ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 150633
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雨の雲取山(三峰〜鴨沢)

2011年11月18日(金) 〜 2011年11月19日(土)
 - 拍手
GPS
26:51
距離
21.2km
登り
1,502m
下り
2,027m

コースタイム

10:23三峰神社BSー12:14着霧藻ケ峰(昼食)12:50発-14:59白岩山ー16:25雲取山荘

6:51雲取山荘ー7:20雲取山ー8:20奥多摩小屋ー9:01七ツ石山ー10:50堂所ー13:14鴨沢BS
天候 1日 曇り
2日 ずっと雨
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 西武秩父駅9:10-三峰神社BS10:25 900円 雲取山荘 7500円
帰り 鴨沢BS14:33ー奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
三峰神社から登り 芋ノ木ドッケ〜大ワダ 「11月〜4月路面凍結の滑落事故の多発
技量 装備(アイゼン)に不安ある方は、引き返し下さい」の注意看板あり
注意して通行しましょう。

水場
白岩小屋の水は、確認出来ず。
雲取山荘に水があります。

トイレ 
三峰神社BS 霧藻ケ峰 雲取山荘 雲取山避難小屋 鴨沢BS あります。

下山 小袖乗越付近が迷います。車道に出て数分左側カーブ降りると右側に車道の分岐(所畑 お祭方面)がありますが、そこすぎてすぐに右側に鴨沢(近道)と鴨沢分岐の登山標識があり 鴨沢(近道)が登山道です。
三峰神社到着。登山者4名。観光客2名。
2011年11月20日 11:46撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/20 11:46
三峰神社到着。登山者4名。観光客2名。
昔の家が保存されている。
2011年11月18日 10:40撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 10:40
昔の家が保存されている。
奥の宮の鳥居。登山届を出す。
熊注意のため鈴を装着。
2011年11月18日 10:46撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 10:46
奥の宮の鳥居。登山届を出す。
熊注意のため鈴を装着。
妙法ケ岳分岐。
2011年11月18日 11:03撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 11:03
妙法ケ岳分岐。
登山道は、落ち葉でいっぱい。
2011年11月18日 11:11撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 11:11
登山道は、落ち葉でいっぱい。
ここで1300M。親切な看板。
腕時計の高度計の差がチェツク出来て便利。
2011年11月18日 11:23撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 11:23
ここで1300M。親切な看板。
腕時計の高度計の差がチェツク出来て便利。
雲取山8.3K はるかに遠い
2011年11月18日 11:29撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 11:29
雲取山8.3K はるかに遠い
炭焼き平。現在黒木炭が主流と書いてある。
2011年11月18日 11:35撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 11:35
炭焼き平。現在黒木炭が主流と書いてある。
秩父方面の展望
2011年11月18日 11:51撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/18 11:51
秩父方面の展望
地蔵峠到着。
2011年11月18日 11:59撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 11:59
地蔵峠到着。
お地蔵さま。無事登れますようにお祈りをする。
2011年11月18日 11:58撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/18 11:58
お地蔵さま。無事登れますようにお祈りをする。
霧藻ケ峰到着。 
2011年11月18日 12:14撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 12:14
霧藻ケ峰到着。 
秩父宮記念碑。大きいです。
2011年11月18日 12:13撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 12:13
秩父宮記念碑。大きいです。
霧藻ケ峰から見た両神山。きざきざが素敵。
2011年11月18日 12:15撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
3
11/18 12:15
霧藻ケ峰から見た両神山。きざきざが素敵。
霧藻ケ峰休憩所の中
2011年11月18日 12:15撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/18 12:15
霧藻ケ峰休憩所の中
霧藻ケ峰で昼食。
とんこつのカップラーメンを食べる。
山で食べるとうまい。

2011年11月18日 12:31撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
2
11/18 12:31
霧藻ケ峰で昼食。
とんこつのカップラーメンを食べる。
山で食べるとうまい。

お清平到着。
2011年11月18日 13:02撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 13:02
お清平到着。
横に張られた鎖場が発見。親切だ。
2011年11月18日 13:12撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 13:12
横に張られた鎖場が発見。親切だ。
前白岩の肩。立派な看板。
2011年11月18日 13:39撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 13:39
前白岩の肩。立派な看板。
登山の道は、木のこけがびっしり。
2011年11月18日 13:48撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 13:48
登山の道は、木のこけがびっしり。
前白岩山到着
2011年11月18日 13:55撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 13:55
前白岩山到着
白岩付近から展望
2011年11月18日 13:57撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 13:57
白岩付近から展望
白岩付近から展望 和名倉山
2011年11月18日 14:19撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
2
11/18 14:19
白岩付近から展望 和名倉山
白岩小屋到着。
2011年11月20日 11:49撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/20 11:49
白岩小屋到着。
白岩小屋は、だいぶ古い建物だ。
白岩小屋付近に水場の標識があるので行ってみたけど発見出来ず
時間がないのであきらめる。 
2011年11月18日 14:22撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/18 14:22
白岩小屋は、だいぶ古い建物だ。
白岩小屋付近に水場の標識があるので行ってみたけど発見出来ず
時間がないのであきらめる。 
白岩小屋の中。昔の山小屋風の雰囲気。
2011年11月18日 14:24撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/18 14:24
白岩小屋の中。昔の山小屋風の雰囲気。
鹿発見。少しびっくりした。熊でなくよかった。
2011年11月18日 14:48撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/18 14:48
鹿発見。少しびっくりした。熊でなくよかった。
鹿をアップして撮ってみた。餌を食べるのに忙しいらしい。なかなか顔が撮れない。
2011年11月18日 14:46撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
4
11/18 14:46
鹿をアップして撮ってみた。餌を食べるのに忙しいらしい。なかなか顔が撮れない。
白岩山到着。林の中です。
2011年11月18日 14:59撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 14:59
白岩山到着。林の中です。
倒れた木。生々しい。
2011年11月18日 15:09撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 15:09
倒れた木。生々しい。
芋ノ木ドッケで到着。次々ポイントがあってうれしい。
2011年11月18日 15:13撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 15:13
芋ノ木ドッケで到着。次々ポイントがあってうれしい。
注意喚起の看板。
念のためアイゼンは持ってきた。
注意して通行しよう。
2011年11月18日 15:13撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 15:13
注意喚起の看板。
念のためアイゼンは持ってきた。
注意して通行しよう。
大ワダ到着。少し暗くなってきた。
2011年11月18日 15:55撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 15:55
大ワダ到着。少し暗くなってきた。
大ワダ付近から展望。
2011年11月18日 15:27撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 15:27
大ワダ付近から展望。
男坂で急なのか よくわからないけど進む
2011年11月18日 16:02撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 16:02
男坂で急なのか よくわからないけど進む
雲取山荘到着。暗くなる前についてよかった。
10人くらいお客がいました。
2011年11月20日 11:54撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/20 11:54
雲取山荘到着。暗くなる前についてよかった。
10人くらいお客がいました。
雲取山荘。トイレは水洗。便座が暖かくしてあります。
2011年11月18日 16:16撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/18 16:16
雲取山荘。トイレは水洗。便座が暖かくしてあります。
18時夕食。予想通りハンバーク定食です。
ごはんおかわりでする。みそ汁は、おかわり出来ず。
2011年11月18日 17:54撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/18 17:54
18時夕食。予想通りハンバーク定食です。
ごはんおかわりでする。みそ汁は、おかわり出来ず。
雲取山荘の中。
ログハウス風の室内。
2011年11月19日 04:46撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 4:46
雲取山荘の中。
ログハウス風の室内。
個室に私を含めて単独の男性が3人に泊まる。たたみ1畳が一人あたりの寝るスペースあり。こたつは、一晩中温かいでした。私は手前の畳に布団を敷き寝ました。
2011年11月19日 06:11撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 6:11
個室に私を含めて単独の男性が3人に泊まる。たたみ1畳が一人あたりの寝るスペースあり。こたつは、一晩中温かいでした。私は手前の畳に布団を敷き寝ました。
5:30朝食 鮭定食。
ごはん大もりおかわりする。
みそ汁は、おわかり出来ず。
2011年11月19日 05:28撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/19 5:28
5:30朝食 鮭定食。
ごはん大もりおかわりする。
みそ汁は、おわかり出来ず。
雲取山荘出発、朝から雨が降っています。
2011年11月19日 06:51撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 6:51
雲取山荘出発、朝から雨が降っています。
雨の雲取山。誰もいません。
2011年11月19日 07:20撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 7:20
雨の雲取山。誰もいません。
雲取山から展望。
2011年11月19日 07:21撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 7:21
雲取山から展望。
雲取山頂避難小屋
2011年11月19日 07:22撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/19 7:22
雲取山頂避難小屋
雲取山頂避難小屋の室内
きれいです。
雨が降っているので避難しました(笑)
2011年11月19日 07:25撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 7:25
雲取山頂避難小屋の室内
きれいです。
雨が降っているので避難しました(笑)
ずっと雨が降っていて視界不良です。
2011年11月19日 07:23撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 7:23
ずっと雨が降っていて視界不良です。
奥多摩小屋。営業中で4人の学生と山小屋主人が
なかにいました。ここは、年中無休とのことでした。
2011年11月19日 08:20撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 8:20
奥多摩小屋。営業中で4人の学生と山小屋主人が
なかにいました。ここは、年中無休とのことでした。
奥多摩ヘリポート到着。
雨なので、ここからヘリで下山したい(冗談)
2011年11月19日 08:25撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 8:25
奥多摩ヘリポート到着。
雨なので、ここからヘリで下山したい(冗談)
広い尾根。
2011年11月19日 08:40撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 8:40
広い尾根。
雲取山荘の同じ宿泊者に勧められて、七ツ石山へ寄り道。展望は雨なので無し。
2011年11月19日 09:01撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 9:01
雲取山荘の同じ宿泊者に勧められて、七ツ石山へ寄り道。展望は雨なので無し。
途中登山道。
2011年11月19日 10:38撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/19 10:38
途中登山道。
堂所到着。この付近で外国人グループにあう。
2011年11月19日 10:50撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 10:50
堂所到着。この付近で外国人グループにあう。
黄色の色が雨で疲れた心をなごませます。
2011年11月19日 11:24撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/19 11:24
黄色の色が雨で疲れた心をなごませます。
標高がさがると紅葉もしています。
2011年11月19日 11:43撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 11:43
標高がさがると紅葉もしています。
かきの大量になっています。
食べ放題??? おいしそう。
2011年11月19日 12:11撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 12:11
かきの大量になっています。
食べ放題??? おいしそう。
ここから少し車道に歩き、
鴨沢方面の登山道に再度に
入る予定なるもなかなか見つからない。
たまたま登山者が通り道を教えてもらう。
自分考えていた道が、間違いであったことに
気づく。
2011年11月19日 12:28撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 12:28
ここから少し車道に歩き、
鴨沢方面の登山道に再度に
入る予定なるもなかなか見つからない。
たまたま登山者が通り道を教えてもらう。
自分考えていた道が、間違いであったことに
気づく。
エメラルドグリーンの奥多摩湖がきれい。
2011年11月19日 13:04撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
11/19 13:04
エメラルドグリーンの奥多摩湖がきれい。
鴨沢バス停到着、トイレと水道のホースあり 靴を洗い 屋根つきのベンチで雨具をしまう。
ここで遅い昼食、パンを食べる。
おしまい。
2011年11月19日 13:14撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
11/19 13:14
鴨沢バス停到着、トイレと水道のホースあり 靴を洗い 屋根つきのベンチで雨具をしまう。
ここで遅い昼食、パンを食べる。
おしまい。

感想

15年ぶりの雲取山、山小屋に建て替えしたみたいだし
前回行った違う登山ルートで計画。

されど天気が近くなればなるほど、雨予報。
幸いに1日目は、曇りでなんとかなりそうなので決行。

1日目 三峰ルートは、初めてなのでワクワクして登山開始
途中晴れたりして、いい気分で進む。平日の三峰ルートは、登山者少ない。
しかし ビジターセンターや看板などをすべてみていたら、時間がどんどん進み
雲取山荘についたら薄暗くなってしまった。雲取山頂までは、あきらめる。
でも2日前は、雨予報なので少し後悔する。

山小屋は、個室で単独男性3人部屋に泊まる。こたつで山小屋の話になり
土曜が混むので、土曜以外で泊まっているとのこと

2日目朝からずっと雨が降り注ぐ 安全な鴨沢ルートで下山。
雨具を着ると脱ぐのが面倒になり、休憩も屋根がないと出来ない。
デジカメも防水でないので、壊れたらどうしようなんて考えながら
ビクビクしながら写真を撮る。問題は鴨沢のバス時刻が少なくて
11時後14時なので、バスの待ち時間が多くなる可能性が高い
途中 鷹の巣山から東日原ルートも考えたが、ずっと雨が降り続くので
無難に鴨沢ルートを選ぶ。危険場所もなくてよかった。
雨の中、鴨沢ルートを登る登山者が結構いた。
理由を聞くと明日晴れだから本日が頑張って山小屋に泊まるとのこと
さすが東京都の雲取山だなと感じた。

結局バス停で1時間くらい待ったが 着替えて、昼食食べていたらあっという間に
バスがやってきた。関東地方は荒れ模様の天気だったみたいで無事下山出来て
よかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1282人

コメント

三峰からの縦走・・・
今晩は、雲取山、生憎の天気チョット残念でしたね

山荘の食事美味しそうです

三峰コースは、奥多摩コースより多少ハードですが

歩いていてあきない道です

今度は山荘に泊まってみたいです。
2011/11/21 0:28
ゲスト
お疲れさまでした。
kipyonさん、こんにちは。

お互い、雨登山お疲れさまでした!
こういうルートで歩いて来られたんですね〜

三峰コース、今度私も歩いてみたいです

またどこかでお会いしたら、よろしくお願いします。
2011/11/21 7:24
suikou3さん コメントありがとウサギ
平日の三峰ルートは、人も少なく変化もあり
山を独占出来てよかったです。

2日目晴れたら飛龍山〜丹波も計画していました。
西谷山〜熊倉山ルートも少し興味があります。

山小屋もいろいろ人間模様があり、なかなか興味深いですね
2011/11/21 22:48
816さんコメントありがとウサギ
15年くらい前に、グループで816さんと同じルートで雲取山いった記憶があります。泊まりは、建て替え前の雲取山荘でした。初めて山小屋で泊まりでここで泊まるのか?と当時ショックを受けました

今回は15年前とは、別ルートで計画していましたが、2日目は天気予報通りの雨で安全に鴨沢ルートしました

今回は本格的雨登山で記憶に残る登山になりました

816さんの2日目の三条の湯〜雲取山〜鴨沢は、
雨が降るなか、距離も長いのですごいと感じました
2011/11/21 23:25
お疲れ様でした
雲取山と山荘の間のどこかで、多分すれ違っていますね。
確かにあの時何人かとすれ違いましたが…。
2日目の雨は大変でしたね。
岩も枯葉もよく滑って、私は何度かコケました…。


建て替え前の山荘…そんなにスゴい山小屋だったんですか!?
初めて泊まった時は、トイレもキレイで(しかもホット便座)、
ここが山の上なのか?と、違う意味にでショックを受けました(苦笑)。
2011/11/24 22:06
chunkichiさん コメントありがとウサギ
chunkichiさんの山レコ拝見させていただきました。
雨の日の三峰ルート下り、岩もあり私もきっとこけていると
思います

時間的に雲取山と山荘の遭遇していると思いますが
当日は雨具で視界もせまく、気づいていないかもしれません。自分のことで精一杯でした

15年くらい友人誘われて、初めて山小屋泊まりだったのでショック受けました。その前は、一般の旅館しか泊まったことが
なかったのでギャップがありました。
当時としては、標準的な山小屋だったと現在は思います

chunkichiさんも新潟出身なのですね。
新潟に比べて関東地方は、晴れの日が多くて
山行きやすいですね
2011/11/24 23:40
こんばんは。
kipyonさん、雲取山に行かれたのですね。
あいにくのお天気だったようですが、お疲れやまでした。
雨天決行派ですね

雲取山は気になりますが、遠いので長い目で機会を待ってみることにします。
その時は祝前日を除いて行くことにします
2011/11/25 20:25
tomonkeyさんコメントありがとウサギ
1日目雲なのであえて2日目の天気予報の雨が晴れに変わることを期待して決行しました。

貧乏暇なし雨天やなえなく決行派です

tomonkeyさんの実力なら 元登山部(ワンダーフォーゲル部?)と自称している人に、鴨沢まで早朝 で連れていってもらえれば、雲取山の日帰りピストン出来るかもしれませんね
2011/11/26 1:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら