ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 357317
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

女峰山〜男体山

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:49
距離
23.7km
登り
2,724m
下り
2,069m

コースタイム

5:12駐車場-5:52殺生禁断碑-6:16稚児ヶ墓-6:53白樺金剛-7:27八風-7:42黒岩-8:55唐沢避難小屋9:01出発-9:29女峰山頂9:37出発-9:57帝釈山-10:36富士見峠-11:27馬立-12:13志津乗越12:23出発-14:06男体山14:15出発-16:00二荒山神社中宮
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東照宮の駐車場を利用(時間に関わらず使用料500円)
コース状況/
危険箇所等
地図は手書きのため正確ではありません。

東照宮 - 女峰山:行者堂から尾根取りつきまでが若干分かりにくいかもしれません。一旦車道に出てから再度登山道へ取りつくところも少し分かりにくいと思いました。途中笹の斜面を進むあたりは特に問題ありません。カラマツ林に入ると笹を踏み分けて進んで行きます。葉が濡れている時はゲーター等着用した方が良いかもしれません。黒岩より先はガレ場が多くなります。落ち着いて歩けばそれほど危険な箇所は無いと思います。唐沢避難小屋から山頂まではガレ場の急登です。ここを下る際は滑落、落石等に注意が必要と感じました。
女峰山 - 帝釈山 - 富士見峠:帝釈山まではやせ尾根を通るのである程度の慎重さが必要だと思います。帝釈山から富士見峠までは問題ありません。
富士見峠 - 志津乗越:林道歩きなので問題ありません。
志津乗越 - 男体山:特に危険箇所は無いと思いますが、木の根による段差がついている箇所が多いので乗り越えていくのが面倒です。
男体山 - 二荒山神社中宮:山頂直下は砂礫で滑りやすくなっています。しばらく補修された登山道が続き、その後は歩きにくい岩石の道が続きます。渋滞のため通過に時間がかかりました。
一旦車道に出てここから登山道に入ります(この前に撮った写真はエラーが出てアップロードできませんでした)。
2013年10月13日 05:43撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 5:43
一旦車道に出てここから登山道に入ります(この前に撮った写真はエラーが出てアップロードできませんでした)。
殺生禁断碑。
2013年10月14日 00:09撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/14 0:09
殺生禁断碑。
フラッシュのためどぎつい色になりました。
2013年10月13日 05:56撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 5:56
フラッシュのためどぎつい色になりました。
前半はこのような笹原と樹林帯のミックスが続きます。
2013年10月13日 06:10撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
10/13 6:10
前半はこのような笹原と樹林帯のミックスが続きます。
稚児ヶ墓。
2013年10月13日 06:14撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 6:14
稚児ヶ墓。
傾斜もゆるく歩きやすい道です。
2013年10月13日 06:28撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/13 6:28
傾斜もゆるく歩きやすい道です。
男体山が顔を出しました。
2013年10月13日 06:33撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
10/13 6:33
男体山が顔を出しました。
振り返ると日光の街と大谷川が見えました。
2013年10月13日 06:38撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 6:38
振り返ると日光の街と大谷川が見えました。
白樺金剛と呼ばれる地点。
2013年10月13日 06:53撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 6:53
白樺金剛と呼ばれる地点。
男体山をズーム。
2013年10月13日 07:13撮影 by  DSC-HX200V, SONY
6
10/13 7:13
男体山をズーム。
八風と呼ばれる地点。
2013年10月13日 07:28撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 7:28
八風と呼ばれる地点。
遠くまでよく見渡せました。
2013年10月13日 07:28撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 7:28
遠くまでよく見渡せました。
途中からこのようなガレ場に変わります。
2013年10月13日 07:36撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/13 7:36
途中からこのようなガレ場に変わります。
2013年10月13日 07:42撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 7:42
その通りでした。
2013年10月13日 07:55撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 7:55
その通りでした。
2013年10月13日 08:12撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 8:12
男体山と大真名子山だと思います。
2013年10月13日 08:32撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
10/13 8:32
男体山と大真名子山だと思います。
これから登る女峰山だったと思います。
2013年10月13日 08:37撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
10/13 8:37
これから登る女峰山だったと思います。
ガレ場を慎重に進んで行きます。
2013年10月13日 08:48撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 8:48
ガレ場を慎重に進んで行きます。
唐沢避難小屋。多くの登山者が休憩をとっていました。
2013年10月13日 08:58撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 8:58
唐沢避難小屋。多くの登山者が休憩をとっていました。
女峰山への最後の登り。写真では分かりにくいですが、かなりきつい登りです。
2013年10月13日 09:09撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/13 9:09
女峰山への最後の登り。写真では分かりにくいですが、かなりきつい登りです。
山頂に着きました。
2013年10月13日 09:30撮影 by  DSC-HX200V, SONY
7
10/13 9:30
山頂に着きました。
2013年10月13日 09:31撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
10/13 9:31
2013年10月13日 09:31撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 9:31
2013年10月13日 09:32撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5
10/13 9:32
帝釈山まで来ました。
2013年10月13日 09:59撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 9:59
帝釈山まで来ました。
2013年10月13日 09:59撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 9:59
富士見峠まで下りてきました。結局小真名子、大真名子山はあきらめ林道で志津乗越へエスケープすることにしました。
2013年10月13日 10:36撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 10:36
富士見峠まで下りてきました。結局小真名子、大真名子山はあきらめ林道で志津乗越へエスケープすることにしました。
2013年10月13日 10:44撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 10:44
表示はありませんが馬立と呼ばれる地点だと思われます。ここからも女峰山へ登れるのですね。
2013年10月13日 11:29撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 11:29
表示はありませんが馬立と呼ばれる地点だと思われます。ここからも女峰山へ登れるのですね。
男体山が見えます。
2013年10月13日 11:41撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/13 11:41
男体山が見えます。
志津乗越へ到着。駐車車両多数。
2013年10月13日 12:14撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 12:14
志津乗越へ到着。駐車車両多数。
男体山を登る途中、振り返って大真名子山。
2013年10月13日 12:42撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 12:42
男体山を登る途中、振り返って大真名子山。
途中1合目から9合目までの標識が設置されています。
2013年10月13日 13:43撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 13:43
途中1合目から9合目までの標識が設置されています。
女峰山とそれに連なる稜線がよく見えます。
2013年10月13日 13:58撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
10/13 13:58
女峰山とそれに連なる稜線がよく見えます。
山頂の小屋が見えてきました。
2013年10月13日 14:04撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 14:04
山頂の小屋が見えてきました。
山頂に到着。
2013年10月14日 00:15撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
10/14 0:15
山頂に到着。
再び大真名子山。
2013年10月13日 14:09撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5
10/13 14:09
再び大真名子山。
2013年10月13日 14:21撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/13 14:21
下山は渋滞のため、立ち止まって写真を撮れる雰囲気ではありませんでした。
2013年10月13日 14:32撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/13 14:32
下山は渋滞のため、立ち止まって写真を撮れる雰囲気ではありませんでした。
2013年10月13日 15:11撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 15:11
ぶれてしまいましたが二荒山神社中宮です。
2013年10月13日 16:09撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/13 16:09
ぶれてしまいましたが二荒山神社中宮です。

感想

約1カ月ぶりの登山となりました。
当初の予定では東照宮から女峰山、小真名子山、大真名子山、男体山と歩いて中禅寺湖からバスで東照宮へ戻る予定でした。
ところが歩き始めた直後から左膝に違和感を感じ、不安を抱えながらのスタートとなりました。谷川岳で膝を傷めた記憶が蘇ります。進むか、引き返すか、迷いながらも結局女峰山までたどり着きました(この優柔不断さがいけないのですね)。この後は来た道をそのまま歩いて東照宮の駐車場へ戻るか、男体山から中禅寺湖へ下山するかどちらかの選択になります。
幸いここまで膝に痛みは無いものの、違和感はずっと残ったままでした。この状態で小真名子、大真名子の登下降を経た後男体山に登り返すというのはリスクが大きいと判断し、富士見峠から林道のエスケープルートを通って志津乗越まで行き、そこから男体山に登って中禅寺湖へ下山することにしました。
結果的にはエスケープルートを使っても最終下山が16:00になりましたから、判断は正解だったと思います。幸い膝の痛みも発生せず最後まで歩き通すことができました。
前回膝を傷めた時は車中泊での登山でした。今回膝に違和感が生じたのも車中泊の後でしたから、何か関係があるのも知れないなどと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3040人

コメント

お疲れ様です。
camp747さん こんばんは。

久しぶりの山行でしたか♪

女峰山だけでもかなり標高差がありますが、
男体山とセットで登られるとはさすがです。
写真23
女峰山の山頂で霧氷が見れたのですか?
形の良い尖った山の上から眺める景色は最高ですね。

膝の違和感が心配ですが、車中泊だと体を伸ばすことができないと血行が悪くなり、不具合が出やすいのかもしれませんね。
2013/10/15 23:55
膝は大丈夫そうです
ELK66さん

お久しぶりです。
ご心配をかけましたが、今現在左膝には痛みも違和感も無いので多分大丈夫かと思います。車中泊のため無理な姿勢で寝たのが悪かったような気がします。
霧氷はまさしく女峰山の頂上で撮影したものです。前日の夕刻大谷川から眺めた女峰山に雲がかかっていましたので、あの後温度が下がった時に霧氷ができたのでしょう。
ところでELKさんの山行計画を拝見しましたが、とても楽しそうな釣りコラボを計画されているようですね。 今から山行記録が楽しみです。
2013/10/16 1:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら