ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 350192
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

新穂高〜双六岳〜槍ヶ岳〜新穂高

2013年09月21日(土) 〜 2013年09月23日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
36.5km
登り
2,894m
下り
2,878m

コースタイム

1日目
新穂高温泉8:15
9:10笠新道登山口9:17
9:28わさび平小屋9:38
10:55秩父沢11:10
12:45シシウドヶ原12:50
14:00鏡平14:30
15:33弓折乗越15:45
17:10双六小屋

2日目
双六小屋6:15
7:05双六岳7:12
7:55双六小屋9:00
9:45樅沢岳9:55
10:35硫黄乗越10:38
13:37千丈乗越13:55
15:15槍ヶ岳山荘

3日目
  槍ヶ岳山荘6:40
8:06千丈乗越分岐8:08
9:27槍平小屋9:55
10:30滝沢出合10:40
11:45奥穂高岳登山口11:50
12:27穂高平小屋12:50
13:20新穂高温泉
天候 9/21:晴れ
9/22:晴れ、午後から雲が支配的
9/23:晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
すでに無料駐車場は満車
鍋平駐車場1:35着
8:00のロープウェイで新穂高温泉へ移動
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は西鎌尾根ぐらいでしょうか。ただ西鎌尾根もよほど不注意が無ければ問題ないルートです。
最初遠目で見た時はヤバいと思いましたが、目の前で見ると意外と安全です。
予約できる山小屋
槍平小屋
鍋平駐車場
登山専用で1日300円(結構安い)
ただし、新穂高登山入り口までは結構距離があります。
なので今回はロープウェイを利用(へたれ)
2013年09月21日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 7:24
鍋平駐車場
登山専用で1日300円(結構安い)
ただし、新穂高登山入り口までは結構距離があります。
なので今回はロープウェイを利用(へたれ)
鍋平ロープウェイ
8:00まで待つハメに
かなりのタイムロス
2013年09月21日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 8:05
鍋平ロープウェイ
8:00まで待つハメに
かなりのタイムロス
いよいよ入り口です。
2013年09月21日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 8:39
いよいよ入り口です。
すこし歩くとゲートがあります。
登山ポストもここにあります
2013年09月21日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 8:46
すこし歩くとゲートがあります。
登山ポストもここにあります
看板です。
ちょっとドキドキ
2013年09月21日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 8:49
看板です。
ちょっとドキドキ
しばらくはこんな道。
工事車両が走っているので注意が必要。
乗っけてくれないかな。
2013年09月21日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 9:12
しばらくはこんな道。
工事車両が走っているので注意が必要。
乗っけてくれないかな。
笠ヶ岳方面の景色
天気良好です
2013年09月21日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 9:31
笠ヶ岳方面の景色
天気良好です
石がごつごつ
2013年09月24日 00:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/24 0:43
石がごつごつ
笠ヶ岳に登る分岐点
2013年09月21日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 9:36
笠ヶ岳に登る分岐点
わさび平到着
2013年09月21日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 9:53
わさび平到着
ラムネにきゅうり、トマト、リンゴ等々
きゅうりとリンゴを購入
2013年09月21日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 9:58
ラムネにきゅうり、トマト、リンゴ等々
きゅうりとリンゴを購入
さあ、進みましょう。
相変わらず良い景色と天気良好です。
2013年09月21日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 10:23
さあ、進みましょう。
相変わらず良い景色と天気良好です。
奥丸山の分岐
2013年09月21日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 10:25
奥丸山の分岐
小池新道の分岐
2013年09月21日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 10:25
小池新道の分岐
分岐を過ぎるとちゃりんこが。
そういえば、一人ちゃりんこで降りてくるおっちゃんがいた。
確かにこれまでの道は整備されているので、ちゃりんこもありかも。
2013年09月21日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 10:25
分岐を過ぎるとちゃりんこが。
そういえば、一人ちゃりんこで降りてくるおっちゃんがいた。
確かにこれまでの道は整備されているので、ちゃりんこもありかも。
沢づたいに進みます
2013年09月21日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 10:25
沢づたいに進みます
少し高度を上げてくると、槍が見えました
2013年09月21日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 10:40
少し高度を上げてくると、槍が見えました
弓折岳方面でしょうか?
とりあえずまっすぐ進みます
2013年09月21日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 11:13
弓折岳方面でしょうか?
とりあえずまっすぐ進みます
秩父沢到着
2013年09月21日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 11:20
秩父沢到着
ここで休憩
2013年09月21日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 11:21
ここで休憩
わさび平で買ったリンゴを食べます
2013年09月21日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 11:26
わさび平で買ったリンゴを食べます
チボ岩ってなんでしょう?
2013年09月21日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 11:52
チボ岩ってなんでしょう?
振り返ると焼岳
2013年09月21日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 11:53
振り返ると焼岳
結構登ってきました
2013年09月21日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 12:02
結構登ってきました
イタドリヶ原
2013年09月21日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 12:22
イタドリヶ原
見上げると、まだまだ先は長そうです
2013年09月21日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 13:02
見上げると、まだまだ先は長そうです
シシウドヶ原到着
地図上だとイタドリヶ原からの距離は短いけど、時間はかなりかかりました。
2013年09月21日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 13:12
シシウドヶ原到着
地図上だとイタドリヶ原からの距離は短いけど、時間はかなりかかりました。
ここで休憩。
夏は花がきれいそうな雰囲気です。
2013年09月21日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 13:12
ここで休憩。
夏は花がきれいそうな雰囲気です。
熊の踊り場
2013年09月21日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 13:53
熊の踊り場
いよいよ鏡平まで500m
結構疲れました
2013年09月21日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 13:55
いよいよ鏡平まで500m
結構疲れました
坂を登りきると、いきなりこれですが・・・
正直、この眺望に圧倒されます。
やっぱり来てよかった。
天気も最高!
2013年09月21日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/21 14:31
坂を登りきると、いきなりこれですが・・・
正直、この眺望に圧倒されます。
やっぱり来てよかった。
天気も最高!
なんとかき氷が。
ふわふわした氷でマジでうまい。
生き返った。
2013年09月21日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/21 14:44
なんとかき氷が。
ふわふわした氷でマジでうまい。
生き返った。
鏡平山荘です。
2013年09月21日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 14:53
鏡平山荘です。
鏡平山荘を抜けると、これから双六まで超えなきゃいけない
山々がどーんと構えています。
美しい
2013年09月21日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 14:59
鏡平山荘を抜けると、これから双六まで超えなきゃいけない
山々がどーんと構えています。
美しい
弓折乗越まであともう少し
2013年09月21日 15:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 15:53
弓折乗越まであともう少し
振り返ると、いたーーー
やっぱり槍は最高です
2013年09月21日 15:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/21 15:59
振り返ると、いたーーー
やっぱり槍は最高です
弓折乗越到着。
ここまで食事なし。実は食料はたくさんあってもガスバーナーを忘れてしまった。体に異変が・・・
2013年09月21日 16:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 16:05
弓折乗越到着。
ここまで食事なし。実は食料はたくさんあってもガスバーナーを忘れてしまった。体に異変が・・・
振り返ると穂高連峰。
癒されます
2013年09月21日 16:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 16:05
振り返ると穂高連峰。
癒されます
まだ2.5kmもあるのかよ!
2013年09月21日 16:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 16:13
まだ2.5kmもあるのかよ!
双六岳方面。
双六は・・・多分見えていないかな
2013年09月21日 16:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 16:15
双六岳方面。
双六は・・・多分見えていないかな
やっと遠くに見えました。
2013年09月21日 16:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/21 16:57
やっと遠くに見えました。
双六小山から早朝の景色
今日も天気が良さそうです
2013年09月22日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/22 5:53
双六小山から早朝の景色
今日も天気が良さそうです
朝日をまつ登山客。
このシルエットがいいですね
2013年09月22日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/22 5:54
朝日をまつ登山客。
このシルエットがいいですね
さあ双六岳へ
2013年09月22日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 6:47
さあ双六岳へ
三俣蓮華への分岐
2013年09月22日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 6:55
三俣蓮華への分岐
こっちの山も次回行ってみたいですね
2013年09月22日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 7:31
こっちの山も次回行ってみたいですね
双六岳山頂

360度パノラマ
2013年09月22日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 7:32
双六岳山頂

360度パノラマ
笠ヶ岳もきれいに見えます
2013年09月22日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 7:32
笠ヶ岳もきれいに見えます
槍も遠くに見えます。
まってろよ槍ーーー
2013年09月22日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 7:39
槍も遠くに見えます。
まってろよ槍ーーー
双六小屋に戻ってきました
2013年09月22日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 9:29
双六小屋に戻ってきました
鷲羽岳、水晶岳が見えます
2013年09月22日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/22 9:30
鷲羽岳、水晶岳が見えます
さあ槍に向けて出発
振り返ると双六小屋が・・・
2013年09月22日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 9:43
さあ槍に向けて出発
振り返ると双六小屋が・・・
西鎌尾根も見えます。
この稜線きれいですね。
天気は雲が多くなってきましたね
2013年09月22日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 10:14
西鎌尾根も見えます。
この稜線きれいですね。
天気は雲が多くなってきましたね
樅沢岳山頂
2013年09月22日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 10:16
樅沢岳山頂
途中イワヒバリを見ました。
人に慣れてますね。結構近づいても逃げません
2013年09月22日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/22 10:45
途中イワヒバリを見ました。
人に慣れてますね。結構近づいても逃げません
硫黄岳
どうりで硫黄臭がしたわけだ。
近くに温泉ありませんかー?

2013年09月22日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 10:59
硫黄岳
どうりで硫黄臭がしたわけだ。
近くに温泉ありませんかー?

稜線は歩きやすいですね。
足の負担もありません。
2013年09月22日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 11:27
稜線は歩きやすいですね。
足の負担もありません。
一つづつ山を越えるたびに槍ヶ岳が大きくなります
2013年09月22日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 11:51
一つづつ山を越えるたびに槍ヶ岳が大きくなります
ようやく千丈乗越へ
ここまで結構長かった
また腹へって体に異変が・・・
2013年09月22日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 14:12
ようやく千丈乗越へ
ここまで結構長かった
また腹へって体に異変が・・・
おお槍ヶ岳山荘が見えてきたー
あともう少し
2013年09月22日 15:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/22 15:15
おお槍ヶ岳山荘が見えてきたー
あともう少し
槍ヶ岳山荘のテント場
今日は満席で小屋泊に変更
2013年09月23日 05:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/23 5:58
槍ヶ岳山荘のテント場
今日は満席で小屋泊に変更
日の出
2013年09月23日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/23 6:07
日の出
槍の穂先もきれいです
2013年09月23日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 6:10
槍の穂先もきれいです
殺生ヒュッテはなぜあんな所に建てたのか。
凄すぎます
2013年09月23日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 6:51
殺生ヒュッテはなぜあんな所に建てたのか。
凄すぎます
もう一枚穂先
2013年09月23日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/23 6:53
もう一枚穂先
ヘリも来ました。
昨日滑落した方を運んだようです。
2013年09月23日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/23 6:56
ヘリも来ました。
昨日滑落した方を運んだようです。
笠ヶ岳もきれいです
2013年09月23日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/23 7:06
笠ヶ岳もきれいです
昨日歩いた西鎌尾根
日陰で寒そう
2013年09月23日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/23 7:07
昨日歩いた西鎌尾根
日陰で寒そう
飛騨乗越
次回は大喰岳、南岳ルートも良さそうです
2013年09月23日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 7:17
飛騨乗越
次回は大喰岳、南岳ルートも良さそうです
笠ヶ岳と月
2013年09月23日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/23 8:00
笠ヶ岳と月
千丈沢乗越分岐へ到着
ゆっくり降りたので、足の負担は軽減できました。
ただし予想以上に時間がかかってしまった
2013年09月23日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 8:32
千丈沢乗越分岐へ到着
ゆっくり降りたので、足の負担は軽減できました。
ただし予想以上に時間がかかってしまった
道が狭くなります
2013年09月23日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 9:03
道が狭くなります
おお、恵みの水がぁ
マジうまいっす
2013年09月23日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 9:09
おお、恵みの水がぁ
マジうまいっす
槍平小屋到着
2日間の教訓を生かして、今日は早めの食事
10時前なので何もなかったので、とりあえずカップラーメンを
2013年09月23日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 10:15
槍平小屋到着
2日間の教訓を生かして、今日は早めの食事
10時前なので何もなかったので、とりあえずカップラーメンを
結構水量は多いです
2013年09月23日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 11:07
結構水量は多いです
細い道をひたすら歩きます
2013年09月23日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 11:38
細い道をひたすら歩きます
歩きます
2013年09月23日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 11:53
歩きます
奥穂への分岐です。
2013年09月23日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 12:17
奥穂への分岐です。
穂高平小屋着
ラーメン食べました。
かき氷も売ってますよ
2013年09月23日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 13:10
穂高平小屋着
ラーメン食べました。
かき氷も売ってますよ
最後はロープウェイで
2013年09月23日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 14:12
最後はロープウェイで
鍋平から新穂高へ抜ける道です。
ロープウェイ乗り場で聞いたら道無いって行っていたのに・・・
うそつき。
次回はこの道で。
2013年09月23日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/23 14:17
鍋平から新穂高へ抜ける道です。
ロープウェイ乗り場で聞いたら道無いって行っていたのに・・・
うそつき。
次回はこの道で。
撮影機器:

感想

今回の山行は、昨年燕岳テント泊で経験した寒さ対策がどの程度効果があるのか検証してみた。
昨年の9月後半に行った燕岳では、あまりの寒さに熟睡できない体験をした。
ちなみに昨年は、モンベルシュラフ#3とULダウンジャケットを羽織って寝てみたけど、
肩と足が寒むくて熟睡できなかった。
今年は、ダウンズボン+シュラフカバー(モンベル製ウォームアップ)を追加しての挑戦。
双六小屋テント場の夜間気温は恐らく5度くらいと思います。19時以降寒くてシュラフに
包まってましたが、やはりシュラフカバーが効いたのか、足がちょっと汗ばむくらい温かか
った。朝まで熟睡できました。今回の検証で最悪#2を購入しないと駄目かなと思ってまし
たが、秋まではこの装備でいけそうです。

ところで、今回の旅は自分の脚力の無さを痛感させられました。
あと、食事が大事な事も身にしみました。実は食料はたくさん持っていったのですが、肝心のガスバーナーを忘れてしまい、山行途中の食事接種がゼロに。行動食も酒のつまみ程度しかなく、まあ何とかなるさと軽い気持ちで長時間歩いていると、吐き気がしてきました。途中胃散の逆流もあり食道炎に。フラフラになりながら1、2日は無事山小屋に到着する事が出来ましたが、一歩間違えると山小屋すらもたどり着けない可能性もありました。ガスバーナーが無くてもカロリーを接種できる準備が必要ですね。

今回の旅は、テント泊の2泊3日を想定して準備をしました。ザックの重量は約20kg。自分の脚力のなさがスローペースを招き、結果疲れ果てる事に。うーん準備不足は否めない。なぜ他の登山客は私と変わらない重量のザックであんなにスタスタ歩けるのだろう。

今回は残念ながら、四十肩の影響と時間的な制約で槍ヶ岳山頂は登頂できませんでした。登頂に2時間かかると言われ断念しました。しかし、来年への楽しみもありますので、四十肩を治して再チャレンジです。

それにしてもこの北アルプするは、山を越えても次の山が現れ、見渡す限り山々。自然の雄大さに圧倒されます。

あと、この新穂高温泉からの入山でもっとも苦労するのが駐車場かと重います。登山入り口に駐車場がないので、ロープウェイの駐車場まで離れなければなりません。また観光客優先なので、登山客用はかなり遠くに止める必要があります。そのため、路肩に駐車する車が多く、結構危ないです。平湯からのシャトルバスがあると使いやすいのかもしれません。

今回は天候に恵まれ本当に良い登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3603人

コメント

はじめまして、evesanさん!
私も同じ日に槍ヶ岳山荘に泊まってたので、思わずコメントしてしまいました。

いい天気の絶景でしたね
綺麗な写真を撮ってらっしゃるので、何度も見とれてしまいました。

テント場は私も13時半頃来たら既に一杯で、小屋泊に切り替えました。12時半で一杯とか。盆とこの時期は多いみたいですね<タクシー運転手談。

槍のヘリコプター、格好よかったですね。(滑落者には申し訳なかったですが)私はヘリを丁度、頂上から見ていました。
同じ千葉から私はバスでしたが、お疲れサマでした。
2013/9/29 7:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら