ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 131215
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

宮之浦岳日帰り(淀川登山口〜宮之浦岳〜縄文杉〜荒川登山口)

2011年08月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.3km
登り
958m
下り
1,736m

コースタイム

6:22淀川登山口-6:45淀川小屋6:49-7:32展望所7:37-7:41小花之江河7:46-7:52花之江河7:57-8:06黒味岳分かれ8:08-8:30投石岩屋8:45-9:24翁岳分かれ9:32-9:57宮之浦岳10:18-10:32焼野三叉路-11:16第二展望台-11:26第一展望台-11:38新高塚小屋11:50-12:21高塚小屋12:25-12:30縄文杉12:38-13:23ウィルソン株13:32-13:50大株歩道入口13:53-14:44楠川分かれ14:47-15:48荒川登山口

歩行時間 7時間42分、行動時間 9時間26分
天候 雨ときどき曇りのち豪雨
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
行き
京都―(夜行バス)―鹿児島港―(高速船トッピー)―安房港―(タクシー)―淀川登山口
帰り
荒川登山口―(荒川登山バス)―屋久杉自然館―(まつばんだ交通バス)―宮之浦―(フェリー屋久島2)―鹿児島港
コース状況/
危険箇所等
初めは日帰りで白谷雲水峡まで抜ける予定でいましたが、豪雨で辻峠までの道が川というか滝のようになっていたので、進路を変更して荒川登山口に下山しました。

この日は同じようなルートで日帰りされた方が恐らくもう一人おられました。その方とは2度出会い、いずれも一言の会話で去って行かれました。白谷雲水峡と荒川登山口のどちらに下山されたのかは分かりませんが、かなり急いでいたので白谷雲水峡の方に下山されたのかもしれません。

●淀川登山口〜淀川小屋
最初から結構な雨だったので大丈夫か?と思いつつ、出発。
しかし、思いの外登山道が整備されていて歩きやすく、雨でも問題はありませんでした。

●淀川小屋〜花之江河
小雨になってきました。このまま晴れるといいのですが。

●花之江河〜投石岩屋
投石岩屋の辺りで一瞬晴れて展望を楽しむことができました。その後は曇りとなりました。

●投石岩屋〜宮之浦岳
ここまで特に急登もなく、長くはありますが、比較的楽な登山道ではありました。山頂の展望は曇っていたのでありませんでした。

●宮之浦岳〜新高塚小屋
こちら側の登山道もよく整備されていて歩きやすいです。しかし、また小雨が降ってきました。

●新高塚小屋〜縄文杉
縄文杉までは登山者にはあまり出会わなかったのですが(山頂で10人程度に会った以外は5人程度)、縄文杉まできてみて、人の多さに驚きました。縄文杉のところだけで100人以上はいたと思います。

●縄文杉〜ウィルソン株〜大株歩道入口
この間は渋滞していてコースタイム通りにすら進めませんでした。意外と本格的な登山なのに非常に軽装な人が多いです。
また、ガイドの多さに驚きました。屋久島では人口の15%が観光業に従事しているそうです。これだけいると、ガイドの質にもかなりの幅があるように見受けられました。
明らかに自分たちのせいで後ろが詰まっているのに、「近づいてくんじゃねーよ。」などと言われたときにはかなり不快になりました。そう思っているのならば、道を譲れよと。

●大株歩道入口〜楠川分かれ
ここからはトロッコ軌道となっていて、トロッコ軌道の上を歩きます。道も広いので渋滞はなくなりました。しかし、豪雨が降ってきて道が川のようになってきました。また、そこら中に滝が落ちるようになり、川も一瞬で増水してかなり危険な状態でした。

●楠川分かれ
元々はここから辻峠を経由して白谷雲水峡に抜ける予定でいましたが、楠川分かれから辻峠への登山道が完全に川になっていたので、急遽予定を変更して荒川登山口の方へ抜けることにしました。
このとき、辻峠からちょうど降りてきた方に話を伺いましたが、この先辻峠までずっとこんな感じで川になっていたとのことでした。この方はこれから高塚小屋まで向かわれたようです。

●楠川分かれ〜荒川登山口
このトロッコ軌道、地味に長いです。しかも、小杉谷集落跡を通り過ぎた辺りから非常に歩きにくくなります。この間も道は全て川のようになっていました。

●荒川登山口
荒川登山バスは予約制ですが、事情を話して乗せてもらいました。
淀川小屋
かなり綺麗な小屋でした。
2011年08月25日 06:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 6:48
淀川小屋
かなり綺麗な小屋でした。
小花之江河
2011年08月25日 07:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 7:45
小花之江河
花之江河
2011年08月25日 07:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 7:54
花之江河
花之江河
晴れていたら景色が楽しめるんでしょうね。
2011年08月25日 07:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 7:55
花之江河
晴れていたら景色が楽しめるんでしょうね。
投石平より
2011年08月25日 08:25撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 8:25
投石平より
投石岩屋〜翁岳分かれ
この日一番の晴れ間でした。
2011年08月25日 08:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 8:56
投石岩屋〜翁岳分かれ
この日一番の晴れ間でした。
投石岩屋〜翁岳分かれ
屋久島ではこのようにヤクシカが至るところで見られます。人間に対する警戒心は少ないようで、相当接近しない限りは逃げません。
2011年08月25日 09:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 9:04
投石岩屋〜翁岳分かれ
屋久島ではこのようにヤクシカが至るところで見られます。人間に対する警戒心は少ないようで、相当接近しない限りは逃げません。
宮之浦岳
2011年08月25日 09:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 9:56
宮之浦岳
宮之浦岳山頂
出発から3時間半で登頂。中々いいペースです。
2011年08月25日 10:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 10:05
宮之浦岳山頂
出発から3時間半で登頂。中々いいペースです。
焼野三叉路〜第二展望台
2011年08月25日 10:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 10:43
焼野三叉路〜第二展望台
新高塚小屋
非常に綺麗な小屋でした。
2011年08月25日 11:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 11:40
新高塚小屋
非常に綺麗な小屋でした。
縄文杉
ただならぬ雰囲気を漂わせています。そして、人多すぎです。やってられません。
2011年08月25日 12:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 12:33
縄文杉
ただならぬ雰囲気を漂わせています。そして、人多すぎです。やってられません。
夫婦杉
2つの杉が手を繋いでいるように見えるとか。
2011年08月25日 12:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 12:54
夫婦杉
2つの杉が手を繋いでいるように見えるとか。
大王杉
縄文杉もどき。このような姿を見せる杉は縄文杉と大王杉以外には確認できませんでした。
2011年08月25日 12:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 12:57
大王杉
縄文杉もどき。このような姿を見せる杉は縄文杉と大王杉以外には確認できませんでした。
ウィルソン株
中は空洞になっています。
2011年08月25日 13:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 13:24
ウィルソン株
中は空洞になっています。
大株歩道入口
2011年08月25日 13:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 13:52
大株歩道入口
トロッコ軌道
道が川になっていました。
2011年08月25日 14:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 14:58
トロッコ軌道
道が川になっていました。
小杉谷小中学校跡
2011年08月25日 15:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 15:08
小杉谷小中学校跡
安房川
川は増水していて危険でした。
2011年08月25日 15:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 15:10
安房川
川は増水していて危険でした。
無名瀑
地形図で滝マークの出ている無名瀑です。轟瀑となっていました。
2011年08月25日 15:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 15:33
無名瀑
地形図で滝マークの出ている無名瀑です。轟瀑となっていました。
荒川登山口
たくさんの方がバスを待っていました。
2011年08月25日 16:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/25 16:02
荒川登山口
たくさんの方がバスを待っていました。

感想

殆ど常時雨の中の登山、しかもコースタイム13時間半の登山は中々厳しいものがありました。しかし、それでも出発から9時間半経過した15時半には下山。同行者の2人は本当に頑張ってくれたと思います。何故このような計画にしたかというと、宮之浦岳にも登りたかったし、縄文杉を始めとする屋久杉も見ておきたかったからです。これらを別々の行程にすると、中々に怠いので一つにまとめてしまいました。
雨ではありましたが、投石平辺りからは展望が楽しめ、また縄文杉を始めとする屋久杉や小杉谷集落跡などを見れたのでよかったです。
いつになるかは分かりませんが、宮之浦岳は天気のいい日にもう一度登ってみたいところです。今度は淀川登山口から登って永田方面に下山しましょうか。モッチョム岳や龍王の滝なども気になります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10332人

コメント

お元気ですねえ!
空荷かと思えば、ザックを背負って、たったの9時間半での日帰り山行ですか。
さすが若いですねえ。年寄りには真似できません。
2014/2/12 18:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら