ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1512745
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

(個)編笠山〜権現岳〜旭岳【初のテント泊】

2018年06月30日(土) 〜 2018年07月01日(日)
 - 拍手
kokiyama その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:07
距離
14.4km
登り
1,586m
下り
1,561m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:46
休憩
1:54
合計
8:40
5:48
54
6:42
6:51
42
7:33
7:33
101
9:14
9:16
24
9:40
10:28
17
10:45
10:49
5
10:54
11:23
29
11:52
11:52
17
12:09
12:11
8
12:19
12:20
4
12:24
12:30
2
12:32
12:32
2
12:34
12:38
5
12:43
12:44
18
13:02
13:10
28
13:38
13:38
2
13:40
13:40
6
13:46
13:46
10
13:56
13:56
13
14:09
14:09
19
14:28
2日目
山行
2:09
休憩
0:08
合計
2:17
7:08
62
8:10
8:18
31
8:49
8:49
36
9:25
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平
観音平からスタートです。朝になると両サイドはほぼ満車。
2018年06月30日 05:32撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 5:32
観音平からスタートです。朝になると両サイドはほぼ満車。
梅雨明けで天気が良いせいか人は多かったです
2018年06月30日 05:48撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 5:48
梅雨明けで天気が良いせいか人は多かったです
本日は参加3名ともテント泊。一人は6年ぶり、残る2人は初!!どうなることやら。。。
2018年06月30日 05:59撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 5:59
本日は参加3名ともテント泊。一人は6年ぶり、残る2人は初!!どうなることやら。。。
梅雨明けのため気温が急上昇。いつもよりも重いザックを背負った上に蒸し暑いためスタートからゼイゼイ、、、
2018年06月30日 06:07撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 6:07
梅雨明けのため気温が急上昇。いつもよりも重いザックを背負った上に蒸し暑いためスタートからゼイゼイ、、、
2018年06月30日 06:16撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 6:16
雲海という名の場所に到着。しかしガスで景色は見えずテンション上がらず
2018年06月30日 06:42撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
6/30 6:42
雲海という名の場所に到着。しかしガスで景色は見えずテンション上がらず
2018年06月30日 07:17撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 7:17
2018年06月30日 07:34撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 7:34
編笠山への道と巻き道との分岐に到着。
2018年06月30日 07:34撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 7:34
編笠山への道と巻き道との分岐に到着。
2018年06月30日 07:34撮影 by  DM-02H, LG Electronics
2
6/30 7:34
この先は大きな岩がゴロゴロしていて歩きにくく、体力を消耗します
2018年06月30日 07:34撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 7:34
この先は大きな岩がゴロゴロしていて歩きにくく、体力を消耗します
2018年06月30日 07:49撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 7:49
30分おきに休憩
2018年06月30日 07:50撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
6/30 7:50
30分おきに休憩
一番困ったのは巨大な蝿(?)の大群です。兎に角付きまとって五月蝿く、さらに立ちの悪いことになんと咬む(刺す?)のです。これが結構痛い(>_<)
2018年06月30日 07:51撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 7:51
一番困ったのは巨大な蝿(?)の大群です。兎に角付きまとって五月蝿く、さらに立ちの悪いことになんと咬む(刺す?)のです。これが結構痛い(>_<)
それでも時間が立ちと標高が上がると景色も見えてきました!雲海からちょこっと出ている南アルプス
2018年06月30日 08:22撮影 by  DM-02H, LG Electronics
2
6/30 8:22
それでも時間が立ちと標高が上がると景色も見えてきました!雲海からちょこっと出ている南アルプス
富士山!
2018年06月30日 08:22撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
6/30 8:22
富士山!
2018年06月30日 08:48撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 8:48
2018年06月30日 08:53撮影 by  DM-02H, LG Electronics
2
6/30 8:53
2018年06月30日 08:53撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
6/30 8:53
2018年06月30日 08:53撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 8:53
2018年06月30日 08:55撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 8:55
2018年06月30日 08:55撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 8:55
山頂まで残り標高50mのところでやっと森林限界に。
2018年06月30日 09:03撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 9:03
山頂まで残り標高50mのところでやっと森林限界に。
2018年06月30日 09:03撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
6/30 9:03
編笠山到着!! アルプス方面は厚い雲海で覆われていましたが、八ヶ岳方面は快晴!!
2018年06月30日 09:06撮影 by  DM-02H, LG Electronics
4
6/30 9:06
編笠山到着!! アルプス方面は厚い雲海で覆われていましたが、八ヶ岳方面は快晴!!
2018年06月30日 09:07撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 9:07
2018年06月30日 09:07撮影 by  L-01J, LG Electronics
6/30 9:07
2018年06月30日 09:08撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
6/30 9:08
山頂は完全に360度見渡せます!!
2018年06月30日 09:08撮影 by  DM-02H, LG Electronics
2
6/30 9:08
山頂は完全に360度見渡せます!!
2018年06月30日 09:09撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
6/30 9:09
名残惜しいですが本日のお宿に向かいます
2018年06月30日 09:11撮影 by  L-01J, LG Electronics
6/30 9:11
名残惜しいですが本日のお宿に向かいます
しばらく鬱蒼とした樹林帯を歩きます
2018年06月30日 09:20撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 9:20
しばらく鬱蒼とした樹林帯を歩きます
本日のお宿の青年小屋が見えてきました
2018年06月30日 09:33撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 9:33
本日のお宿の青年小屋が見えてきました
2018年06月30日 09:36撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 9:36
あっという間に青年小屋に到着し、何はともあれビールで乾杯!! 朝から開いている居酒屋がうれしいですね(笑)
2018年06月30日 09:51撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
6/30 9:51
あっという間に青年小屋に到着し、何はともあれビールで乾杯!! 朝から開いている居酒屋がうれしいですね(笑)
そして一息ついたところで本日メインイベントのテント張り!!初テント泊のSさんも嬉しそう!
2018年06月30日 10:29撮影 by  DM-02H, LG Electronics
3
6/30 10:29
そして一息ついたところで本日メインイベントのテント張り!!初テント泊のSさんも嬉しそう!
6年ぶりのリーダーは黙々と設営。
2018年06月30日 10:29撮影 by  DM-02H, LG Electronics
2
6/30 10:29
6年ぶりのリーダーは黙々と設営。
初テント泊の私はリーダーに色々と教わりながら何とか設営完了。
指導1「テントの袋などはあっという間に吹き飛ばされるので、必ず重りの石を載せておくこと」
2018年06月30日 10:29撮影 by  DM-02H, LG Electronics
4
6/30 10:29
初テント泊の私はリーダーに色々と教わりながら何とか設営完了。
指導1「テントの袋などはあっという間に吹き飛ばされるので、必ず重りの石を載せておくこと」
到着が早かったので、綺麗に整地された場所を3人ともゲット!!
指導2「ペグを打った後には必ず大きめの石を乗せ、テントが飛ばされるのを予防すること」
指導3「テントが飛ばされるのを予防するため、撤収するときはペグ1本残して外すこと」
2018年06月30日 10:53撮影 by  DM-02H, LG Electronics
2
6/30 10:53
到着が早かったので、綺麗に整地された場所を3人ともゲット!!
指導2「ペグを打った後には必ず大きめの石を乗せ、テントが飛ばされるのを予防すること」
指導3「テントが飛ばされるのを予防するため、撤収するときはペグ1本残して外すこと」
設営完了後、小屋の中を見学。ドアはすべて障子で何となくお侍が泊まっていそうな雰囲気(笑)
2018年06月30日 11:00撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 11:00
設営完了後、小屋の中を見学。ドアはすべて障子で何となくお侍が泊まっていそうな雰囲気(笑)
お決まりのバッチをゲット!
2018年06月30日 11:17撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
6/30 11:17
お決まりのバッチをゲット!
(権現岳までの写真の多くが消えてしまった(泣))
2018年06月30日 11:48撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 11:48
(権現岳までの写真の多くが消えてしまった(泣))
右側の鶏冠のような頂上が権現岳山頂
2018年06月30日 11:49撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 11:49
右側の鶏冠のような頂上が権現岳山頂
2018年06月30日 11:49撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 11:49
2018年06月30日 11:58撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 11:58
2018年06月30日 12:10撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 12:10
テントを担いで疲れた足には厳しい道のり
2018年06月30日 12:10撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 12:10
テントを担いで疲れた足には厳しい道のり
権現小屋が見えます
2018年06月30日 12:18撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 12:18
権現小屋が見えます
2018年06月30日 12:39撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 12:39
権現岳2715m頂きました!
2
権現岳2715m頂きました!
キレット小屋方面。時間に余裕があったのでキレットを少しかじることにしました
2018年06月30日 12:45撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 12:45
キレット小屋方面。時間に余裕があったのでキレットを少しかじることにしました
赤岳は残念ながらガスで見えず
2018年06月30日 12:47撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 12:47
赤岳は残念ながらガスで見えず
ゲンジー梯子を下ります
2018年06月30日 12:49撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 12:49
ゲンジー梯子を下ります
余裕のSさん
2018年06月30日 12:49撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 12:49
余裕のSさん
2018年06月30日 12:54撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
6/30 12:54
2018年06月30日 13:03撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 13:03
2018年06月30日 13:05撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 13:05
旭岳から少し進んだ小ピークが本日の最北端。我が家のある青年小屋に戻ります。
2018年06月30日 13:06撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 13:06
旭岳から少し進んだ小ピークが本日の最北端。我が家のある青年小屋に戻ります。
旭岳2672m
2018年06月30日 13:11撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 13:11
旭岳2672m
疲れているとちょっと危ないかも
2018年06月30日 13:50撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 13:50
疲れているとちょっと危ないかも
我が家が見えてきた!!
2018年06月30日 14:23撮影 by  DM-02H, LG Electronics
6/30 14:23
我が家が見えてきた!!
無事帰宅。この後すぐに宴会が始まり、3人がそれぞれ赤ワイン、白ワイン、日本酒を持参。明らかに多すぎるでしょ(笑)。結局私は5時に夕飯も食べずに撃沈して就寝。(直後に雨が降りはじめ宴会も終了になったとな)
2018年06月30日 14:28撮影 by  DM-02H, LG Electronics
2
6/30 14:28
無事帰宅。この後すぐに宴会が始まり、3人がそれぞれ赤ワイン、白ワイン、日本酒を持参。明らかに多すぎるでしょ(笑)。結局私は5時に夕飯も食べずに撃沈して就寝。(直後に雨が降りはじめ宴会も終了になったとな)
2018年06月30日 23:10撮影 by  L-01J, LG Electronics
6/30 23:10
夜中に目が覚めると雲が切れて星が見えました
2018年06月30日 23:14撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
6/30 23:14
夜中に目が覚めると雲が切れて星が見えました
2018年06月30日 23:15撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
6/30 23:15
2018年06月30日 23:16撮影 by  L-01J, LG Electronics
6/30 23:16
夜中のテン場。今夜は月が明るいためヘデンなしでも歩けます
2018年06月30日 23:18撮影 by  L-01J, LG Electronics
6/30 23:18
夜中のテン場。今夜は月が明るいためヘデンなしでも歩けます
2018年07月01日 05:03撮影 by  L-01J, LG Electronics
7/1 5:03
一夜明けて早朝の富士山。雲海がすごい!
2018年07月01日 05:03撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
7/1 5:03
一夜明けて早朝の富士山。雲海がすごい!
バイオトイレあります(小屋の中にもトイレがあります)
2018年07月01日 05:03撮影 by  L-01J, LG Electronics
7/1 5:03
バイオトイレあります(小屋の中にもトイレがあります)
テン場と小屋と編笠山
2018年07月01日 05:09撮影 by  L-01J, LG Electronics
7/1 5:09
テン場と小屋と編笠山
帰りは編笠山は通らずに巻き道で帰ります(この後の写真もすべて消えてしまった、、、)
2018年07月01日 07:11撮影 by  DM-02H, LG Electronics
7/1 7:11
帰りは編笠山は通らずに巻き道で帰ります(この後の写真もすべて消えてしまった、、、)
観音平に戻ってきました!
2018年07月01日 09:24撮影 by  DM-02H, LG Electronics
7/1 9:24
観音平に戻ってきました!
駐車場にもトイレはあります(和式)
2018年07月01日 09:25撮影 by  DM-02H, LG Electronics
7/1 9:25
駐車場にもトイレはあります(和式)
この時間では駐車場は一杯で、途中の道路も数百mに渡り路上駐車していました。
2018年07月01日 09:33撮影 by  L-01J, LG Electronics
7/1 9:33
この時間では駐車場は一杯で、途中の道路も数百mに渡り路上駐車していました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ナイフ ポール テント テントマット シェラフ 着替え ザックカバー ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター

感想

サークル個人山行で八ヶ岳連峰の編笠山と権現岳に行ってきました。
梅雨明けとなり下界では夏日だったようですが、そこは高山、15℃程度と涼しいはずですが、歩くとやはり蒸し暑い。
編笠山では間近に八ヶ岳が綺麗に見え、360度の景観を堪能しました。
権現岳までは空身で行きましたが、それでもテントを担いで編笠山に登ったダメージで苦しい山行でした。
それでも時間的にかなり余裕があったので(早く小屋に戻り過ぎると宴会が早く始まってしまうので時間つぶしの意味)、急遽キレット小屋方面に散歩することにしました。ゲンジー梯子を越えて旭岳まで行きましたが、いつか赤岳まで行くぞ~!!

その後青年小屋まで戻り、楽しい楽しい宴会&テン泊。
くだらない話でおじさん3人で盛り上がり、周りの方たちにはご迷惑をお掛けしたかと。この場をお借りしてお詫び申し上げますm(_ _)m

テン泊は設営して寝付くまではゆったりと一部屋使えて楽しかったのですが、12時を超えると寒くて寝られませんでした。寝すぎのせいか寝袋のせいかお酒のせいか単に寒さに弱いだけかわかりませんが、仕方なく持ってきた衣類をすべて着込みやっと就寝。またテントは片付けが大変。テントの中に散らかした荷物を狭い空間の中で片付け、夕方の雨で濡れたフライシートを拭いて畳むと着ている服はびちょびちょ。何とかすべてをザックに押し込みました。
青年小屋のテン場は広く平らで(特に我々が陣取った場所は石がほとんどありませんでした)木々に囲まれているので風も強くないらしくテント入門には最適の場所だそうです。そんな出来過ぎの環境にもかかわらず大変と感じているようではアルプスはどうなることやら。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら