる
仙丈ケ岳がちらりと顔を出す。
疲れ果てた身体だがテンションが上がる
2017年08月05日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 13:11
仙丈ケ岳がちらりと顔を出す。
疲れ果てた身体だがテンションが上がる
小仙丈ケ岳で30分程昼休憩。
今回はちょっと贅沢にラ王のカップ麺
2017年08月05日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 13:20
小仙丈ケ岳で30分程昼休憩。
今回はちょっと贅沢にラ王のカップ麺
山頂への最後の道程だが…また雲の中に
2017年08月05日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 13:37
山頂への最後の道程だが…また雲の中に
山頂への道は意外にアップダウンがあり、疲れた体には堪える。
眺望が良ければまだ救いがあったんだが…
2017年08月05日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/5 13:40
山頂への道は意外にアップダウンがあり、疲れた体には堪える。
眺望が良ければまだ救いがあったんだが…
2017年08月05日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 13:41
2017年08月05日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 13:43
無心に歩き続ける
2017年08月05日 13:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 13:44
無心に歩き続ける
2017年08月05日 13:50撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 13:50
まだ先は長いな
2017年08月05日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 13:51
まだ先は長いな
八合目
2017年08月05日 13:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 13:52
八合目
うわー…あれ登るの?
2017年08月05日 13:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 13:55
うわー…あれ登るの?
2017年08月05日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 14:09
仙丈小屋と山頂の分岐に到着。
どちらに向かうべきかしばし迷う
2017年08月05日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 14:13
仙丈小屋と山頂の分岐に到着。
どちらに向かうべきかしばし迷う
飲料水の補給と休憩を兼ねて小屋へ向かう事にした
2017年08月05日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 14:16
飲料水の補給と休憩を兼ねて小屋へ向かう事にした
2017年08月05日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 14:21
仙丈小屋到着
2017年08月05日 14:22撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 14:22
仙丈小屋到着
小屋で休憩していると激しい雨が突如降り出した。
雨が去るまで30分程ロスしてしまう
2017年08月05日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 14:28
小屋で休憩していると激しい雨が突如降り出した。
雨が去るまで30分程ロスしてしまう
雨脚が弱まったので山頂へ向け出発。
しかしもう15時。時間がヤバいなぁ
2017年08月05日 15:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 15:00
雨脚が弱まったので山頂へ向け出発。
しかしもう15時。時間がヤバいなぁ
時々晴れ間が覗くんだよなぁ〜
2017年08月05日 15:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 15:02
時々晴れ間が覗くんだよなぁ〜
山頂が見えたぞ!
2017年08月05日 15:09撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 15:09
山頂が見えたぞ!
2017年08月05日 15:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 15:09
2017年08月05日 15:10撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 15:10
2017年08月05日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 15:15
最後の登り
2017年08月05日 15:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 15:18
最後の登り
山頂に雷鳥が!
2017年08月05日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/5 15:21
山頂に雷鳥が!
すごい近くで撮影させてくれる。
相当人馴れしてそう
2017年08月05日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/5 15:23
すごい近くで撮影させてくれる。
相当人馴れしてそう
なんと親子連れだった
2017年08月05日 15:24撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/5 15:24
なんと親子連れだった
2017年08月05日 15:24撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/5 15:24
三角点
2017年08月05日 15:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 15:25
三角点
2017年08月05日 15:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/5 15:25
山頂標識で勝利のポーズ。
2017年08月05日 15:28撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/5 15:28
山頂標識で勝利のポーズ。
2017年08月05日 15:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 15:40
雷鳥は2羽の子供を連れ大仙丈ケ岳方面へ去っていった
2017年08月05日 15:40撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/5 15:40
雷鳥は2羽の子供を連れ大仙丈ケ岳方面へ去っていった
最近よく見かける山梨百名山標識。
結構傷んでる
2017年08月05日 15:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 15:42
最近よく見かける山梨百名山標識。
結構傷んでる
小屋まで降りてきた
2017年08月05日 16:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 16:08
小屋まで降りてきた
2017年08月05日 16:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 16:37
馬ノ背ヒュッテ
2017年08月05日 16:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 16:45
馬ノ背ヒュッテ
大滝ノ頭方面へは沢を渡る
2017年08月05日 16:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 16:54
大滝ノ頭方面へは沢を渡る
増水してたら危なそう
2017年08月05日 16:54撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 16:54
増水してたら危なそう
藪沢小屋。
避難小屋のようだが何人か雑談する声が聞こえてきた。
泊まるのだろうか
2017年08月05日 17:01撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 17:01
藪沢小屋。
避難小屋のようだが何人か雑談する声が聞こえてきた。
泊まるのだろうか
何回かの渡河
2017年08月05日 17:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 17:04
何回かの渡河
2017年08月05日 17:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 17:20
分岐に着く頃には天候が回復してきた。
なぜ今晴れるんだ…
2017年08月05日 17:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 17:20
分岐に着く頃には天候が回復してきた。
なぜ今晴れるんだ…
北岳?だとしたら今日初だ
2017年08月05日 17:22撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 17:22
北岳?だとしたら今日初だ
2017年08月05日 17:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 17:35
湿って滑りやすい道が続く
2017年08月05日 17:35撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 17:35
湿って滑りやすい道が続く
明日登る予定の甲斐駒ケ岳が初めてその姿を現した
2017年08月05日 17:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 17:51
明日登る予定の甲斐駒ケ岳が初めてその姿を現した
二合目まで降りてきた
2017年08月05日 18:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 18:05
二合目まで降りてきた
もう大分暗くなってしまった。
時間配分のミス、これは反省材料だ
2017年08月05日 18:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 18:25
もう大分暗くなってしまった。
時間配分のミス、これは反省材料だ
ゴール!
2017年08月05日 18:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 18:31
ゴール!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

先週に続き、今週も北アルプス方面の天気が悪そうだった為、急遽天候がマシそうな南アルプスに計画を変更、山相棒のmaruta27と南アルプスデビューしようという事になった。
8月5日、6日で北沢峠を基地にして仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳をW登頂しようという計画。
天気は曇り予報だが、少しでも晴れ間が出てくれないかとわずかな期待をかけていた。

当日南アルプス林道バスの乗り場である戸台口は朝7時半時点でなんと快晴!
祈りは通じたか…と単純に信じるには最近天候に恵まれなさ過ぎだったわけが、なるべく長くこの天気が持ってほしい!
賑わう南アルプス林道バスに乗り込み嫌が上にも期待が高まる。
北沢峠についてもテントを張り終えてもまだ青空。
これは…もしや山頂まで持つかも…?

などという望みは登山開始30分で終了w
時々晴青空は覗くものの、基本的にはずーっと曇りの山行となった。

標高差1,000m、標高3,000m以上、山頂までのコースタイム4時間以上は自分の実力的にはキツイ山だが、前日3時間未満しか寝れてなく、腹の具合も不安がある中の登山はやはり苦しいものになった。

身体が重く、遅々として進まない足どり。
特に小仙丈ケ岳までがキツく、心が折れそうになったが、体調最悪だった先週の五竜岳に比べればマシと自分を叱咤しながら進む。
顔に疲れが出ていたらしく、すれ違う人に何度か励まされたほど。

一方maruta27は快調に歩を進める。
なんであんなに身が軽いのか理解出来ん!

ここ迄かなりの数の下山者とすれ違ったが、登りの登山者は他に1組しかいなかった。
やはり時間が遅かったのだろうか。

小仙丈ケ岳山頂で力尽き昼休憩としたが、
待っているうちに何度か仙丈ケ岳山頂が雲間から姿を現し目を楽しませてくれた。

小仙丈ケ岳から山頂への道は仙丈小屋を経由するルートをとり、小屋で飲料の補給と休憩をしていると激しい雨が降り出した。
今日は天気は良くなかったが、本格的に降ってはいなかったのに、山頂直下で降られるとは地味にショックだ。
山の天気は変わり易い…雷が来ないだけマシか。
30分ほど待つと、雨が止んだので山頂に向け出発。

絶え間無く雲が流れてきて靄がかかる、流れる、かかるを繰り返す中たまに青空…そんな中30分かけて山頂へ。
時間が時間だし、雨の後なので山頂は無人で独占状態。
山頂付近に集まる虫を狙い、岩雲雀や雷鳥が出現。
かなり警戒心も薄く撮影を許して来れてなんか得した気分。
雷鳥は2羽の子連れだった。

存分に撮影した後下山開始。
かなり遅くなってしまい、仙丈小屋の前で男性に注意されてしまったが、もっともな話だ。
(下山時間がコースタイムだと3時間で19時になる)

馬ノ背ヒュッテ、藪沢小屋と経由して五合目で行きと同じ道に合流するコースをとり、2時間15分で下山できたが、実際かなり暗くなり始めていた。
あまり余裕無い山行は宜しくないな。

眺望は無いし、体力的にはかなりキツかった山行だったが、色々楽しめた登山。
でも明日の甲斐駒ケ岳の分の体力が心配だ…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら