ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 327353
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳(真教寺尾根〜県界尾根)

2013年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
yanbe その他1人
GPS
09:55
距離
11.8km
登り
1,375m
下り
1,366m

コースタイム

6:15たかね荘−6:30羽衣池-7:10展望ヒュッテ7:20-8:20牛首山8:30-11:00真教寺尾根分岐-11:30赤岳頂上(昼食)12:30-県界尾根-13:50大天狗-14:40小天狗-15:50ゲート前-16:10たかね荘
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美し森たかね荘駐車場 20台位無料です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、リフト終点からの登り口にあります。
日曜にもかかわらず真教寺尾根での下山者にはほとんどすれ違いませんでした。
たかね荘下の駐車場
2013年07月28日 06:18撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 6:18
たかね荘下の駐車場
羽衣の池
2013年07月28日 06:30撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 6:30
羽衣の池
富士山が望めます。
2013年07月28日 07:17撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
7/28 7:17
富士山が望めます。
2013年07月28日 07:17撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
7/28 7:17
スキー場上の休憩小屋の展望台から富士山
2013年07月28日 07:18撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 7:18
スキー場上の休憩小屋の展望台から富士山
賽の河原。ここに右から登って合流する県界尾根コースとの連絡道があります。
2013年07月28日 07:25撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
7/28 7:25
賽の河原。ここに右から登って合流する県界尾根コースとの連絡道があります。
赤岳が望めますが、一体尾根道はどこへつながっていくのだろう。
2013年07月28日 07:26撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
7/28 7:26
赤岳が望めますが、一体尾根道はどこへつながっていくのだろう。
南アルプス北岳
2013年07月28日 07:27撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 7:27
南アルプス北岳
甲斐駒ケ岳
2013年07月28日 07:27撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 7:27
甲斐駒ケ岳
今のたどってきた真教寺尾根
2013年07月28日 09:37撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
7/28 9:37
今のたどってきた真教寺尾根
いよいよ岩場の急登坂の始まり
2013年07月28日 10:15撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 10:15
いよいよ岩場の急登坂の始まり
左に天狗尾根、大天狗・小天狗
2013年07月28日 10:21撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
7/28 10:21
左に天狗尾根、大天狗・小天狗
険しい岩場にも花が一杯咲いています。
イワオトギリソウでしょうか。
鎖場でもそれを避けながらの登攀が続きます。
2013年07月28日 10:24撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 10:24
険しい岩場にも花が一杯咲いています。
イワオトギリソウでしょうか。
鎖場でもそれを避けながらの登攀が続きます。
真教寺尾根ルートの最終地点が見えてきました。
2013年07月28日 10:58撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
7/28 10:58
真教寺尾根ルートの最終地点が見えてきました。
分岐点へ到着
2013年07月28日 11:11撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 11:11
分岐点へ到着
赤岳頂上は人で賑わっています。
2013年07月28日 11:20撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
7/28 11:20
赤岳頂上は人で賑わっています。
頂上へのさいごの登り
2013年07月28日 11:20撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
7/28 11:20
頂上へのさいごの登り
山頂へ
2013年07月28日 11:37撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
7/28 11:37
山頂へ
2013年07月28日 12:27撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 12:27
県界尾根ルートは頂上山荘直下から始まります。
2013年07月28日 12:45撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
7/28 12:45
県界尾根ルートは頂上山荘直下から始まります。
これから降りる県界尾根
2013年07月28日 12:49撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
7/28 12:49
これから降りる県界尾根
この案内板で鎖場の終了です。
2013年07月28日 13:30撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 13:30
この案内板で鎖場の終了です。
大天狗。このあたりは、急坂もなく歩きやすい道が続きます。
2013年07月28日 13:57撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 13:57
大天狗。このあたりは、急坂もなく歩きやすい道が続きます。
頂上ではガスに覆われましたが、今はよく見えています
2013年07月28日 14:23撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 14:23
頂上ではガスに覆われましたが、今はよく見えています
下ってきた県界尾根の様子です。
2013年07月28日 14:39撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
7/28 14:39
下ってきた県界尾根の様子です。
たかね荘駐車場に到着
2013年07月28日 16:14撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7/28 16:14
たかね荘駐車場に到着

感想

八ヶ岳の最高峰「赤岳」を目指し、東側からの日帰り登山に挑戦しました。
真教寺尾根、県界尾根の厳しさは知っていましたが、すいていることと東京からの登山口へのアクセスが良いことが選択の理由です。
たかね荘の駐車場には10数台が止まっています。すでにスタートした人が多いようです。しばらくは遊歩道のような道、そして、熊笹に覆われた道を登り徐々に高度を上げていきます。正面に赤岳、左に権現岳、天狗尾根を望みながら歩く道は途中までは、普通の登山道、特に難しくはありません。しかし、正面の赤岳は障壁のごとくそびえています。果たしてどこから登っていくのか。だいぶ近づき目を凝らすと左側の岩場斜面に人が。あそこは間違いなくこのコースの鎖場に違いない。かなりの急斜面であることがわかる。期待と不安を抱えながら真教寺尾根の核心部に取り付きました。長い鎖場が連続しますが、足場は取りやすい印象です。また、いろいろな花が岩場に張り付いています。癒されながらも厳しい登りが終わると稜線分岐点に着きます。ここからは、人が急に増え頂上へは道を譲り合いながらとなります。
残念ながら、頂上付近はガスにまかれ、期待した展望は見えなかったけれど、難コース制覇の達成感は充分です。帰りも、県界尾根の鎖、ハシゴが待っています。
下山で利用する県界尾根コースも急な岩場が続き、足場がとりにくい斜面が多かったと感じましたが、鎖場とハシゴの両方があり、下りには適していると感じました。登りはきっとつらいだろう。その後はなだらかな尾根道がしばらく続きますが、小天狗でまだ標高2100m。まだ500m下らなければならないのにどこでと思っていたら、分岐直後から大門沢に向かっての急坂が始まりました。これは少し効きました。そして、降りきったあとコンクリートやら石ごろごろの道を相当距離歩かなければなりません。スキー場上のゲート手前に真教寺尾根への指示板があったが、たかね荘までの車道歩きを考えるとこのゲート前に車を止めて登りはその分岐道を真教寺尾根に向かうのもいいかもしれません。合流点は賽の河原ということです。ともあれ、難コースを無事周回でき満足度の高い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1040人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら