ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1263185
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

初秋の2日間の冒険 〜初ソロ山小屋泊@北八ヶ岳〜

2017年09月20日(水) 〜 2017年09月21日(木)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
30.1km
登り
2,188m
下り
2,199m

コースタイム

1日目
山行
4:27
休憩
0:24
合計
4:51
10:04
81
11:25
11:25
33
11:58
12:14
9
白駒池
12:23
12:23
16
白駒の奥庭
12:39
12:39
24
麦草峠
13:03
13:03
23
13:26
13:32
27
13:59
14:01
27
14:28
14:28
27
坪庭
2日目
山行
6:01
休憩
3:13
合計
9:14
5:08
5:10
2
5:12
5:15
2
5:17
5:31
8
北横岳(南峰)
5:39
5:44
1
七ツ池
5:45
6:44
8
北横岳ヒュッテ
6:52
7:05
36
7:41
7:42
76
8:58
9:01
23
9:24
9:42
86
12:09
13:24
50
天候 1日目:曇り時々晴れ
2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
縞枯山北斜面が急で滑りやすい
蓼科山の天祥寺原〜将軍平は浮石多
その他は特になし
その他周辺情報 すずらんの湯:700円(クーポン利用で600円)
北八ヶ岳らしい苔の森
2017年09月20日 10:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:57
北八ヶ岳らしい苔の森
苔がもふもふ
2017年09月20日 11:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/20 11:05
苔がもふもふ
真っ赤なキノコ
2017年09月20日 11:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 11:25
真っ赤なキノコ
白駒池に近づくにつれ,もふもふ感が増している!
2017年09月20日 11:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 11:29
白駒池に近づくにつれ,もふもふ感が増している!
苔に木漏れ日
2017年09月20日 11:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 11:42
苔に木漏れ日
草紅葉が始まりつつあります
2017年09月20日 11:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 11:52
草紅葉が始まりつつあります
白駒池
2017年09月20日 12:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/20 12:03
白駒池
まだ紅葉には早い
2017年09月20日 12:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/20 12:04
まだ紅葉には早い
紅葉見頃は,あと2週間ぐらい先かな?
2017年09月20日 12:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:14
紅葉見頃は,あと2週間ぐらい先かな?
再び苔の森へ
2017年09月20日 12:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/20 12:17
再び苔の森へ
カギカモジゴケ
2017年09月20日 12:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:20
カギカモジゴケ
白駒の奥庭
2017年09月20日 12:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:23
白駒の奥庭
足元では紅葉
2017年09月20日 12:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/20 12:38
足元では紅葉
あなたは何フウロ?タチフウロ?
2017年09月20日 12:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/20 12:39
あなたは何フウロ?タチフウロ?
時々さしこむ優しい木漏れ日
2017年09月20日 12:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:45
時々さしこむ優しい木漏れ日
茶臼山へ.ちょっと風が強い
2017年09月20日 13:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/20 13:03
茶臼山へ.ちょっと風が強い
茶臼山に着いた!!眺望無し...(展望台はありますが立ち寄らず)
2017年09月20日 13:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 13:27
茶臼山に着いた!!眺望無し...(展望台はありますが立ち寄らず)
続いて縞枯山を目指します.この倒木は先日の台風の影響?
2017年09月20日 13:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/20 13:39
続いて縞枯山を目指します.この倒木は先日の台風の影響?
徐々に行動を上げると南八ヶ岳も一望できます
2017年09月20日 13:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 13:50
徐々に行動を上げると南八ヶ岳も一望できます
去年登った山たち.やっぱり南八ヶ岳はかっこいいなぁ
2017年09月20日 13:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/20 13:50
去年登った山たち.やっぱり南八ヶ岳はかっこいいなぁ
縞枯山に到着.こちらも眺望無し(茶臼山同様展望台はありますが,先を急ぎました)
2017年09月20日 14:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/20 14:01
縞枯山に到着.こちらも眺望無し(茶臼山同様展望台はありますが,先を急ぎました)
今日はお休み
2017年09月20日 14:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:20
今日はお休み
奥庭へ
2017年09月20日 14:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/20 14:25
奥庭へ
奥庭は普通の観光客もちらほら
2017年09月20日 14:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:29
奥庭は普通の観光客もちらほら
1日目最後の登り!振り返ると縞枯山と奥庭
2017年09月20日 14:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:44
1日目最後の登り!振り返ると縞枯山と奥庭
七ツ池の紅葉もあとちょっと
2017年09月20日 15:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/20 15:37
七ツ池の紅葉もあとちょっと
1週間早かったかなぁ
2017年09月20日 15:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/20 15:38
1週間早かったかなぁ
今日の宿.2回目の山小屋泊,初の単独泊
2017年09月20日 15:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
9/20 15:41
今日の宿.2回目の山小屋泊,初の単独泊
日の出の直前に北横岳へ
2017年09月21日 05:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/21 5:08
日の出の直前に北横岳へ
東峰まで来てみると,東の空のグラデーションがよく見える
2017年09月21日 05:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
9/21 5:12
東峰まで来てみると,東の空のグラデーションがよく見える
徐々にあけていく空
2017年09月21日 05:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
9/21 5:13
徐々にあけていく空
1日の始まり
2017年09月21日 05:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/21 5:13
1日の始まり
このグラデーションがたまらない!
2017年09月21日 05:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:14
このグラデーションがたまらない!
雲海もたまらない!
2017年09月21日 05:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:19
雲海もたまらない!
水墨画のように連なる山々
2017年09月21日 05:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:30
水墨画のように連なる山々
肝心のご来光は生憎...
2017年09月21日 05:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/21 5:31
肝心のご来光は生憎...
ヒュッテに戻る前にもう一度七ツ池へ
2017年09月21日 05:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:41
ヒュッテに戻る前にもう一度七ツ池へ
その名の通り,7つの池があるそうですが,行けるのは2つ目まで
2017年09月21日 05:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/21 5:42
その名の通り,7つの池があるそうですが,行けるのは2つ目まで
再び北横岳.絶景かな〜
2017年09月21日 06:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
9/21 6:52
再び北横岳.絶景かな〜
北横岳を下りきって,再び蓼科山まで登らねば(悲しい...)
2017年09月21日 07:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:46
北横岳を下りきって,再び蓼科山まで登らねば(悲しい...)
将軍平に到着.あとちょっと!
2017年09月21日 08:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/21 8:58
将軍平に到着.あとちょっと!
胸がオレンジのかわいい鳥
2017年09月21日 09:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/21 9:02
胸がオレンジのかわいい鳥
山頂付近はちょっと黄葉
2017年09月21日 09:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/21 9:10
山頂付近はちょっと黄葉
振り返って見下ろすと,これまた絶景かな〜
2017年09月21日 09:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/21 9:17
振り返って見下ろすと,これまた絶景かな〜
蓼科山山頂に到着!
2017年09月21日 09:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
9/21 9:24
蓼科山山頂に到着!
槍・穂高が一望できました(もっと早い時間は筑波山まで見えたとか)
2017年09月21日 09:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/21 9:24
槍・穂高が一望できました(もっと早い時間は筑波山まで見えたとか)
岩場を慎重に下ります
2017年09月21日 09:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/21 9:34
岩場を慎重に下ります
景色は素晴らしいけど,脚に堪えます...
2017年09月21日 09:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/21 9:42
景色は素晴らしいけど,脚に堪えます...
白樺湖
2017年09月21日 13:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/21 13:35
白樺湖
車山高原のススキ野原
2017年09月21日 13:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/21 13:56
車山高原のススキ野原
撮影機器:

感想

2回目の山小屋泊,初めての単独山小屋泊.行く前は不安もあって緊張していたけど,予想以上に楽しめて,あっという間の2日間でした.お天気も素晴らしく,大満喫の2日間の冒険でした.

●ミドリ池〜白駒池
あまり人が入らないコースの上,平日だったため,ミドリ池から入山したのは私1人.駐車場の脇にあるポストに登山届を出していざ出発.
徐々に高度を上げながら森を歩いていくと,突如15mぐらい先の茂みで大きな動物が動く(逃げていく)影が.黒く大きな背中...「やばい!熊だったらどうしよう?こんな序盤で... 今日この先進めるのか?」と思いつつ,恐る恐る動物が逃げて行った方を見てみると,少し先からカモシカがこっちをじっと見ていました.かなりドキドキした瞬間でした(以前,ヤマケイオンラインに,八ヶ岳では「カモシカを熊と見間違える人が多い」という情報が載っていたのを思い出しました).
もふもふの苔の森を堪能しつつ歩き進めると,あっと言う間に白駒池.台風の後遺症か,泥濘が一部ありました.
白駒池は平日にもかかわらず,結構多くの人が歩いていました(登山者より一般の観光客が多).吉永小百合効果か?写真の通り,紅葉はまだあと2週間ぐらいかかりそう.

●白駒池〜麦草峠〜茶臼山〜縞枯山
白駒池の駐車場を過ぎると,観光客がいなくなり,数人の登山者のみ.足元の草が少し紅葉していました.
茶臼山の前ピーク(中小場)あたりから風が強くなりました.結構汗冷えします.
再び樹林帯に入って,そのまま茶臼山へ到着.山頂は眺望無し... (展望台有)
一旦少し標高を下げて縞枯山へ.1日目の最高峰.こちらも山頂は眺望無し(展望台有)

●縞枯山〜坪庭〜北横岳ヒュッテ
縞枯山からの下山では2回転びました.疲れていて,もう足の踏ん張りがきいてなかったんでしょうね.幸い怪我無し.
坪庭も風が強かったです.再び一般観光客がちらほら.
そして最後の登り.かなり足が張っていたので,この登りが辛かった.そして15時頃,無事北横岳ヒュッテに到着.私を含めて4名宿泊(男性1名,女性3名;みんな単独).同世代の女性と仲良くなって,楽しい時間を過ごしました.夕飯を食べながら&小屋にあった写真集(オーナーがご自身で撮影されたもの)を見ながら,その女性とオーナーと3人で色んな話で盛り上がり,気が付けば消灯時間の21時.
風がかなり強く寒い.厚い雲が出ていたので,星空や日の入りは見られず,諦めて就寝.

●北横岳〜七ツ池
5時前に起きて外を見てみると,雲がなさそう.これなら日の出が見られそう!(もっと早く起きていれば星空も見られたかも?)ということで,カメラ+@のみの軽装で北横岳へ.日の出そのものは生憎な感じでしたが,徐々に色付く世界と山々を包み込むように流れる雲を見下ろすのは圧巻.素敵な1日の始まりでした.
七ツ池も紅葉まであと1週間というところ.早朝の静寂の中で見る水辺の景色は最高です.

●北横岳ヒュッテ〜北横岳〜亀甲池
ヒュッテに戻って荷造り&朝ご飯を済ませて出発.
北横岳から見下ろす景色は,先ほどとは随分色彩が違っていて,それもまた素敵でした.
亀甲池までは「悲しいほどの下り」(by ヒュッテのオーナー).水は結構少なかった様子.

●亀甲池〜天祥寺原〜蓼科山山頂
天祥寺原辺りの草陰に隠れていた岩(木?)に膝下を強打し,大きなこぶができました(その後,岩場で同じ場所をぶつけました...).
上にも書きましたが,岩場は浮石が多くてちょっと怖かったです.動かないことをちゃんと確認してから体重移動すべきですね.
前日ほどではなかったですが,山頂はやっぱり風が強かった.汗冷えに注意.お天気は最高!槍や穂高もバッチリ☆心躍りますね〜!ちょうど蓼科山山頂の山小屋の方が話しているのを漏れ聞いたのですが,もっと早い時間は筑波山まで見えたそう.でも富士山は雲で見えませんでした.

●蓼科山山頂〜女ノ神茶屋〜南白樺湖
山頂付近は大きな岩で,高度を下げるにつれて徐々に岩が小ぶりになります.前日からの疲れもあるので,転ばないように少し慎重に下りました.
女ノ神茶屋から先は八子ヶ峰経由で南白樺湖に行こうと思っていましたが,もうアップダウンは無理!と思い,車道(ビーナスライン)をひたすら歩いて南白樺湖のすずらんの湯へ.2日ぶりのお風呂でスッキリ!(ここでメールチェックしたら,仕事関係のメールが凄まじく... 一気に現実に引き戻されました.平日だから仕方ないか)

●南白樺湖〜車山高原
お風呂の後にプラス1時間ほどのんびり歩いて車山高原へ.最後のこの山行は,八ヶ岳と車山高原の赤線つなぎのためだけ :P 八ヶ岳にはなかったすすき野原が心地よく,癒されました.

●最後に
期待以上の素晴らしい2日間でした.山歩きを始めて3.5年にしてようやく単独山小屋泊.今後の山行計画の幅の広がりを感じています! :)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら