ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 296939
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

快晴、雲海の富士に(Bプロジェクト、雪山トレ最終章?)。

2013年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:18
距離
8.4km
登り
1,430m
下り
1,420m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12日
やまぼうしオートキャンプ場4時00分
富士宮口新5合目5時10分→3000M地点7時20分→3300M地点8時40分
→3600M地点10時15分→富士宮口山頂10時35分→剣が峰11時00分
→下山開始11時40分→富士宮口新5合目14時20分

天候 めったにないピクニック日和。
しかし、前日は自殺しに行くような天気、それが富士山なんでしょうね。by jp
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
このレコは、Bプロジェクトまじ編です。シャレ編の前泊キャンプはこちら。
是非こちらもご覧ください。

「Bプロジェクト富士、雨中の前泊、家ならぬ幕(テント)二郎は美味かった。」

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-297422.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のために、過去二回の雪山トレを行いました。

Bプロジェクト、雪山トレ第一弾(八ヶ岳)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-260507.html

第二弾(富士五合目)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-270121.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<今回準備した装備>
基本的冬山装備、ヘルメット(使用)。
ハーネス&シュリンゲ&確保器(エイトカン、ATC)
50mザイル×2、30m補助ロープ
バイル×2
スノーバー×1
赤旗棒×18本

先週来の暖かさ前日の雨、加えて、雪山トレ二回の経験もあり、今回のパーティでは、CLの判断でハーネス以下は持って行きませんでした。
by jp
予約できる山小屋
八合目池田館
私たちの狙いは、ここです。
2013年05月10日 13:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
5/10 13:44
私たちの狙いは、ここです。
前日
本気度の判断は足元です。(mi)

水ヶ塚駐車場で既に天気が悪かったのでこりゃあ中止だなと思ってたんですが、鬼軍曹の行くぞ!の一言でまさかの5合目へ。by maedatomo

カッパ着て、草履はいてるひとがいますねぇ。登山靴はいちゃってる人も(笑)。by jp


前日の5合目での敗退の図。

Bさんならあの天気でも行くんじゃないかと覚悟の登山靴でした(汗)(k)
2013年05月11日 05:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
5/11 5:07
前日
本気度の判断は足元です。(mi)

水ヶ塚駐車場で既に天気が悪かったのでこりゃあ中止だなと思ってたんですが、鬼軍曹の行くぞ!の一言でまさかの5合目へ。by maedatomo

カッパ着て、草履はいてるひとがいますねぇ。登山靴はいちゃってる人も(笑)。by jp


前日の5合目での敗退の図。

Bさんならあの天気でも行くんじゃないかと覚悟の登山靴でした(汗)(k)
富士宮口に到着。期待できそうな朝です(k)

翌日一転していい天気。by jp
2013年05月13日 21:13撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10
5/13 21:13
富士宮口に到着。期待できそうな朝です(k)

翌日一転していい天気。by jp
5合目は雲の上です。(mi)
4
5合目は雲の上です。(mi)
ほいじゃぁclimb on! by maedatomo
右に見える車は、沼津の斉藤車。ご挨拶して出発。(b)
5
ほいじゃぁclimb on! by maedatomo
右に見える車は、沼津の斉藤車。ご挨拶して出発。(b)
影富士もちらっと(mi)
13
影富士もちらっと(mi)
影富士 by maedatomo
17
影富士 by maedatomo
雲海 by maedatomo
ミリさんにトップをお願い。心拍数も管理するエキスパートです。by jp

メタさんトップだと、アラ還3人は潰されちゃいますからね。(mi)
2013年05月12日 05:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/12 5:47
ミリさんにトップをお願い。心拍数も管理するエキスパートです。by jp

メタさんトップだと、アラ還3人は潰されちゃいますからね。(mi)
六合目の先辺りで少しだけアイゼンを着けました(k)
2013年05月13日 21:15撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6
5/13 21:15
六合目の先辺りで少しだけアイゼンを着けました(k)
by maedatomo
雲海とボチさん by maedatomo
6
雲海とボチさん by maedatomo
見上げると。
2013年05月12日 06:52撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
8
5/12 6:52
見上げると。
by maedatomo

あお、そら〜。
3
by maedatomo

あお、そら〜。
ガシガシ、milliさん。珍しく前日から緊張気味でした。by jp
前週の氷の状況が頭を離れず、ビビリが始まって
ました。(mi)
2013年05月12日 07:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/12 7:48
ガシガシ、milliさん。珍しく前日から緊張気味でした。by jp
前週の氷の状況が頭を離れず、ビビリが始まって
ました。(mi)
by maedatomo
一眼レフでもうまく撮れず。。。
ほんと綺麗だったんですよ。by maedatomo
6
一眼レフでもうまく撮れず。。。
ほんと綺麗だったんですよ。by maedatomo
コンデジでとるとこんな感じ(META)
2013年05月12日 08:07撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
5
5/12 8:07
コンデジでとるとこんな感じ(META)
by maedatomo
またアイゼンを外して夏道を行きます(k)
2013年05月13日 21:17撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6
5/13 21:17
またアイゼンを外して夏道を行きます(k)
雲海 by maedatomo
まぶしい!!!
2013年05月12日 20:17撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
5
5/12 20:17
まぶしい!!!
雲海 by maedatomo
雲海 by maedatomo
メタさん、トップになると早速メタダッシュでガシガシと(汗)(k)

メタさん、スピード違反で捕まっちゃうよ。(mi)

このころは元気でした(META)
2013年05月13日 21:18撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
8
5/13 21:18
メタさん、トップになると早速メタダッシュでガシガシと(汗)(k)

メタさん、スピード違反で捕まっちゃうよ。(mi)

このころは元気でした(META)
ついてけませんって!(k)

最初から諦めてます。(mi)
2013年05月13日 21:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
7
5/13 21:19
ついてけませんって!(k)

最初から諦めてます。(mi)
あっという間に差が開く(笑)(k)
2013年05月13日 21:20撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
4
5/13 21:20
あっという間に差が開く(笑)(k)
小屋前で一休み(k)
2013年05月13日 21:21撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
5/13 21:21
小屋前で一休み(k)
核心部 by maedatomo
1
核心部 by maedatomo
核心部 by maedatomo
2013年05月13日 19:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
5/13 19:55
核心部 by maedatomo
「雪渓をジグ切って、青空に向かって、頂上に向かって。」by jp
2013年05月12日 09:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/12 9:13
「雪渓をジグ切って、青空に向かって、頂上に向かって。」by jp
うみ、、、ですね。by jp
うん(そう)かい (b)
2013年05月12日 09:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/12 9:42
うみ、、、ですね。by jp
うん(そう)かい (b)
核心部の急な雪面を登ってます(k)
2013年05月13日 21:25撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
5/13 21:25
核心部の急な雪面を登ってます(k)
強い風を耐風姿勢で凌ぐ(k)
ない方どころか、全然でしたよ。
その耐風姿勢はNG。膝は絶対ついてはいけません。by jp
そうなんです。この時は、耐風姿勢ではなくて足を休めてたんだと思いますよ。耐風姿勢は足を伸ばして三点で踏ん張るんですよね・・・(META)

2013年05月13日 21:23撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
13
5/13 21:23
強い風を耐風姿勢で凌ぐ(k)
ない方どころか、全然でしたよ。
その耐風姿勢はNG。膝は絶対ついてはいけません。by jp
そうなんです。この時は、耐風姿勢ではなくて足を休めてたんだと思いますよ。耐風姿勢は足を伸ばして三点で踏ん張るんですよね・・・(META)

jpさん、millionさんも(k)
2013年05月13日 21:24撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
8
5/13 21:24
jpさん、millionさんも(k)
頂上の鳥居が見えてきた〜(k)
2013年05月13日 21:24撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
5/13 21:24
頂上の鳥居が見えてきた〜(k)
by maedatomo

最後の上り。早い時間だったので、結構堅かったですが、降りる時間には、水が流れていました。(b)
14
by maedatomo

最後の上り。早い時間だったので、結構堅かったですが、降りる時間には、水が流れていました。(b)
頂上手前の凍結箇所はグズグズで助かりました(k)
2013年05月13日 21:26撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
3
5/13 21:26
頂上手前の凍結箇所はグズグズで助かりました(k)
足取り軽い人がいますよ By META

この写真の撮影者はもっと足取りがカルカッタ(k)
2013年05月12日 10:48撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
4
5/12 10:48
足取り軽い人がいますよ By META

この写真の撮影者はもっと足取りがカルカッタ(k)
ほら、気づいたら一番乗り By META

ノリノリです!(k)
2013年05月12日 10:51撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
10
5/12 10:51
ほら、気づいたら一番乗り By META

ノリノリです!(k)
最後の詰め。
夏道のポールロープも出てるし、凍ってるところが多いものの、緩んでました。by jp
2013年05月12日 20:21撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2
5/12 20:21
最後の詰め。
夏道のポールロープも出てるし、凍ってるところが多いものの、緩んでました。by jp
雲海 by maedatomo
雲海 by maedatomo
動画にもありますが、ミリオンさん ほんとに富士山大好きなんですね。笑顔みてるとこっちもうれしくなりました(META)
2013年05月12日 10:54撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12
5/12 10:54
動画にもありますが、ミリオンさん ほんとに富士山大好きなんですね。笑顔みてるとこっちもうれしくなりました(META)
やったー!
山頂着いたー! by maedatomo
2
やったー!
山頂着いたー! by maedatomo
集合写真1
2013年05月12日 10:57撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
36
5/12 10:57
集合写真1
HFPの練習(mi)
剣ヶ峰 by maedatomo
5
剣ヶ峰 by maedatomo
最初はKENさんに譲ってぴったりついていこうと思ったのに前日のアルコールとシャリバテでまさかの失速でした(笑) (META)

それじゃ、今度からご一緒する時は前日はいつもアルコールで。そうすれば歩調が合うから(^^;)(k)
2
最初はKENさんに譲ってぴったりついていこうと思ったのに前日のアルコールとシャリバテでまさかの失速でした(笑) (META)

それじゃ、今度からご一緒する時は前日はいつもアルコールで。そうすれば歩調が合うから(^^;)(k)
剣ヶ峯とkengamine(k)

ここからkenさんの独り舞台でしたね(META)
2013年05月13日 21:28撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6
5/13 21:28
剣ヶ峯とkengamine(k)

ここからkenさんの独り舞台でしたね(META)
ビクトリーロードをすすむKENさん(META)

メタさんの心遣いで一番乗りです(k)
2013年05月12日 20:23撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
4
5/12 20:23
ビクトリーロードをすすむKENさん(META)

メタさんの心遣いで一番乗りです(k)
剣ヶ峯からお鉢をぐるっと。まずは白山岳(k)
2013年05月13日 22:18撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
5/13 22:18
剣ヶ峯からお鉢をぐるっと。まずは白山岳(k)
久須志岳(k)
2013年05月13日 22:18撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
5/13 22:18
久須志岳(k)
伊豆岳、成就岳(k)
2013年05月13日 22:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
5/13 22:19
伊豆岳、成就岳(k)
三島岳(k)
2013年05月13日 22:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
5/13 22:19
三島岳(k)
火口を見下ろす。こんなところ下降できません(k)
2013年05月13日 22:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
5/13 22:19
火口を見下ろす。こんなところ下降できません(k)
剣ヶ峯で思い思いに過ごす(k)
2013年05月13日 21:29撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
5/13 21:29
剣ヶ峯で思い思いに過ごす(k)
この方、今日がご自身の30歳のお誕生日だそうです。ひとりで、日本一高いところへケーキ上げて、一人でお祝い中。風強く、ローソクに火をつけれなかったのが、残念。
色々な方にお会いしました。(b)

おめでとうさん!by jp
28
この方、今日がご自身の30歳のお誕生日だそうです。ひとりで、日本一高いところへケーキ上げて、一人でお祝い中。風強く、ローソクに火をつけれなかったのが、残念。
色々な方にお会いしました。(b)

おめでとうさん!by jp
南がくっきりと・・・。
10日前・・・・。(b)

一人沈殿の思い出ですか(~_~)(META)
1
南がくっきりと・・・。
10日前・・・・。(b)

一人沈殿の思い出ですか(~_~)(META)
「見おろす、荒川、赤石、聖を。湧き立つ雲は遥かしたに。」by jp
2013年05月12日 11:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/12 11:11
「見おろす、荒川、赤石、聖を。湧き立つ雲は遥かしたに。」by jp
南アを眺めるjpさん、メタさん(k)

”悪沢どこですかねぇー!?”ってJPさんにきいてました(META)
2013年05月13日 21:30撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
4
5/13 21:30
南アを眺めるjpさん、メタさん(k)

”悪沢どこですかねぇー!?”ってJPさんにきいてました(META)
剣が峰に全員集合(mi)
50cm後ろは、火口への滑り台なので、ビビりながらの集合写真。(b)

私、ダブルアックスすべて打ちこんでます。結構怖かったです。by jp

みんなイイ顔してますね♪(k)
36
剣が峰に全員集合(mi)
50cm後ろは、火口への滑り台なので、ビビりながらの集合写真。(b)

私、ダブルアックスすべて打ちこんでます。結構怖かったです。by jp

みんなイイ顔してますね♪(k)
何故私だけ足が短く映っている?
2013年05月12日 11:24撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
20
5/12 11:24
何故私だけ足が短く映っている?
剣が峰の標識の抱え方がビビリを物語ってますね。滑れば火口下まで一直線です。(mi)

素晴らしい笑顔です。by jp
2013年05月12日 11:24撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
25
5/12 11:24
剣が峰の標識の抱え方がビビリを物語ってますね。滑れば火口下まで一直線です。(mi)

素晴らしい笑顔です。by jp
雪目になりそうになって、ゴーグルしてます。せっかくの男前が、、、。by jp
2013年05月13日 14:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/13 14:31
雪目になりそうになって、ゴーグルしてます。せっかくの男前が、、、。by jp
kengamineが剣ヶ峯にキターッ!(k)



2013年05月13日 21:29撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
18
5/13 21:29
kengamineが剣ヶ峯にキターッ!(k)



うれしかったです(^O^)(META)
2013年05月12日 11:19撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
20
5/12 11:19
うれしかったです(^O^)(META)
日本一高いとこでヤマネチ!
世界遺産だこのやろー!by maedatomo

富士初登頂が、積雪期なんてかっこいいよ!by jp

27
日本一高いとこでヤマネチ!
世界遺産だこのやろー!by maedatomo

富士初登頂が、積雪期なんてかっこいいよ!by jp

馬の背を下ります(k)
2013年05月13日 21:31撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
5/13 21:31
馬の背を下ります(k)
by maedatomo
by maedatomo

いいね!by jp
8
by maedatomo

いいね!by jp
剣ヶ峯を後に、Bochiさん、マエトモさん(k)

わしだけいじめやがってー!と鬼軍曹に襲いかかってる絵。by maedatomo
2013年05月13日 21:32撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
8
5/13 21:32
剣ヶ峯を後に、Bochiさん、マエトモさん(k)

わしだけいじめやがってー!と鬼軍曹に襲いかかってる絵。by maedatomo
この日は続々と登ってきました(k)
2013年05月13日 21:33撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
5/13 21:33
この日は続々と登ってきました(k)
富士館前で小休止(k)
2013年05月13日 21:33撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
5/13 21:33
富士館前で小休止(k)
下山です(k)
2013年05月13日 21:34撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
5/13 21:34
下山です(k)
みんな降りるの早いよ〜 
私はヘロヘロ。。。by maedatomo
2
みんな降りるの早いよ〜 
私はヘロヘロ。。。by maedatomo
津波が襲ってきてるように見えます。by jp
2013年05月12日 11:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/12 11:54
津波が襲ってきてるように見えます。by jp
とこ、とこ、とこ、ズボッ!!!さすが富士の踏みぬきはちがいますなぁ。腹で止まりました(笑)。by jp

突然!! JPさんが目の前でうまってしまいました。びっくり。これほどとは・・・(META)
2013年05月12日 12:23撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
19
5/12 12:23
とこ、とこ、とこ、ズボッ!!!さすが富士の踏みぬきはちがいますなぁ。腹で止まりました(笑)。by jp

突然!! JPさんが目の前でうまってしまいました。びっくり。これほどとは・・・(META)
maetomoさんのシリセードを見守ってる(META)
2013年05月12日 20:27撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
3
5/12 20:27
maetomoさんのシリセードを見守ってる(META)
シリセードで止まってしまいました。(META)
2013年05月12日 12:35撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
4
5/12 12:35
シリセードで止まってしまいました。(META)
Bochiさん、下山中(k)
2013年05月13日 21:35撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
5/13 21:35
Bochiさん、下山中(k)
雪解け水でアイゼンを洗ってます(k)
2013年05月13日 21:35撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
5/13 21:35
雪解け水でアイゼンを洗ってます(k)
Bochiさん、オシャレっす!(k)

コーディネイトはコーデナイト!^^(b)
上半身は、もらい物と拾い物でまとめました。
2013年05月13日 21:36撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
19
5/13 21:36
Bochiさん、オシャレっす!(k)

コーディネイトはコーデナイト!^^(b)
上半身は、もらい物と拾い物でまとめました。
春の訪れをかんじました(META)
2013年05月12日 13:01撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
5/12 13:01
春の訪れをかんじました(META)
最後の休憩?(META)
3
最後の休憩?(META)
さてといきましょうか。
2013年05月12日 13:13撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
5/12 13:13
さてといきましょうか。
アイゼン外した直後のトラバース。ここ結構やばかったです(META)
ガスって見えないし、ここはいやらしかったね。2本トレースがあってブル道は水平方向だと思うのだか、一瞬小屋が見えたので斜め下方向のトレースを選択しました。(mi)

私が滑ったのはたしかここでしたかね・・・
自然と滑落停止動作できましたが、それも訓練のお陰です。訓練してなかったらできませんでしたら。
色々と迷惑かけてすみませんでした・・・by maedatomo
2013年05月12日 13:25撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
4
5/12 13:25
アイゼン外した直後のトラバース。ここ結構やばかったです(META)
ガスって見えないし、ここはいやらしかったね。2本トレースがあってブル道は水平方向だと思うのだか、一瞬小屋が見えたので斜め下方向のトレースを選択しました。(mi)

私が滑ったのはたしかここでしたかね・・・
自然と滑落停止動作できましたが、それも訓練のお陰です。訓練してなかったらできませんでしたら。
色々と迷惑かけてすみませんでした・・・by maedatomo
無事下山でほっとしました。
今回なぜか写真でちょいちょいサングラスをはずしています。眩しくて目が細い(笑) By META

楽しかったプロジェクトも完結(T_T)(k)
7
無事下山でほっとしました。
今回なぜか写真でちょいちょいサングラスをはずしています。眩しくて目が細い(笑) By META

楽しかったプロジェクトも完結(T_T)(k)
頂上の氷。ロックアイス用に持ってきました。(b)

こおりぁ〜スゴイ!(k)
2013年05月12日 14:50撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
5
5/12 14:50
頂上の氷。ロックアイス用に持ってきました。(b)

こおりぁ〜スゴイ!(k)
下山後はケンさんと一緒に栄養補給へ。
ラーメン二郎大宮店、小豚ヤサイニンニクアブラ。
これで今回の山行は終わり!
ケンさん、私もピーですw by maedatomo

私は小豚ニンニクアブラ。東名と首都高が渋滞でしたが、どうしても食べたかったので。
あっ!マエトモさん、翌日はゲ○になりました〜(><)(k)
23
下山後はケンさんと一緒に栄養補給へ。
ラーメン二郎大宮店、小豚ヤサイニンニクアブラ。
これで今回の山行は終わり!
ケンさん、私もピーですw by maedatomo

私は小豚ニンニクアブラ。東名と首都高が渋滞でしたが、どうしても食べたかったので。
あっ!マエトモさん、翌日はゲ○になりました〜(><)(k)
左スカイラインの雪渓と次の真中の雪渓の間が夏道登山道です。今回の登山では、夏道と雪渓を登下降しました。by jp
2013年05月13日 08:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 8:39
左スカイラインの雪渓と次の真中の雪渓の間が夏道登山道です。今回の登山では、夏道と雪渓を登下降しました。by jp
青線が今回のルート・山頂付近(mi)
1
青線が今回のルート・山頂付近(mi)
7合目から9合目あたり(mi)
2
7合目から9合目あたり(mi)
青線のタテが登り、横がトラバースしたルート。(mi)
2
青線のタテが登り、横がトラバースしたルート。(mi)

感想

昨秋に立ち上がった(確か)積雪期の富士山に登ろうという通称「Bプロジェクト」
1月の八ヶ岳、2月の富士山五合目とステップを踏んで、いよいよ本番へ!
ただGWに行かれた方のレコを見てビビリ、週初めから天気予報が悪くテンションは下がり…
延期はないのかな〜っと淡い期待を寄せるも、Bochiさんの決断で予定通りとなった。

11日(土)4時半に水ヶ塚駐車場に到着。予報通りの雨。でもBさんの「行くぞ!」で富士宮口に(汗)
富士宮口に着くと風も強い。それでもBさんは行く気満々?なのか、既にザックを担いでいた。覚悟を決めて準備をしようと思ったが、ふとBさんの足元を見るとサンダル???
うっ!Bさんにからかわれた〜。相変わらずお茶目なオジ茶んだ(笑)
ということで、この日はricalonさんの待つ十里木のキャンプ場でマッタリと早朝から宴会となった(笑) その模様は別にレコがあるので割愛します。

翌朝もまだ霧雨状態だったが、着いた富士宮口は雲の上に出て青空!
歩き始めはmillionさんを先頭に。millionさんは富士山マスターですし、歩き方を科学的に考えているので高度障害を防ぐためにも適任でした。
雪解けは思ったより進んでいるようで、途中の雪面を登るのに少しの間アイゼンを着けたが、後は再び外して夏道の岩場を登って行く。

結局アイゼンをちゃんと着けたのは八合目を過ぎてから。この辺りからメタさんがトップになったが途端に水を得た魚のごとく、ガシガシと急な雪面を登って行く(笑)
Bochiさんやjpさんからジグザグに歩くことや強風時のやり過ごし方などの指示を受けながら登る。
九合目を過ぎた辺りからが積雪期富士山の核心部らしいが、この日に限って言えば雪面のコンディションは最高でアイゼンは良く利くし、アイスの箇所も殆んどなかった。

予定よりも時間はかかったが富士宮口の頂上に着いた! もちろん最高峰の剣ヶ峯へGo!
剣ヶ峯でも風は弱く、条件としては申し分ない。南アが全山見渡せ、火口を取り囲むお鉢の山々も雪をまとってイイ! 冬ではないけど積雪期の富士山に登れるとは思いもしなかった。

それにしてもこの日は登って来る人が多かった。ちょうど私たちが下る時が登ってくる人たちのピーク時だったようで、下りながら落石など起こさないように気を遣いました。おまけにもう雪はグズグズになりだして踏む抜くことも多々あり、歩き難かった〜(><)

下山途中マエトモさんがBochiさんから厳しく注意を受けるのを目の当たりにしましたが、山岳会等と違ってこういうネットでの繋がりだとややもすると気を遣ったりして、そこまで厳しく接したりできないことも多いと思うので、このBochiさんの気持ちは嬉しかったしマエトモさんが羨ましくもあった。
でもあんな厳しくされたら、私ならへこんじゃうだろな…(笑)

そんなこんなで皆さん無事下山。水ヶ塚で解散となったが、半年に及んだプロジェクトも終わってしまってホッとしたのと同時に一抹の寂しさも…
またこんな有意義な機会が持てればいいなぁ〜。

今回のプロジェクトでは発起人のBochiBochiさんには言葉では表せないほどお世話になりました。雪山初心者を引き連れて気苦労も多かったと思いますが、また機会がありましたらぜひお願いします! もちろんダジャレの方でも(笑)

ricalojpさんもBochiさんのサポートやご指導ありがとうございました。
体力が落ちたと嘆いていましたが、裏打ちされた経験でご一緒していて心強かったです。これからもよろしくお願いします。
またキャンプ場での一切の手配など、ricalonさんともども本当にお世話になりました。

そのricalonさんもキャンプ場での切り盛り、ありがとうございました。
腰の具合が良くなりましたらjpさん初め、今回のメンバーで山に行きたいですね!

millonさんはさすがに歩きのプロと呼ばれるだけあって、絶妙なペースでの登りでした。お陰さまで高度障害も全くなく、快適な富士登山となりました。
今回のプロジェクトでいろんな山道具が増えたようですから、この先の山行はより一層変態的なものになりそうですね(笑)

メタさんは相変わらず元気なことで(笑)
足手まといになっちゃいますけど、またテント担いで縦走でもしましょうね。

マエトモさん、山二郎ご馳走さまでした(笑)
この夏のメインイベントもハードそうですが、安全第一でお互い楽しみましょう。
私もお借りしたDVDでしっかりと予習したいと思いまーす。

思えばあっという間だった今回の一連のプロジェクト。
人と人との縁がきっかけだったという点においてnavecatさんにも、ただただ感謝。
感想を書いてたら半年前にお話を頂いてから昨日のことまでがいろいろと頭をよぎって、少しウルッときたぞ(^^;)
とにかく今回のプロジェクトに関わった全ての方々、本当にありがとうございました!

初富士山がまさか積雪期とは・・・
今回の富士山登山、初めてということで色々と楽しみ感想を書きたいと思ってましたが・・・それどころではありませんでした。笑

BochiBochiさんにもうびっちりとしごかれました。
普段はおちゃらけたオジ茶んですが、この日はまさに鬼軍曹。
過去雪山トレでは宴会でのしごきでしたが、最後にほんとのしごきが待っていました。
いやー、ほんと怒られてしごかれましたよ。
こんなに怒られたのは部活をやってた学生時代以来でしょうかね。
でも厳しく接してくれたことは嬉しかったです。
だって今まで独学でやってきた中途半端な経験、技術でしたから。
まずはBochiBochiさんに、ありがとうございました!

こんなことで、まったく余裕がなく写真も全然撮れませんでしたが・・・^^;
今まで登りたいと思ったことがなかったんですが、剣ヶ峰に着いたときはやはり何か感慨深いものがありました。
さすが日本一の山。

今回このプロジェクト企画してくれた、BochiBochiさん、ricalojpさんにはほんとに感謝です。
これで終わりではなく、この先もしごき・ご指導をして頂きたいです。
なので次のプロジェクトよろしくお願いいたします〜

そして、millionさん、メタさん、ケンさんもお疲れ様でした、ありがとうございました!




今回は無事故で、安全に全員が快晴の山頂に立ち、降りてこれてよかったです。

今回のプロジェクト?は、ヤマレコを通して知り合えた皆さんの「山行の幅を広げたい。」との要望にこたえる形で、ホソボソと立ち上がったプロジェクトです。
昔、多少カジッていましたので、しょうもないオジ茶ンのつたない知識ですが、少しでも皆さんにお役に立てればと思い、声を集約する形で、目標を残雪期富士山にして進めてきました。
手を上げてくださった方は、すぐメンバーとしてまとまったのですが、実は、皆さん、単独行や特定の方とのみの山行がメインで、グループ登山の経験も少ない。お互いの技量も未確認。
声を掛けた自分は、30年前のロートル。
大丈夫か?とまず最初に悩みました。体力技術知識が皆さん未知数。自分の技術?も30年前の物で、今のギアの使い方どころか名称もわかんない。
計画実行だって、ガイドでもないので、ステップアップの方法もわからない。
寄せ集めのグループ登山で、指示命令系統と万一の事故があった場合、責任はどうなるの・・?
最後は自己責任で行動する単独の集まりのグループなので、CLに過失責任に来るだろうか?
(ロシアンルーレットの場合も、そんな事まで考えました。)
そもそも、グループの作り方に問題なかったかとか指摘されたら・・・。
実は、いろいろと真面目に悩んでいたのです。

ですので、ボチボチとビスターリ1年間活動して見て、11月に行ければよいかな?問題ありそうなら、放っておいて自然消滅をはかる・・・。
そんな気でいたのです。

そうはいっても何もなしと言うわけには行かず、2月にとりあえず雪訓を計画して、ヒトリでは心配なので、ricajpさんを巻き込み、多少、勉強のしなおし。
jpさんが加わっていただいたから安心してこなせましたが、一人では、荷が重すぎたと思います。
jpさんには本当に感謝です。

新しく仕入れた知識・ことば。
ショートロープ:おじ茶んの頃はコンテニュアンス登攀てのがあったけど、今は危険と位置づけされ、使わない。
ハードシェル、ソフトシェル:ダブルヤッケ、カッパじゃだめなのかい?
エイトノット:ハーネスにむすぶのは、今は、これがマスト。昔はブーリンだったけど。解けたなんてこと聞いたことなかったけどなア。
アミノサプリ:たんぱく質を作るサプリ。梅干、煮干、魚肉ソーセージははやらない。
ダブルアックス:ピオレトラクション〜。
モノポイントアイゼン:1本歯アイゼン?の訳ないでしょ。ピッケルのピックみたいな歯だから効くわな。

昔の感覚で、物を言うと却って皆さんを混乱させてしまうという事がわかりました。
ヤマレコでは出たがりの自分ですが、今回の事があって、「昔は・・・」ってのはひとまず止めて、自分で今の技術を確認する様な事もしました。
偉そうに講釈こいていたけど、「講師」も勉強したんです。姿勢としては、かなりの進歩でしょ。

第2ラウンド立ち上げ要望の声も早々に聞こえてきて、ありがたいのですが、今度、もう一度やれと言われるなら、もっと気楽に行ける所を考えたいです。

それから、5月の富士山は、「残雪期」の富士山です。11〜12月の富士山もっと厳しいというか危険です。
1月〜3月の厳冬期はもっての他、決してヒトリとかで行かないでください。

今回も含めて3回に渡る雪山トレの経緯は、navecatさん事務局長の「ヤマレコカープ会」の若手が、「積雪期の富士山に登りたい。」から始まったように聞いてます。
そこで話がBochiさんの所に行き、私にサポート要員として声がかかったわけです(たぶん)。
奥は、ヘルニア闘病中でしたが、
「Bochiさんの指導を受けられるのは、垂涎もの。行ってきな。」
とのお言葉。

「ニヤッ」ってなことで。

毎回、勉強になりました。
ひととおりの雪山技術は身に付けていると、奢ってはいても(バカ)、所詮は登山歴10年に満たない初心者、、、。
ありがとうございました。

今回は、富士宮口頂上からの下山中、「落石、氷も落とすな。」とBochi親分から言明されていたにもかかわらず、落としちゃった。
「落ー!!!」
の大声は、日ごろ小石を少し落としても声を上げる習慣をつけてるので、即座に出せましたが、
なにより、落としちゃいかんよね(泣)。

小石でも、加速がつけば下にいる人にとっては凶器です。融雪のすすむこの時期、浮石も多いです。
注意です、注意です。

hottenさんのレコで、ビビってた皆さん多かったみたいで(笑)。初日、私はビビりませんでしたょ。
行くわけないもの、あの雨風で、親分、、、、。
予定の初日の敗退、まぁBochiさんの強烈な「ダジャレ」ですね。

追加:
なお、富士宮口はアイスも緩んだ状況でしたが、同日吉田口から登ったinoyasuさんによると、カリカリ。
同じ富士でも状況は、大きく違っていたようです。
富士山、大きな山です。
恐るべし。


以下、inoyasuさんのレコ(ただし、彼はホントに強いんでコースタイムは参考になさらない方が良いでしょう)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-297248.html


BochiBochiさんに冬装備(靴、アイゼン、ピッケル)の相談をしたのが
きっかけで、途中からこのプロジェクトに参加させて頂くことに。
6月前半と10月後半の富士山に登りたいと思ったことが冬装備をそろえようと
考えたきっかけです。
それが5月前半の富士山に登れるとは夢にも思いませんでした。

初めてアイゼンを使ったのが1月26日。陣馬山付近の人の少ないルートで
の練習でした。
それから何本かアイゼンを使うルートを歩き、2月16日のBプロジェクトの
富士山5合目付近の雪訓に参加。そして今回の本番を迎えました。
3月からは軽量装備の山歩きに切り替えていたので、不安になり3,4日と
富士山中腹でアイゼン歩行の自主トレをして本番に臨みました。

そして本番。
11日、12日の条件の良い方にトライの予定。11日は5合目駐車場まで行きましたが
強い風と霧雨で即撤退となりました。
12日は風も弱く気温も高め、5合目から上は完全に雲海の上というまたとないよう
な好条件。
参加者全員、登頂そして剣が峰まで。怪我もなく無事下山することが出来ました。
富士山は好きで何回も登っていますが、今回は思い出に深く残る記念すべき
山行となりました。

同行頂きました皆様、本当にありがとうございました。
そして、下でサポート頂きましたricalonさん、感謝いたします。

【参考までに】
今回の推定消費カロリー3000K(通常だと2500ぐらいの計算、高地分で20%
 プラスの感じか)
摂取
 直前食事・愛情たっぷりうどん500K
 行程中・カステラ1・340K、一口羊羹2・320K、ジェル1・170K
    ポカリ+ジェル2・560K、ポカリ・120K
 合計2010K・充足率67%
飲料はポカリ3で100ml残しの1.4L


富士山・・・最初は雪があっても天気よければ行けると思っていましたが、その実態は雪山というより巨大な氷壁という感じでした。

富士宮口スタートだからということで標高差もなく、なんとかなるだろうと思っていました。その実、高度障害はでるわ、風は吹いたらおっかないわ、雪面と氷面見分けがつけにくいわ いろいろと難しいと思える要素がたくさんありました。

この日は天気も良く、風もあまり強くなかったおかげで富士山の剣が峰まで登らせていただけました。

登れたのはサポートとリスクマネージメントまでバッチリしてくださったBOCHIさん、JPさんのおかげです。ほんとうにありがとうございました。
Jpさんも書かれていますが、下山時は相当気をつかいました。
落石や氷塊を落とさないように、でも早く降りないといけないし難しいですね。
Jpさんの”らーく、らく”という声は、下まで響いていました。年配のスキーの方が「あのタイミングだよ。」とおしゃっておられたのが印象的でした。
落とさないのが一番ですが、滑落停止同様。反射的にみんなに伝えなければいけないなと思いとても勉強になりました。

BOCHIさん
一連のプランニング、トレーニング、ご指導ありがとうございました。
少しでも、山の幅を広げることができればと最後まで面倒を見てくださり本当にありがとうございました。
 普通だと知りあうことはあっても一緒に出かけるということは別で危険も伴いますから、気苦労をおかけしたと思います。でも、ほんとうに楽しかったです。有意義なシーズンになりました。もちろん、過信するような要素はないのでちょっとずつ身の丈に合わせてレベルアップをしていきたいと思います。

JPさん
いろんな道具に精通し、惜しげもなくみんなにそのノウハウを分けてくださりありがとうございました。まさしく、道具は所有するためではなく使うためにあるという言葉を体現しておられましたね。
 そして、みんなを楽しく有意義に過ごせるようにいろいろと動いてくださりほんとうにありがとうございました。
 技術的にも、忘れているというかおろそかにしがちな基礎的なことをたくさん再認識させていただき感謝です。
 南アルプスの件もまた、よろしくお願いします。

millionさん
歩きの達人、まさしく今回もそう思いました。心拍120でどこまでも歩く・・これからの自分にとってはとても大切な要素です。できるかわかりませんができるかぎり挑戦していきたいと思います。
 今後のミリオン伝説を楽しみにしております。ここには、書けないけどすごー!!っていっぱい思いましたよ(^O^)
 最後に、富士山の御鉢をスキップしながら笑顔って歩いてる姿を見たような気がしたのですが・・・・ミリオンさん富士山ほんと大好きなんだなって笑顔をみて思いました。
また、何かの機会があったら同行させてくださいね。

maetomoさん
 ジローの段取り等ありがとうございました。撃沈したから一口しか食べれなかったです。残念でした(T_T)
 写真もいい写真がいっぱいですね。
アルパイン系を志しておられるので常に危険が隣り合わせになりますし、ソロなのでくれぐれも気をつけてください。
 北アルプスのバリルート自分でも、ついていけるところがあったら誘ってくださいね。もちろん、カープ観戦もどうぞよろしくお願いします。
 弟と同い年だということを知ってなんか勝手に身近に感じてしまいました。

kenさん
 ダジャレプリンスで優しく・楽しく面倒見のいいKENさん、モテ男ぶりをよーく実感しましたよ(^O^) 
 基本的にソロがmaetomoさん同様お好きですから、気が向いたときにでも誘ってやってくださいね。KENさんだけが知っている絶景ポイントこっそりまた教えてくださいませ。

めただっしゅといわれますが、ついて行けないのは自分ですよ。バックストレートで差し込んで最後にぶちぬくのはKENさんでしょ!!
 写真とりながらおバカなこと(リラックスって意味)をしながら宴会登山でコラボしてください。

ricalonさん 
 本当にお世話になりました。みんなが安全に登れたのはlonさんのおかげです。持ち上げすぎでもなくそう思ってます。朝からお酒を飲み撃沈し、足に根っこがはえて動かなくてすみません。(笑)
 腰の具合よくなってきたらぜひコラボさせてくださいね。博学なlonさんからはたくさんのことを教えてもらえそうです。お酒弱いですけど(T_T)よろしくお願いします。本当にありがとうございました。

まだ書きますよ・・・総評は改めて


最後にNAVECATさん、素敵な方々をご紹介くださりありがとうございました。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3559人

コメント

みなさま、おはようございます。
無事の登頂と下山、なによりです。

二日目は天候も早い時間から回復したようですね。

それでも感想を拝見いたしますと富士山の厳しさが伺えます。
雲海の厚みも日本一の山から見るとまた違いますね

B先生は標高が3194mを越えると別人になるのでしょうか。
短パン・Tシャツでトゲトゲのなかを歩いている姿しか
知らないもので

millionさん、今週末もヘルメットをご用意ください。
これならという舞台をセッティングしましたので

kenさん、全然別件ですがメッセージをご確認ください
2013/5/14 5:48
みなさん、ご無事でなによりでした。
ricalojpさんから6人と聞いたとき、最初に頭をよぎったのはロシアンルーレット。
一人ぐらい落ちるか?、、、 シツレイシマシタ

皆さんのダジャレに、富士山の緊張も溶けたようでなによりでした
写真を拝見した感じでは、2週間前とすっかり変わってしましました。

お疲れ様でした
2013/5/14 7:14
良い天気
naveさん、おはようございます。

いい天気でした。
でも、12日は他からは 見えなかったようですね。

B先生、ここぞという所では引き締まった表情で、厳しい視線を投げかけてました。
途中まで軍手で登られてたのですが、最後オーバー手を
されてました。下山途中からは半ズボンになるのでは
という勢いで上着を脱いでましたよ。

ヘルメット、いつでも出動できる状態です。
2013/5/14 7:27
大きな変化
hottenさん、おはようございます。

この週で一気に状態が変化したようですね。
私は前週に途中まででしたが、それから想像した
山頂直下は恐ろしさのイメージしか湧かなかった
のですが、氷の下を融けた水が流れている状態でした。

色々とお気遣い頂き、ありがとうございました。
2013/5/14 7:33
皆さん、登頂おめでとう&お疲れ様でした。
皆さん、念願の積雪期富士山 登頂、本当におめでとうございます。
同じメンバーが雪訓でステップを踏んで、ですから、喜びもひとしおだったことでしょう。
この日は終日富士山は雲の中でしたが、上の景色は本当に素晴らしかったんですね。
私もご一緒できたら、と少〜し残念ですが、とにかく山頂での皆さんの笑顔、
そして無事下山に大満足です。

Bochiさんはじめ皆さんには、夫が本当にお世話になりました。
重ねてお礼申し上げます。

※私もちょびっとだけ関わったので、このコメントへの返答はご遠慮いたします。
2013/5/14 10:10
他の事で良く滑ってました・・・
hottenさん、ご心配ありがとうございました。

今週は、本来の5月富士になったようで、早い時間でなければ、滑っても、止まるほどやわらかくなってました。

といいますか、ダジャレが散々滑っていたので、本番で滑る余裕ありませんでした。
2013/5/14 11:05
ボッカ駅伝
naveさん、何時もコメありがとうございます。

また、今回の様な場を持つことができましたのも、naveさんの豊富な人脈からのご紹介のお陰と感謝申しあげます。

11月のとき、腕もやってましたが、実はザックも随分と傷ついていまして、今回、丈夫な物に変更して行ってきました。下山時は、暑いくらいで、上2枚で済みましたヨ。

6月2日がボッカ駅伝の日です。
行っておりますので、お待ち申し上げております。
2013/5/14 11:13
祝!プロジェクト成功!!
millionさんを始め、Bプロジェクト隊の皆様、

無事の登頂・無事のご帰還、おめでとうございます
拙者、皆様が富士宮口直前で格闘されていた頃、高尾山頂より富士山方面を望んでおりましたが、生憎、雲 がかかっており 、頂上だけでなく裾野部分さえ拝むことは出来ませんでした
晴れていれば 、皆様を高尾山から後押しして差し上げたのですが・・・

ラーメン二郎・・・久しく(少なくとも25年?)食べていないもので、非常に懐かしゅうございました

次のプロジェクトX・・・期待しております

2013/5/14 14:39
隊長、こんな感じでした。
隊長、こんにちは。

12日はこんなことやってました。
Liccaさんには見得張って、手を振ってましたよ
なんてコメしましたが、実態はそんな余裕はなく
必死の でした。

今回のCLのBochiBochi鬼軍曹、半袖大好きのお方
です。隊長と意気投合するのではなんて思ってます。

隊長、コメントありがとうございました。
2013/5/14 18:07
millionさんこんばんは
積雪期の富士山登頂おめでとうございます

すばらしい笑顔が充実した山行を物語ってますね

みなさんの撮影したキレイな写真堪能させていただきました
2013/5/14 20:45
navecatさん、こんばんは!
お陰さまで快晴の下、みんなで無事に登頂&下山できました

感想にも書きましたが、navecatさんと知り合っていなければ今回ご一緒した皆さんとも接点がなかったはずなので、本当に感謝しています

メッセ確認しました
2013/5/14 21:38
hottenさん、こんばんは!
hottenさんが行かれたレコはもちろん拝見しましたが、かなりビビらせてもらいました

結果的にはそれが適度にいい緊張感を持って臨め、条件が良かったとはいえ、登頂できたと思います

今年は雪が少ないようで、お話したスキーの男性が去年は六合目まで滑って下りられたと言ってました。
2013/5/14 21:47
余裕が無くて
souldoctorさん、ありがとうございます。

メンバーに恵まれ、条件にも恵まれて雪の有る
に登ることが出来ました。

普段はそこそこ 撮るのですが、今回は
余裕が無く、メンバーが撮ってくれた写真を私も
堪能しました。
2013/5/15 4:01
souldoctorさん、おはようです!
ガリ友を、写真の中で、見つけられたのではないかと思います。

メット買い替えるなら、いつでも下取りいたしますので、よろしくです。
登山歴10年が30年に早変わり、、、見た目だけですけど、、、、。
2013/5/15 7:18
すごいですね〜
こんばんわ。
8割は見知った(お名前は)方なんですが、
2割のボチボチさん(あ、カタカナになっちゃいました)とケンガミネさん、初めまして!

この時期の富士山!と思いきや、八ヶ岳の訓練メンバーだったんですね。
なるほど納得です。

富士山の雲海は圧巻だなぁと常日頃から思いますが、
この日の雲海はほんとに押し寄せてくるかのような迫力がありますね。
夏より空が青いからかな〜。

鬼軍曹のしごき、私も受けてみたいです。笑
本気かつ楽しそうなレコ、ありがとうございました
2013/5/15 22:12
tamaoさん、こんばんは!
ちなみに、鬼軍曹のボチボチさん以外は、独身ですから、、、、、(笑&うそ〜)。

関係ないか!!!



追加:ごめんなさい、これ、マジ編でしたね。
2013/5/16 1:20
じゃ〜ん
私も、山に行く時は、独身です。
2013/5/16 5:52
登頂おめでとうございます
雪が乗ってる富士山に登るのは、夢ですねえ。でも、怖いです

朝からお酒も怖いですねえ。登れるものも登れなくなっちゃいます

それでもこの楽しさには敵わない。天気もよくて皆さん無事でなによりでした
2013/5/16 20:53
ゲスト
コメントありがとうございました。
HOTTENさん はじめまして
ご心配くださりありがとうございました。
2月の富士に行った経験をもとにレコを拝見してビビりました。でも、よかったです。油断しないでいい緊張感をもって最後までのぞめました。ありがとうございました。

yamabeeryuさん souldoctorさん はじめまして

いいプロジェクトで本当に勉強になりました。
みんなの笑顔はその表れだと思います。
自分もすごく勉強になりましたし、こういうつながりを通していろんな山登りの仕方や考え方があるんだなと思いました。若輩者故、とんちんかんなことを言ってたりやってたりした時はどうぞご指導ください

Tamaoさん 
コメありがとうございます。タマオさんのレコもすごかったですね。これからもレコを楽しみにしております。


BBCさん はじめました。
レコ拝見させていただいております。確かいくつかお気に入りも入れさせていただいております。
朝からのお酒は自分にとっては恐怖でした。朝6時からですから・・・・死んじゃいますよ。普通。ただし、自分以外のみなさんは強いです。おそるべしですよ。
今回はお天気に恵まれました。ラッキーでした。
2013/5/16 23:00
ありがとうございます。
tamaoさん、コメントありがとうございます。

鬼軍曹のしごきを受けるには、まずダジャレに
慣れることから始まります。これは結構大変です。
ダジャレで滑っておいて山では滑らないが鬼軍曹
のポリシーのようです。

BBCさん、おはようございます。
雪の富士山、私も夢だったのですが、諸条件に恵まれ
て登れちゃいました。

朝から は普段とたいして変わらないのですが。
コメントありがとうございました。
2013/5/17 8:10
再び・・・笑
思わずにやっとする返信、ありがとうございます。
会社PCで見てたので変な人になっちゃいました。笑
(あ、この返信に返信は不要ですよ。
 思わずにやっとしたついでなので

Mではないですが、ちゃんとした技術を身につけたないとなぁと思ってるので
またトレーニングの機会等あればお声がけ頂けると嬉しいです。
しっぽ振ってついていきます

だじゃれは・・・、倍返しできるように今から訓練しときますね。笑
2013/5/17 12:26
申年のおじ茶んたちの想い
今回、Bochiさんから夫にサポートの依頼があった際、当初、私は大反対しました。
理由は簡単。
私たちは多少の積雪期登山の経験はあるものの、書物からの知識、ガイド講習等を数回受け、
その後は試行錯誤を重ねながらの所詮独学登山者。
それを生業とする資格を持ったガイドではないからです。

それでも最終的に私が折れたのは、信頼するBochiさんたっての依頼であったこと、
昨年の同じ時期に夫がBochiさんと途中までですが富士山に登頂した経験があったこと、
無雪期登山と違って、積雪期は行きたいから行くというのは、多大なリスクを伴うこと、
これから積雪期登山にチャレンジしたい若い人たちに、行けるようになるには
最低限身につける必要のある技術があることを知って欲しかったからです。
たとえささやかで微力ではあっても、そのお手伝いができるなら、と。

最初2回は自宅で、今回の富士山は御殿場のキャンプ場で、私はいずれも留守番でしたが、
無事下山したと電話が入るまでは、生きた心地がしませんでした。
夫の安全はもちろんのこと、今回の夫の役割を考えますと、御一緒した皆さんを
安全に下山させる責任も負っていたからです。

Bochiさんの奥様が、今回のこの一連の山行について、どこまでご存知かはわかりませんが、
もし不測の事態が起こっていれば、冬山装備は有無を言わせずすべて廃棄、
休日はご自宅に幽閉は間違いなし。
私も迷わず同じことをします。

これが、積雪期の山に夫を送り出し、帰りを待つすべての妻の偽らざる想いです。

是非もう一度、Bochiさんの感想を読み返してください。

水と安全は、タダではありません。積雪期の山では尚更です。

鬼嫁節全開、お許しあれ。(あ、別に許されなくてもケッコウケダラケ。それが鬼嫁)
2013/5/18 20:05
わお
maedatomoさん、皆様お疲れ様です!(皆様初めましてです

今日もビール片手に、マエトモさんのヤマネチつまみにしてます

マエトモさん、初富士なんですね ヤマネチ最高
METAさん、青色・・いかすぜ
kengamineさん、もうね、出落ちです
millionさん、さすがです 歩きのプロって本当にそう思います
BochiBochiさん、どこかに腕を組んで立ってるシビれるお姿があったんですが・・・もう一つの方だったでしょうか
jpさん、山で滑って落ちたらダメですが、レコで滑りまくるのはOKでしょうか?コーディネートはコーデネートって、もうどうしたらいいんでしょう


皆様が無事だったからこそ楽しく見ることができるレコですね
ありがとうございました
2013/5/20 23:03
mofmofさん、こちらこそ初めまして!
静岡の放送局では、「富士山世界文化遺産」の報道が連日です。
どう観光に結びつけるかってのばかりで、、、。例えば「富士宮焼きそばが世界的料理に!」
とか、
「大赤字の富士山空港、台湾観光客のチャーター便に期待。」
とか、

なんだかなぁ。 (誰かの頂きフレーズ)。


今年の、富士の夏山シーズンは、どう何の?

雪山技術のある人は、6月中にいっといた方がいいかも。
でも、富士山は、天気ですね。
この時期になっても、下は曇り程度でも、上は、ブリザードって事になるので。

mofmofさんも、いらっしゃるなら、天気に注意してくださいね。
2013/5/23 6:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら