ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293298
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

ヤマレコ初投稿!★丹沢屈指の眺望★表尾根縦走・塔ノ岳〜丹沢山【ヤビツ峠〜塔ノ岳〜丹沢山〜大倉】

2013年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
yukinomie その他1人
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
992m
下り
1,406m

コースタイム

■登

07:08 富士見橋付近(登山道入口)
08:13 二ノ塔   2分休憩
08:32 三ノ塔   8分休憩
09:20 烏尾山荘  5分休憩 
09:53 行者ヶ岳  5分休憩  
10:48 新大日   10分休憩
11:15 木ノ又小屋
11:40 塔ノ岳着  20分休憩
12:00 塔ノ岳発
13:10 丹沢山着  昼食・撮影


■下

15:05 丹沢山発
15:50 塔ノ岳着
16:15 塔ノ岳発
16:25 金冷シ
16:45 花立山荘
17:30 堀山の家  10分休憩
18:30 見晴茶屋
19:00 大倉バス停

天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
【往路】●マイカー 自宅〜首都高〜東名高速道・秦野中井IC(5:30)
       
       ※渋沢駅北口 ダイレクトパーク駐車場利用
       http://www.souseki-park.net/map2/shibusawa.html
       
    ●タクシー 秦野駅(6:20)⇒ヤビツ峠(6:50)富士見山荘跡地まで¥4900

       ※相模中央交通(株)Kanachu-Taxi
       http://www.sck.co.jp/ 事前予約可
 
【復路】 ●路線バス 大倉バス停(19:08)⇒渋沢駅北口(19:25)¥200     
     
       ※神奈川中央交通バス
       http://dia.kanachu.jp/bus/dest


今回、塔ノ岳ピストンではなく、塔ノ岳〜丹沢山〜塔の岳〜大倉ルートで下山という
丹沢山まで行く目標があった為&GW中の登山道の混雑を避けたい!という意向により
早朝にタクシーでヤビツ峠まで入ってバス便の人達が到着する前に登ることにした
同じようにタクシーで登山口付近まで来た登山者を何組も見かけた

・地図上では、塔ノ岳からの復路は大倉に降りる場合よりも2倍近い時間がかかる模様

帰りは大倉バス停から路線バスにて渋沢駅まで戻る
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみと水溜り。幅の狭いヤセ尾根、切り立つ尾根が少々。
特別な危険箇所はありません
ヤビツ峠より先の富士見橋付近よりスタート!キレイめなトイレが有ります。
1
ヤビツ峠より先の富士見橋付近よりスタート!キレイめなトイレが有ります。
人気の表尾根縦走コース☆スタート!!
塔ノ岳まで水平距離にして7キロ余り…小股でゆっくりね(バテない秘訣らしい)
by  F-05D, FUJITSU
17
人気の表尾根縦走コース☆スタート!!
塔ノ岳まで水平距離にして7キロ余り…小股でゆっくりね(バテない秘訣らしい)
最初は林道をひたすら進みます。急坂や階段を登り二ノ塔付近に近くなると視界良好に。大山や岳ノ台も見えます。
2013年05月03日 08:07撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10
5/3 8:07
最初は林道をひたすら進みます。急坂や階段を登り二ノ塔付近に近くなると視界良好に。大山や岳ノ台も見えます。
下界を見下ろし気分爽快。秦野市内、相模湾、三浦半島まで見渡せました。
2013年05月04日 18:07撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/4 18:07
下界を見下ろし気分爽快。秦野市内、相模湾、三浦半島まで見渡せました。
二ノ塔到着。ベンチ有り。ここまでで一気に標高をあげます。
by  F-05D, FUJITSU
二ノ塔到着。ベンチ有り。ここまでで一気に標高をあげます。
二ノ塔山頂から、次の目標三ノ塔を見上げて…ここから先は見晴らしの良い尾根歩きになります。
by  F-05D, FUJITSU
6
二ノ塔山頂から、次の目標三ノ塔を見上げて…ここから先は見晴らしの良い尾根歩きになります。
三ノ搭到着。頂上は南北に広く大きな避難小屋があります。まだ人はまばら。
2013年05月05日 11:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/5 11:10
三ノ搭到着。頂上は南北に広く大きな避難小屋があります。まだ人はまばら。
これから向かう表尾根がピークを連ねる申し分ない展望。眺望を満喫しつつ少しだけ休憩。
これから向かう表尾根がピークを連ねる申し分ない展望。眺望を満喫しつつ少しだけ休憩。
眺望は表尾根でも有数の素晴らしさで感激。
ここから見る塔ノ岳方面のやまなみはとても美しかったです。
遥か遠くに目標の塔ノ岳がみえます。
by  F-05D, FUJITSU
14
眺望は表尾根でも有数の素晴らしさで感激。
ここから見る塔ノ岳方面のやまなみはとても美しかったです。
遥か遠くに目標の塔ノ岳がみえます。
早めに出発した為、人がいません。
三ノ塔から烏尾山荘に向けて!帰りに登るのには憂鬱?になりそうなほどの急坂を下り、登り返すと烏尾山へ。
2013年05月06日 18:06撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
23
5/6 18:06
早めに出発した為、人がいません。
三ノ塔から烏尾山荘に向けて!帰りに登るのには憂鬱?になりそうなほどの急坂を下り、登り返すと烏尾山へ。
烏尾山荘。
狭い、行者ヶ岳山頂。
by  F-05D, FUJITSU
2
狭い、行者ヶ岳山頂。
富士山がみえてきます。
by  F-05D, FUJITSU
4
富士山がみえてきます。
行者ヶ岳から歩いてきた道を振り返ると三ノ塔の小屋が小さくみえます。
2013年05月06日 18:04撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
5/6 18:04
行者ヶ岳から歩いてきた道を振り返ると三ノ塔の小屋が小さくみえます。
アスレチックのような木のハシゴ。
2013年05月06日 18:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/6 18:08
アスレチックのような木のハシゴ。
視界良好!青空&眺望に笑顔が…
2013年05月06日 18:07撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/6 18:07
視界良好!青空&眺望に笑顔が…
歩こ〜歩こぉ あたしは元気〜♪♪
2013年05月06日 18:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/6 18:05
歩こ〜歩こぉ あたしは元気〜♪♪
渋滞ゼロの行者岳の鎖場。北アルプスや両神山・八丁尾根の鎖場に比較すると全く難易度小で無問題。表尾根ルート唯一の危険箇所?
2013年05月06日 18:04撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
16
5/6 18:04
渋滞ゼロの行者岳の鎖場。北アルプスや両神山・八丁尾根の鎖場に比較すると全く難易度小で無問題。表尾根ルート唯一の危険箇所?
木々の間を歩く平坦な道。トレランの方が駆け抜けていく〜今日はトレランの方々を沢山お見かけしました。
2013年05月06日 18:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5/6 18:10
木々の間を歩く平坦な道。トレランの方が駆け抜けていく〜今日はトレランの方々を沢山お見かけしました。
ヤセた尾根とガレ場の急登をわたり…
2013年05月06日 18:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
5/6 18:10
ヤセた尾根とガレ場の急登をわたり…
急登を…健脚な同行者に遅れをとりながらハァハァ息を切らして進みます。
2013年05月04日 17:06撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
5/4 17:06
急登を…健脚な同行者に遅れをとりながらハァハァ息を切らして進みます。
新大日に到着する頃には快晴に。
by  F-05D, FUJITSU
1
新大日に到着する頃には快晴に。
表丹沢の盟主・塔ノ岳に到着!頂上は予想通り広大で周囲は360度の素晴らしい眺望。丹沢の山々が一望できる評判通りの絶景を見渡せます。登山者で大賑わい。
2013年05月04日 17:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
5/4 17:10
表丹沢の盟主・塔ノ岳に到着!頂上は予想通り広大で周囲は360度の素晴らしい眺望。丹沢の山々が一望できる評判通りの絶景を見渡せます。登山者で大賑わい。
街と海を見下ろす山頂の山小屋・尊仏山荘。搭ノ岳からの夜景は一見の価値がありそう。
2013年05月05日 00:49撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/5 0:49
街と海を見下ろす山頂の山小屋・尊仏山荘。搭ノ岳からの夜景は一見の価値がありそう。
塔ノ岳から丹沢山へ向かう。塔ノ岳からは折り返し下山する人が多いようで静けさの漂う美しい道。日高、竜ガ馬場を越えると丹沢山
by  F-05D, FUJITSU
16
塔ノ岳から丹沢山へ向かう。塔ノ岳からは折り返し下山する人が多いようで静けさの漂う美しい道。日高、竜ガ馬場を越えると丹沢山
『日本百名山・丹沢山』山頂。
山頂は広く、百名山の標識があります。
賑やかな塔ノ岳と丹沢最高峰・蛭ヶ岳に囲まれた静かな山容が印象的★
2013年05月04日 14:22撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
17
5/4 14:22
『日本百名山・丹沢山』山頂。
山頂は広く、百名山の標識があります。
賑やかな塔ノ岳と丹沢最高峰・蛭ヶ岳に囲まれた静かな山容が印象的★
ここまで登る事ができて念願叶う♪山頂は吐く息は白くなる程の寒さでした。
2013年05月04日 17:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
5/4 17:12
ここまで登る事ができて念願叶う♪山頂は吐く息は白くなる程の寒さでした。
よくもこんなに歩いてきたな、このあたしがw
あらためて『表尾根縦走ルート』の歩いてきた軌跡を確認
2013年05月05日 12:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
5/5 12:12
よくもこんなに歩いてきたな、このあたしがw
あらためて『表尾根縦走ルート』の歩いてきた軌跡を確認
お家でペンネを茹でて持参。本格的“ペンネアラビアータ”をお料理★ゆっくりめのランチ。
食後には美味しいコーヒーとプチデザートでエネルギー補給。
2013年05月04日 14:01撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
24
5/4 14:01
お家でペンネを茹でて持参。本格的“ペンネアラビアータ”をお料理★ゆっくりめのランチ。
食後には美味しいコーヒーとプチデザートでエネルギー補給。
みやま山荘にて鮮やかな色使いの山バッジGet!!
by  F-05D, FUJITSU
26
みやま山荘にて鮮やかな色使いの山バッジGet!!
青空が広がり富士山を望めました
2013年05月06日 20:47撮影 by  F-05D, FUJITSU
4
5/6 20:47
青空が広がり富士山を望めました
入山者が少なめな静かな登山道は景色にも趣きが…
2013年05月04日 15:26撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
17
5/4 15:26
入山者が少なめな静かな登山道は景色にも趣きが…
この度【世界文化遺産登録】の見通しとなった富士山☆見慣れていてもなぜか見えると嬉しい霊峰富士
2013年05月04日 14:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
5/4 14:34
この度【世界文化遺産登録】の見通しとなった富士山☆見慣れていてもなぜか見えると嬉しい霊峰富士
塔ノ岳に戻ってきました。山頂から富士山方面を眺めて…あ〜気持ちがイイ〜
by  F-05D, FUJITSU
19
塔ノ岳に戻ってきました。山頂から富士山方面を眺めて…あ〜気持ちがイイ〜
16時頃の塔ノ岳はすっかり静けさが。「本日の行程は全て終了しました」のガイドさんの声。今晩、山小屋に宿泊するツアーの方々が寛ぎのひとときを過ごしていました。
2013年05月06日 20:50撮影 by  F-05D, FUJITSU
12
5/6 20:50
16時頃の塔ノ岳はすっかり静けさが。「本日の行程は全て終了しました」のガイドさんの声。今晩、山小屋に宿泊するツアーの方々が寛ぎのひとときを過ごしていました。
この広々とした山頂にこのまま滞在すれば贅沢な夜景観賞ができるのだろな。
by  F-05D, FUJITSU
22
この広々とした山頂にこのまま滞在すれば贅沢な夜景観賞ができるのだろな。
名残惜しく下山。
名物バカ尾根初体験!この尾根のおバカっぷり?は同行者からよく聞いていたのである意味楽しみにスタート(…後に笑っていられなくなることも知らず)
by  F-05D, FUJITSU
名残惜しく下山。
名物バカ尾根初体験!この尾根のおバカっぷり?は同行者からよく聞いていたのである意味楽しみにスタート(…後に笑っていられなくなることも知らず)
青い空と素晴らしい眺望。16時半を過ぎているのに空がまだ明るい。
2013年05月09日 23:13撮影 by  F-05D, FUJITSU
31
5/9 23:13
青い空と素晴らしい眺望。16時半を過ぎているのに空がまだ明るい。
野生の鹿。子鹿ちゃんの眼がくりくりで可愛かったです。
by  F-05D, FUJITSU
16
野生の鹿。子鹿ちゃんの眼がくりくりで可愛かったです。
急な階段の下りは辿ってもたどっても着かないイメージ。これが噂の“バカ尾根”期待を裏切らない尾根でした。
3
急な階段の下りは辿ってもたどっても着かないイメージ。これが噂の“バカ尾根”期待を裏切らない尾根でした。
岩場や小石ごろんの道も有り。
2013年05月21日 04:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/21 4:15
岩場や小石ごろんの道も有り。
堀山の家。クーラーボックスで販売するジュース類¥100は良心的。
by  F-05D, FUJITSU
3
堀山の家。クーラーボックスで販売するジュース類¥100は良心的。
まだ着かないの〜?そろそろ疲れと足がキツいょ。そして日没近し。
1
まだ着かないの〜?そろそろ疲れと足がキツいょ。そして日没近し。
大倉バス停に無事に到着。ロングトレイルお疲れ様でした。すっかり暗くなってしまったけれどバテやすい私のペースにあわせてくれてありがとう☆
by  F-05D, FUJITSU
8
大倉バス停に無事に到着。ロングトレイルお疲れ様でした。すっかり暗くなってしまったけれどバテやすい私のペースにあわせてくれてありがとう☆
赤いルート+丹沢山制覇!ヒョッコ女子がよくも歩けたなと実感。さすがにふくらはぎにガタが。長帳場、頑張ったなと達成感でいっぱいに…今日も一日、自然の中で凄いパワーを貰いました。
17
赤いルート+丹沢山制覇!ヒョッコ女子がよくも歩けたなと実感。さすがにふくらはぎにガタが。長帳場、頑張ったなと達成感でいっぱいに…今日も一日、自然の中で凄いパワーを貰いました。

感想



★☆★丹沢デビュー!!★☆★
 <<ヤマレコ投稿も初shine デビュー>>(*´∀`)♪★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★

GW後半初日の5月3日

関東圏の週末エリアとして
アクセスが良く四季を通じて大勢の登山者で絶大な人気の丹沢山(山頂1567m)にチャレンジ
「丹沢山の山行はいつ?」まさに「今でしょ!」

夏山登山の季節目前★
今年は名山立ち並ぶ北アルプス、テン泊登山の予定が目白押し
憧れの“表銀座縦走路”からの槍ヶ岳登頂達成!!の為にも
「ガッツのあふれる登山でトレーニングを」と、このトレイルを選択しました


今回は日本百名山の「丹沢山」まで足を延ばす!が目標☆
東丹沢のヤビツ峠から丹沢の表玄関的存在の塔ノ岳を目指し
塔の岳から尊仏山荘脇を北に進み日高、竜ガ馬場越えると丹沢山に到着
再び、塔の岳へ折り返し南麓の大倉へと下るルートを歩きました
縦走なので、通常が登山口と下山口が異なるという都合上、公共交通機関の利用が
便利です

※利用交通機関の件に関しては上記のアクセス欄をご覧ください※

ヤビツ峠から秦野駅までの帰りのバスは、本数がとても少ないので注意が必要です
バスの本数が多い大倉へ下ると安心


天候は晴れ
スタート時は暑くもなく寒くもなく…という最高のコンディション
しかし進んでいくにつれて朝の清々しさは何処へやら、すぐに暑くなり長袖Tシャツ
をまくりあげます

毎回暑さにやられ、バテ気味になりやすい自分にとって「給水」は非常に重要なポ
イントです
水分補給プラティパスはザックを開ける回数が減り、いつでも水分補給できるので
欠かせません
今日の水の携行量はプラティパス・2リットル&料理用0.5合計2.5リットル
来る山行“テン泊&自炊”に慣れるためにと水、食料等、いつもより重い荷物を負
っていたので、それなりにキツさがあり…

疲れないように小股でスローペースを心掛けて歩きました。
山登りでは休憩時間を短くするのも大切
休憩時は水分補給・行動食摂取くらいに留めて、早めに出発することも重要なポイ
ントですね

まだまだバリバリ初心者の自分は
各ピーク直前の「あと少し!目標まであともう少し」が一番キツく感じ
弱音を吐きそうになるところはいつもと同じでした(^ω^)


塔の岳が遠〜く遥かにみえていて「え〜あんなところまで歩くのぉ」と驚きつつも
どんどんと近くなっていくさまが目標を捉える励みになり楽しめました
山々を一望しながら、風が通り抜ける尾根沿いの道は最高に気持ちがよかったです


雄大な眺望を見ながらの縦走は評判通り見晴らしが良く登山道も整備されていて
気持ちの良い尾根歩きのできる素晴らしいルートでした

自信を持ってお薦めできるコースですが
幾つものピークを越えていくアップダウンの激しいコースなので、体力的には多少の覚悟が必要と感じました
ヤビツ峠→塔ノ岳→丹沢山→大倉は結構歩き甲斐があります


下山は名物「バカ尾根」と呼ばれる大倉尾根から…
だらだらとした登りがひたすら続くからだといいます
なるほど、確かにバカ尾根だと実感しました

丸太でできた歩幅が全然あわない階段、岩場の道、小石ゴロゴロの道を繰り返しま

ドン!と下ると膝にきて、太もも、ふくらはぎに力が入ります
足の疲れが限界に近くなるのをこらえ、ひたすら無心で下り続けました
下っても下っても中々辿り着かないさまは、まるで罰ゲームのような下山道で大変
印象的でした

塔ノ岳から大倉バス停への下山時間を考慮の上
日没後、暗くなる時間は19時少々前?かしら?と想定して、ヘッデンを用意
到着寸前にテスト的に使用しました
大倉尾根コースの経験者が同行だった為、心強かったです
日が長く18時半を過ぎても明るさはあるのでこのコースもトライできました


自分の足で下りてみた感想
「登りでこのバカ尾根は歩きたくないわ」と思うほど・・
下りでヘトヘトになった山行はここが初めてでした(笑

…なのに、なぜまた山に登るのか?笑
喉元を過ぎた頃にはふたたび味わいたくなってしまうのだから・・不思議です


大倉バス停に到着した頃には、すっかり日が暮れていました
タイミング良く、渋沢駅行きのバスが来ていて登山者達が乗り込む最中でした
「無事に達成できた」という安堵感と共に、徐々に疲労感に襲われ呆然とバスに揺られて渋沢駅に戻ってまいりました


丹沢は山荘がところどころにあって山小屋密度の高さを感じました
軽食や飲み物が売っています
ベンチやテーブルもあり方向案内も設置されているので休憩しやすいです
今回はメジャーなルートでのトライでしたが、マイナールートも沢山ありますし
丹沢山は楽しめる山域ですね
丹沢最高峰の蛭ヶ岳、 鍋焼きうどんで有名な鍋割山 興味津々です


山に行くと毎回新たな発見があり、心が洗われるような気分になります
ここのヤマレコの皆さんのレポを拝見していると訪れたい山が益々増えていきます
山計画がどんどん溜まっていきますね…

…てゆうか、皆さん凄過ぎて、大尊敬としか言いようがないです





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14894人

コメント

ヤマレコ投稿 初デビュー おめでとうございます
初めまして mmr-kn です。
私のヤマレコに拍手があったのでやってきました。
これから頑張るぞ〜と、闘志満々のレポですね

私も丹沢が好きで蛭ヶ岳縦走を2回、鍋割山4回
行きましたのでヤマレコ見て下さい。

これから素晴らしい登山が待っていますよ
楽しみですね。
2013/5/12 21:19
ありがたいお言葉…
感謝いたしますconfident

登山にしろレコにしろ、初心者 の為、皆さんの経験が大変参考になります

…と同時に尊敬の念でいっぱいです

蛭ヶ岳も鍋割山もトライしたいので色々と教えていただけたら嬉しいです
激励コメントありがとうございましたheart01
2013/5/12 21:45
いやぁ〜
12時間の山歩きとはタフですね〜
表尾根はヤビツ峠に下ったことはあるのですがいつか登ろうと思っています。

このあたりは鍋割山の鍋焼きうどんや蛭ヶ岳などもありますのでまた行ってみてください。
2013/5/14 16:17
ロングトレイルでした
Nearcoさん
訪問、そしてコメントまでいただきありがとうございます
ヤビツ峠からの表尾根コース、かなり楽しめました。

正直どこまでやれるか?半信半疑の中の登山でした。
体力はあるほうなんだなーと思えた山行coldsweats01
蛭ヶ岳、鍋割山、行きたいですね

『山ガールの女子登山部 』も始動開始
行きたい山が尽きませんclub
2013/5/15 7:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら