ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 143257
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島で友人と初セッション! 淀川登山口〜宮之浦岳〜荒川登山口

2011年10月17日(月) 〜 2011年10月19日(水)
 - 拍手
kiyokiyo その他1人
GPS
13:52
距離
21.7km
登り
994m
下り
1,765m

コースタイム

【1日目】
15:10 淀川入口 → 15:45 淀川小屋(泊)

【2日目】
06:45 淀川小屋 → 08:20 花之江河 → 08:42 黒味岳分れ → 09:20 投石岩屋 → 10:45 栗生岳 → 11:00 宮之浦岳(昼)
12:00 宮之浦岳 → 12:20 焼野三叉路 → 13:33 第二展望台 → 14:15 新高塚小屋 14:37 → 15:35 高塚小屋(泊)

【3日目】
06:28 高塚小屋 → 06:36 縄文杉 07:00 → 08:00 ウィルソン株 → 08:35 大株歩道入口 → 09:45 楠川分れ → 10:55 荒川口
天候 1日目:晴れ時々曇り
2日目:晴れのち曇り
3日目:雨時々大雨(下界は曇り。しかし強風)
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
【往路】
05:50 自宅 → (東名・名二環) → 楠JCT → 08:45 名古屋小牧空港 ※JAL・FDA便を利用の場合、駐車場代は5日間まで無料
10:00 名古屋小牧空港 → (FDA303) → 11:20 福岡空港 ※FDAとJALのコードシェア便。マイルは貯まらないがFDA便のほうが3000円ほど安い
12:15 福岡空港 → (JAC3671) → 13:25 屋久島空港 ※定刻より10分遅れの13:35到着
13:40 屋久島空港 → (タクシー) → 14:50 淀川入口 ※8800円。途中アウトドアショップとスーパーへ立ち寄ってもらう

【復路】
11:30 荒川口 → (タクシー) → 12:30 天然温泉まんてん(屋久島空港前) ※6640円
16:55 屋久島空港 → (JAC3754) → 17:10 鹿児島空港 ※屋久島 → 福岡便が強風で欠航
19:00 鹿児島空港 → (JAC3658) → 17:10 福岡空港
翌16:00 福岡空港 → (FDA306) → 17:25 名古屋小牧空港
名古屋小牧空港 → 楠JCT → (名二環・東名) → 20:00 自宅 ※本日も東名高速集中工事中

◆往路・復路とも、東名高速の集中工事期間だった。規制のため、ひどい場合には(特に下り)2時間半以上超過する場合あり。
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト:淀川入口にあり(用紙とペンもありました)
◆下山後の入浴:天然温泉「まんてん」 大人1500円(バスタオル、ハンドタオル貸出付)
【1日目】
県営名古屋空港(小牧)から
赤い機体のFDAで福岡へ
2011年10月22日 11:55撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/22 11:55
【1日目】
県営名古屋空港(小牧)から
赤い機体のFDAで福岡へ
御嶽山かな?
2011年10月22日 11:56撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 11:56
御嶽山かな?
福岡空港からはJACで屋久島へ
2011年10月22日 12:01撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/22 12:01
福岡空港からはJACで屋久島へ
屋久島空港到着。
2011年10月22日 12:02撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:02
屋久島空港到着。
淀川入口
2011年10月22日 12:02撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:02
淀川入口
【2日目】
淀川小屋出発
2011年10月22日 12:03撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:03
【2日目】
淀川小屋出発
淀川小屋のすぐ裏
2011年10月22日 12:04撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:04
淀川小屋のすぐ裏
お!屋久島っぽい!
2011年10月22日 12:06撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:06
お!屋久島っぽい!
歩きやすい登山道
2011年10月22日 12:06撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:06
歩きやすい登山道
ちっちゃい木が支えてる大きな石
2011年10月22日 12:07撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:07
ちっちゃい木が支えてる大きな石
高盤岳展望所からトーフ岩
2011年10月22日 12:11撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:11
高盤岳展望所からトーフ岩
トーフ岩
2011年10月22日 12:08撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:08
トーフ岩
トーフ岩アップで!
2011年10月22日 23:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/22 23:51
トーフ岩アップで!
青空と雲のコントラスト
2011年10月22日 12:10撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/22 12:10
青空と雲のコントラスト
2011年10月22日 12:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:12
2011年10月22日 12:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:13
2011年10月22日 12:14撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:14
2011年10月22日 12:14撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:14
何かつまんでいるみたい
2011年10月22日 12:15撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/22 12:15
何かつまんでいるみたい
2011年10月22日 12:16撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/22 12:16
2011年10月22日 12:20撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:20
展望所から
2011年10月22日 12:21撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:21
展望所から
小花之江河
2011年10月22日 12:22撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:22
小花之江河
湿原に写る青がきれい
2011年10月22日 12:26撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/22 12:26
湿原に写る青がきれい
白骨樹
2011年10月22日 12:26撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:26
白骨樹
花之江河とヤクシカ
2011年10月22日 12:27撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:27
花之江河とヤクシカ
奈良じゃない!屋久島
2011年10月22日 12:28撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/22 12:28
奈良じゃない!屋久島
お父さん登場
2011年10月22日 12:29撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:29
お父さん登場
「お〜ら、みんな行くぞ〜」
2011年10月22日 12:30撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:30
「お〜ら、みんな行くぞ〜」
ヤクシマアザミ?
2011年10月22日 12:31撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:31
ヤクシマアザミ?
2011年10月22日 12:32撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:32
投石湿原
2011年10月22日 12:35撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:35
投石湿原
投石平
2011年10月22日 12:36撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:36
投石平
2011年10月22日 12:36撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:36
投石平もポンポンと音がする
2011年10月22日 12:37撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:37
投石平もポンポンと音がする
ハナヤマツルリンドウ?
2011年10月22日 12:38撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:38
ハナヤマツルリンドウ?
石の中に、四角い石が入ってるんです
2011年10月22日 12:38撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:38
石の中に、四角い石が入ってるんです
2011年10月22日 12:41撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:41
2011年10月22日 12:41撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:41
2011年10月22日 12:42撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:42
2011年10月22日 12:43撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:43
2011年10月22日 12:43撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:43
ガスが上がってきた!!
2011年10月22日 12:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:44
ガスが上がってきた!!
水がとてもきれい
2011年10月22日 12:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/22 12:44
水がとてもきれい
2011年10月22日 23:53撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/22 23:53
2011年10月22日 12:45撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:45
モアイ?
2011年10月22日 23:57撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/22 23:57
モアイ?
それともエイリアン?
2011年10月22日 12:45撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/22 12:45
それともエイリアン?
2011年10月22日 12:46撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/22 12:46
栗生岳
2011年10月22日 12:46撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:46
栗生岳
栗生岳の祠
2011年10月22日 12:47撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:47
栗生岳の祠
2011年10月22日 12:48撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:48
宮之浦岳山頂
2011年10月22日 12:49撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/22 12:49
宮之浦岳山頂
宮之浦岳から、一瞬の永田岳
宮之浦岳から、一瞬の永田岳
宮之浦岳山頂直下の巨石
2011年10月22日 12:48撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:48
宮之浦岳山頂直下の巨石
その下には小さな鳥居が
2011年10月22日 12:50撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:50
その下には小さな鳥居が
焼野三叉路から永田岳方面…ガスガス
2011年10月22日 12:50撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:50
焼野三叉路から永田岳方面…ガスガス
平石
2011年10月22日 12:51撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:51
平石
2011年10月22日 12:51撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:51
平石岩屋
2011年10月22日 12:52撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:52
平石岩屋
ここで私が頑張らないと!!!
2011年10月22日 23:58撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/22 23:58
ここで私が頑張らないと!!!
突如現れるヒメシャラの巨木たち
2011年10月22日 12:53撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:53
突如現れるヒメシャラの巨木たち
他の木より赤くてツルツルで目立ちます
2011年10月22日 12:54撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:54
他の木より赤くてツルツルで目立ちます
第一展望台。
ガスガスで何が見えるのか分からない
2011年10月22日 12:54撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:54
第一展望台。
ガスガスで何が見えるのか分からない
新高塚小屋の手前で愛くるしく通せんぼするヤクシカ
2011年10月22日 12:55撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:55
新高塚小屋の手前で愛くるしく通せんぼするヤクシカ
この間の台風で倒れたのはこれかな?
2011年10月22日 12:55撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:55
この間の台風で倒れたのはこれかな?
新高塚小屋の水場あたり
2011年10月22日 23:59撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/22 23:59
新高塚小屋の水場あたり
新高塚小屋
2011年10月22日 12:56撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:56
新高塚小屋
新高塚小屋のすぐ横で男前発見
2011年10月22日 12:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:58
新高塚小屋のすぐ横で男前発見
この辺りから巨木が増える
2011年10月22日 12:59撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 12:59
この辺りから巨木が増える
高塚小屋到着。
狭いので10人ぐらいかな。
14人ってムリじゃない??
2011年10月23日 00:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/23 0:00
高塚小屋到着。
狭いので10人ぐらいかな。
14人ってムリじゃない??
【3日目】縄文杉
どれぐらい大きいかっていうと…
2011年10月22日 13:00撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:00
【3日目】縄文杉
どれぐらい大きいかっていうと…
こんな感じ。
カメラに収まらない…
2011年10月22日 13:01撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:01
こんな感じ。
カメラに収まらない…
夫婦杉。
手をつないでる
2011年10月22日 13:02撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:02
夫婦杉。
手をつないでる
大王杉
2011年10月22日 13:03撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:03
大王杉
お約束。
ウィルソン株から愛を込めて
2011年10月22日 13:04撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:04
お約束。
ウィルソン株から愛を込めて
ウィルソン株の中の祠
2011年10月22日 13:05撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:05
ウィルソン株の中の祠
ウィルソン株の前で記念撮影
2011年10月23日 00:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/23 0:01
ウィルソン株の前で記念撮影
翁杉
2011年10月22日 13:05撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:05
翁杉
大株歩道入口
2011年10月22日 13:07撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:07
大株歩道入口
トロッコ道
2011年10月22日 13:05撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:05
トロッコ道
でもあまりに長いので飽きてしまう
2011年10月23日 00:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/23 0:01
でもあまりに長いので飽きてしまう
なんかちょっと緑が、いい!
2011年10月22日 13:08撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/22 13:08
なんかちょっと緑が、いい!
橋の上を通るトロッコ道
2011年10月22日 13:09撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:09
橋の上を通るトロッコ道
橋の下はこんな感じ。
水が透明…
2011年10月22日 13:10撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:10
橋の下はこんな感じ。
水が透明…
そして大きな岩がゴロゴロ
2011年10月22日 13:09撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:09
そして大きな岩がゴロゴロ
トロッコ道のトンネル。
通る直前に坑内の電気がついた
2011年10月22日 13:10撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:10
トロッコ道のトンネル。
通る直前に坑内の電気がついた
早めに下山しましたー!
屋久島空港の
レストランエアポートやくしま
2011年10月22日 13:11撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:11
早めに下山しましたー!
屋久島空港の
レストランエアポートやくしま
これはもう宴会ですな!
生ビール、飛魚の唐揚げ、鯖節、枝豆
うまし!!
2011年10月22日 13:11撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:11
これはもう宴会ですな!
生ビール、飛魚の唐揚げ、鯖節、枝豆
うまし!!
ところが…強風で飛ばないんですって!
欠航証明書
2011年10月22日 13:15撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:15
ところが…強風で飛ばないんですって!
欠航証明書
大きいプロペラ機で取りあえず
鹿児島空港へ。
2011年10月22日 13:16撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:16
大きいプロペラ機で取りあえず
鹿児島空港へ。
うっすらと開聞岳
2011年10月22日 13:16撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:16
うっすらと開聞岳
桜島も
2011年10月22日 13:17撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:17
桜島も
【4日目】
福岡から名古屋へ。
2011年10月22日 13:18撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:18
【4日目】
福岡から名古屋へ。
復路は水色の機体でした
2011年10月22日 13:19撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:19
復路は水色の機体でした
夕暮れの名古屋空港
2011年10月22日 13:20撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/22 13:20
夕暮れの名古屋空港

感想

友人Fが登山をすると知ったのは去年だったか?
聞けば、始めたのもほぼ同じ時期。「そんじゃ、そのうち一緒に行こう」なんて言ってたのが急に実現。
現在福岡在住の彼女と行くときは、てっきり北アルプスだと思っていましたが…行き先は屋久島です。

今回の交通手段は飛行機。
1日目、5:50自宅を出発し、車で県営名古屋空港へ向かう。
何故こんなに早出なのかというと、東名高速の集中工事中だから。
案の定、1時間半ほど余計に時間がかかる。
最悪2時間半ほど渋滞に巻き込まれる場合もあるらしいから、まだマシなほうだったのかも。
10:00のフライトで福岡空港へ。ここで友人Fと合流。
お昼ご飯はどうしよう?なんて言いながら屋久島行きの便に乗り込み、
13:35、定刻より10分遅れで屋久島空港到着。

予約してたタクシーの運転手さんが空港でお出迎え。速攻空港を出発。
「ガスと昼ご飯を買いたい」というと、途中アウトドアショップと安房港のスーパーへ寄ってくれた。
ガスはプリムスの250Gで473円。
「車内でごはん食べてもいい?」と聞くと「いいですよ〜」とやさしく対応してくれて、
厚かましくもタクシー内でご飯タイムとなった。

実は今回、別動隊が3人いて、彼らはフェリーで上陸したから
とっくに淀川へ向かってると思っていたら電話が。
「空港に迎えにきたから一緒にタクシーに乗ろう」って…こっちはもう出発しとるがな!
なぜまだ下界にいる??そして5人でタクシー、ふつ〜無理やろ??

タクシーで淀川入口まで走る間、ヤクシカや、抱き合って毛繕いするヤクザルの子供たちがいたのですが
予定より少し押していたので写真を撮りたいのをガマン。
紀元杉や川上杉など、通常なら車を止めてもらうスポットも、あえてスルー。

15時少し前、淀川入口に到着。
登山届けを出して、15:10登山スタート。淀川小屋まではCT40分。
初めて一緒に歩くので、普段どんなペースか、どんな歩き方がいいか、とかを話しながら歩いた。
こっちはザックにテントを入れていて重いは重いのだが、想像以上に友人Fのペースが、いい。
とりあえず35分で淀川小屋到着。本日の行程終了。

小屋には既に複数のグループがいるけれど、まだまだ余裕あり。
2階に場所を確保し、寝る準備を整え、夕飯タイム(さっき車で食べたばっかりですが…)。

持参の赤ワインで乾杯。

随分経ってから、別動隊がケロリと到着。
こんな時間にそんなペースで大丈夫か??と、冷や汗たらり。
「小屋空いてるって聞いたからゆっくり来た」っていうけど、それってどうなのよ?

19時頃。空には2つしか星が見えず、雲も…と思ってたら、みるみるうちに雲が晴れて星が見えてきて、
さらには天の川まで見えてきた。とてもきれいな星空。流れ星も見える。神様ありがとうー!

2時半頃、星空を見にトイレへ行ったら、もう月が高く上がっていて
夕方のようなクッキリとした星空は見られなかった。
ハシゴを登ったところで、他の人を起こさないようにヘッデンを消して床に入ろうとしたら
…むにゅ…??? 左手が何かを触った。わけが分からず二度触りしたら…友人Fのお尻でした。
せっかくウトウトしていたところ、すみませぬ。m(__)m


2日目、5:00起床。
明るさを見ながら出発するつもりだったが、のんびりしてたらすっかり明るくなってしまった。
別動隊はもうとっくに出発している。おそおその6:45出発。 しかしすぐに抜き返してしまう。

今日もテント入りザックの重量にやられています。
対する友人Fは足取りも軽やか。しかもあまり水を飲まない。
私はいつものハイドレーションを使っていないせいか、引き続き調子悪し。
それに風もあまりなかったので、この時点ではロングTシャツじゃまだまだ暑かった。
ヤクシカに会うたび、のんびりといつまでも写真を撮り、巨石を見るたび感嘆し、
11:00頃、宮之浦岳頂上到着。人がいっぱいの山頂でラーメンを食す。

11:45くらいに別動隊がやってきた。午後は永田岳へも寄りたいという。
「それなら到着が遅くなるから小屋は高塚じゃなくて新高塚にしろ!」と友人Fが口を酸っぱくして諭していた。
12:00、再び行動開始。
お昼を食べてる間にガスはどんどん上がってきていて、午後からはほとんど展望無し。
こちとら永田岳にも寄らず、ひたすら今日の宿泊予定地を目指す。
上を羽織るほどではないが、霧が出て日差しが弱くなると結構寒くなる。
第二展望台は、晴れていれば種子島が見えるとか。…でもガスガス。
景色が楽しめないので、ヒメシャラの巨木で気分を和ませる。
今日の宿泊地・高塚小屋には水場がないので、途中の新高塚小屋で水の補給。
ここの小屋は割と大きくて、トイレもとてもきれいだった。
15:35高塚小屋到着。

この日の晩酌は持参の焼酎をお湯割りで。
自分たちは「結構到着が遅くなったなぁー」と反省していたのだが、
驚いたことに登山者の到着の遅いこと遅いこと。こちらが一杯やってる頃に続々到着。
しかもそんなグループでもガイドさん付きだったりする。
ガイドさんはお客さんには無理強いできなくて、急かしたりしないのかなぁ?
小屋着は「理想14時、遅くても16時」だと思ってたけど、屋久島にそんなルールは無いのかなぁ?
夏ならともかく、この季節18時だと、あっという間に真っ暗ですよ。
しかも小屋に水場がないことを知らない人がいる。…周囲を見渡すと不安でいっぱいになる2泊目だった。
(もちろん、ちゃんと早着の方もおられます)

ところで、屋久島の山小屋には…ネズミが出まーす!!
1日目の淀川小屋でも出た(らしい。私は耳栓をしていたので全く気付かず)。
おバカな別動隊は「お弁当かじられたー」とか言ってたし。(お弁当なんて枕元に置いておくなっつーの)
…で、2日目の高塚小屋で確かめるべく、夜中に耳栓を外してみた。

カサコソ言ってましたー☆

今回、モンベルのU.L.コンフォートシステムピローを初持参したのですが、
枕があるとこんなに寝心地が良くなるとは!!!
相変わらず、夜中に何度も目が覚めるものの、眠りが深くなるというか、
とにかくぐっすり眠れて疲労もたまりにくい。寝るって重要なんだな〜と実感しました。

で、ぐっすり寝ているのと耳栓効果で、深夜1時頃から断続的に雨が降っていたのに全く気付かず。


3日目。小屋の早出の人たちが4時半頃から活動を開始したので目が覚める。外は雨。
私たちの予定は「5時半起床。パッキングしてすぐ出発。朝食は行動食で黄金杉を見に行く」
…というものだったが、雨で見事に予定が崩れる。
「起きちゃったし、湯でも沸かすか」と、結局小屋で朝食。

6:28高塚小屋スタート。縄文杉までは10分もかからない。
15分ほど待つが雨が止む気配はない。出発しようかと言っていると、ここで別動隊登場。
新高塚へ泊まったのは褒めてあげたいが、雨で黄金杉の期待薄なのに何で朝5時半から歩いてくる???
彼らは屋久島で後泊するから、日程的にも余裕があるのに…。
まあ、別動隊とはここで握手でお別れ。
こういう人たちは、お願いだからどこかのブログとかに
「初心者だけど意外に行けましたよ」とか書かないで欲しい。

あとは大株歩道をひたすら歩く。
時々とても激しく降るので、カメラを濡らさないよう注意を払う。
取りあえずウィルソン株でハート型をゲット。
翁杉の手前ぐらいから、本日登りの方々とのすれ違いが多くなる。
足元がスニーカーの人やら、コンビニレインウェアの人やら、ポンチョの人まで。
雨が激しく降るときもあるので他人事ながら心配だ。
8:35大株歩道入口到着。

トロッコ道も10分ほど歩くと飽きてしまい、朝からの雨で歩く気力も萎えてきた。
今日は白谷雲水峡へ下山する予定だったが、足元も時々川のようになってしまっているので
楠川分れからは、CTが1時間10分短い荒川口へエスケープすることにした。

問題は白谷雲水峡へ送迎予約しているタクシー。
「さてどうするかな〜」なんて言いながらとにかく下山を急ぐ。
たぶん登山口で携帯電話は通じないだろうし、
高塚小屋を出発し、荒川へ下山していて、尚かつタクシーを予約している人がいることを願うばかり。
タクシーがいれば、無線で連絡がとれるだろう、と。
果たして、荒川へ下山する2人に登山口到着20分手前で出会いました。
そして、つかず離れず10:55ゴール! そのうちの1人が呼んでいたタクシーが、来ていましたー。

自分たちが予約しているタクシー会社とは違ったのですが、無理を承知でお願いしてみると
タクシー無線 → Kタクシー会社 → Mタクシー会社 → タクシー無線
と、連絡をしていただくことができました。本当にありがとうございます。
その後、私たちのタクシーが来るまで下山者は全くなし。綱渡りのジャストタイミングでした。

待ってる間に更衣室で着替え(施設利用料180円)。…暖か〜い。濡れていないってステキ。
11時半頃、荒川へタクシー到着。
「もう30分遅かったら白谷へ向かってましたよ。道間違えたの?」と言われたので
エスケープした事情を説明したら「それは正解でしたね」と納得。
下界は晴れていて、山の様子がそんなだとは知らなかったとのこと。
実際下山すると、風は強いものの、道が濡れている様子は全くなかった。

結果的に早く下山できたので、空港前の温泉「まんてん」でしっかり温まる。
しっかり喉を乾かした後、空港レストランで癒しのひととき。
飛魚の唐揚げ最高!お代わりしたいくらい。
生ビール美味しいっす。お代わり何度もします。
やんややんやでちょっとした宴会気分。

すると「16時発福岡行きは…強風のため欠航いたします」…の館内放送が×××!!!
いきなりですかー。そういえば1本前の鹿児島行きもなかなか飛ばなかったー。
下山したときから風強かったねえー。
カウンターのお姉さんにいろいろ相談して、次の鹿児島経由で帰りの便を確保する。
この時点で私、本日中に帰宅できないことが決定! また飲み直し。

その後、急遽手配された少し大きめのプロペラ機で鹿児島へ。
期せずして、開聞岳と桜島にご対面。
さらに鹿児島から福岡空港へ。この日は友人Fの家に泊めてもらうこととなった。
帰宅は翌日、福岡から県営名古屋空港へ。
そしてまたまた集中工事で渋滞の東名高速をひたすら耐え、
波瀾万丈の屋久島ツアーは終わったのだった。

念のために持っていったテントは結果的には使わなかったが、
2日目の高塚小屋では結局4〜5張りぐらい幕営していたし、できれば持っていったほうがいいでしょうね。
白谷雲水峡へ行けなかったのは残念だったけど、また次の楽しみにとっておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2062人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら