ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3546938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳(3泊4日、穂高岳山荘テント2連泊)

2021年09月18日(土) 〜 2021年09月21日(火)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
36.3km
登り
2,037m
下り
2,028m

コースタイム

1日目
山行
5:20
休憩
0:00
合計
5:20
13:55
13:55
170
2日目
山行
5:30
休憩
0:00
合計
5:30
7:30
140
9:50
9:50
70
11:00
11:00
0
11:00
11:00
0
11:00
11:00
0
11:00
11:00
120
3日目
山行
6:00
休憩
0:00
合計
6:00
7:00
60
8:00
8:00
0
8:00
8:00
0
8:00
8:00
0
8:00
8:00
300
4日目
山行
5:10
休憩
0:00
合計
5:10
5:15
90
6:45
6:45
90
8:15
8:15
130
10:25
ゴール地点
天候 1日目 雨ときどき曇り、1mm/hくらい
2日目 晴れのちガス
3日目 晴れのちガス
4日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高崎〜長野〜松本〜新村〜新島々〜上高地
高崎から北陸新幹線で長野へ。長野からは上高地直行バスに乗る。上高地に到着。1110。上高地インフォメーションセンターでシャワーを借りて汗を流そうと思ったが、コロナ対策でやっていない。1125に歩き始める。バスの中で準備をすると出発までが早い。上高地〜横尾間は、頑張れば2時間ジャストで歩ける。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
高崎から北陸新幹線で長野へ。長野からは上高地直行バスに乗る。上高地に到着。1110。上高地インフォメーションセンターでシャワーを借りて汗を流そうと思ったが、コロナ対策でやっていない。1125に歩き始める。バスの中で準備をすると出発までが早い。上高地〜横尾間は、頑張れば2時間ジャストで歩ける。
横尾からはいよいよ登山道。ここから穂高岳への入り口。横尾から涸沢方面は、横尾の橋が14時に通行禁止になるので、14時までに急いで通過しないと涸沢まで行けず、横尾宿泊となってしまう。横尾宿泊だと前泊感が強いが、涸沢宿泊なら山中泊感がある。ぜひ涸沢まで入りたい。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
横尾からはいよいよ登山道。ここから穂高岳への入り口。横尾から涸沢方面は、横尾の橋が14時に通行禁止になるので、14時までに急いで通過しないと涸沢まで行けず、横尾宿泊となってしまう。横尾宿泊だと前泊感が強いが、涸沢宿泊なら山中泊感がある。ぜひ涸沢まで入りたい。
涸沢ヒュッテに到着。標高2,310m。雨が1mm/hくらい降っていて結構濡れる。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
涸沢ヒュッテに到着。標高2,310m。雨が1mm/hくらい降っていて結構濡れる。
今回搬入食料。ご飯は山小屋で調達する予定のため、ご飯及び火器はない。ライザップのチキンバーは塩分0.6gと、他のサラダチキンに比べればマシな塩分。要冷蔵だが、今の時期なら1晩くらいは常温でも大丈夫?。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
今回搬入食料。ご飯は山小屋で調達する予定のため、ご飯及び火器はない。ライザップのチキンバーは塩分0.6gと、他のサラダチキンに比べればマシな塩分。要冷蔵だが、今の時期なら1晩くらいは常温でも大丈夫?。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
暗くなってきたので寝る。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
暗くなってきたので寝る。
2日目
6時起床。モンベル#3(6℃まで)+上下ダウン+ほっかいろ1枚+マット2枚でぬくぬく。気温はスマホ温度で7℃、テント内で6℃、外気温で5℃くらい。気温は朝の時点で8.5℃まで上がってきた。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
2日目
6時起床。モンベル#3(6℃まで)+上下ダウン+ほっかいろ1枚+マット2枚でぬくぬく。気温はスマホ温度で7℃、テント内で6℃、外気温で5℃くらい。気温は朝の時点で8.5℃まで上がってきた。
涸沢でドローンを飛ばしていた人が警告?されていた。これからヘリがくるっぽい。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
涸沢でドローンを飛ばしていた人が警告?されていた。これからヘリがくるっぽい。
今日はよく晴れている。ヒュッテでヘルメットをレンタルする。1000円。重量を考えるとレンタルが効率がいい。心配なら消毒すれば良さそう?
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
今日はよく晴れている。ヒュッテでヘルメットをレンタルする。1000円。重量を考えるとレンタルが効率がいい。心配なら消毒すれば良さそう?
このあたりは落石に注意。大規模に崩落があればひとたまりもない。落石の流れを見極め、左右に回避することができるかもしれないけどれ、通常なら砂煙が上がるため、これに巻き込まれると視界を失い、回避もできなくなる。どうすれば?
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
このあたりは落石に注意。大規模に崩落があればひとたまりもない。落石の流れを見極め、左右に回避することができるかもしれないけどれ、通常なら砂煙が上がるため、これに巻き込まれると視界を失い、回避もできなくなる。どうすれば?
警察ヘリが飛来。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
警察ヘリが飛来。
穂高岳山荘。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
穂高岳山荘。
奥穂高岳へ。
レインウェアだけ着て空身で向かう。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
奥穂高岳へ。
レインウェアだけ着て空身で向かう。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
山頂。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
山頂。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
岐阜県警のヘリが飛来。飛行中の航空機を上から撮影するのは大変かっこよく、絵になる。
2021年09月23日 12:24撮影
1
9/23 12:24
岐阜県警のヘリが飛来。飛行中の航空機を上から撮影するのは大変かっこよく、絵になる。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
戻ろう。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
戻ろう。
超絶壁のテント場、寝相が悪かったら落っこちそう。しかし、それよりも落石が心配。40張の限定の予約制となり、場所も指定なので、早めに到着する必要がある。コロナ対策で張数制限+値段も2,000円。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
超絶壁のテント場、寝相が悪かったら落っこちそう。しかし、それよりも落石が心配。40張の限定の予約制となり、場所も指定なので、早めに到着する必要がある。コロナ対策で張数制限+値段も2,000円。
夕飯
2021年09月23日 12:24撮影
1
9/23 12:24
夕飯
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
ここで地震が起きる。震源地から距離がある高山市で震度4とのことなので、ここは震度5弱くらい揺れたのでは。槍ヶ岳山荘の地震計では震度4.9=5弱だったと聞いた。地震直後には大規模な落石の音がする。奥穂高岳のダイレクトルンゼ周辺、北穂周辺から砂煙が上がるのが見える。
2021年09月23日 12:24撮影
2
9/23 12:24
ここで地震が起きる。震源地から距離がある高山市で震度4とのことなので、ここは震度5弱くらい揺れたのでは。槍ヶ岳山荘の地震計では震度4.9=5弱だったと聞いた。地震直後には大規模な落石の音がする。奥穂高岳のダイレクトルンゼ周辺、北穂周辺から砂煙が上がるのが見える。
テント場への落石はなかった。しかし、落石が直撃すれば命に関わる。山荘に素泊まりに変更した人も多かったみたい。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
テント場への落石はなかった。しかし、落石が直撃すれば命に関わる。山荘に素泊まりに変更した人も多かったみたい。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
暗くなってきた。余震が連続し、そのたびに落石の音がするので、あまりよく寝れなかった人が多いようだ。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
暗くなってきた。余震が連続し、そのたびに落石の音がするので、あまりよく寝れなかった人が多いようだ。
涸沢のテントも見える。地震の落石は、涸沢のテント村までは届かなかったようだ。しかし、標高2500〜2400mくらいまで届いていた可能性がある。ザイテングラートへの登山道はこれ以上高いことから、落石を受けるかも。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
涸沢のテントも見える。地震の落石は、涸沢のテント村までは届かなかったようだ。しかし、標高2500〜2400mくらいまで届いていた可能性がある。ザイテングラートへの登山道はこれ以上高いことから、落石を受けるかも。
3日目

4時半起床。モンベル#3(6℃まで)+薄手ダウン+マット2枚+ホッカイロ2枚でぬくぬく。気温はスマホ温度で7℃、テント内で6℃、外気温で5℃くらい?。小屋では、朝8時ごろの時点で7.7℃とのことだった。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
3日目

4時半起床。モンベル#3(6℃まで)+薄手ダウン+マット2枚+ホッカイロ2枚でぬくぬく。気温はスマホ温度で7℃、テント内で6℃、外気温で5℃くらい?。小屋では、朝8時ごろの時点で7.7℃とのことだった。
奥穂に向かうヘッドランプが見えた。小屋の関係者(常駐の岐阜県警など)がルート点検のために登っているのかもしれない。涸沢では警察がルート点検に奔走していたという報告もある。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
奥穂に向かうヘッドランプが見えた。小屋の関係者(常駐の岐阜県警など)がルート点検のために登っているのかもしれない。涸沢では警察がルート点検に奔走していたという報告もある。
今日は連泊なのでテントはそのまま張りっぱなしにしておく。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
今日は連泊なのでテントはそのまま張りっぱなしにしておく。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
では、奥穂まではルートの安全確認が取れたとのことなので、まずは奥穂高岳に往復。地震があればこのあたりはひとたまりもない。非常に危険。速やかに通過するのがいい。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
では、奥穂まではルートの安全確認が取れたとのことなので、まずは奥穂高岳に往復。地震があればこのあたりはひとたまりもない。非常に危険。速やかに通過するのがいい。
山頂。
2021年09月23日 12:24撮影
2
9/23 12:24
山頂。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
2021年09月23日 12:24撮影
1
9/23 12:24
NHKの報道取材ヘリコプターが通過。この日の夜7時のニュースで、槍ヶ岳の遭難をやっていたが、このヘリで撮影したと思われる映像が使われていた。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
NHKの報道取材ヘリコプターが通過。この日の夜7時のニュースで、槍ヶ岳の遭難をやっていたが、このヘリで撮影したと思われる映像が使われていた。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
雷鳥が6羽現れた。すごい。
2021年09月23日 12:24撮影
1
9/23 12:24
雷鳥が6羽現れた。すごい。
雷鳥を撮っていると目が合った。
2021年09月23日 12:24撮影
3
9/23 12:24
雷鳥を撮っていると目が合った。
山荘に戻ってきた。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
山荘に戻ってきた。
山荘では、ご飯を注文し、持参の牛肉をONして食べる。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
山荘では、ご飯を注文し、持参の牛肉をONして食べる。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
夜には満点の星空。あずき沢の落石の音でびっくりして起きる。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
夜には満点の星空。あずき沢の落石の音でびっくりして起きる。
4日目

4時起床。モンベル#3(6℃まで)+薄手ダウン+マット2枚+ホッカイロ2枚でぬくぬく。気温はスマホ温度で7℃、テント内で6℃、外気温で5℃くらいだろう。朝8時ごろの時点では9.5℃だったようだ。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
4日目

4時起床。モンベル#3(6℃まで)+薄手ダウン+マット2枚+ホッカイロ2枚でぬくぬく。気温はスマホ温度で7℃、テント内で6℃、外気温で5℃くらいだろう。朝8時ごろの時点では9.5℃だったようだ。
ヘッドランプ無しで歩けるくらいになったので、下山開始。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
ヘッドランプ無しで歩けるくらいになったので、下山開始。
ザイテングラートを降りる。ヘルメット装着率は8割ほど。ザイテンは滑落に注意。ハイマツがあり一見大丈夫そうに見えるが、実は崖なので、落ちると死亡。このため、崖際を歩かないようにする必要がある。厳重に注意。ザイテン経由のルートは、このザイテンと穂高岳山荘直上だけ特に気を付ければOKなので、奥穂高岳に登りたいなら比較的安全なルートかも。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
ザイテングラートを降りる。ヘルメット装着率は8割ほど。ザイテンは滑落に注意。ハイマツがあり一見大丈夫そうに見えるが、実は崖なので、落ちると死亡。このため、崖際を歩かないようにする必要がある。厳重に注意。ザイテン経由のルートは、このザイテンと穂高岳山荘直上だけ特に気を付ければOKなので、奥穂高岳に登りたいなら比較的安全なルートかも。
降りるとすぐに日の出。
日の出を見物する人多数。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
降りるとすぐに日の出。
日の出を見物する人多数。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
涸沢から見る穂高岳山荘は天界の小屋といった趣。
2021年09月23日 12:24撮影
1
9/23 12:24
涸沢から見る穂高岳山荘は天界の小屋といった趣。
横尾まで降りてきた。ここまでくればほぼ下界。救急車も来れる(2時間以上かかる?)。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
横尾まで降りてきた。ここまでくればほぼ下界。救急車も来れる(2時間以上かかる?)。
上高地まで戻ってきた。暑い。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
上高地まで戻ってきた。暑い。
上高地からは奥穂高岳が見える。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
上高地からは奥穂高岳が見える。
上高地から新島々駅へ。
新島々駅からは電車、そのあと代行バス。
松本駅からはWVしなのに乗り、長野駅へ。
長野からは新幹線に乗れば一気に高崎。ノンストップの「はくたか」なら僅か40分。
2021年09月23日 12:24撮影
9/23 12:24
上高地から新島々駅へ。
新島々駅からは電車、そのあと代行バス。
松本駅からはWVしなのに乗り、長野駅へ。
長野からは新幹線に乗れば一気に高崎。ノンストップの「はくたか」なら僅か40分。

感想

穂高岳は12回目、穂高岳山荘は15泊目。
(過去は2008/10、2010/10、2011/07、2012/08、2016/08、2017/08、
 2018/07、2019/08、2020/08、2020/09、2021/07)

作戦概要は以下のとおり。
 1日目:CT6:10 上高地→涸沢
 2日目:CT3:50 涸沢→穂高岳山荘→奥穂往復→穂高岳山荘
 3日目:CT1:20 奥穂往復
 4日目:CT6:40 穂高岳山荘→涸沢→横尾→上高地
安全を重視してザイテンを往復するコース。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら