ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3424043
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(猿倉~頂上宿舎~栂池)

2021年08月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:37
距離
17.1km
登り
2,023m
下り
1,506m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
2:12
合計
8:40
5:40
55
猿倉荘
6:35
6:35
15
6:50
6:55
8
休憩
7:03
7:11
71
大雪渓入渓点
8:22
8:28
30
大雪渓離脱点
8:58
9:04
21
休憩
9:25
9:25
35
10:00
10:10
7
休憩
10:17
10:17
43
11:00
11:12
26
休憩
11:38
12:17
21
12:38
12:41
19
13:00
13:40
16
13:56
13:59
21
日帰り
山行
5:04
休憩
0:23
合計
5:27
6:40
6:41
19
7:00
7:04
29
7:33
7:33
41
8:14
8:19
38
8:57
8:57
35
9:32
9:39
27
10:06
10:06
49
10:55
10:56
3
10:59
11:04
43
11:47
栂池山荘
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
東京方面からだと、大糸線の本数が少ないので、選択肢が限られます。
【行き】「特急あずさ9号」松本着11:39、「リゾートビューふるさと」松本発11:44白馬着13:42、アルピコ交通バス白馬発14:00猿倉着14:27
【帰り】アルピコ交通バス栂池高原発14:32白馬駅着15:01、「特急あずさ46号」白馬発15:16

「リゾートビューふるさと」と白馬発の「特急あずさ」はそれぞれ一日1本だけです。

栂池自然園駅からのロープウエイは10分おきに発車。途中でゴンドラに乗り換えますが、栂池高原までの所要時間は乗り換え時間を含めて約30分。
コース状況/
危険箇所等
大雪渓:チェーンアイゼンでも問題なく登れますが、落石のあった場合などを考えると、軽アイゼン(6本爪)の方が良いと思います。チェーンだとどうしても滑りやすいので、俊敏な動きがしづらい。
その他周辺情報 日帰り温泉:八方温泉(八方バスターミナルでバスを下りて直ぐ近く;ここから白馬駅まではバス5分)で汗を流しました。
猿倉荘。
2021年08月05日 18:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 18:03
猿倉荘。
少し離れて別棟の凄く立派なトイレもあります。
2021年08月05日 18:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 18:03
少し離れて別棟の凄く立派なトイレもあります。
ようこそ大雪渓へ。馬尻小屋は今年も休業だそうです。
2021年08月06日 06:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 6:33
ようこそ大雪渓へ。馬尻小屋は今年も休業だそうです。
年々雪が少なくなっているようです。ここからさらに秋道を登って行きます。
2021年08月06日 06:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 6:33
年々雪が少なくなっているようです。ここからさらに秋道を登って行きます。
途中にカラマツソウ。
2021年08月06日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 6:37
途中にカラマツソウ。
これは?
2021年08月06日 06:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 6:40
これは?
ベンガラのマーキングが見えていますが、今はさらに上に行かないといけない様です。
2021年08月06日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 6:49
ベンガラのマーキングが見えていますが、今はさらに上に行かないといけない様です。
やっと入渓点に着きました。ここでチェーアイゼンを履きます。
2021年08月06日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 7:03
やっと入渓点に着きました。ここでチェーアイゼンを履きます。
白馬ブルー。
2021年08月06日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/6 7:27
白馬ブルー。
雪は随分汚れています。石のかけらがそこかしこに。この程度の石なら避けられそうですが。。。
2021年08月06日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 7:41
雪は随分汚れています。石のかけらがそこかしこに。この程度の石なら避けられそうですが。。。
こんなでかい石が転がってきたら、ちょっと避け様がなさそうです。今回はチェーアイゼンにしましたが、とっさの行動は難しい。万が一のことを考えれば、軽アイゼン(6本爪)の方が良かったかも。。。
2021年08月06日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 7:47
こんなでかい石が転がってきたら、ちょっと避け様がなさそうです。今回はチェーアイゼンにしましたが、とっさの行動は難しい。万が一のことを考えれば、軽アイゼン(6本爪)の方が良かったかも。。。
暫く行くと、ロープが張ってあるので、ここでトラバースして左岸に渡り雪渓から離脱します。
2021年08月06日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 8:19
暫く行くと、ロープが張ってあるので、ここでトラバースして左岸に渡り雪渓から離脱します。
アイゼンを外して秋道に入ります。対面を見ると岩峰の東斜面が見事にザレていて、石ころが絶えず落ちてきているような感じです。小さなものは途中で止まりますが、大きければ下まで落ちていくのでしょう。
2021年08月06日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 8:26
アイゼンを外して秋道に入ります。対面を見ると岩峰の東斜面が見事にザレていて、石ころが絶えず落ちてきているような感じです。小さなものは途中で止まりますが、大きければ下まで落ちていくのでしょう。
振り返ると、遠くの山並が良い感じに霞んでいます。
2021年08月06日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 8:36
振り返ると、遠くの山並が良い感じに霞んでいます。
水の流れているところには橋が架けられています。
2021年08月06日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:50
水の流れているところには橋が架けられています。
雪渓を登る人が蟻の列のようです。
2021年08月06日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/6 8:53
雪渓を登る人が蟻の列のようです。
2021年08月06日 08:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 8:56
これから先、お花畑が広がっています。これはハクサンフウロ。
2021年08月06日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 9:06
これから先、お花畑が広がっています。これはハクサンフウロ。
クルマユリ。
2021年08月06日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 9:18
クルマユリ。
わかりません。
2021年08月06日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 9:22
わかりません。
2021年08月06日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 9:22
2021年08月06日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 9:38
2021年08月06日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 9:39
2021年08月06日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 9:39
2021年08月06日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:46
2021年08月06日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 9:46
イワオウギ。
2021年08月06日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 10:09
イワオウギ。
2021年08月06日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 10:10
ハクサンフウロ。
2021年08月06日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 10:21
ハクサンフウロ。
2021年08月06日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 10:29
クルマユリ、ハクサンフウロ、ミヤマキンバイ、ネバリノギラン、イワオウギ、ミヤマシシウド。。。一杯咲いています。
2021年08月06日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 10:30
クルマユリ、ハクサンフウロ、ミヤマキンバイ、ネバリノギラン、イワオウギ、ミヤマシシウド。。。一杯咲いています。
青と緑とオレンジと白と。
2021年08月06日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 10:41
青と緑とオレンジと白と。
段差の大きい枕木階段がやっと終わりました。
2021年08月06日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 11:14
段差の大きい枕木階段がやっと終わりました。
今日お世話になる頂上宿舎が見えてきました。
2021年08月06日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 11:23
今日お世話になる頂上宿舎が見えてきました。
ウルップソウですね。
2021年08月06日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 11:28
ウルップソウですね。
2021年08月06日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 11:28
頂上宿舎でカレーライスを食べた後、白馬岳を往復しました。居合わせた青年が劔岳を背景にして撮って下さいました。
2021年08月06日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/6 13:06
頂上宿舎でカレーライスを食べた後、白馬岳を往復しました。居合わせた青年が劔岳を背景にして撮って下さいました。
2021年08月06日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 13:57
頂上宿舎からの写真です。松本、安曇野市街地と右手に杓子岳。スパッとナイフで切り取ったような東斜面が特徴的ですね。
2021年08月06日 15:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/6 15:20
頂上宿舎からの写真です。松本、安曇野市街地と右手に杓子岳。スパッとナイフで切り取ったような東斜面が特徴的ですね。
頂上宿舎の大部屋。下段8名、上段8名分の布団があり、真ん中をビニールカーテンで仕切っています。この日は、4人の宿泊客でした。
2021年08月07日 06:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 6:03
頂上宿舎の大部屋。下段8名、上段8名分の布団があり、真ん中をビニールカーテンで仕切っています。この日は、4人の宿泊客でした。
2021年08月07日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/7 6:58
右から劔岳、別山、真砂岳、雄山とあって、その奥の稜線左側が黒部五郎岳。
2021年08月07日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 6:58
右から劔岳、別山、真砂岳、雄山とあって、その奥の稜線左側が黒部五郎岳。
2021年08月07日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/7 7:00
2021年08月07日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 7:06
産毛が生えているようなので、チシマギキョウかな?
2021年08月07日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 7:06
産毛が生えているようなので、チシマギキョウかな?
またまた劔岳と立山三山。
2021年08月07日 07:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 7:12
またまた劔岳と立山三山。
これから行く栂池への稜線。
2021年08月07日 07:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 7:12
これから行く栂池への稜線。
2021年08月07日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 7:15
三国境が見えてきました。
2021年08月07日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 7:26
三国境が見えてきました。
三国境。
2021年08月07日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 7:34
三国境。
チングルマ。
2021年08月07日 07:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 7:38
チングルマ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2021年08月07日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 7:54
ミヤマアキノキリンソウ。
小蓮華山はガスの中。
2021年08月07日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 8:12
小蓮華山はガスの中。
コバイケイソウのお花畑。
2021年08月07日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 8:20
コバイケイソウのお花畑。
2021年08月07日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 8:20
とんがり帽子が二つ付いていますが、何の花? ---(追記)赤い色に幻惑されましたが、もしかして大文字草?
2021年08月07日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 8:20
とんがり帽子が二つ付いていますが、何の花? ---(追記)赤い色に幻惑されましたが、もしかして大文字草?
チシマギキョウだかイワギキョウだか。群れています。
2021年08月07日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 8:21
チシマギキョウだかイワギキョウだか。群れています。
ハクサンフウロ。
2021年08月07日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 8:29
ハクサンフウロ。
チングルマ。
2021年08月07日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 8:30
チングルマ。
暫くはお花畑が続きます。
2021年08月07日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 8:31
暫くはお花畑が続きます。
タカネナデシコ。
2021年08月07日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 8:34
タカネナデシコ。
雷鳥発見!
2021年08月07日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 8:47
雷鳥発見!
絶景を楽しみながらルンルン歩きます。
2021年08月07日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 9:04
絶景を楽しみながらルンルン歩きます。
2021年08月07日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 9:07
大池が見えてきました。
2021年08月07日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 9:12
大池が見えてきました。
気持ちの良い散歩道。
2021年08月07日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 9:15
気持ちの良い散歩道。
大池までの道は両面お花畑です。
2021年08月07日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 9:26
大池までの道は両面お花畑です。
イワイチョウ。
2021年08月07日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 9:26
イワイチョウ。
チングルマ、イワカガミ。
2021年08月07日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 9:27
チングルマ、イワカガミ。
いきなり白馬乗鞍岳頂上ケルン。またガスの中です。
2021年08月07日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 10:05
いきなり白馬乗鞍岳頂上ケルン。またガスの中です。
乗鞍岳から下って、一度雪渓を渡ります。
2021年08月07日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 10:17
乗鞍岳から下って、一度雪渓を渡ります。
ロープを張ってあります。アイゼンを引っ張り出すまでもありませんが、注意して渡ります。
2021年08月07日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 10:23
ロープを張ってあります。アイゼンを引っ張り出すまでもありませんが、注意して渡ります。
雪渓を過ぎると巨岩帯です。
2021年08月07日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 10:24
雪渓を過ぎると巨岩帯です。
これはミヤマダイコンソウでしょうか。岩の間にけなげに咲いています。
2021年08月07日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 10:26
これはミヤマダイコンソウでしょうか。岩の間にけなげに咲いています。
巨岩帯がやっと終わりました。
2021年08月07日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 10:33
巨岩帯がやっと終わりました。
チングルマとイワカガミが岩の間に仲良く咲いています。
2021年08月07日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 10:35
チングルマとイワカガミが岩の間に仲良く咲いています。
巨岩帯がやっと終わったと終わったら、その後も岩がゴロゴロした道がづづきます。その岩の間にはカラマツソウが目を癒してくれます。
2021年08月07日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 10:42
巨岩帯がやっと終わったと終わったら、その後も岩がゴロゴロした道がづづきます。その岩の間にはカラマツソウが目を癒してくれます。
2021年08月07日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 10:52
2021年08月07日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 10:52
果てしなく続くと思われた岩のゴロゴロ道がやっと終わったようです。天狗原の木道が現れました。
2021年08月07日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 10:55
果てしなく続くと思われた岩のゴロゴロ道がやっと終わったようです。天狗原の木道が現れました。
天狗原。何回か通っていますが、いつもガスの中でした。こんなに奇麗なところだったんですね。
2021年08月07日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 11:03
天狗原。何回か通っていますが、いつもガスの中でした。こんなに奇麗なところだったんですね。

感想

ハッキリしない天気の予想が続く天気予報を毎日睨みながら、やっと出てきた一日中晴れマーク。即、翌日の猿倉荘(前泊)と翌々日の頂上山荘を予約して出発。最近は予約状況をネットに公開してくれている小屋が増えたのですごく便利です。
白馬岳の頂上はこれまで都合4回踏んでいるのですが、何時も天気がイマイチで、ガスの中。今回初めて360度遮るものが無い大パノラマを満喫することが出来ました。
去年はコロナが怖くて山行きは近くの山でずっと我慢していました。一年経って、大体このウイルスとの付き合い方が分かってきたのと、ワクチン接種も無事2回終了したので、遠征山行を再開することにし、今回の白馬が北アルプス第一弾です。やはり、山はいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

sancjさん、遠征おつかれさまでした!
素晴らしい白馬ブルーにお花畑! とても癒されました。
山はいいですね。
山小屋も感染対策が進み、ワクチン接種の武器を得た中、いきなり元どおりにはなりませんが、注意しながら そろりと再開するタイミングなのかもしれませんね。
白馬はずいぶん昔に行きましたが当時は「お花畑」という総称でしか分かりませんでしたが(汗)、sancjさんのお写真を拝見すると、ほんとうに日本を代表する高山植物の宝庫なのですね!素晴らしいです。
また行ってみたくなりました。
素敵なお写真とレコのご紹介ありがとうございました😊
2021/8/12 23:51
nao515さん、コメントありがとうございます。白馬、是非もう一度行ってみて下さい。

「注意しながらそろりと再開」するつもりが、このところ、梅雨前線もどきが居座ってしまいましたね。まだ1週間くらいは立ち退く気配がないとか。夏が終わっちゃうよ〜〜。コロナも感染拡大の勢いが止まる気配を見せず、数字的には一年前の欧米各国の状態に近づきつつありますね。夏空が戻ってきたときにどんな状況になっているのか、山に登るのも躊躇せざるを得ないようなことになっていなければいいのですが。。。
2021/8/14 10:51
sancjさん、白馬の山行記録見させていただきました。
天気も良かったですね。やはり山行は天気がいいのが一番ですね。
写真もきれいです。特に、24番、43番は素敵です。大好きです。
私も一昨年8月に猿倉から白馬三山へ縦走しました。白馬大池は行っていません。白馬槍温泉小屋の露天風呂に入りました。最終日の下山以外は天気も良かったです。
2021/8/14 19:57
kashiwatanisan さん、コメントありがとうございます。雨の山もそれはそれで悪くはないのですが、やはり好天が一番です。空の青、山の緑、雲の白、それに色とりどりの花々、どれも輝いて見えます。

一昨年は鑓温泉から下りられたんですね。この温泉も良いですね。今年は途中の登山道が崩れ通行不能、ということで、このルートは閉鎖されていました。ところで、鑓温泉の小屋は毎年シーズンが終わりに解体して、シーズン初めに改めて組み立てているんだそうですね。白馬馬尻小屋も、今年行った時は影も形もありませんでした。今年はコロナ休業とのことでしたので、この小屋も、毎年解体、組み立てを繰り返しているんでしょうね。
2021/8/15 11:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら