ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1548015
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳〜大天井岳〜常念岳(テント泊)

2018年08月05日(日) 〜 2018年08月07日(火)
 - 拍手
alpenkoji その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
21:44
距離
29.6km
登り
2,753m
下り
2,879m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:08
休憩
2:56
合計
7:04
6:48
6:49
41
7:30
7:30
28
7:58
8:12
26
8:38
9:00
23
9:23
9:50
14
10:04
10:10
35
10:45
10:45
8
10:53
12:31
4
12:35
12:35
11
12:46
12:47
4
12:51
12:58
2
13:00
13:00
9
13:09
13:09
6
13:15
2日目
山行
6:40
休憩
0:27
合計
7:07
5:21
32
燕山荘
5:53
5:53
22
6:15
6:15
101
7:56
7:56
3
8:32
8:46
13
8:59
9:04
25
9:29
9:29
68
10:37
10:37
111
12:28
3日目
山行
5:12
休憩
1:34
合計
6:46
5:05
70
6:15
6:27
66
7:33
8:44
33
9:17
9:26
45
10:11
10:11
26
10:37
10:37
22
10:59
11:00
40
11:40
11:41
10
11:51
一ノ沢登山口
天候 8/5(日)晴れ
8/6(月)晴れ時々曇り
8/7(火)曇り時々晴れ後一時雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
・穂高駐車場利用:無料
・中房温泉行き定期バス:片道¥1,700
・一ノ沢〜穂高駐車場タクシー利用:\4800(常念小屋で予約)
コース状況/
危険箇所等
・概ね整備されていますが、一ノ沢への降りでは沢を横切るときに不明瞭な箇所があり。(テープありますが視界が悪いと見つけにくいです)
長い道のりのスタート!
2018年08月05日 06:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 6:04
長い道のりのスタート!
良い天気です
2018年08月05日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:54
良い天気です
あと5分!
2018年08月05日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:18
あと5分!
やっと大休止…
2018年08月05日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:23
やっと大休止…
槍さん登場だ
2018年08月05日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 9:59
槍さん登場だ
燕山荘遠いな〜
2018年08月05日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 10:13
燕山荘遠いな〜
おぉ〜
2018年08月05日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 10:23
おぉ〜
登り切れば大展望!
2018年08月05日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 11:02
登り切れば大展望!
最高です
2018年08月05日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 11:07
最高です
何度見ても素敵な山ですね〜
2018年08月05日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 11:09
何度見ても素敵な山ですね〜
テン場は混雑開始
2018年08月05日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 12:03
テン場は混雑開始
コマクサもまだ咲いてました
2018年08月05日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 12:06
コマクサもまだ咲いてました
イルカさん1年振りです
2018年08月05日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 12:35
イルカさん1年振りです
燕岳登頂!
2018年08月05日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 12:51
燕岳登頂!
北燕はパスします
2018年08月05日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 12:52
北燕はパスします
常念まで遠い…
2018年08月05日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 12:52
常念まで遠い…
日が傾きました
2018年08月05日 18:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 18:08
日が傾きました
斜面が焼けてきた
2018年08月05日 18:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 18:11
斜面が焼けてきた
夕暮れいいね
2018年08月05日 18:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 18:12
夕暮れいいね
日が沈む〜
2018年08月05日 18:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 18:43
日が沈む〜
明日も晴れるか?
2018年08月05日 18:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 18:50
明日も晴れるか?
モクモク積雲ですね
2018年08月05日 18:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 18:53
モクモク積雲ですね
夜景が見下ろせました
2018年08月05日 23:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 23:05
夜景が見下ろせました
星は少しだけ
2018年08月05日 23:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 23:11
星は少しだけ
2日目のご来光です!
2018年08月06日 04:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 4:58
2日目のご来光です!
いい朝です
2018年08月06日 05:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 5:20
いい朝です
さぁ!縦走開始だ〜
2018年08月06日 05:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 5:22
さぁ!縦走開始だ〜
立山、剱が綺麗です
2018年08月06日 05:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 5:44
立山、剱が綺麗です
大下りスタート!
2018年08月06日 06:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 6:13
大下りスタート!
大天井が遠いな
2018年08月06日 06:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 6:52
大天井が遠いな
気持ち良い道ですよ
2018年08月06日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 7:08
気持ち良い道ですよ
唯一の鎖場通過〜
2018年08月06日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:52
唯一の鎖場通過〜
登りましょう!
2018年08月06日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 8:00
登りましょう!
いっぱい歩いてきました
2018年08月06日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 8:00
いっぱい歩いてきました
あと500mも…
2018年08月06日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:04
あと500mも…
いや〜最高です!
2018年08月06日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/6 8:37
いや〜最高です!
やり!
2018年08月06日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 8:38
やり!
ほだか!
2018年08月06日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 8:38
ほだか!
大天井岳登頂!
2018年08月06日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 9:04
大天井岳登頂!
常念へ向けて出発!
2018年08月06日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:29
常念へ向けて出発!
信州側からガスが〜
2018年08月06日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:36
信州側からガスが〜
雷鳥と遭遇
2018年08月06日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 9:53
雷鳥と遭遇
常念岳はボリューム満点!
2018年08月06日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 10:26
常念岳はボリューム満点!
テン場からは槍が見えます!
2018年08月06日 13:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 13:28
テン場からは槍が見えます!
街並みが見えますね
2018年08月06日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 13:50
街並みが見えますね
我が家と常念岳
2018年08月06日 16:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 16:41
我が家と常念岳
3日目はガスの中スタート!
2018年08月07日 05:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 5:04
3日目はガスの中スタート!
ガスの切れ間からご来光!
2018年08月07日 05:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 5:07
ガスの切れ間からご来光!
幻想的ですね
2018年08月07日 05:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 5:22
幻想的ですね
本日も雷鳥と遭遇
2018年08月07日 06:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 6:07
本日も雷鳥と遭遇
あれ?晴れてきた?
2018年08月07日 06:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 6:18
あれ?晴れてきた?
山頂で晴れてきた!
2018年08月07日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 6:19
山頂で晴れてきた!
常念岳登頂!
2018年08月07日 06:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 6:28
常念岳登頂!
稜線で真っ二つです!
2018年08月07日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 7:07
稜線で真っ二つです!
テント撤収完了!
2018年08月07日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 8:40
テント撤収完了!
この景色ともお別れです…
2018年08月07日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 8:51
この景色ともお別れです…
降る降る∞
2018年08月07日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 9:06
降る降る∞
ガス濃いです
2018年08月07日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 9:26
ガス濃いです
え?まだ2.1kmもあるの…
2018年08月07日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 11:00
え?まだ2.1kmもあるの…
やっと下山完了!
2018年08月07日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 11:49
やっと下山完了!

感想

8/5(日)晴れ
 当初は白馬三山縦走の予定でしたが、北アルプス北部の天候が芳しくないことから少しでも安定傾向にある南部へ変更。燕から常念までの縦走に切り替えました。同行のTさんは燕からの縦走路は初めてで、そもそも北アルプスの縦走初挑戦です。
 午前1時に自宅を出て、4時40分過ぎに穂高駐車場に到着。すでにバス停には列が出来ています。それでも始発のバスに乗ることができて中房温泉まで最短で入れました。当然ながら大混雑の中房温泉登山口で、せかされるように荷物を最終チェックして出発です!合戦尾根が3度目のTさんは「先がわかるから逆に恐い」と言っていますが、天気も良いし登れば大展望が待っているので足取りは軽いようです。
 昨年は自分のペース配分が間違って非常に疲れましたが、今回は序盤の人ごみの混乱をうまく切り抜けてペース作りに成功!順調に合戦小屋に到着し、Tさんはスイカを食べていました。そして、ここから天日干しの登山道です…標高を上げて槍が穂先を見せる頃には汗だくです。燕山荘は近そうで遠いし…晴れていることを励みに頑張って稜線に到着です!もちろん槍や裏銀座の大展望です!疲れが吹き飛ぶ瞬間ですね〜少し休憩してテントを設営しましたが暑くて中には入れず、日陰でコーラを飲みながら一休み。その後、燕岳に登頂してコマクサも咲いているので写真を撮ったり景色をぼんやり眺めて夕方に…夕飯を食べて、夕焼けを見つつ明日の縦走に向けて就寝です。

8/6(月)晴れ時々曇り
 本日は5時に出発予定でしたが、夜中に星や稲光、夜景を見たりして、二度寝をした結果…寝坊してしまい撤収を猛ダッシュで行い約20分遅れで出発!この日も朝から快晴で槍や穂高を眺めることができます。
 歩き出して飛騨側からの風が強いですが、ウィンドシェルでしのげる程度の寒さです。ただし、信州側は無風で日射しカンカン、飛騨側は風がありやや肌寒いという服装に困る天気です。そして比較的なだらかな稜線歩きはTさんも楽しいらしくニコニコですが、目の前に聳える大天井岳をみて顔が引きつってきました。「あれかい?」との問いに「その通り!」と答えると無言です。しかし歩いてきた稜線を見ながらの登りは気持ち良いようでわりとあっさり大天荘に到着!すると目の前に槍穂のパノラマが広がりテンション急上昇です。大天荘に荷物を置いて空身で山頂へ向かいました。10分程度で到着し、あらためて景色を楽しみました。
 大天荘でコーラを飲んで、水を補給して常念小屋へ向けて出発です。ここから厳しい登りは無いと伝えておいたのですが、地味な登り降りがTさんにはボディーブローのように効いてきた様子で表情曇り気味です。そして、信州側からガスが上がってきて日射しをさえぎってくれました。おかげで槍穂を眺めながらもまずまず涼しい状況になり、加えてガスのおかげで雷鳥にも遭遇!曇っていたTさんの表情が喜々としていました。
 ガスと晴れ間を繰り返しながら長い道のりを歩き、目の前に常念岳が現れると迫力がありますね。眼下には常念小屋が見えてゴール近しなので一気に降り常念小屋に到着です。体力よりも精神力が疲れたとTさんはグッタリですが、テントの手続きをしてマイホーム建設に取り掛かりました。常念小屋は乗越にあるので風が強めでガスも通りやすいようで晴れたりガスったりでしたが日射しがあると暑くて困りますね…
 昼食を食べて、周囲をウロウロしたりして過ごしました。テント場からは槍が見えて気分が良いです。その後、夕飯を食べて就寝ですが、だいぶ雲が増えてきたので明日は大丈夫かな?と少々不安…

8/7(火)曇り時々晴れ後一時雨
 3時に起きましたがガスの流れが激しく月が出たり隠れたりです。部分的に星も見えていましたが、微妙な感じです。そもそも風が強いのが気になります。
 当初は4時半出発でしたが、天候待ちで30分使い5時に出発です。テント場付近は日が差してきているのですが見上げる常念岳への道は途中からガスの中です…それでも雨じゃないし、この2日間恵まれた天気だったので「まあいいよね」と二人で納得してテクテク登りました。そして、前常念との分岐付近でまたまた雷鳥に遭遇!見事にガスると出てくれますね〜
 すると山頂直下から頭上に青空が広がり始めて、「おぉ!」と言っているうちにガスが切れて周囲が見えはじめました。急いで山頂に到着して「今のうち!」と写真をガシガシ撮って過ごしました。パノラマとはいきませんでしたが「いや〜うちらは持ってるね!」と自画自賛して下山開始。一気にテント場に戻ると陽がサンサンと照っていて暑いですが、下山する信州側は見事な雲海です。「下は曇りだね、でも涼しいならいいか」と話しながらテントを撤収。その後、常念小屋で一ノ沢から乗るタクシーを予約して下山開始。
 降り始めてすぐにガスの中に入りました。ミストサウナ的な感じで気持ちよいですが、傾斜が急で降りにくいです。この区間は小屋の人に言われた胸突き八丁のようです。そして降りるにつれてガスが濃くなり小雨も混じってきました。
 最後の水場位から傾斜が緩みましたが、ここから恐ろしく長い長い道のりでした。GPSで現在位置を見ても一ノ沢は遥か彼方です。Tさんと「槍沢の降りみたい」と話しながら進みますが雨も強くなるし、でも雨具は着たくないしと自分自身と戦いながらの下山でした。タクシーは12時に予約したのですが、11時30分過ぎても着かない…けっこうなペースで降りているはずなのに?と疑問と不安と絶望感に襲われた頃に一ノ沢のトイレ棟が見えて「着いた〜!」と二人で安堵です。
 一ノ沢は雨が降っていなくて、靴紐をほどいたりしているとタクシーがやってきました。すぐに乗ることができて穂高駐車場に戻れました。そしてお昼は気になっていた「小木曽製粉所」で信州そば大盛りと山賊焼きやらてんぷらをたっぷり食べて打ち上げ完了!
 Tさんも元気を取り戻し「次は唐松岳〜五竜岳縦走してみたい」と次なる野望を口にしていました。
 さて、8月下旬まではおとなしくしていましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら