ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 268433
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

午前中は蓼科山で雪山ハイク×午後はエコーバレーでスキー

2013年02月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
07:40
距離
32.2km
登り
3,326m
下り
3,316m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

女ノ神茶屋駐車場 7:10→ 2113m峰 8:14→蓼科山頂 9:55(2h45min)
蓼科山頂 10:45→2113m峰 11:22→駐車場 11:55(1h10min)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
女ノ神茶屋駐車場 午前6時頃到着・数台空き有り
コース状況/
危険箇所等
○樹林帯のなかはトレースはあります。2113峰の先の急斜面では雪がやや柔らかく登りにくかったです。
○森林限界から上は雪が堅く、アイゼンが良くききます。
○山頂は石がごろごろしているはずですが、石と石の隙間が雪で埋まり、とても歩きやすいです。たまに踏み抜きますけど。
早朝の駐車場。午後7時頃ですが、まだ空きスペースが若干あります。
2013年02月10日 21:42撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/10 21:42
早朝の駐車場。午後7時頃ですが、まだ空きスペースが若干あります。
明るい樹林帯です。トレースがしっかりあります。アイゼンは2113峰を過ぎた地点で装着。
2013年02月10日 21:43撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/10 21:43
明るい樹林帯です。トレースがしっかりあります。アイゼンは2113峰を過ぎた地点で装着。
2113峰を過ぎて急斜面を登ります。振り返ると南アルプス。
2013年02月11日 19:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/11 19:36
2113峰を過ぎて急斜面を登ります。振り返ると南アルプス。
もちろん八ヶ岳の主要な山々も全部見えます。
2013年02月10日 21:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
2/10 21:50
もちろん八ヶ岳の主要な山々も全部見えます。
空の色が、とても、きれいです。
2013年02月10日 21:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/10 21:50
空の色が、とても、きれいです。
つらら〜。
2013年02月10日 21:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/10 21:51
つらら〜。
ワーオ!って感じです。御嶽、乗鞍岳ですね。右端はもしかして焼岳?
2013年02月11日 19:38撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
2/11 19:38
ワーオ!って感じです。御嶽、乗鞍岳ですね。右端はもしかして焼岳?
白と青
2013年02月10日 21:53撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9
2/10 21:53
白と青
ほぼ、森林限界を超えました。中央アルプス
2013年02月11日 19:38撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
2/11 19:38
ほぼ、森林限界を超えました。中央アルプス
遠くに乗鞍岳〜穂高岳。
おっと、写真中央には、本日午後に滑る予定の「エコーバレースキー場」。左端には車山スキー場も見えます。
2013年02月11日 19:39撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
2/11 19:39
遠くに乗鞍岳〜穂高岳。
おっと、写真中央には、本日午後に滑る予定の「エコーバレースキー場」。左端には車山スキー場も見えます。
頂上は直ぐそこです。もう、急ぐ距離でもありません。風もありますが、おだやかなほうで、写真を撮りながらゆっくり登ります。
2013年02月10日 21:56撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
2/10 21:56
頂上は直ぐそこです。もう、急ぐ距離でもありません。風もありますが、おだやかなほうで、写真を撮りながらゆっくり登ります。
ほんと「気持ちよすぎ!」な道ですよ。
雪山、たまりません。
2013年02月11日 19:40撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
2/11 19:40
ほんと「気持ちよすぎ!」な道ですよ。
雪山、たまりません。
中央アルプス。今年は、空木岳に行きたいです。
2013年02月11日 08:29撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
2/11 8:29
中央アルプス。今年は、空木岳に行きたいです。
山頂です。山頂標と八ヶ岳。山頂は自分を含めて3人のみ。このあと、たくさん人がきて賑やかになりました。
2013年02月11日 19:42撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
2/11 19:42
山頂です。山頂標と八ヶ岳。山頂は自分を含めて3人のみ。このあと、たくさん人がきて賑やかになりました。
神社。
2013年02月11日 08:28撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
2/11 8:28
神社。
方位盤。左端が御嶽。中央が乗鞍。右が穂高・槍、そしてたぶん常念山脈。
2013年02月10日 22:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/10 22:09
方位盤。左端が御嶽。中央が乗鞍。右が穂高・槍、そしてたぶん常念山脈。
方位盤が「えびのしっぽ」になっていました。
2013年02月11日 08:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
2/11 8:31
方位盤が「えびのしっぽ」になっていました。
乗鞍
2013年02月11日 08:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
2/11 8:31
乗鞍
御嶽
2013年02月11日 08:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
11
2/11 8:31
御嶽
木曽駒が岳
2013年02月11日 08:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
2/11 8:32
木曽駒が岳
穂高岳・槍ヶ岳
2013年02月11日 08:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
2/11 8:32
穂高岳・槍ヶ岳
槍の穂先。アップしてみましたが、解像度が限界越えてます。
2013年02月11日 08:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
2/11 8:32
槍の穂先。アップしてみましたが、解像度が限界越えてます。
浅間山と外輪山。浅間山は縞々です。前回に行った黒斑山も見えますね〜。
2013年02月11日 08:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
2/11 8:32
浅間山と外輪山。浅間山は縞々です。前回に行った黒斑山も見えますね〜。
四阿山と根子岳
2013年02月10日 22:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
2/10 22:25
四阿山と根子岳
浅間山と外輪山。下界の街もよく見えます。
2013年02月10日 22:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
2/10 22:26
浅間山と外輪山。下界の街もよく見えます。
テーブル状なのは艫岩。荒船山です。何年か前に登っています。
2013年02月11日 08:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
2/11 8:33
テーブル状なのは艫岩。荒船山です。何年か前に登っています。
あのギザギザ感は、両神山。
2013年02月11日 08:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
2/11 8:33
あのギザギザ感は、両神山。
蓼科山頂ヒュッテ。雪に埋もれています。
2013年02月10日 22:30撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/10 22:30
蓼科山頂ヒュッテ。雪に埋もれています。
下界は、佐久、小諸、東部あたりかと思います。
2013年02月10日 22:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
2/10 22:33
下界は、佐久、小諸、東部あたりかと思います。
穂高と槍
2013年02月10日 22:37撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
2/10 22:37
穂高と槍
八ヶ岳
2013年02月11日 08:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
2/11 8:36
八ヶ岳
昼食はカップ麺です。たかがカップ麺、されどカップ麺。最高の贅沢です。
2013年02月11日 08:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
2/11 8:36
昼食はカップ麺です。たかがカップ麺、されどカップ麺。最高の贅沢です。
空の青さ!
2013年02月10日 22:41撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
2/10 22:41
空の青さ!
山頂ヒュッテ。やってません。
2013年02月10日 22:42撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/10 22:42
山頂ヒュッテ。やってません。
北横岳
2013年02月10日 22:43撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
2/10 22:43
北横岳
この景色を見ながら、下山します。下りるのがもったいない。
2013年02月10日 22:57撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
2/10 22:57
この景色を見ながら、下山します。下りるのがもったいない。
樹林帯の中は、とっとと下りました。途中、たくさんの人とすれ違いました。大人気の山のようです。
2013年02月10日 22:58撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
2/10 22:58
樹林帯の中は、とっとと下りました。途中、たくさんの人とすれ違いました。大人気の山のようです。
エコーバレースキー場から蓼科山。
2013年02月11日 17:56撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
2/11 17:56
エコーバレースキー場から蓼科山。
エコーバレースキー場から浅間山。
2013年02月11日 17:53撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/11 17:53
エコーバレースキー場から浅間山。
クワットリフトの上。開放感が良いです。
2013年02月10日 23:05撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/10 23:05
クワットリフトの上。開放感が良いです。
すり鉢状のため、上部が急でだんだんゆるやかになります。気持ちの良いコース。
2013年02月11日 17:49撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/11 17:49
すり鉢状のため、上部が急でだんだんゆるやかになります。気持ちの良いコース。
開放感ありあり!
2013年02月11日 17:46撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/11 17:46
開放感ありあり!
ブランシュたかやまスキー場は正面の尾根の反対側です。
2013年02月10日 23:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
2/10 23:08
ブランシュたかやまスキー場は正面の尾根の反対側です。
利休庵
2013年02月10日 23:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2/10 23:09
利休庵
天ざる。1310円。つけもの自由に頂けます。
2013年02月11日 17:56撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
2/11 17:56
天ざる。1310円。つけもの自由に頂けます。
撮影機器:

感想

■はじめに
 雪山歩き×スキーの第3弾です。午前中に蓼科山に登って、午後はエコーバレースキー場にてスキーを楽しむという計画です。

■蓼科山
 女ノ神茶屋の駐車場には午前6時頃に到着。まだうす暗いので、寝袋に入って少々仮眠をします。日ノ出を過ぎて明るくなってきたので、準備をして出発。
 登山道はトレースもある登りやすい道です。緩・急が交互に来る感じの道で1時間ほどで2113m峰を通過。この先から急登となるので、アイゼンを装着します。急登ですが、振り返ると南アルプスや八ヶ岳が見えるところがあります。
 森林限界に出ると、展望が一気に開けます。風が少々ありますが、おだやかです。雪も堅くなり、アイゼンがきくのでとても登りやすくなりました。山頂はもうすぐです。
 山頂は自分を含めて3人。じきに賑やかになりました。風よけのため南東側の斜面に座って、カップ麺を食べます。荒船山や両神山といった特徴的な山を見ながら昼食です。
 下山するのはもったいないですが、午後の予定もあるので下ります。途中、たくさんの人とすれ違いました。下りは雪があった方が、早く降りれますね。

■エコーバレー
 エコーバレーは、私がスノーボードをはじめたきっかけの因縁のあるスキー場です。ここでは、複合大回転(スキーとボードの2種目の合計タイム)という大会があって、これに出場したいという思いからでした。が、しかし、その後大会はなくなってしまいました。全国で唯一の大会でしたので、本当に残念でなりません。
 さて、スキー場ですが、訪問は2回目です。前回はボードで滑っていますので、今回はスキーです。ゲレンデは、ベースエリアに1つの斜面、リフト2本乗り継いだ先にすり鉢状のエリアがある2段構成となっています。すりばち状のエリアはたいへん開放感があり、とても良いところです。隣接のブランシュたかやまスキー場とは、尾根の反対側で、すぐ近くに見えるのですが、行き来はできず残念です。
 午後券を購入して滑りますが、午前中の登山の疲れが残っているようです。もったいないですが、2時間半滑って帰ることとしました。リフト18本乗ってますから、まあ、いいとしましょう。

■利休庵
 下山後は、エコーバレーの下にある、利休庵へ。天ぷら蕎麦をいただきます。さくさくして、とてもおいしかった。漬け物が自由にいただけます。これもおいしい。

■おわりに
 当初、この三連休は、秋田・山形のロコスキー場2箇所を巡り、日本全国スキー場制覇(本四九州偏)に王手をかける予定でした。しかし、北東北の天候があまり良くなく、延期したため、今回の山歩きとなりました。
 蓼科エリアの天候は予想どおり、素晴らしく、楽しめました。ただ、標高差800mは久々であったので、ちょいきつかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

はまってますね
sat4さん、こんばんは

最近、すっかり登山×スキーのパターンができてますね。
今回も写真とってもきれいです。
毎度北ア〜中ア〜南アを見ているのは、究極の贅沢だと思います。

ところで、連休初日は低山でも風が強くて寒かったのですが、
独立峰の蓼科山はそれほどでもなかったのでしょうか。
2013/2/11 22:05
第4弾もあったりして。
hirokさん、こんばんは。

森林限界を超えるとやや風はありましたが、他の方のレポートにあるような強風ではなく、おだやかなほうだと思いました。カップ麺も食べれましたし。まあ、気温が低いので寒いですけど。

エコーバレー、混んでました。リフト待ちありました。
翌日の富士見パノラマはもっと惨憺たる状況。初級者用リフトは大行列。乗るのに30分くらいかかるかもという感じでした。90年代でも見たことないような行列でした。
スキー場の人気復活しているのでしょうか。

山歩きとスキーの両方できるところはそうそうないので、ネタ切れになりそうです。
2013/2/11 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら