ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3095849
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳(黍殻避難小屋泊・丹沢主脈縦走)

2021年04月21日(水) 〜 2021年04月22日(木)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:55
距離
24.1km
登り
2,046m
下り
2,081m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:26
休憩
0:45
合計
4:11
10:34
10:34
128
12:42
13:00
9
13:09
13:09
22
13:31
13:31
23
13:54
13:55
7
14:02
14:28
1
14:29
14:29
7
2日目
山行
8:24
休憩
1:54
合計
10:18
5:03
4
5:07
5:07
17
5:24
5:24
28
5:57
5:58
15
6:13
6:13
12
6:25
6:25
13
6:38
6:38
26
7:04
7:04
28
7:32
7:32
21
7:53
8:29
0
8:29
8:32
15
8:47
8:47
11
8:58
8:58
5
9:03
9:03
14
9:17
9:18
26
9:44
10:01
5
10:06
10:06
10
10:16
10:16
26
10:42
10:42
7
10:49
11:32
3
11:35
11:35
15
11:50
11:50
4
11:54
11:54
12
12:06
12:06
26
12:32
12:32
17
12:49
12:49
14
13:03
13:03
5
13:08
13:08
7
13:15
13:19
16
13:35
13:36
15
13:51
13:56
9
14:05
14:05
8
14:13
14:14
13
14:27
14:27
14
14:41
14:41
6
14:47
14:47
12
14:59
14:59
16
15:15
15:16
3
15:19
15:20
1
15:21
ゴール地点
またログ再開忘れちょっとあり
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
橋本〜三ケ木〜焼山登山口
大倉〜渋沢〜川崎
コース状況/
危険箇所等
登山道各所工事があり、通行に支障はないが、建設会社仮設プレハブなどある。平日は作業員と鉢合わせあり。
その他周辺情報 三ケ木バスターミナル近くにコンビニ以上の品揃えのドラッグストアあり。コンビニはかなり遠い。焼山登山口バス停周囲は神社だけ。注意。
三ケ木バスターミナル。進行方向5分もしないとこにドラッグストアあり。郊外の薬屋ってスーパーみたいなんだよね。コンビニ以上の品揃え。9時から営業。ま、現地調達やめたほうがいいけどね。
三ケ木バスターミナル。進行方向5分もしないとこにドラッグストアあり。郊外の薬屋ってスーパーみたいなんだよね。コンビニ以上の品揃え。9時から営業。ま、現地調達やめたほうがいいけどね。
ターミナル待合所にも昭和な売店あり。パンとかお菓子類。
ターミナル待合所にも昭和な売店あり。パンとかお菓子類。
焼山登山口前の神社。おばちゃん連中が草むしりしてた。バス沿線走ってきたらあまりのド田舎にびっくりした。神奈川県の奥地。自動販売機すらなかったりするから
焼山登山口前の神社。おばちゃん連中が草むしりしてた。バス沿線走ってきたらあまりのド田舎にびっくりした。神奈川県の奥地。自動販売機すらなかったりするから
こっちへいく
なんか橋わたった小屋の前にテンか?イタチみたいな動物がいた。逃げてって小屋の床下入っていった。
なんか橋わたった小屋の前にテンか?イタチみたいな動物がいた。逃げてって小屋の床下入っていった。
いきます
すぐ焼山への登山口へ
すぐ焼山への登山口へ
新緑はさわやか
おおおお
このへんが通行止めになってたとこらしいが、
このへんが通行止めになってたとこらしいが、
ロープ張られて、迂回路ってことかな
ロープ張られて、迂回路ってことかな
まあ安全ですが
真新しいリボンとか
真新しいリボンとか
本道?に出ます
けっこう斜面急なとこ何気にある
けっこう斜面急なとこ何気にある
焼山頂上へ。尾根道、巻き道あるとピストンする時、楽だろうね。
焼山頂上へ。尾根道、巻き道あるとピストンする時、楽だろうね。
展望台の鉄塔がある。ロープが申し訳程度にくくってあって立入禁止とかなんも表示がなかったので上まで登ってしまった。いけないのかどうかは情報が錯綜して未確認。
展望台の鉄塔がある。ロープが申し訳程度にくくってあって立入禁止とかなんも表示がなかったので上まで登ってしまった。いけないのかどうかは情報が錯綜して未確認。
焼山頂上
宮ケ瀬湖を望む。画質いい写真は、みなiPhoneSE2撮影なので
2
宮ケ瀬湖を望む。画質いい写真は、みなiPhoneSE2撮影なので
こんなん
祠なのか灯篭なのか
祠なのか灯篭なのか
そして下りる
ちょっとひらけて
1
ちょっとひらけて
平丸への分岐。通行禁止解除前はここから登ってこようかとも思ったけど
平丸への分岐。通行禁止解除前はここから登ってこようかとも思ったけど
咲いてる
黍殻山頂へ
焼山と違って
痩せ尾根になる
転ばないように
咲いてるー
ふふふiPhoneSE2
なんかみえた
黍殻山山頂
この雨量計は重要なんです
この雨量計は重要なんです
この先、まっすぐに踏み跡あるんだけど、踏み跡の向こうにリボンあったり戸惑った。でも違うから
この先、まっすぐに踏み跡あるんだけど、踏み跡の向こうにリボンあったり戸惑った。でも違うから
左に下ります。リボンも見えます
左に下ります。リボンも見えます
本道に出る
大平分岐手前の水場への分岐に出ます
大平分岐手前の水場への分岐に出ます
水場は下行くんだけど
水場は下行くんだけど
朽ちた表示
足元もろいから気を付けて
足元もろいから気を付けて
下っていく
沢っぽいのがみえてきてロープ上から吊ってる
沢っぽいのがみえてきてロープ上から吊ってる
この奥から来た、このロープ張られてねえ
この奥から来た、このロープ張られてねえ
むっ水の音が
細い流れだな。これパイプの長さ40〜50センチだろうかモルタルで固定されてるだけ。カエルゲロゲロうるさかった。
細い流れだな。これパイプの長さ40〜50センチだろうかモルタルで固定されてるだけ。カエルゲロゲロうるさかった。
まあ十分な流水だが。簡単に枯れそう。やっぱ煮沸必要か
1
まあ十分な流水だが。簡単に枯れそう。やっぱ煮沸必要か
今回汲む時の運搬用、保存用に買ってきた。2リットル入る。不必要ならコンパクトにたためる。水場遠かったらさらに複数購入を推奨。
今回汲む時の運搬用、保存用に買ってきた。2リットル入る。不必要ならコンパクトにたためる。水場遠かったらさらに複数購入を推奨。
崩れやすい土のとこ登って本道に出る。この水場通行注意だよ。
崩れやすい土のとこ登って本道に出る。この水場通行注意だよ。
大平分岐。さっきの水場とかカエルいるってことは捕食者もいるってことだからマムシ注意とか特に頷ける
大平分岐。さっきの水場とかカエルいるってことは捕食者もいるってことだからマムシ注意とか特に頷ける
黍殻避難小屋はこっち。というか道こっちなんだけど
黍殻避難小屋はこっち。というか道こっちなんだけど
そして下ります。ちょっと先へ行った木の階段のほうが降りてすぐ小屋あるんだけど。当初は知らずにここから下りる。
そして下ります。ちょっと先へ行った木の階段のほうが降りてすぐ小屋あるんだけど。当初は知らずにここから下りる。
草原みたいなんとこに出る
草原みたいなんとこに出る
小屋がみえる
咲いてる。花見できそう
咲いてる。花見できそう
ここ幕営地にしてもいんじゃね。まあ丹沢は条例で無理だったな大倉高原以外は。
ここ幕営地にしてもいんじゃね。まあ丹沢は条例で無理だったな大倉高原以外は。
ここは裏から
屋根の雨水貯めている
屋根の雨水貯めている
こっちへいくと登山道へ出る丸太の階段がある。本来はここからくるのが楽。
こっちへいくと登山道へ出る丸太の階段がある。本来はここからくるのが楽。
黍殻避難小屋。今夜はここに泊まります
黍殻避難小屋。今夜はここに泊まります
スライドのスチールドア開けます
スライドのスチールドア開けます
綺麗です
いいなー
泊まるのには十分。誰もいないし一人だと贅沢な。
1
泊まるのには十分。誰もいないし一人だと贅沢な。
トイレも水洗。雨水利用している。冬季は凍結防止で流れない。いちおうちょっと流れた。
トイレも水洗。雨水利用している。冬季は凍結防止で流れない。いちおうちょっと流れた。
さあメシの準備だ。やきそばだ。ウインナとか持って来たよ
1
さあメシの準備だ。やきそばだ。ウインナとか持って来たよ
今回、寝袋だけ持って来た。真夏はそれすらいらないかもね。今の時期やっぱり必要。床、朝とか冷えます。でも中は外よりだいぶ暖かかった。トイレから戻るとわかる。
今回、寝袋だけ持って来た。真夏はそれすらいらないかもね。今の時期やっぱり必要。床、朝とか冷えます。でも中は外よりだいぶ暖かかった。トイレから戻るとわかる。
予備で古いアンドロイドスマホもっていった。窓際でワンセグ見れた。イヤホン差し込みのアンテナ必要。
2021年04月21日 16:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/21 16:13
予備で古いアンドロイドスマホもっていった。窓際でワンセグ見れた。イヤホン差し込みのアンテナ必要。
LEDランタン。アマゾンで千円ちょっとだったような。かさばるが単三三本でずっとつけていてもまだ切れない。これがあると便利。ワンセグも床でも受信可能だった。チャンネルによってはみれない
LEDランタン。アマゾンで千円ちょっとだったような。かさばるが単三三本でずっとつけていてもまだ切れない。これがあると便利。ワンセグも床でも受信可能だった。チャンネルによってはみれない
暗くしてアイフォンで撮影
暗くしてアイフォンで撮影
アイフォンのフラッシュってこうなるのか
アイフォンのフラッシュってこうなるのか
部屋では電波は不安定。ほとんどダメ。au
部屋では電波は不安定。ほとんどダメ。au
外へいくかこっちから登って
外へいくかこっちから登って
このへんか
すぐ上の登山道へ出ると通じる。非常時、メール、データ通信とかはここへ来ればいい。この開けたとこから電波届くんだろうな。
すぐ上の登山道へ出ると通じる。非常時、メール、データ通信とかはここへ来ればいい。この開けたとこから電波届くんだろうな。
そして出発。結局誰もこなかったが登山道からすぐなんで休憩利用する人が多いのが部屋の中の日誌の記帳でよくわかる。
そして出発。結局誰もこなかったが登山道からすぐなんで休憩利用する人が多いのが部屋の中の日誌の記帳でよくわかる。
おはよー、朝5時爽やか〜
おはよー、朝5時爽やか〜
モルゲン。蛭が岳がみえる
モルゲン。蛭が岳がみえる
ドーン。おお
すぐ青根分岐
狭いとこ下ってく
狭いとこ下ってく
橋を渡り
広くなっても道標がある
広くなっても道標がある
原小屋平
でかい倒木
地蔵平。よくわからん。このへんに荷物運搬用のレールがあったような気がしたんだが
地蔵平。よくわからん。このへんに荷物運搬用のレールがあったような気がしたんだが
柵とかがある
さらにすすむ
どんどんいく。何度か薄暗い樹林帯をちょっと通過したりする
どんどんいく。何度か薄暗い樹林帯をちょっと通過したりする
すすむぜ
蛭がみえる
そろそろ登りが
これが始まる
ずーっと
チラ見え富士
何度か登り切っても
何度か登り切っても
まだ続く
また始まる
もう頂上までずっと
もう頂上までずっと
登ります
のんびり一段一段いけばいい
のんびり一段一段いけばいい
ぐるっと、まわって
ぐるっと、まわって
まだまだ
最後のピークへ
ふじさん
どんどん
ふじさんズーム。青が岳山荘がみえる
2
ふじさんズーム。青が岳山荘がみえる
みえてきた
いよいよ
蛭が岳山頂
iPhoneと比べて。ここからズームまでiPhone撮影
1
iPhoneと比べて。ここからズームまでiPhone撮影
うーん、青が岳方面
1
うーん、青が岳方面
市街地が
アルプスが
広大だよ
ふじさんズーム。ここからズームした写真が続く
2
ふじさんズーム。ここからズームした写真が続く
アルプス?八ヶ岳?聖岳、赤石岳、悪沢岳?
アルプス?八ヶ岳?聖岳、赤石岳、悪沢岳?
白峰三山?甲斐駒?仙丈が岳?よくわからん山座同定しろよ
白峰三山?甲斐駒?仙丈が岳?よくわからん山座同定しろよ
秩父のほうだろか
秩父のほうだろか
ふじさん隣の市街地
ふじさん隣の市街地
相模湾?
まあまあ広い
山荘こっち
拝みます
山荘前の景色
蛭が岳山荘。売店とかこっから入る
1
蛭が岳山荘。売店とかこっから入る
丹沢遊人のシャツ2枚買った。でも色が失敗したーw
1
丹沢遊人のシャツ2枚買った。でも色が失敗したーw
宿泊者はここから入る
宿泊者はここから入る
さて今回の最大の目的たるこの主脈もっとも眺望のいい稜線歩きです。
2021年04月22日 08:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:30
さて今回の最大の目的たるこの主脈もっとも眺望のいい稜線歩きです。
快晴に
2021年04月22日 08:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:30
快晴に
いくぜー
2021年04月22日 08:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:30
いくぜー
きもちいんだ
2021年04月22日 08:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:31
きもちいんだ
この歩き
2021年04月22日 08:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 8:32
この歩き
すすむ
2021年04月22日 08:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 8:33
すすむ
すすむ
2021年04月22日 08:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 8:34
すすむ
塔ノ岳なんだけど。ズームするまでずっとみやま山荘かとおもってた
2021年04月22日 08:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 8:35
塔ノ岳なんだけど。ズームするまでずっとみやま山荘かとおもってた
すすむ
2021年04月22日 08:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:35
すすむ
いきます
2021年04月22日 08:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:36
いきます
川が
2021年04月22日 08:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 8:37
川が
すすむ
2021年04月22日 08:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:38
すすむ
いく
2021年04月22日 08:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:41
いく
...
2021年04月22日 08:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:42
...
ときおり振り返ったり両サイドみたりと写真撮りまくってどれがどれだかわからなくなった
2021年04月22日 08:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:44
ときおり振り返ったり両サイドみたりと写真撮りまくってどれがどれだかわからなくなった
どんどんいくぜ
2021年04月22日 08:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:46
どんどんいくぜ
これは振り返りかな
2021年04月22日 08:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/22 8:50
これは振り返りかな
クサリが
2021年04月22日 08:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:50
クサリが
ちょっと岩
2021年04月22日 08:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:50
ちょっと岩
難なく登れるが
2021年04月22日 08:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:51
難なく登れるが
まだ続く
2021年04月22日 08:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:54
まだ続く
登って
2021年04月22日 08:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 8:57
登って
うしろ蛭が岳山荘がみえる
2021年04月22日 08:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 8:59
うしろ蛭が岳山荘がみえる
岩の上からふじさん
2021年04月22日 09:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:00
岩の上からふじさん
鬼の岩上
2021年04月22日 09:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:00
鬼の岩上
これが鬼の岩?
2021年04月22日 09:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 9:00
これが鬼の岩?
すすむ
2021年04月22日 09:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 9:00
すすむ
こういう工事の仮設休憩所とかある。ヘリで運べるのかな
2021年04月22日 09:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:04
こういう工事の仮設休憩所とかある。ヘリで運べるのかな
支障なくすすみます
2021年04月22日 09:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:05
支障なくすすみます
どんどん
2021年04月22日 09:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:10
どんどん
いく
2021年04月22日 09:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:14
いく
道標
2021年04月22日 09:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:17
道標
いきます
2021年04月22日 09:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 9:18
いきます
ふふ
2021年04月22日 09:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 9:19
ふふ
まだ木段が
2021年04月22日 09:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:21
まだ木段が
登る
2021年04月22日 09:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:23
登る
何度かアップダウンする。振り返るのも眺望いい。
2021年04月22日 09:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:26
何度かアップダウンする。振り返るのも眺望いい。
すすむ
2021年04月22日 09:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:29
すすむ
不動の峰
2021年04月22日 09:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:29
不動の峰
右端の峰が塔ノ岳
2021年04月22日 09:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 9:41
右端の峰が塔ノ岳
塔ノ岳ズーム。さっきよりよくみえるようになる。
2021年04月22日 09:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 9:41
塔ノ岳ズーム。さっきよりよくみえるようになる。
不動の峰休憩所
2021年04月22日 09:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:44
不動の峰休憩所
テント禁止とか中に記載があった。
2021年04月22日 09:45撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:45
テント禁止とか中に記載があった。
不動明王。安全を祈願
2021年04月22日 09:45撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:45
不動明王。安全を祈願
なんでへなってるのかな
2021年04月22日 09:45撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:45
なんでへなってるのかな
そしてここには下ると水場があるらしい。ちょっと偵察
2021年04月22日 09:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:47
そしてここには下ると水場があるらしい。ちょっと偵察
だが黍殻近くよりも急坂で険しい
2021年04月22日 09:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:50
だが黍殻近くよりも急坂で険しい
下っていく
2021年04月22日 09:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:51
下っていく
急なんだ
2021年04月22日 09:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:51
急なんだ
このあたりで崩落っぽくなっており、沢の音が聞こえてくる
2021年04月22日 09:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:53
このあたりで崩落っぽくなっており、沢の音が聞こえてくる
まだ30メートルは下るだろうか。急坂。水を特に必要としていないし登り下りが大変と断念。一応水はあるようで。
2021年04月22日 09:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:53
まだ30メートルは下るだろうか。急坂。水を特に必要としていないし登り下りが大変と断念。一応水はあるようで。
登るのも面倒。ここで補給する人もあまりいないと思う。そのせいか道もあれている。
2021年04月22日 09:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:55
登るのも面倒。ここで補給する人もあまりいないと思う。そのせいか道もあれている。
うんしょ
2021年04月22日 09:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:56
うんしょ
よいしょ
2021年04月22日 09:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:57
よいしょ
そして本道に出る。水場の甲板もあった
2021年04月22日 09:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 9:59
そして本道に出る。水場の甲板もあった
そしてすすむ
2021年04月22日 10:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:03
そしてすすむ
2021年04月22日 10:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:03
また仮設が。立ションしてんのかなこのじじい。ちっ。顔写ってないから大丈夫とおもったが特定されるとやばいから切り取っといたけど
また仮設が。立ションしてんのかなこのじじい。ちっ。顔写ってないから大丈夫とおもったが特定されるとやばいから切り取っといたけど
あと一峰もうすぐか
2021年04月22日 10:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/22 10:05
あと一峰もうすぐか
これヘリで運べるんだろうか
2021年04月22日 10:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:06
これヘリで運べるんだろうか
すすむ
2021年04月22日 10:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:07
すすむ
さてまた下る
2021年04月22日 10:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:07
さてまた下る
まだまだだな
2021年04月22日 10:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:08
まだまだだな
よし下る
2021年04月22日 10:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:10
よし下る
ブルーシートが景観の邪魔
2021年04月22日 10:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:12
ブルーシートが景観の邪魔
すすむ
2021年04月22日 10:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:15
すすむ
ふー
2021年04月22日 10:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:15
ふー
景観いいと気持ちい
2021年04月22日 10:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:16
景観いいと気持ちい
また登り、最後かな
2021年04月22日 10:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:17
また登り、最後かな
いく
2021年04月22日 10:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:18
いく
最後の登りか
2021年04月22日 10:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:21
最後の登りか
登る
2021年04月22日 10:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:24
登る
すすむ
2021年04月22日 10:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:32
すすむ
いよいよかとおもうとまだ続く
2021年04月22日 10:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:33
いよいよかとおもうとまだ続く
えんえんと
2021年04月22日 10:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:35
えんえんと
よしもうすぐ
2021年04月22日 10:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:37
よしもうすぐ
下って
2021年04月22日 10:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:37
下って
すすむ
2021年04月22日 10:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:38
すすむ
そして登る
2021年04月22日 10:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:39
そして登る
みえた
2021年04月22日 10:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:40
みえた
丹沢山とうちゃこ。振り返る。宮ケ瀬へは右
2021年04月22日 10:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:41
丹沢山とうちゃこ。振り返る。宮ケ瀬へは右
宮ケ瀬はこっち
2021年04月22日 10:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:43
宮ケ瀬はこっち
荷揚げした荷物が散乱
2021年04月22日 10:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:41
荷揚げした荷物が散乱
ほい、正月以来だみやま山荘。またカレー食おう
2021年04月22日 10:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:41
ほい、正月以来だみやま山荘。またカレー食おう
ふじさんもよくみえる
2021年04月22日 10:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/22 10:42
ふじさんもよくみえる
こんにちはー
2021年04月22日 10:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:46
こんにちはー
カレー頼んで待機。まだちょっと早いがいいと言ってくれた。でも時間かかると
2021年04月22日 10:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:49
カレー頼んで待機。まだちょっと早いがいいと言ってくれた。でも時間かかると
コーラも買おうかな〜
2021年04月22日 10:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/22 10:49
コーラも買おうかな〜
シャリバテしそうだったのでおいしかったー
2
シャリバテしそうだったのでおいしかったー
地蔵富士
撮っとくか
はー。これ塔ノ岳から撮ったのかな忘れた。ここからは写真撮ってません。知りたい人は過去レコへ。
1
はー。これ塔ノ岳から撮ったのかな忘れた。ここからは写真撮ってません。知りたい人は過去レコへ。
塔ノ岳とうちゃこ。ここからはバカ尾根下るだけ
塔ノ岳とうちゃこ。ここからはバカ尾根下るだけ
ソーラパネルとタンクが。他にもいろいろ工事してた。
ソーラパネルとタンクが。他にもいろいろ工事してた。
天気がいいので平日のわりに人がいた。朝のバスとか満員だったとか言ってた
1
天気がいいので平日のわりに人がいた。朝のバスとか満員だったとか言ってた
ここでも富士iPhone撮影が続く
1
ここでも富士iPhone撮影が続く
よくみえる
よくみえる
工事中のとこ入れると景観わるいが
工事中のとこ入れると景観わるいが
その先だけ撮影
さて降りますか
咲いてる
またこれ
頂上以下は花立山荘だけ営業してた
頂上以下は花立山荘だけ営業してた
あらたに崩落したんだろうか
あらたに崩落したんだろうか
堀山の家の上のほう
1
堀山の家の上のほう
新緑の道
観音茶屋の隣にこんなんあったっけ?
観音茶屋の隣にこんなんあったっけ?
観音茶屋に咲いてる。これは何の花
1
観音茶屋に咲いてる。これは何の花
おつかれさん。大倉とうちゃこ。バス一本待てばよかったが丁度来てたので乗った。座るとこなく混んでた。
おつかれさん。大倉とうちゃこ。バス一本待てばよかったが丁度来てたので乗った。座るとこなく混んでた。
今回距離はもちろん、標高差がありますね。
1
今回距離はもちろん、標高差がありますね。

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 ツェルト シェラフ 携帯トイレ ラジオ ワンセグスマホ

感想

念願?の神奈川県最高峰へ。日帰りじゃ無理だから躊躇していたが。なんといっても山行費用が安いのが丹沢の魅力。まあ自分が神奈川県民なだけだけど。

さて今回は初めての避難小屋泊まりで蛭が岳を目指します。まあ避難小屋といってもおそらくは全国屈指の綺麗さの黍殻避難小屋なんだけどね。当日は遅く出発しても大丈夫。とはいっても7時半には家を出ないと。あまり小屋着が遅くなって先行者とかぶって遠慮気味になるのも嫌なので早めに到着を心がけます。

焼山登山口から。登りは焼山まではきつい感じですが、それでも2時間ちょっとで到着。かなりのんびり歩いたような気がしますが標準タイム。高原地図の時間はちもっとかかるような・・・山行直前のヤマプラではいまだ通行止めで通行すらできない設定になってるようでした。展望台もロープがくくってありましたが登るの禁止かどうか曖昧な感じでした。まあわからなきゃ登らないほうがいいんだけど。もし禁止になってたとしたらなぜなのか知りたいところ。老朽化しているほどには見えませんでしたけど。

そして次は黍殻山へ。山頂は雨量計があるのみ。花咲いてました。本道へ下りて、水場に行きます。この水場、結構な急坂。気を付けたほうがいいです。避難小屋泊での利用だと思いますが夜間とか行くのはやめましょう。枯れてるのではないかと思うほどの細い流れ、取水場所までいけばくめるだけの流水。カエルがゲロゲロうるさかったですね。見た目キレイでしたが一応煮沸しました。その分ガスの消費が半端なかった。浄水ボトルのほうがいいかな。それが必要なほどの絶海の地に行くこともないんだけど。

黍殻避難小屋は事前に調べて知っていたものの内部はかなりキレイです。ここをひとりじめとは贅沢な。パーティならパーティできちゃうくらい。まあ人がいたらできませんが。日誌があり、読むとほとんどは休憩利用。でも宿泊利用の方ももちろんいました。やっぱりみんな神奈川県の人が多かった。それとトイレへいって帰ると中はかなり暖かい感じでした。やっぱり建物は違うなと。

auの電波は小屋内では期待しないほうがいい。外に出るとアンテナが立つがまだ不安定。丸太の階段を上って登山道へ出ればけっこう通信可能になります。

さて一泊し、二日目は蛭が岳−丹沢ー塔ノ岳の主脈を縦走します。早出で5時には出発。もくもくと歩き、登りもきついとこはありましたが順調に。途中リスなんかがいたりして。ちょろちょろと逃げていきましたが。

蛭が岳到着。というか出発から小屋がみえてたりするんだけど。快晴で眺望よく爽やかでした。焼山・姫次方面からは一番乗りだったと思います。ここで丹沢遊人のシャツを購入。小屋のおやじに随分早いねと聞かれたので黍殻避難小屋のい泊まったト言った。まあみやま山荘泊まりの人は何人かのぼって来ましたがね。まだ8時ちょっとで食事には早く、今回の目的のひとつ、主脈縦走最大の眺望の丹沢山への稜線歩きへ。

これが最高に気持ちよかったですね。進んでは眺望を望んだり、写真撮ったり何度となく振り返ったりと。彼方にみえる小屋が最初はみやま山荘かと思ったら塔ノ岳でしたね。方向からしてそうだろうって。あと蛭が岳到着前には青が岳山荘がみえてましたが。途中立ションじじいが丸見えたような。そんなとこですなって。工事の仮設プレハブみたいなのやブルーシートが景観の邪魔でしたが、おおむね気持ちよく稜線歩きを楽しめました。途中数人とすれ違いました。おそらく時間からしてみやま山荘泊まりの人でしょう。

みやま山荘だとおもってた塔ノ岳が勘違いだったので丹沢山には想定より早く到着。GPSも不調なのかチェックした時はかなりまだ距離がある感じでしたが。ここでは荷揚げした荷物がそのまま散乱していた。みやまのおやじがのんびり運んでましたが。ここまで結構かかったのでシャリバテしそう。カレーを注文します。珍しく、筋肉疲労にいい炭酸をとコーラも買いました。しばし休憩後下山に。

さてここからは正月にいったばかりなので写真記録ほとんどとってません。知りたい人は過去レコへ。塔ノ岳まで一度のアップダウンだったと思い、順調に到着。塔ノ岳は平日なので人がいっぱいいました。工事の人も。

これからは大倉まで下るだけ。しかし疲労も相まって長く感じだ。花立山荘から上が一番登りがきつかったと記憶してたが、それ以降も堀山の家の上などこんな険しかったっけと長く感じた。やっぱ疲労していたからか。バカ尾根下りは楽勝とはいっても疲労した足には楽勝とはいかなかった。丹沢クリステルってなくなったのかな。なかったような。

今回は二日で24kとかなり歩いた。二日目の負担が大きかったので不安はありましたが丹沢山以降は勝手知ったるルートなのでそれを考えたら精神的には負担が少ないので行けるかと思って計画しましたが。前回の無駄遣いで小屋泊まりは費用削減でしたくなかったので。無事下山できてなによりです。一日目は2人ほどとすれ違い少な目。二日目は蛭が岳以降は普通に人とすれ違いました。平日にしては多かったかも。

帰りは初めて鶴巻温泉に途中下車して日帰り温泉、弘法の里湯へ行くつもりでしたが、電車乗り越してしまいましたwww。かなり足がつらくなったので地元の銭湯によって浸かってほぐして帰宅しました。次いくときはヤビツ峠からか青が岳山荘からか。いずれにしてもヒルが嫌なのでおそらく冬まで、積雪期にまたいくと思います。その時は山荘泊まりかな。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら