ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1297370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢(丹沢山、塔ノ岳、鍋割山荘(泊)、新大日):WVOB会

2017年10月28日(土) 〜 2017年10月29日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:42
距離
23.4km
登り
2,061m
下り
2,070m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:19
休憩
0:19
合計
5:38
9:01
2
駐車場
9:03
9:04
72
10:16
10:19
21
10:40
10:42
51
12:02
12:08
12
12:20
12:21
7
12:59
12:59
1
13:00
13:01
12
13:13
13:14
11
13:25
13:25
20
13:45
13:45
1
13:46
13:46
11
13:57
13:57
9
14:06
14:06
8
14:21
14:22
4
14:26
14:27
12
14:39
2日目
山行
3:03
休憩
0:04
合計
3:07
7:03
2
7:05
7:06
13
7:19
7:19
5
7:24
7:24
8
7:42
7:42
8
7:50
7:50
15
8:05
8:06
16
8:22
8:22
10
8:32
8:32
55
9:27
9:27
37
10:04
10:06
4
10:10
駐車場
<註>()内は予定、登行外、標高、準備時間
10月28日(土)
( 6:06(6:20) 自宅 宮ケ瀬湖手前で道を間違える )
8:52-9:01(8:55-9:00) 札掛駐車場(460m) アウター下を履く
9:42 長尾尾根との分岐(719m)
9:49-50 750mP 小雨でアウター上を着る
10:17-20(10:00) 本谷(天王寺)橋(560m) 天王寺峠への登り口を探す
10:41 天王寺峠(700m) 暑い
10:51-57(6") 770mPで手袋、アウター上下脱ぎ、アミノバイタル1/2本
12:21(11:35) 天王寺尾根分岐(1,316m)
12:34-40(6") 1,420mP GPSの電池切れで交換
13:00(12:10-15(5")) 丹沢山(1,567m)
13:46(13:05-10(5")) 塔ノ岳(1,491m)
14:39(14:00) 鍋割山荘(1,272m) 泊
山行:5'38"(5'00") 延標高差:2,414(2,512)m 速度:429(502)m/h
距離:13.8(14.5)km 歩行速度:2.45(2.90)km/h 準備時間(休憩):13(10)"
10月29日(日)
7:05(7:30) 鍋割山荘(1,272m)
8:05(8:35) 塔ノ岳(1,491m)
8:33(9:00) 新大日(1,340m)
8:46 林道への分岐(1,225m)
9:40 本谷への分岐(719m)
10:10-16(10:30-35) 札掛駐車場(460m)
山行:3'05"(3'00") 延標高差:1,624(1,742)m 速度:527(581)m/h
距離:9.6(10.3)km 歩行速度:3.11(3.43)km/h 休憩:0"
( 12:56(13:00) 自宅 )
天候 28日(土)小雨降ったり止んだり29日(日)雨
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札掛登山口手前400mに駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
登山ポストなし
危険個所なし
札掛の登山口:民家の横を登る
2017年10月28日 09:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/28 9:08
札掛の登山口:民家の横を登る
長尾尾根の分岐までは出だし急坂を登るがその後平坦なトラバース道が続く
2017年10月28日 09:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/28 9:28
長尾尾根の分岐までは出だし急坂を登るがその後平坦なトラバース道が続く
長尾尾根との分岐点
2017年10月28日 09:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/28 9:44
長尾尾根との分岐点
本谷(天王寺)橋
2017年10月28日 10:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/28 10:18
本谷(天王寺)橋
上流を望む
2017年10月28日 10:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
10/28 10:19
上流を望む
本谷橋を渡り天王寺峠への取り付き点が分からず右往左往、10m程下ったところにこの標識
2017年10月28日 10:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/28 10:22
本谷橋を渡り天王寺峠への取り付き点が分からず右往左往、10m程下ったところにこの標識
天王寺峠:雨具を着ているので暑い、しかし、尾根に出ても風が吹いていない
2017年10月28日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/28 10:43
天王寺峠:雨具を着ているので暑い、しかし、尾根に出ても風が吹いていない
天王寺尾根は緩やかな上り、歩き易く気持ちがいい
2017年10月28日 11:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/28 11:25
天王寺尾根は緩やかな上り、歩き易く気持ちがいい
分岐点:もやが出てきた
2017年10月28日 12:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/28 12:23
分岐点:もやが出てきた
その上の分岐点
2017年10月28日 12:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/28 12:58
その上の分岐点
丹沢山
2017年10月28日 13:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
10/28 13:02
丹沢山
塔ノ岳:誰もいない
2017年10月28日 13:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
10/28 13:48
塔ノ岳:誰もいない
金冷し
2017年10月28日 13:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/28 13:59
金冷し
同期と私
2017年10月28日 15:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
10/28 15:54
同期と私
一番手前は小屋のアルバイト、残りは今日参加したWVOB
2017年10月28日 18:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
10/28 18:08
一番手前は小屋のアルバイト、残りは今日参加したWVOB
私が先に出発するので記念写真
2017年10月29日 07:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
10/29 7:01
私が先に出発するので記念写真
小丸
2017年10月29日 07:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
10/29 7:26
小丸
小丸尾根分岐
2017年10月29日 07:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 7:33
小丸尾根分岐
大丸
2017年10月29日 07:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 7:44
大丸
木ノ又大日
2017年10月29日 08:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 8:24
木ノ又大日
木ノ又小屋
2017年10月29日 08:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 8:26
木ノ又小屋
長尾尾根への分岐@新大日
2017年10月29日 08:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 8:36
長尾尾根への分岐@新大日
分岐
2017年10月29日 08:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 8:48
分岐
長尾尾根も緩やかな起伏の尾根道
2017年10月29日 08:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 8:55
長尾尾根も緩やかな起伏の尾根道

装備

個人装備
長袖シャツ
ソフトシェル(ザック内)
タイツ
半ズボン
靴下(ロング)
1対
グローブ(指なし革)&革手袋
2対
防寒着(ダウン)
雨具
1対
着替え
1式
靴(三季用)
1対
予備靴ひも
1対
ザック(50L)
昼ご飯
1食
行動食
非常食
飲料
1本
食器
1式
地図(地形図)
各種
コンパス
計画書
2通
1通:提出用
ヘッドランプ
予備電池
各種
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
1巻
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ツェルト
ストック
1対
ナイフ
カメラ
ズボン(ザック内)
ガス
バーナー

感想

台風接近の中、WVOB会に出掛ける。
中止になるかなと思っていたが、11名中4名がキャンセル、7名の参加となった。7名中同期4名が最年長。
私以外はいつものコース後沢乗越からである。
20年近く毎年参加していたが、昨年は不参加で途切れた。今年は同期の秋の山行がなかったのでこの会で集まった。
今年は一番乗りで出掛けたが40分遅れで到着。しかし、まだ誰も到着していなかった。アウターの着替時間以外休んでいないのでまずはビール(ロング)と昼食を取る。
3:00に1陣が到着。2陣は3:30で全て集合。
延々、21:00の消灯まで飲み続ける。
翌日は皆より先の7:00過ぎに出発、雨が強い。塔ノ岳手前で10名強の団体とすれ違った以外誰にも会わず。
今回は東丹沢を計画した。47年前?にヤビツ峠から登って以来だ(鳥尾尾根と政次郎尾根は上り下りしたことはあるが)。
往きの天王寺尾根も帰りの長尾尾根も整備された緩やかな斜面で実に歩き易かった。台風が近づいていたため殆ど人がいなく、靄で幻想的で快適な山行となった。
丹沢も人がいないといい山だ。
鍋割山荘での写真は同期のimatousei君から頂いてから編集する予定だ。
今届いたので追加した

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人

コメント

おつかれさまでした
山でのOB会良いですねぇ!皆さんとても良い笑顔!!
丹沢は行ったことがありません。寒川町に住んでいた頃、同僚と寒川から自転車で宮が瀬ダム経由、ヤビツ峠〜秦野の周回をしたくらいです。ヤビツ峠にママチャリの親子がいてびっくりしたのを覚えています。
2017/10/29 21:39
Re: おつかれさまでした
毎回コメントありがとうございます。
丹沢は昔塔ノ岳しか行ってませんでしたが、OB会のお陰でかなり色々に所に行けるようになりました。
ところで寒川から自転車で宮が瀬ダム経由、ヤビツ峠〜秦野の周回って凄いですね。今回、車で宮が瀬-札掛間だけ走っただけでも大変な道だと思ってました。
今回雨の中を歩きましたが、静かで幻想的で中々いいもんだと思いました。但し寒くないことが条件ですね
2017/10/29 22:12
Re[2]: おつかれさまでした
雨の中は眺めはないけど人が少ないし、幻想的な景色が見れるので私も嫌いじゃないですが、でもやはりスタートが切れません・・・・・雪も同じ感じかなぁ

自転車周回は80km程度だったと思います。でも登山道を40km1日歩く人がいること考えれば自転車の80kmは半分が何もせず下って行けるってこともあってたいしたことはないですよ。(正直クタクタでは有りましたが)
2017/10/30 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら