ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 187314
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

恵那山

2012年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:35
距離
13.8km
登り
1,273m
下り
1,273m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6;10 広河原ゲート前駐車場着
6:33 出発
6:56 広河原登山口
8:03 5/10と6/10の中間辺り
9:03 8/10地点
9:43 恵那山・頂上展望台
10:00 頂上小屋の裏岩(昼食休憩35分)
11:35 5/10地点
12:31 広河原登山口
12:52 広河原ゲート前駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道-園原IC→県道477号線→広河原駐車場

※園原ICは下り線からしか出られません※
※上り線からの場合は手前の飯田山本ICで出る事になります※
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは広河原登山口にあり、トイレは駐車場と頂上の山小屋近くにあります。
登山道には1〜9/10と書かれている目安的な表示がしてあり、基本一本道なので迷う事はないかと。
残雪はまだそれなりにありますが雪山装備は不要です。
雪融けによりぬかるみが非常に多いのでスパッツは必須。

(駐車場から登山口)
道路が崩壊して車両通行止めになっており、登山口までは1.5kmほど林道歩きとなります。
落石が多いようで小さな落石を2回見ました。頭上には気をつけた方が良いと思います。

(登山口から2/10)
谷沿いにつづら折の道が続く。浮石が結構多いので足の置き場や落石に注意。

(2/10から5/10)
笹原を切り開いた結構傾斜キツめな道が続く。

(6/10から8/10)
登山道に残雪がちらほら出始めますが迂回は可能です。
ただ、ぬかるみが多いので雪道歩いた方が楽です。

(8/10から頂上)
ほぼ全面が残雪で覆われていますが、アイゼンは不要。
トレースを外れると踏み抜きやすいので注意。

(下山時)
雪が緩み、ぬかるみもさらに増えるのでとても滑りやすいです。転ばないように(自分は一回転びました)


周辺の施設など

ヘブンスそのはら
http://mt-heavens.com/
昼神温泉
http://hirugamionsen.jp/onsen/
登山口までは林道歩き
落石が多いので注意して歩く
登山口までは林道歩き
落石が多いので注意して歩く
小さなトンネルを越えると
広河原登山口
小さなトンネルを越えると
広河原登山口
立派な丸太橋
能郷白山にも欲しい・・
1
立派な丸太橋
能郷白山にも欲しい・・
序盤は岩と浮石が多く
片側は谷なので慎重に通る
序盤は岩と浮石が多く
片側は谷なので慎重に通る
登山道には定期的に
1〜9/10の表示がある
登山道には定期的に
1〜9/10の表示がある
2/10を越えると笹原が
傾斜はここが一番キツかった
2/10を越えると笹原が
傾斜はここが一番キツかった
5/10と6/10の間の標識
駐車場から展望台まで
時間的に丁度中間点
5/10と6/10の間の標識
駐車場から展望台まで
時間的に丁度中間点
尾根(?)に出たのか
視界が一気に広がる
尾根(?)に出たのか
視界が一気に広がる
6/10手前辺りから
登山道に残雪も出始める
6/10手前辺りから
登山道に残雪も出始める
あえて雪の上を歩く
風も通るようになって涼しい
あえて雪の上を歩く
風も通るようになって涼しい
南アルプス方面がぼんやり
今日は南方の視界が霞む

1
南アルプス方面がぼんやり
今日は南方の視界が霞む

御嶽山が見えます
(何山なのかよくわかりませんでしたが、コメントで教えてもらいました)
2
御嶽山が見えます
(何山なのかよくわかりませんでしたが、コメントで教えてもらいました)
8/10を越えると
登山道は残雪に覆われる
8/10を越えると
登山道は残雪に覆われる
能郷白山の時と同じく
沈み込まず歩きやすい雪
能郷白山の時と同じく
沈み込まず歩きやすい雪
恵那山
2190って書いてあるけど
ここが頂上なのかな?
1
恵那山
2190って書いてあるけど
ここが頂上なのかな?
頂上には展望台がある
せっかくなので上がってみる
頂上には展望台がある
せっかくなので上がってみる
展望のない展望台
木々で何も見えないよ・・
1
展望のない展望台
木々で何も見えないよ・・
逆行で良く見えないけど
恵那神社奥宮
逆行で良く見えないけど
恵那神社奥宮
山小屋まで移動
この周辺は少し歩きやすく
見た目も庭っぽくて良い
山小屋まで移動
この周辺は少し歩きやすく
見た目も庭っぽくて良い
無人山小屋
たくさんの登山者が休憩中
無人山小屋
たくさんの登山者が休憩中
小屋の中を拝見
薪ストーブがあった
隣の部屋には毛布もある
小屋の中を拝見
薪ストーブがあった
隣の部屋には毛布もある
小屋裏の岩場
今日の最高地点がここ
昼食で35分ほど休憩する
小屋裏の岩場
今日の最高地点がここ
昼食で35分ほど休憩する
岩場から小屋を見下ろす
奥の小さな建物はトイレ
岩場から小屋を見下ろす
奥の小さな建物はトイレ
南アルプス方面は
見通しが良くなってきた
1
南アルプス方面は
見通しが良くなってきた
中央?南アルプス?
霞んでいてもう何が何だか
(霞んでいなくてもわかりませんけどね・・)
1
中央?南アルプス?
霞んでいてもう何が何だか
(霞んでいなくてもわかりませんけどね・・)
見晴らしの良い中を下山開始
しかし雪と泥で何度か滑る
見晴らしの良い中を下山開始
しかし雪と泥で何度か滑る
登山口近くの風穴へと向かう
が、途中で土砂崩れがあり
あきらめて下山する。
登山口近くの風穴へと向かう
が、途中で土砂崩れがあり
あきらめて下山する。
砂防ダムから流れ落ちる水
緑色に透き通って綺麗
2
砂防ダムから流れ落ちる水
緑色に透き通って綺麗
帰り道の色鮮やかな木々
「花桃」と言うらしい
1
帰り道の色鮮やかな木々
「花桃」と言うらしい
ヘブンスそのはらに車をとめ
ちょっとだけ散歩
ヘブンスそのはらに車をとめ
ちょっとだけ散歩
初めて見たが
1つの木が2〜3色の花をつけているその姿は
花に無頓着な自分でも目を引かれてしまう
1
初めて見たが
1つの木が2〜3色の花をつけているその姿は
花に無頓着な自分でも目を引かれてしまう
鯉のぼりの群れ
そういや今日は子供の日か
1
鯉のぼりの群れ
そういや今日は子供の日か

感想

初めての恵那山。
奥三河の山に登るとそのどっしりとした姿を何度も目にする事が多く
その度に登ってみようと思っており、今回ようやく行く事が出来た。
登山道は距離と時間の短い広河原ルートにした。
理由は先日の能郷白山で使用したMTBの不調によりふくらはぎが筋肉痛になり、まだそれが軽く残っているから。

6時過ぎに通行止めゲート前にある駐車場に到着。もしかして一番乗りかな〜?
と、軽く思っていたが既に先行者の車は15台ぐらいあり、準備中にも次々と車がやってくる。

序盤は舗装されている林道歩き。距離は能郷白山の半分程度だが土砂崩れや落石が多く危険度はこちらがやや上か?
20分ちょっとで登山口に着き、橋を渡った後は登山道となる。
登山道は石が多いので下に落とさないように気をつけて歩く。
今日は気温は高めだが風がそこそこあるので涼しく、登山道の傾斜も比較的緩やかなのでさほど暑くなくて良い。
2/10を越えると笹原を切り開いた道を登る。歩きやすくはなったものの風が通らなくなり傾斜も結構キツくなるので汗がにじむ。

5/10までは全く展望が無くただ黙々と山を登るだけだが、恵那山の標識を越えた先は視界が開けて展望が望めるようになる。
ここから8/10までは傾斜も若干緩み、風で涼しく、残雪も出始め、見晴らしも良いので歩いていてとても楽しく快適。
8/10から頂上までは再び樹林帯の中に入り、残雪を踏みしめて進む。
能郷白山の時と同じくトレースを大きく外れなければ沈み込まないので楽。

9時43分、人気の少ない恵那山の頂上標識がある展望台に到着。
周囲は木々で囲まれており展望は無い。展望台に上っても何も見えない。
この展望台が立てられた時は周りの木も低かったので、遠くまで見渡せたのだろうか?
展望台はそこそこに山小屋のある方へ向かう。10分ちょっとで到着。
こちらは多くの登山者が休憩中。小屋の裏にある岩場に登り時間を見ると丁度10時。少々早いがここで昼食休憩にする。
お湯を沸かしている間に岩場から遠くを見渡してみる。少々霞んではいるが中央と南アルプスが確認できた。
ただ、何がどの山かは自分には全くわからない・・

休んでいる間にも登山者が続々とやってくるので少し早めに休憩を切り上げて下山する。
下山はとにかく滑る。雪だけでなくぬかるみも非常に多く何度も足をとられ、一度だけ豪快に滑ってしまった。
13時ごろ駐車場に戻る。駐車場と手前の道沿いにはまだ30台ぐらいの車がとまっている。
下山中には数え切れないほどの多くの登山者とすれ違った。さすが百名山と言ったところだろうか?

前情報では恵那山は展望がほとんど無く、登山道も単調でつまらない
と、言った話をちょくちょく目にしたのでさほど期待をせずに登りに行ったのだけど
予想に反して良い山だと思った。特に6/10手前から8/10の間はとても楽しめた。
でも、展望台だけはなんとかした方がいいと思うなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1457人

コメント

ceptorさん、恵那山お疲れ様でした〜☆
12枚目の山は、僕が登ったときの記憶と
山の形から推測しますに、「御嶽山」では
ないでしょうか? 北側に展望が開ける
場所がありましたし。

花桃、きれいですね〜
雪の状態も良く、歩きやすかったようで
恵那山のナイスシーズンですね
2012/5/7 0:50
Re:恵那山お疲れ様でした〜☆
komakiさんコメントありがとうございます。

12枚目は御嶽山ですか。ありがとうございます。

komakiさんが登られた日から1ヵ月近くも経ってますので、雪の量も相当減ったようです。
当日の恵那山のコンディションは相当良かったのだと思います。
花桃はとても良かったですよ
ただ、帰りはそれ目当ての観光客がとても多かったので、昼神温泉は諦めて帰りました
2012/5/7 18:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら