ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2068260
全員に公開
トレイルラン
中央アルプス

木曽駒ヶ岳周回(福島B→茶臼)

2019年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:58
距離
16.2km
登り
1,839m
下り
1,828m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:35
合計
6:59
7:46
7:46
78
9:32
9:33
36
10:09
10:09
16
10:25
10:25
6
10:31
10:44
9
10:53
10:54
29
11:23
11:23
14
11:47
11:50
26
12:16
12:16
11
12:27
12:27
7
12:34
12:48
13
13:01
13:01
57
13:58
14:00
12
14:13
コガラ登山口
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
正沢川の橋は流されてました。
朝まで曇っていたが、青空も覗くようになった。
2019年10月20日 07:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 7:11
朝まで曇っていたが、青空も覗くようになった。
幸ノ川の渡渉ポイント。丸太橋はあったが沢の流れが思いのほか速い。帰りの正沢川のほうが心配だ。
2019年10月20日 07:44撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 7:44
幸ノ川の渡渉ポイント。丸太橋はあったが沢の流れが思いのほか速い。帰りの正沢川のほうが心配だ。
4.5合目の力水、ちょろちょろ。
2019年10月20日 08:12撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 8:12
4.5合目の力水、ちょろちょろ。
御嶽山と乗鞍。
2019年10月20日 08:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 8:58
御嶽山と乗鞍。
北ア南部アップ。
2019年10月20日 08:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 8:59
北ア南部アップ。
7合目避難小屋。
2019年10月20日 09:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 9:03
7合目避難小屋。
ああ、左が木曽駒で右が木曽前岳、鞍部が玉乃窪山荘だな。
2019年10月20日 09:28撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 9:28
ああ、左が木曽駒で右が木曽前岳、鞍部が玉乃窪山荘だな。
反対側は茶臼〜将棊頭山の稜線、尖がってるのは行者岩だ。
2019年10月20日 09:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 9:31
反対側は茶臼〜将棊頭山の稜線、尖がってるのは行者岩だ。
八合目、沢水は使えるようだ。
2019年10月20日 09:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 9:32
八合目、沢水は使えるようだ。
2019年10月20日 09:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 9:38
2019年10月20日 09:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 9:59
玉乃窪山荘
2019年10月20日 10:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:08
玉乃窪山荘
三ノ沢岳への稜線
2019年10月20日 10:19撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:19
三ノ沢岳への稜線
間もなく山頂
2019年10月20日 10:27撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:27
間もなく山頂
木曽駒山頂着、たまたま誰も写ってないけどたくさんの人が憩っていた。
2019年10月20日 10:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/20 10:33
木曽駒山頂着、たまたま誰も写ってないけどたくさんの人が憩っていた。
10月下旬とは思えない暖かさ。風もなく、体感だが10℃弱はあったのではないか。Tシャツ短パンでまったく問題なかった。
2019年10月20日 10:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:33
10月下旬とは思えない暖かさ。風もなく、体感だが10℃弱はあったのではないか。Tシャツ短パンでまったく問題なかった。
富士山拝めて嬉しい。関東人としては山登って富士山見えないと淋しくなるので。
2019年10月20日 10:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/20 10:33
富士山拝めて嬉しい。関東人としては山登って富士山見えないと淋しくなるので。
八ヶ岳全景、遠くて最近行けてないなあ。
2019年10月20日 10:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:34
八ヶ岳全景、遠くて最近行けてないなあ。
2019年10月20日 10:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:35
千畳敷からはたくさんの人が上がってきていた。
2019年10月20日 10:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:35
千畳敷からはたくさんの人が上がってきていた。
南ア全景、スゴイね。
2019年10月20日 10:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:35
南ア全景、スゴイね。
たぶん奥秩父。
2019年10月20日 10:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:35
たぶん奥秩父。
調子は良さそうなので周回する決心をした。神社にお参りして世界の平和と無事下山を祈願。
2019年10月20日 10:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:45
調子は良さそうなので周回する決心をした。神社にお参りして世界の平和と無事下山を祈願。
乗鞍と槍穂高
2019年10月20日 10:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:45
乗鞍と槍穂高
中ア北部
2019年10月20日 10:46撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:46
中ア北部
こっちのほうに下りることになる。
2019年10月20日 10:46撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:46
こっちのほうに下りることになる。
山頂を離れるとまた静寂に包まれた。宝剣岳はこっちから見るとマンデルブロ集合のオブジェみたいに見える。
2019年10月20日 10:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 10:57
山頂を離れるとまた静寂に包まれた。宝剣岳はこっちから見るとマンデルブロ集合のオブジェみたいに見える。
茶臼までの稜線、開放感あってなかなか気持ち良い。
2019年10月20日 11:02撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:02
茶臼までの稜線、開放感あってなかなか気持ち良い。
馬の背を越えた。
2019年10月20日 11:15撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:15
馬の背を越えた。
2019年10月20日 11:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:20
2019年10月20日 11:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:25
将棊頭山頂への分岐、左へ。
2019年10月20日 11:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:43
将棊頭山頂への分岐、左へ。
左が山頂だ。
2019年10月20日 11:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:45
左が山頂だ。
眼下に西駒山荘、既に小屋閉めしたようだ。
2019年10月20日 11:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:47
眼下に西駒山荘、既に小屋閉めしたようだ。
将棊頭山(しょうぎがしらやま)山頂。
2019年10月20日 11:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:49
将棊頭山(しょうぎがしらやま)山頂。
これを眺めたかったのだ。
2019年10月20日 11:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:49
これを眺めたかったのだ。
2019年10月20日 11:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/20 11:50
福島B
2019年10月20日 11:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:50
福島B
2019年10月20日 11:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:56
2019年10月20日 11:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 11:57
山と高原地図にはないけど将棊頭山頂から北へ直接下りて登山道と合流した。
2019年10月20日 12:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 12:00
山と高原地図にはないけど将棊頭山頂から北へ直接下りて登山道と合流した。
あの奇岩が行者岩のようだ。将棊頭〜行者岩は道がわかりにくい。
2019年10月20日 12:10撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 12:10
あの奇岩が行者岩のようだ。将棊頭〜行者岩は道がわかりにくい。
将棊頭山を振り返る。
2019年10月20日 12:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 12:25
将棊頭山を振り返る。
2019年10月20日 12:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 12:25
行者岩
2019年10月20日 12:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 12:26
行者岩
あれが茶臼山かな。
2019年10月20日 12:28撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 12:28
あれが茶臼山かな。
茶臼山山頂着、先客とひとしきり会話したが、この方も桂小場からとのことで、ここまでコガラから茶臼に上がってきた人に会えていない。うーん、ダメかもなあ。
2019年10月20日 12:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 12:34
茶臼山山頂着、先客とひとしきり会話したが、この方も桂小場からとのことで、ここまでコガラから茶臼に上がってきた人に会えていない。うーん、ダメかもなあ。
さて、最終盤だがここからが核心部だ。初踏みのマイナー登山道、通れるとよいが。
2019年10月20日 12:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 12:47
さて、最終盤だがここからが核心部だ。初踏みのマイナー登山道、通れるとよいが。
上部は意外にも比較的走りやすいフカフカのシングルトラックだった。
2019年10月20日 13:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 13:00
上部は意外にも比較的走りやすいフカフカのシングルトラックだった。
5合目から下の道はかなり厄介、
2019年10月20日 13:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 13:34
5合目から下の道はかなり厄介、
トラバース道は傾斜していて、丸太と笹と岩とがやたら滑りやすくて難儀した。このあたりから蜘蛛の巣が引っかかるようになってきて、今日の通行者がいないことを物語っていた。ダメな予感が大きくなった。
2019年10月20日 13:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/20 13:39
トラバース道は傾斜していて、丸太と笹と岩とがやたら滑りやすくて難儀した。このあたりから蜘蛛の巣が引っかかるようになってきて、今日の通行者がいないことを物語っていた。ダメな予感が大きくなった。
沢のすぐ上に行者水。
2019年10月20日 13:54撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 13:54
沢のすぐ上に行者水。
懸案の正沢(しょうざわ)川の丸太橋は案の定流されていたorz。おそらく先週の台風19号だろう。橋が落ちてるのは想定の範囲内なのだが、この激流は予想を超えていた。橋がなければ渡渉しようと思っていたのだがちょっと躊躇う流れの速さだ。昨日の雨の影響もあるのかしら? 吊り橋のワイヤが残っていたので、ワイヤにぶら下がって雲梯の要領で綱渡りした。
2019年10月20日 14:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/20 14:00
懸案の正沢(しょうざわ)川の丸太橋は案の定流されていたorz。おそらく先週の台風19号だろう。橋が落ちてるのは想定の範囲内なのだが、この激流は予想を超えていた。橋がなければ渡渉しようと思っていたのだがちょっと躊躇う流れの速さだ。昨日の雨の影響もあるのかしら? 吊り橋のワイヤが残っていたので、ワイヤにぶら下がって雲梯の要領で綱渡りした。
8mくらいだろうか、なんとか無事渡れたけど、細いワイヤを握って腕だけで身体を運ぶって、信じられないくらい大変だった。人生でそんなことやるシチュエーションを想像してなかった。今度公園で雲梯の練習しとこと道すがら思った。
2019年10月20日 14:02撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/20 14:02
8mくらいだろうか、なんとか無事渡れたけど、細いワイヤを握って腕だけで身体を運ぶって、信じられないくらい大変だった。人生でそんなことやるシチュエーションを想像してなかった。今度公園で雲梯の練習しとこと道すがら思った。
流された丸太橋が引っかかってた。今シーズンの復旧は無理だろうなあ。
2019年10月20日 14:02撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 14:02
流された丸太橋が引っかかってた。今シーズンの復旧は無理だろうなあ。
その後の登山道も川状態、これは元からなのか今回の台風の影響なのかよくわからないけど。
2019年10月20日 14:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 14:07
その後の登山道も川状態、これは元からなのか今回の台風の影響なのかよくわからないけど。
ともかく無事戻れてよかった。
2019年10月20日 14:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/20 14:13
ともかく無事戻れてよかった。
2019年10月20日 14:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/20 14:14
撮影機器:

装備

個人装備
靴:ローンピーク4
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら