ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 165216
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

2012/01/28 丹沢 ユーシンBCで雪山バリ、小丸北尾根鍋割山鍋割北尾根

2012年01月28日(土) 〜 2012年01月29日(日)
 - 拍手
i_wata18 その他5人
GPS
29:31
距離
25.1km
登り
1,572m
下り
1,571m

コースタイム

1/28
立間大橋東P 8:17
10:14 ユーシンロッジ 10:33
11:26 オガラ沢の出合い
12:16 小丸北尾根登山開始
12:34 小丸北尾根1000m峰
12:11 稜線一般登山道へ合流
13:51 鍋割山(まっち隊と分離) 14:01
14:11 鍋割北尾根下降取り付き
14:50 ネジネジの木
15:08 オガラ沢の出合いで林道へ下降
16:00? ユーシンロッジ
1/29
12:08 ユーシンロッジ
13:46 立間大橋東P






天候 1/28 曇り、稜線で小雪
1/29 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
立間大橋東P、工事用のトイレ有り、登山ポスト無し。
コース状況/
危険箇所等
・立間大橋東P〜ユーシンロッジ
700mくらいから雪、凍結有り滑るので注意。
新青崩隋道はライト必要。
・ユーシンロッジ〜尊仏の土平
段々雪が多くなるが締まっているので踏んでも10cmもぐる程度。
積雪は指導票の埋まり具合から50cm?。
・尊仏の土平〜小丸稜線一般登山道
ケルンの手前20m程の涸沢から取り付く。急登、樹林の中雪が10cm位付いている。
直ぐ小ピークとコルを越える。丈夫は檜の植林帯で、黄色テープ有り。
・小丸稜線一般登山道から鍋割山〜鍋割北尾根取り付き
20cm程沈んだトレース有り歩きやすい。積雪70cm程度。
・鍋割北尾根取り付き〜林道
鍋割真北尾根を下る話もあったが、皆即反省会ムードだったし14時雪の中未知の急斜面を下るのは避け無積雪期に数回歩いたこのコースを選択。
一番楽しかったコース。バージンスノーを踵でキックしながら下る。
トレースは鹿のみ。最初は尾根を下り、途中旧鍋割峠へ左へトラバース。
また北へ尾根の右、そして尾根の上を下る。最後、殿平手前コルを左のオガラ沢出合いへ下り林道へ。
・今回はアイゼン使用せず。但し小丸北尾根を下るにはアイゼン必要。
・ユーシンロッジのトイレ冬季閉鎖中。
1/28
立間大橋東P 8:17
ゲート前の倒れたバイク!
2012年01月28日 08:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 8:18
1/28
立間大橋東P 8:17
ゲート前の倒れたバイク!
2012年01月28日 08:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 8:46
新青崩隋道
2012年01月28日 09:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 9:00
新青崩隋道
新青崩隋道
2012年01月28日 09:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 9:01
新青崩隋道
玄倉ダム
2012年01月28日 09:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/28 9:15
玄倉ダム
2012年01月28日 10:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 10:07
10:14 ユーシンロッジ 10:33
2012年01月28日 10:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 10:14
10:14 ユーシンロッジ 10:33
10:14 ユーシンロッジ 10:33
トイレは閉鎖中。
2012年01月28日 10:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 10:14
10:14 ユーシンロッジ 10:33
トイレは閉鎖中。
10:14 ユーシンロッジ 10:33
2012年01月28日 10:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 10:14
10:14 ユーシンロッジ 10:33
熊木沢の橋には脚立がかかっています。
2012年01月28日 11:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 11:11
熊木沢の橋には脚立がかかっています。
2012年01月28日 11:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 11:52
右の枯れ木の沢を詰めて鍋割真北尾根に行くつもりでしたが、見通し今一なので正面左の堰堤から右へ小丸北尾根を登ることにします。
2012年01月28日 12:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 12:00
右の枯れ木の沢を詰めて鍋割真北尾根に行くつもりでしたが、見通し今一なので正面左の堰堤から右へ小丸北尾根を登ることにします。
2012年01月28日 12:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 12:09
12:11 尊仏の土平ケルン到着、調査登頂開始 12:16
2012年01月28日 12:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 12:11
12:11 尊仏の土平ケルン到着、調査登頂開始 12:16
12:11 尊仏の土平ケルン到着、調査登頂開始 12:16
堰堤の右(左岸)を上ってみたが上がちょっと危険。少し戻る。
2012年01月28日 12:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 12:13
12:11 尊仏の土平ケルン到着、調査登頂開始 12:16
堰堤の右(左岸)を上ってみたが上がちょっと危険。少し戻る。
12:11 尊仏の土平ケルン到着、調査登頂開始 12:16
左が堰堤、ケルンを越えて戻り右の沢から取り付き上るマッチさん。
2012年01月28日 12:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 12:16
12:11 尊仏の土平ケルン到着、調査登頂開始 12:16
左が堰堤、ケルンを越えて戻り右の沢から取り付き上るマッチさん。
12:34 1000m峰から見た南側のコルを歩くメンバー。
2012年01月28日 12:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 12:34
12:34 1000m峰から見た南側のコルを歩くメンバー。
2012年01月28日 13:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 13:29
13:30 稜線一般登山道へ合流
2012年01月28日 13:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/28 13:30
13:30 稜線一般登山道へ合流
右折するとすぐテーブル。
逆からはテーブル過ぎたピークを左に入り、
テープ確認し下降。
2012年01月28日 13:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 13:31
右折するとすぐテーブル。
逆からはテーブル過ぎたピークを左に入り、
テープ確認し下降。
シミケンさん撮影。
2012年01月28日 13:33撮影 by  Caplio500Gwide , RICOH
1/28 13:33
シミケンさん撮影。
13:51 鍋割山 14:01
翌日の作戦行動の総指揮をとるため下山するマッチ隊長。背中に哀愁が漂う。
2012年01月28日 13:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 13:58
13:51 鍋割山 14:01
翌日の作戦行動の総指揮をとるため下山するマッチ隊長。背中に哀愁が漂う。
13:51 鍋割山 14:01
2012年01月28日 13:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 13:59
13:51 鍋割山 14:01
13:51 鍋割山 14:01
2012年01月28日 14:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 14:01
13:51 鍋割山 14:01
14:11 鍋割北尾根下降取り付き
2012年01月28日 14:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 14:11
14:11 鍋割北尾根下降取り付き
いい感じの雪道をかかとでキックしながら下る。
シミケンさん撮影。
2012年01月28日 14:23撮影 by  Caplio500Gwide , RICOH
1/28 14:23
いい感じの雪道をかかとでキックしながら下る。
シミケンさん撮影。
雪だー。
先頭を歩くi_wata18。
トレース無くバージンスノー。
シミケンさん撮影。
2012年01月28日 14:26撮影 by  Caplio500Gwide , RICOH
1/28 14:26
雪だー。
先頭を歩くi_wata18。
トレース無くバージンスノー。
シミケンさん撮影。
旧鍋割峠、向こう側へ抜け正面は鍋割峠へのトラバース、右へ下ると沢コース。
シミケンさん撮影。
2012年01月28日 14:30撮影 by  Caplio500Gwide , RICOH
1/28 14:30
旧鍋割峠、向こう側へ抜け正面は鍋割峠へのトラバース、右へ下ると沢コース。
シミケンさん撮影。
14:50 ネジネジの木
鍋割北尾根の観光名所。皆で撮影します。
2012年01月28日 14:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 14:50
14:50 ネジネジの木
鍋割北尾根の観光名所。皆で撮影します。
16:00? ユーシンロッジ
ホットサンドイッチ、とろけたチーズが美味しい。
天国ーー!
2012年01月28日 16:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 16:22
16:00? ユーシンロッジ
ホットサンドイッチ、とろけたチーズが美味しい。
天国ーー!
16:00? ユーシンロッジ
ホットサンドイッチ、とろけたチーズが美味しい。
Yamaotoko7さん撮影
2012年01月28日 16:35撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/28 16:35
16:00? ユーシンロッジ
ホットサンドイッチ、とろけたチーズが美味しい。
Yamaotoko7さん撮影
16:00? ユーシンロッジ
チーズフォンディユ。
最高!。
2012年01月28日 16:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/28 16:54
16:00? ユーシンロッジ
チーズフォンディユ。
最高!。
16:00? ユーシンロッジ
セイショウフグ!!
山でフグとは、美味しい!。
2012年01月28日 17:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/28 17:03
16:00? ユーシンロッジ
セイショウフグ!!
山でフグとは、美味しい!。
朝食はイカとトマトのバター炒め
後ほど、ご飯入れてリゾットになります。
他、玉子焼きと納豆、海鮮ワカメの味噌汁。
Yamaokoto7さん撮影
2012年01月29日 09:39撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 9:39
朝食はイカとトマトのバター炒め
後ほど、ご飯入れてリゾットになります。
他、玉子焼きと納豆、海鮮ワカメの味噌汁。
Yamaokoto7さん撮影
1/29
12:08 ユーシンロッジ
出発!
2012年01月29日 12:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/29 12:08
1/29
12:08 ユーシンロッジ
出発!
13:46 立間大橋東P
2012年01月29日 13:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/29 13:46
13:46 立間大橋東P

感想

当初、
 寄〜後沢左岸尾根〜ミズヒ大滝〜マルガヤ尾根〜鍋割山〜鍋割北尾根〜ユーシンロッジ〜鍋割真北尾根〜後沢右岸尾根〜寄
の計画でしたが、稜線と北側の降雪状態や、荷担ぎを考え安全サイドでユーシンBCに、当日朝計画転進変更しました。結果丁度良かったです。マルガヤ尾根と鍋割真北尾根は今後の課題です。丹沢でこんな雪歩きが出来るとは。八ヶ岳にでも居る錯覚にとらわれました。

皆さん美味しい食事有難うございます。
夕食:チーズフォンディユ、チーズトースト、セイショウフグの刺し(まさか山でフグが食べられるとは!)、ビール、白ワイン、焼酎、バランタイン
朝食:ご飯、荒出汁味噌汁、アジの干物、玉子焼き、納豆、イカとトマトの炒め煮、リゾット、デザートにパイナップル缶。





熱き語らいがあった。普段平気な顔の人も沢山抱え込んで頑張っている。
下の世界では利害関係の無い他人だからこそ、山仲間だからこそ、
普段言いえないことも思いっきり吐き出して欲しい。
また、聞いて欲しい。
外へ出るとそこは満天の星、そしてユーシンの夜は静かだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1343人

コメント

i_wata18さん、初めまして!こんばんは。
ricalojpと申します。

29日に鍋割峠から雨山峠に向かったのですが、皆さんの踏み跡に20mくらい誘い込まれました。
一般ルートより、バリエーションルートに先にトレースが付いてるとは思いませんしね。

楽しい山行、何よりでした!
2012/1/29 21:46
行けなかった、ユーシン
当日、行く気満々でしたが、予想以上に時間がかかってしまいました。
再度、お会い出来るの楽しみにしてたのにぃ。
ケーキも作ったのにぃ。
と、残念でした。
こんなことなら寝袋もって行けば良かったですw
また、予定合いそうでしたら、お誘いくださいませ♪
2012/1/29 22:12
こんばんは!
ricalojpさん
記録凄いですね。尊敬いたします。後でゆっくり見させていただきます。トレースは失礼しました。こういう場合、何も無い場合より、トレースに引っ張られちゃいますよね。バリ側の雪面に木で×印置くようにします。

raeさん
お会いできず残念です。ケーキも。
我々も稜線と北側の降雪状態や、荷担ぎを考え安全サイドでユーシンBCでの周回コースに、当日朝計画変更しました。結果丁度良かったです。マルガヤ尾根と鍋割真北尾根は今後の課題です。
2012/1/30 22:17
またまた食ですね!!
i_wata18 さま

超芋亀レスです
ユーシンにいらしたのですね。

29日、下山されたころ芋はまだ姫次あたりジャマイカ

主脈はトレースありましたが、テープもしっかりあり、ルーファイは新雪積もった後でも大丈夫でしょう。
でも、夏道と違いくたびれます。
大倉からではバスに間に合わなくなりますね。
2-3時ころの出発なら何とか

それにしても山でフォンデュはありえますが、、、ふぐはすごい


山ふぐ・・・
山くじらは猪か
2012/2/4 16:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら