ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1437724
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

景鶴山

2018年04月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:45
距離
23.3km
登り
906m
下り
916m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
0:20
合計
8:37
6:23
46
7:09
7:10
28
7:38
7:38
8
8:02
8:03
17
8:20
8:21
115
10:16
10:17
46
11:03
11:03
72
12:15
12:28
22
12:50
12:50
18
13:18
13:18
38
13:56
13:57
59
14:56
14:57
3
15:00
ゴール地点
天候 小雨 降ったり止んだり
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩待峠駐車場利用。1日2500円(歴日)。トイレあり。今年は鳩待峠までの時間規制はしてないとのことです。
コース状況/
危険箇所等
<鳩待峠〜山ノ鼻> つぼ足
前半は一気に降ります。中盤以降平坦になります。今年は雪は少ないようで、所々木道が出ていました。木道付近を歩く際は踏み抜き要注意です。
<山ノ鼻〜ヨッピ吊橋>
大湿原の中を歩きます。基本木道に沿って歩きます。川を渡るところの他、所々木道が出ていました。木道上の積雪が少ない所は踏み抜き要注意です。私は何度か踏み抜きました。下の大堀橋とヨッピ吊橋は、まだハメ板が外されています。
<ヨッピ吊橋〜笹山北側尾根> つぼ足
ヨッピ吊橋を過ぎて雪の湿原内を横切ります。イメージ的にズボズボ埋まるのかと思ってましたが、意外と歩きやすいです。2度ほど小川を渡りましたが、落ちないように注意が必要。山の裾から尾根までは短いですが急斜面です。基本雪道ですが所々雪の無い箇所もありました。
<笹山北側尾根〜景鶴山> 12本爪アイゼン
アップダウンを繰り返します。1800メールを超えた辺りからガスの中に入ったので、GPSでルートを確認しながら歩きました。景鶴山山頂直下の急斜面、プチナイフリッジは、高度感はそれ程感じないので、慎重に歩けば大丈夫だと思います。(個人的な感想)一箇所だけ、岩場を右に巻いたあと尾根に戻るのに苦労しました。
<景鶴山〜ケイヅル沢経由〜ヨッピ吊橋> 12本爪
山頂から来た道を少し戻った所から、ケイヅル沢方面へ。結構急でしたが滑り降りる感覚で一気に降りました。降りきると吊橋までは平坦になります。GPSで方角を確認しながら吊橋を目指しました。
<ヨッピ吊橋〜鳩待峠> つぼ足
雪が緩んで朝よりも沈むようになりました。木道の間の踏み抜き要注意。疲れもあり、山ノ鼻からはとても長く感じました。
鳩待峠駐車場です。
1
鳩待峠駐車場です。
小雨&ガス。迷いましたが、せっかくここまで来たので登ることにしました。
1
小雨&ガス。迷いましたが、せっかくここまで来たので登ることにしました。
程なくして休憩所です。
1
程なくして休憩所です。
登山道に入りました。はじめはドンドン降ります。
登山道に入りました。はじめはドンドン降ります。
ミズバショウの発芽
ミズバショウの発芽
所々木道が出ていました。
所々木道が出ていました。
この橋を渡ると
山ノ鼻に到着です。
2
山ノ鼻に到着です。
いよいよ尾瀬ヶ原に入ります。
いよいよ尾瀬ヶ原に入ります。
至仏山の山頂はガスで見えません。
1
至仏山の山頂はガスで見えません。
木道はほぼ雪で埋まっていますが、
木道はほぼ雪で埋まっていますが、
川の上や橋の他、所々木道が見えていました。
川の上や橋の他、所々木道が見えていました。
燧ヶ岳。平日で誰もいない尾瀬ヶ原を独り占めです。
2
燧ヶ岳。平日で誰もいない尾瀬ヶ原を独り占めです。
牛首分岐
慎重に歩いていたつもりですが、何度か踏み抜いてしまいました。
慎重に歩いていたつもりですが、何度か踏み抜いてしまいました。
下の大堀橋
ヨッピ吊橋
慎重に歩きました。
慎重に歩きました。
木道を離れて尾根方面へ。
木道を離れて尾根方面へ。
小さい川を2つほど渡り、笹山北側尾根を目指します。
小さい川を2つほど渡り、笹山北側尾根を目指します。
尾根に出てからアイゼンを履いて山頂を目指しました。
尾根に出てからアイゼンを履いて山頂を目指しました。
与作岳山頂付近ですが標識見当たらず。1800メール付近からガスの中に入ります。
1
与作岳山頂付近ですが標識見当たらず。1800メール付近からガスの中に入ります。
1860メールの鞍部
山頂直下の登り
景鶴山に到着です。
3
景鶴山に到着です。
ガスで景色は全く見えず。でも達成感で一杯。
ガスで景色は全く見えず。でも達成感で一杯。
下山します。
ナイフリッジ部は慎重に。
1
ナイフリッジ部は慎重に。
少し降ってから、ケイヅル沢方面に急降下します。結構なら斜面ですが、気持ち良く降れました。
少し降ってから、ケイヅル沢方面に急降下します。結構なら斜面ですが、気持ち良く降れました。
ガスを抜けると尾瀬ヶ原が見えました。
ガスを抜けると尾瀬ヶ原が見えました。
平らな所まで降ってきました。
平らな所まで降ってきました。
ケイヅル沢を見上げます。
ケイヅル沢を見上げます。
しばらく歩いて、
しばらく歩いて、
ヨッピ吊橋に戻りました。
1
ヨッピ吊橋に戻りました。
大雪原を歩きます。燧ヶ岳は相変わらず見えません。
大雪原を歩きます。燧ヶ岳は相変わらず見えません。
おそらく景鶴山方面
おそらく景鶴山方面
湿原内のクレーターのような部分は踏むとズボズボ沈むかと思ってましたが、意外と堅かったです。
湿原内のクレーターのような部分は踏むとズボズボ沈むかと思ってましたが、意外と堅かったです。
至仏山も終日見えず。
至仏山も終日見えず。
山ノ鼻に戻ってきました。長かった。でもまだ1時間ほど歩きます。
1
山ノ鼻に戻ってきました。長かった。でもまだ1時間ほど歩きます。
ようやく鳩待峠に戻りました。途中木道で滑ってこけてしまいました。
1
ようやく鳩待峠に戻りました。途中木道で滑ってこけてしまいました。
駐車場に着くと雨が強くなってきました。いいタイミングでした。
2
駐車場に着くと雨が強くなってきました。いいタイミングでした。

感想

以前から登りたかった景鶴山へようやく登ることができました。人が多いのは今一苦手なので、平日をねらって来たのですが、あいにくの雨。しかしながら、これまでに登った方々のレコを参考に、尾根に取り付くコースや下山のコースなど、かなり詳細に計画を立ててきたので、どうしても登りたくて登ることにしました。雨は小雨で一日を通して降ったり止んだりだったので、びしょ濡れになることはなく、助かりました。
平日のため、誰もいない尾瀬ヶ原を独り占めで歩けて感動しました。ただ、雪がだいぶ少なくなってきて、木道の間の隙間で4〜5回踏み抜いてしまいました。気をつけて歩いたのですが…。ヨッピ橋を渡ってから木道をはずれて尾根に向かいました。途中2回ほど、川を渡りましたが、1回川に足をつっこんでしまいました。
ここまでつぼ足で歩きましたが、尾根に出てからは、12本爪のアイゼンを履きました。アップダウンを繰り返し、山頂を目指します。1800メートルを超えたあたりからガスの中に入り、風も強くなってきました。山頂直下は1カ所だけ苦労しましたが、無事に登頂。景色は全く見えないものの、達成感はかなりのものでした。強風で寒かったですが、せっかくなのでおにぎり食べて余韻に浸りました。
下山はヨッピ橋目指して、ケイズル沢に沿って降りました。結構急でしたが楽しく降れました。
尾瀬ヶ原に出ると一気に疲れも出てきて、平坦ですが足が重く感じました。時々止まり、景色を眺めました。至仏山も燧ヶ岳も山頂はガスで見えませんでしたが、気分はとても良かったです。帰りは速度が遅かったからか、慎重に歩いたからか、踏み抜きはなく歩けましたが、鳩待峠間近の階段のところで、気を抜いてこけてしまいました。
今日一日降ったり止んだりの雨でしたが、楽しい登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1478人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら