ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3650750
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

亀山7座トレイル 鬼滅の刃 炭治郎は仙ヶ岳でも修行をしてたのか?真っ二つに割れた大岩が仙ヶ岳南尾根ルートにあるのを知っていますか?

2021年10月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:02
距離
15.4km
登り
1,606m
下り
1,591m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
2:02
合計
8:05
7:00
7
7:07
7:07
9
7:28
7:51
27
8:18
8:19
17
9:32
9:53
60
10:53
10:57
1
10:58
11:01
9
11:10
11:50
19
12:09
12:09
12
12:21
12:22
21
12:43
12:43
6
12:49
12:49
11
13:00
13:01
9
13:10
13:12
1
13:13
13:13
5
13:18
13:21
31
13:52
13:53
2
13:55
13:55
5
14:00
14:00
5
14:05
14:05
13
14:18
14:20
7
14:27
14:34
27
15:01
15:05
0
15:05
ゴール地点
亀山7座トレイルとしてタイトルした山行記録については、鈴鹿300山位置特定の思い入れはお休みとします。

息子の亀山7座トレイルの仕事(ホームページ作成関係)が本決まりしたとあり、暫くの山行は亀山7座トレイルルートの踏査とその情報集め関連になると思います。
「トレイル」とあるので「亀山7座」にとらわれず、先ずは、「亀山7座トレイルマップ」に記載されている「頂き」を「亀山7座トレイルマップ」にあるルートで攻めようと思っています。
従いまして、鈴鹿300山と混ぜると風波自身も混乱しますので、今回の山行記録から鈴鹿300山に関しては控えめな表現としています。
また、亀山7座である野登山(東峰)・仙ヶ岳(西峰)・臼杵ヶ岳・四方草山(北峰)・三子山(1峰)・高畑山・錫杖ヶ岳の頂きでは、「亀山7座○○○○山標高○○○m」と表現します。
上記以外の山の頂では、「亀山7座トレイル○○○○山標高○○○m」として表現いたします。

亀山市観光協会 亀山7座トレイル公式サイト
http://kameyama-kanko.com/%E4%BA%80%E5%B1%B1%EF%BC%97%E5%BA%A7%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%90map%E3%80%91/
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石水渓 臼杵山登山口駐車地 5台程度
トイレは石水渓キャンプ場(バンガローエリア)にあります。
石水渓キャンプ場から臼杵ヶ岳登山口までの、林道は全て駐車禁止となっています。
臼杵山登山口から安楽峠までの林道沿いに広い空き地が何か所もあるので、登山口駐車地が満車なら林道をそのまま登り空き地利用がいいと思います。
コース状況/
危険箇所等
1 仙ヶ岳南尾根ルートは岩尾根ルートです。
(1) 前半の林道は問題なし。
(2) 中盤のイタハシ谷
    側壁にあった木の橋が崩れて、谷筋へ降りてロープに沿って迂回箇所あり。
    最後の不動明王のコル(鞍部)への詰めは急斜面なので、浮石、落石に注意が必要です。
(3) 不動明王上部の岩場は絶好の展望ポイントになっています。
    鎖があるので安心です。    
(4) 不動明王のコル(鞍部)からは、本格的な岩尾根ルートになります。
    岩場での基本、三点確保が必要です。
    南尾根ルートは岩尾根を登り標高が上がるので展望は抜群です。
    初心者の方は登りとして、下山ルートを計画しない方が無難です。
(5) 山の天気予報で強風とある時は利用しないが無難です。
    以前、風波も息子と強風時南尾根ルートで登ったことがあるのですが・・・・
    余りの強風(北西の季節風)のため、岩尾根から吹き飛ばされそうになり耐風姿勢で耐えたことがあります。
    この時の下山は白谷ルートで、ほぼ無風状態でした。
    同伴した息子からは、余りの怖さにお父さんとは二度と登山しないと言われました。
     (´Д⊂グスン  
2 臼杵山登山口から臼杵山も急斜面と岩尾根があります。
  初心者の方は登りとして、下山ルートを計画しない方が無難です。
3 石水渓石谷川白糸の滝へは、分岐~白糸の滝まで5分と短いですが、バリバリのバリエーションルートになります。
  滝壺の上をへつるのですが、ワイヤーの手すり等は崩壊してます。
  更に、手すりが崩壊し濡れて滑る階段を下ります。
  今回のルートで一番危うい区間です。
4 初心者の方の周回プランとして
  風波と同じ、左周りなら、仙ヶ岳南尾根で登り、安楽峠から下る。
  右回りなら、臼杵山へ登り、仙鶏尾根の白谷ルートで下る。
  が、安心です。
5 仙ヶ岳周辺では、熊の目撃情報があります。
  熊鈴、ラジオ等音を出しながらの山行が安全です。
  風波は熊鈴、熊撃退用カプサイシンスプレー、大音量エアーホーンを装備してます。
その他周辺情報 1 石水渓キャンプ場
  http://kameyama-sekisuikei.com/

2 亀山市総合保健福祉センターに白鳥の湯があるのですが、現在新型コロナウイルスワクチン集団接種会場となっており、白鳥の湯は閉鎖中で、再開は未定とあります。https://www.city.kameyama.mie.jp/shisetsu/2014112310887/shiratori.html.r
移動途中
臼杵ヶ岳ー御所平ー仙ヶ岳
2021年10月21日 06:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 6:25
移動途中
臼杵ヶ岳ー御所平ー仙ヶ岳
臼杵ヶ岳 鬼ヶ牙
新名神高速道路
2021年10月21日 06:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 6:33
臼杵ヶ岳 鬼ヶ牙
新名神高速道路
石水渓キャンプ場
2021年10月21日 06:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 6:36
石水渓キャンプ場
石水渓キャンプ場
2021年10月21日 06:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 6:36
石水渓キャンプ場
臼杵山登山口
2021年10月21日 07:00撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:00
臼杵山登山口
臼杵山登山口と駐車地
2021年10月21日 07:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:01
臼杵山登山口と駐車地
石水渓キャンプ場方向へ林道を歩きます。
2021年10月21日 07:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:01
石水渓キャンプ場方向へ林道を歩きます。
林道を歩きます。
2021年10月21日 07:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:03
林道を歩きます。
鬼ヶ牙と石水渓
2021年10月21日 07:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 7:05
鬼ヶ牙と石水渓
石水渓
安楽川 三ッ淵
2021年10月21日 07:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:05
石水渓
安楽川 三ッ淵
安楽川 三ッ淵は林道横にあります。
2021年10月21日 07:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:06
安楽川 三ッ淵は林道横にあります。
安楽川
綺麗な釜が連続しています。
2021年10月21日 07:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:06
安楽川
綺麗な釜が連続しています。
2021年10月21日 07:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:06
2021年10月21日 07:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:07
石水渓での禁止事項
2021年10月21日 07:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:12
石水渓での禁止事項
石水渓キャンプ場
バンガローエリア
2021年10月21日 07:15撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:15
石水渓キャンプ場
バンガローエリア
石水渓キャンプ場
バンガローエリア
2021年10月21日 07:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:16
石水渓キャンプ場
バンガローエリア
トイレ
2021年10月21日 07:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:17
トイレ
石水渓ガイドマップ
2021年10月21日 07:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:19
石水渓ガイドマップ
令和2年10月25日
熊さんの目撃情報あり。
風波は、熊鈴をリンリンならして歩いてます。
2021年10月21日 07:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:20
令和2年10月25日
熊さんの目撃情報あり。
風波は、熊鈴をリンリンならして歩いてます。
石水渓ガイドマップの横からアプローチします。
2021年10月21日 07:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:20
石水渓ガイドマップの横からアプローチします。
ついこの前、10月3日の鈴鹿300山西岨・タカノス山行で、ここを通ったのですが、その時は、作業用モノレールは無かったです。
2021年10月21日 07:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:26
ついこの前、10月3日の鈴鹿300山西岨・タカノス山行で、ここを通ったのですが、その時は、作業用モノレールは無かったです。
登山者視点では、登山道のど真ん中を作業用モノレールが通ってます。
杣人視点では、作業用杣道を登山者が通るので鬱陶しいかな。
2021年10月21日 07:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:26
登山者視点では、登山道のど真ん中を作業用モノレールが通ってます。
杣人視点では、作業用杣道を登山者が通るので鬱陶しいかな。
作業用モノレールは短いです。
2021年10月21日 07:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:27
作業用モノレールは短いです。
登山道から石谷川を見ています。
2021年10月21日 07:30撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:30
登山道から石谷川を見ています。
石谷川
渡河地点から少し下流ですが、
白糸の滝よりは上流になります。
2021年10月21日 07:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 7:33
石谷川
渡河地点から少し下流ですが、
白糸の滝よりは上流になります。
石谷川
2021年10月21日 07:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 7:34
石谷川
石谷川
2021年10月21日 07:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:35
石谷川
夏場の石谷川遡行は良いですよ。
2021年10月21日 07:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:36
夏場の石谷川遡行は良いですよ。
渡河地点
2021年10月21日 07:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:39
渡河地点
渡河地点から下流側を見ています。
2021年10月21日 07:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:40
渡河地点から下流側を見ています。
白糸の滝 約5分
白糸の滝へ行ったことはあるのですが・・・
既に、忘却の彼方なので
( ^ω^)・・・
チョット、寄り道します。
2021年10月21日 07:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:43
白糸の滝 約5分
白糸の滝へ行ったことはあるのですが・・・
既に、忘却の彼方なので
( ^ω^)・・・
チョット、寄り道します。
ヌヌ・・
ルートが荒れています。
石谷川側(右側)滑落防止の手すりが崩壊しています。
2021年10月21日 07:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:44
ヌヌ・・
ルートが荒れています。
石谷川側(右側)滑落防止の手すりが崩壊しています。
斜面を「へつり」ますが・・・
石谷川側(右側)に辛うじてトラロープがありますが・・・
支柱が石谷川側(右側)に傾ています。
写真では分かりにくいですが、滑落すると約10m落ちて滝壺ですね。
2021年10月21日 07:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:45
斜面を「へつり」ますが・・・
石谷川側(右側)に辛うじてトラロープがありますが・・・
支柱が石谷川側(右側)に傾ています。
写真では分かりにくいですが、滑落すると約10m落ちて滝壺ですね。
最後は、手すりが崩壊し濡れた階段を約10m下ります。
2021年10月21日 07:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:46
最後は、手すりが崩壊し濡れた階段を約10m下ります。
振り返って、濡れた階段を写してます。
2021年10月21日 07:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:47
振り返って、濡れた階段を写してます。
でも・・・・
約5分のバリエーションルート歩きの値打ちはありますね。
白糸の滝です。
2021年10月21日 07:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:48
でも・・・・
約5分のバリエーションルート歩きの値打ちはありますね。
白糸の滝です。
ターザンロープもあります。
2021年10月21日 07:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 7:49
ターザンロープもあります。
白糸の滝から、分岐へ戻っています。
斜面の「へつり」から滝壺を見ています。
2021年10月21日 07:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:53
白糸の滝から、分岐へ戻っています。
斜面の「へつり」から滝壺を見ています。
白糸の滝分岐に戻りました。
2021年10月21日 07:55撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:55
白糸の滝分岐に戻りました。
砂防ダム上の駐車地
2021年10月21日 07:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:58
砂防ダム上の駐車地
砂防ダム上の駐車地から林道を歩きます。
車止めロープがあり、車は此処までです。
この先の林道は崩壊箇所があり、物理的に車は無理です。
Uターンも困難だと思います。
2021年10月21日 07:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:58
砂防ダム上の駐車地から林道を歩きます。
車止めロープがあり、車は此処までです。
この先の林道は崩壊箇所があり、物理的に車は無理です。
Uターンも困難だと思います。
鬼ヶ牙
2021年10月21日 07:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:58
鬼ヶ牙
亀山7座トレイル
白谷コース
南尾根コース
の案内標識
2021年10月21日 07:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 7:59
亀山7座トレイル
白谷コース
南尾根コース
の案内標識
林道を歩きます。
2021年10月21日 07:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 7:59
林道を歩きます。
林道は此処で終了です。
2021年10月21日 08:29撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:29
林道は此処で終了です。
南尾根コース
白谷コース
は、直進です。
2021年10月21日 08:30撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:30
南尾根コース
白谷コース
は、直進です。
南尾根コース
白谷コース
の、分岐です。
2021年10月21日 08:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:35
南尾根コース
白谷コース
の、分岐です。
2021年10月21日 08:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:35
南尾根コース
滝谷不動(不動明王)へ進みます。
2021年10月21日 08:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:35
南尾根コース
滝谷不動(不動明王)へ進みます。
これは、鬼滅の刃
炭治郎が切り割った 
大岩に
似ているような
似ていないような
2021年10月21日 08:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 8:38
これは、鬼滅の刃
炭治郎が切り割った 
大岩に
似ているような
似ていないような
不動明王様に聞けば、分かるかな?
トレッキングポールでは
切れないし、
割れないですね!
2021年10月21日 08:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 8:38
不動明王様に聞けば、分かるかな?
トレッキングポールでは
切れないし、
割れないですね!
炭焼き窯跡
2021年10月21日 08:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 8:41
炭焼き窯跡
南尾根コースの案内標識があります。
2021年10月21日 08:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 8:48
南尾根コースの案内標識があります。
南尾根コース 
中盤のイタハシ谷
沢のへつりもあります。
2021年10月21日 08:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:51
南尾根コース 
中盤のイタハシ谷
沢のへつりもあります。
南尾根コース
転落・滑落 注意
亀山7座トレイル
と、あります。
2021年10月21日 08:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:53
南尾根コース
転落・滑落 注意
亀山7座トレイル
と、あります。
沢のへつりに何か、標識があります?
2021年10月21日 08:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:53
沢のへつりに何か、標識があります?
仙が岳 南尾根コース
この先、古い木の橋が崩れ落ちています。
谷筋の迂回コースを利用してください。
ロープに沿って通ってください。

2021。4.28 
亀山7座トレイル
と、あります。
2021年10月21日 08:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:54
仙が岳 南尾根コース
この先、古い木の橋が崩れ落ちています。
谷筋の迂回コースを利用してください。
ロープに沿って通ってください。

2021。4.28 
亀山7座トレイル
と、あります。
チョット、崩れ落ちて木の橋を見に行きます。
谷筋を見ています。
ロープがありますね。
2021年10月21日 08:55撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:55
チョット、崩れ落ちて木の橋を見に行きます。
谷筋を見ています。
ロープがありますね。
確かに、古い木の橋が崩れ落ちています。
2021年10月21日 08:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:56
確かに、古い木の橋が崩れ落ちています。
古い木の橋が崩れ落ちています。
風波は、亀山7座トレイル視点の山行なので、谷筋迂回ルートへ戻ります。
2021年10月21日 08:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:56
古い木の橋が崩れ落ちています。
風波は、亀山7座トレイル視点の山行なので、谷筋迂回ルートへ戻ります。
谷筋迂回ルート
谷筋に降りるとロープがあり、それに沿って遡行します。
ほぼ、涸れ沢なので問題なしでした。
2021年10月21日 08:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:58
谷筋迂回ルート
谷筋に降りるとロープがあり、それに沿って遡行します。
ほぼ、涸れ沢なので問題なしでした。
谷筋にロープがあります
2021年10月21日 08:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:58
谷筋にロープがあります
谷筋から登山ルートに復帰のため急斜面を登ります。
2021年10月21日 08:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:59
谷筋から登山ルートに復帰のため急斜面を登ります。
谷筋から登山ルートに復帰のため沢横の急斜面を登ります。
2021年10月21日 08:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 8:59
谷筋から登山ルートに復帰のため沢横の急斜面を登ります。
登山ルートへ復帰しました。
古い木の橋崩壊地点上側の注意標識
仙ヶ岳
沢巻道
谷筋を迂回してください。
2021年10月21日 09:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:03
登山ルートへ復帰しました。
古い木の橋崩壊地点上側の注意標識
仙ヶ岳
沢巻道
谷筋を迂回してください。
炭焼き窯跡が2つ並んであります。
2021年10月21日 09:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:07
炭焼き窯跡が2つ並んであります。
炭焼き窯跡 焚口の石もしっかり残っています。
炭焼き窯跡はよく見かけますが
これは、珍しいと思います。
2021年10月21日 09:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:07
炭焼き窯跡 焚口の石もしっかり残っています。
炭焼き窯跡はよく見かけますが
これは、珍しいと思います。
イタハシ谷を不動明王のコルまで詰めます。
最後は急登になります。
2021年10月21日 09:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:16
イタハシ谷を不動明王のコルまで詰めます。
最後は急登になります。
振り返ってます。
2021年10月21日 09:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:16
振り返ってます。
急斜面(急登)のため
トラロープがあります。
2021年10月21日 09:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:18
急斜面(急登)のため
トラロープがあります。
2021年10月21日 09:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:21
2021年10月21日 09:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:21
急斜面(急登)です。
トラロープがあります。
2021年10月21日 09:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:24
急斜面(急登)です。
トラロープがあります。
振り返ってます。
2021年10月21日 09:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:24
振り返ってます。
不動明王のコルに出ました。
2021年10月21日 09:32撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:32
不動明王のコルに出ました。
不動明王へ寄ります。
2021年10月21日 09:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:33
不動明王へ寄ります。
不動明王様が鎮座しています。
2021年10月21日 09:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 9:33
不動明王様が鎮座しています。
不動明王様に、大岩は炭治郎が切り割ったのかを、
伺いましたが・・・
ノーコメントでした。
不動明王様が切ったのかな?
2021年10月21日 09:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 9:35
不動明王様に、大岩は炭治郎が切り割ったのかを、
伺いましたが・・・
ノーコメントでした。
不動明王様が切ったのかな?
不動明王様の上に展望ポイントがあります。
鎖が付いているので安心です。
2021年10月21日 09:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 9:38
不動明王様の上に展望ポイントがあります。
鎖が付いているので安心です。
不動明王様の上
三体の石仏があります。
2021年10月21日 09:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 9:39
不動明王様の上
三体の石仏があります。
2021年10月21日 09:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 9:39
不動明王様の上にある
展望ポイントです。
亀山市方面の展望が良いです。
2021年10月21日 09:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:40
不動明王様の上にある
展望ポイントです。
亀山市方面の展望が良いです。
新名神高速道路と錫杖ヶ岳方向
2021年10月21日 09:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:40
新名神高速道路と錫杖ヶ岳方向
高畑山ー臼杵ヶ岳方向
2021年10月21日 09:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:41
高畑山ー臼杵ヶ岳方向
今日の下山ルート
臼杵山ー臼杵ヶ岳
2021年10月21日 09:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:41
今日の下山ルート
臼杵山ー臼杵ヶ岳
臼杵山ー臼杵ヶ岳展望ポイントー臼杵ヶ岳
2021年10月21日 09:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:41
臼杵山ー臼杵ヶ岳展望ポイントー臼杵ヶ岳
では、仙ヶ岳南尾根コースのメイン
岩尾根へ取り付きます。
2021年10月21日 09:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:49
では、仙ヶ岳南尾根コースのメイン
岩尾根へ取り付きます。
南尾根コース
三点支持で慎重に!
亀山7座トレイル
2021年10月21日 09:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:49
南尾根コース
三点支持で慎重に!
亀山7座トレイル
「三点支持(確保)」を確実にして登ります。
トラロープがありますがあくまでも補助です。
ロープに頼らず、安定した岩や太い木の根(幹)をホールドして登りましょう。
2021年10月21日 09:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:49
「三点支持(確保)」を確実にして登ります。
トラロープがありますがあくまでも補助です。
ロープに頼らず、安定した岩や太い木の根(幹)をホールドして登りましょう。
どんどん、高度が上がります。
2021年10月21日 09:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:54
どんどん、高度が上がります。
振り返ってます。
2021年10月21日 09:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:54
振り返ってます。
先程の不動明王様の上
展望ポイントが見えています。
2021年10月21日 09:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 9:54
先程の不動明王様の上
展望ポイントが見えています。
チョット
斜面が落ち着きました。
2021年10月21日 10:00撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:00
チョット
斜面が落ち着きました。
また、直ぐ
岩尾根が始まります。
2021年10月21日 10:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:03
また、直ぐ
岩尾根が始まります。
どんどん、登ります。
2021年10月21日 10:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:04
どんどん、登ります。
岩を登ります。
2021年10月21日 10:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:06
岩を登ります。
2021年10月21日 10:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:06
岩を乗り越えると
展望ポイントがあります。
2021年10月21日 10:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:07
岩を乗り越えると
展望ポイントがあります。
前方に岩場が見えています。
あそこも、南尾根コースなのかは?です。
紅葉時期の休日なら登山者が数珠つなぎとなるので明白に分かるのですが・・・・
2021年10月21日 10:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:07
前方に岩場が見えています。
あそこも、南尾根コースなのかは?です。
紅葉時期の休日なら登山者が数珠つなぎとなるので明白に分かるのですが・・・・
新名神高速道路
2021年10月21日 10:09撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:09
新名神高速道路
岩尾根
下りもあります。
2021年10月21日 10:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:10
岩尾根
下りもあります。
岩尾根
振り返ってます。
2021年10月21日 10:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 10:14
岩尾根
振り返ってます。
野登山
2021年10月21日 10:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:14
野登山
錫杖ヶ岳
2021年10月21日 10:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:14
錫杖ヶ岳
奥 高畑山(チョット山頂は雲の中)
四方草山ー臼杵ヶ岳
2021年10月21日 10:15撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:15
奥 高畑山(チョット山頂は雲の中)
四方草山ー臼杵ヶ岳
仙ヶ岳(西峰)ー仙が岳(東峰)
     獅子岩
    岩尾根ピーク
2021年10月21日 10:30撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:30
仙ヶ岳(西峰)ー仙が岳(東峰)
     獅子岩
    岩尾根ピーク
大岩の間を登ります。
2021年10月21日 10:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:35
大岩の間を登ります。
岩の間を通り抜けます。
2021年10月21日 10:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 10:36
岩の間を通り抜けます。
野登山
2021年10月21日 10:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:38
野登山
振り返ってます。
通過した岩尾根ピークが見えています。
2021年10月21日 10:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:38
振り返ってます。
通過した岩尾根ピークが見えています。
2021年10月21日 10:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:38
今日下山ルート
臼杵山ー臼杵ヶ岳ー御所平
2021年10月21日 10:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:38
今日下山ルート
臼杵山ー臼杵ヶ岳ー御所平
仙が岳(西峰)ー獅子岩がちょこっとだけ見えています。
2021年10月21日 10:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:38
仙が岳(西峰)ー獅子岩がちょこっとだけ見えています。
仙ヶ岳(東峰)
仙の石が見えています。
2021年10月21日 10:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:42
仙ヶ岳(東峰)
仙の石が見えています。
仙の石
2021年10月21日 10:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:43
仙の石
獅子岩が近くになりました。
2021年10月21日 10:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:43
獅子岩が近くになりました。
獅子岩
2021年10月21日 10:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:44
獅子岩
獅子岩から
仙ヶ岳(東峰)
仙の石
2021年10月21日 10:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:46
獅子岩から
仙ヶ岳(東峰)
仙の石
獅子岩から
坂本棚田方向
2021年10月21日 10:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:46
獅子岩から
坂本棚田方向
獅子岩から
登って来た、南尾根コース
2021年10月21日 10:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:46
獅子岩から
登って来た、南尾根コース
獅子岩から
四方草山ー三子山ー高畑山
  臼杵ヶ岳ー御所平
2021年10月21日 10:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:46
獅子岩から
四方草山ー三子山ー高畑山
  臼杵ヶ岳ー御所平
獅子岩から
仙ヶ岳(西峰)
2021年10月21日 10:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:46
獅子岩から
仙ヶ岳(西峰)
獅子岩から
仙ヶ岳(西峰)と仙ヶ岳(東峰)のコルの間に
雨乞岳ー御在所岳ー鎌ヶ岳
2021年10月21日 10:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:46
獅子岩から
仙ヶ岳(西峰)と仙ヶ岳(東峰)のコルの間に
雨乞岳ー御在所岳ー鎌ヶ岳
仙ヶ岳(東峰)仙の石付近から
仙ヶ岳(西峰)ー獅子岩
2021年10月21日 10:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:51
仙ヶ岳(東峰)仙の石付近から
仙ヶ岳(西峰)ー獅子岩
仙の石
2021年10月21日 10:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 10:53
仙の石
仙の石
風波
2021年10月21日 10:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 10:53
仙の石
風波
2021年10月21日 10:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:54
仙ヶ岳(東峰)
野登山
2021年10月21日 10:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:56
仙ヶ岳(東峰)
野登山
亀山7座トレイル 
仙ヶ岳(東峰)
風波
2021年10月21日 10:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:59
亀山7座トレイル 
仙ヶ岳(東峰)
風波
仙ヶ岳(東峰)山頂プレート付近から
仙ヶ岳(西峰)最高点
2021年10月21日 10:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 10:59
仙ヶ岳(東峰)山頂プレート付近から
仙ヶ岳(西峰)最高点
仙ヶ岳(東峰)から仙ヶ岳(西峰)へ向かいます。
2021年10月21日 11:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:02
仙ヶ岳(東峰)から仙ヶ岳(西峰)へ向かいます。
戯れた斜面にトラロープがあります。
2021年10月21日 11:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:03
戯れた斜面にトラロープがあります。
仙ヶ岳(西峰)ー仙ヶ岳(東峰)
       ↓
      白谷コース
分岐
2021年10月21日 11:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:04
仙ヶ岳(西峰)ー仙ヶ岳(東峰)
       ↓
      白谷コース
分岐
白谷コースを覗いています。
白谷コースは10月3日鈴鹿300山 西岨で歩いてます。
そちらを、参考にしてください。
2021年10月21日 11:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:04
白谷コースを覗いています。
白谷コースは10月3日鈴鹿300山 西岨で歩いてます。
そちらを、参考にしてください。
仙ヶ岳(西峰)最高点へ到着しました。
2021年10月21日 11:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:11
仙ヶ岳(西峰)最高点へ到着しました。
2021年10月21日 11:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:11
亀山7座 鈴鹿300山
仙ヶ岳西峰 風波
13回目です。
2021年10月21日 11:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 11:11
亀山7座 鈴鹿300山
仙ヶ岳西峰 風波
13回目です。
仙ヶ岳西峰(最高点)から
綿向山ー雨乞岳
2021年10月21日 11:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:12
仙ヶ岳西峰(最高点)から
綿向山ー雨乞岳
仙ヶ岳西峰(最高点)から
雨乞岳ー御在所岳ー鎌ヶ岳
2021年10月21日 11:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:12
仙ヶ岳西峰(最高点)から
雨乞岳ー御在所岳ー鎌ヶ岳
仙ヶ岳西峰(最高点)から
仙ヶ岳(東峰)
2021年10月21日 11:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:12
仙ヶ岳西峰(最高点)から
仙ヶ岳(東峰)
仙ヶ岳西峰(最高点)から
登って来た南尾根コース
2021年10月21日 11:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:12
仙ヶ岳西峰(最高点)から
登って来た南尾根コース
仙ヶ岳西峰(最高点)から
北アルプスー御嶽山
2021年10月21日 11:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:14
仙ヶ岳西峰(最高点)から
北アルプスー御嶽山
仙ヶ岳西峰(最高点)にて
本日の昼食タイム
2021年10月21日 11:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:25
仙ヶ岳西峰(最高点)にて
本日の昼食タイム
おにぎり
2021年10月21日 11:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:25
おにぎり
カップラーメン
2021年10月21日 11:28撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:28
カップラーメン
今から歩く
臼杵山と臼杵ヶ岳から御所平の県境稜線です。
2021年10月21日 11:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:49
今から歩く
臼杵山と臼杵ヶ岳から御所平の県境稜線です。
御所平
2021年10月21日 11:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:50
御所平
亀山7座
高畑山 三子山 四方草山 臼杵ヶ岳 
見えています。
2021年10月21日 11:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:50
亀山7座
高畑山 三子山 四方草山 臼杵ヶ岳 
見えています。
仙ヶ岳(西峰)
2021年10月21日 11:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:54
仙ヶ岳(西峰)
綿向山ー雨乞岳ー御在所岳ー鎌ヶ岳
2021年10月21日 11:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:54
綿向山ー雨乞岳ー御在所岳ー鎌ヶ岳
県境稜線コース 
仙ヶ岳~御所平
御所峠・御所平
仙ヶ岳
亀山7座トレイルの、案内標識
2021年10月21日 11:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 11:58
県境稜線コース 
仙ヶ岳~御所平
御所峠・御所平
仙ヶ岳
亀山7座トレイルの、案内標識
御所峠
2021年10月21日 12:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:06
御所峠
御所峠から
御所谷へのコースがあります。
2021年10月21日 12:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:06
御所峠から
御所谷へのコースがあります。
ヨコネ
御所平の一角を成す北端の標高点832の小ピーク
とてもなだらかなピークで展望もいい
2021年10月21日 12:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 12:20
ヨコネ
御所平の一角を成す北端の標高点832の小ピーク
とてもなだらかなピークで展望もいい
亀山7座トレイル 鈴鹿300山 
ヨコネ 832m独標
風波 4回目です。
2021年10月21日 12:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:20
亀山7座トレイル 鈴鹿300山 
ヨコネ 832m独標
風波 4回目です。
ヨコネ山頂付近です。
山頂プレートの様な物は、無いようです。
2021年10月21日 12:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:21
ヨコネ山頂付近です。
山頂プレートの様な物は、無いようです。
ヨコネから
2021年10月21日 12:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:21
ヨコネから
御所平最高点へ向かいます。
2021年10月21日 12:22撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:22
御所平最高点へ向かいます。
前方が御所平最高点かな?
2021年10月21日 12:23撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:23
前方が御所平最高点かな?
2021年10月21日 12:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:24
2021年10月21日 12:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:26
今日登って来た
仙ヶ岳(西峰)と仙ヶ岳(東峰)~南尾根
2021年10月21日 12:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:35
今日登って来た
仙ヶ岳(西峰)と仙ヶ岳(東峰)~南尾根
亀山市方向
2021年10月21日 12:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:37
亀山市方向
御所平最高点
標高850m
亀山7座トレイルの山頂プレート
2021年10月21日 12:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 12:43
御所平最高点
標高850m
亀山7座トレイルの山頂プレート
亀山7座トレイル 鈴鹿300山
御所平 850m山頂
風波 4回目です。 
2021年10月21日 12:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:43
亀山7座トレイル 鈴鹿300山
御所平 850m山頂
風波 4回目です。 
御所平最高点付近
2021年10月21日 12:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:43
御所平最高点付近
長坂ノ頭
2021年10月21日 12:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:49
長坂ノ頭
御所平南端に黒い何か?
熊さんでしょうか?
女性登山者の方でした。
2021年10月21日 12:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:49
御所平南端に黒い何か?
熊さんでしょうか?
女性登山者の方でした。
御所平南端から
振り返ってます。
2021年10月21日 12:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:51
御所平南端から
振り返ってます。
過去ここで、御所平南端から先、登山道を見失い適当に歩いていました。
今回は、亀山7座トレイルの案内標識があったのでコースアウトすることは無かったです。
なるほど、斜め左の灌木内に登山ルートがあるようです。
2021年10月21日 12:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:52
過去ここで、御所平南端から先、登山道を見失い適当に歩いていました。
今回は、亀山7座トレイルの案内標識があったのでコースアウトすることは無かったです。
なるほど、斜め左の灌木内に登山ルートがあるようです。
灌木内です。
確かに、灌木の入り口は案内標識が無いと見落としますね。
2021年10月21日 12:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 12:53
灌木内です。
確かに、灌木の入り口は案内標識が無いと見落としますね。
亀山7座トレイルの案内標識
御所平ー小太郎峠・臼杵ヶ岳
コースが曲がっているので注意喚起ですね。
2021年10月21日 13:00撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 13:00
亀山7座トレイルの案内標識
御所平ー小太郎峠・臼杵ヶ岳
コースが曲がっているので注意喚起ですね。
戯れた展望ポイントですね。
2021年10月21日 13:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:01
戯れた展望ポイントですね。
長坂の頭
2021年10月21日 13:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:01
長坂の頭
2021年10月21日 13:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:02
小太郎峠
長坂の頭ー県境稜線の分岐になります。
2021年10月21日 13:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:10
小太郎峠
長坂の頭ー県境稜線の分岐になります。
小太郎峠のすぐ上、大岩山頂プレートがありました。
2021年10月21日 13:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:11
小太郎峠のすぐ上、大岩山頂プレートがありました。
大岩 標高756m
2021年10月21日 13:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:11
大岩 標高756m
亀山7座トレイル
大岩 標高756m 
風波
2021年10月21日 13:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:11
亀山7座トレイル
大岩 標高756m 
風波
大岩から亀山方向
2021年10月21日 13:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:12
大岩から亀山方向
今から歩く
臼杵山ー臼杵ヶ岳ー県境稜線
2021年10月21日 13:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:12
今から歩く
臼杵山ー臼杵ヶ岳ー県境稜線
船石
船の形に見えますよね。
2021年10月21日 13:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:16
船石
船の形に見えますよね。
2021年10月21日 13:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:16
亀山7座トレイル 鈴鹿300山
船石 760m独標
風波 6回目となります。
船石からは、亀山7座全ての頂きが見えています。
2021年10月21日 13:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:17
亀山7座トレイル 鈴鹿300山
船石 760m独標
風波 6回目となります。
船石からは、亀山7座全ての頂きが見えています。
船石から
仙ヶ岳ー野登山
2021年10月21日 13:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:18
船石から
仙ヶ岳ー野登山
船石から
錫杖ヶ岳 
高畑山ー三子山ー四方草山ー臼杵ヶ岳
これで、亀山7座全ての頂きです。
2021年10月21日 13:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:19
船石から
錫杖ヶ岳 
高畑山ー三子山ー四方草山ー臼杵ヶ岳
これで、亀山7座全ての頂きです。
ズームイン
臼杵山ー臼杵ヶ岳
2021年10月21日 13:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:19
ズームイン
臼杵山ー臼杵ヶ岳
ズームイン
四方草山ー三子山ー高畑山
2021年10月21日 13:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:20
ズームイン
四方草山ー三子山ー高畑山
県境稜線ーベンケイ 分岐
2021年10月21日 13:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 13:21
県境稜線ーベンケイ 分岐
落ち葉がサクサクと奏でて、とても心地よい県境稜線歩きです。
2021年10月21日 13:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:31
落ち葉がサクサクと奏でて、とても心地よい県境稜線歩きです。
木の根が剥き出しになった所もあります。
でも、問題なしです。
2021年10月21日 13:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:47
木の根が剥き出しになった所もあります。
でも、問題なしです。
臼杵ヶ岳に到着しました。
2021年10月21日 13:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:54
臼杵ヶ岳に到着しました。
亀山7座 鈴鹿300山
臼杵ヶ岳 697m独標
風波 5回目です。
2021年10月21日 13:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:54
亀山7座 鈴鹿300山
臼杵ヶ岳 697m独標
風波 5回目です。
臼杵ヶ岳山頂
奥は仙ヶ岳ー野登山
2021年10月21日 13:55撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:55
臼杵ヶ岳山頂
奥は仙ヶ岳ー野登山
臼杵ヶ岳直下にある展望岩(展望ポイント)へ移動しました。
亀山方向
2021年10月21日 13:57撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:57
臼杵ヶ岳直下にある展望岩(展望ポイント)へ移動しました。
亀山方向
展望岩(展望ポイント)から
新名神高速道路
亀山西ジャンクションの全国的にも珍しい
ループ状の名古屋・伊勢ランプウェイ
残念ながら完全なループは見えていません。
2021年10月21日 13:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:58
展望岩(展望ポイント)から
新名神高速道路
亀山西ジャンクションの全国的にも珍しい
ループ状の名古屋・伊勢ランプウェイ
残念ながら完全なループは見えていません。
坂本棚田
2021年10月21日 13:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 13:59
坂本棚田
臼杵ヶ岳山頂へ戻りました。
2021年10月21日 14:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:02
臼杵ヶ岳山頂へ戻りました。
県境稜線ー臼杵山分岐
臼杵山へ向かいます。
2021年10月21日 14:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:03
県境稜線ー臼杵山分岐
臼杵山へ向かいます。
臼杵山
亀山7座トレイルの山頂プレート
2021年10月21日 14:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 14:17
臼杵山
亀山7座トレイルの山頂プレート
2021年10月21日 14:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:18
亀山7座トレイル 鈴鹿300山
臼杵山 630m山頂
風波 6回目となります。
2021年10月21日 14:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 14:18
亀山7座トレイル 鈴鹿300山
臼杵山 630m山頂
風波 6回目となります。
臼杵山にある展望ポイントより。
亀山方向
2021年10月21日 14:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:18
臼杵山にある展望ポイントより。
亀山方向
高畑山
四方草山
臼杵ヶ岳展望岩(展望ポイント)
2021年10月21日 14:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:19
高畑山
四方草山
臼杵ヶ岳展望岩(展望ポイント)
臼杵山の展望ポイント
2021年10月21日 14:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:19
臼杵山の展望ポイント
以前風波はこの岩が、うす岩と思っていました。
でも、違いますね。
うす岩・きね岩はこの先にペアであります。
2021年10月21日 14:22撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:22
以前風波はこの岩が、うす岩と思っていました。
でも、違いますね。
うす岩・きね岩はこの先にペアであります。
うす岩・きね岩
2021年10月21日 14:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:25
うす岩・きね岩
今日歩いた
御所平の県境稜線
2021年10月21日 14:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:25
今日歩いた
御所平の県境稜線
御所平ー仙ヶ岳
2021年10月21日 14:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:25
御所平ー仙ヶ岳
仙ヶ岳ー南尾根
2021年10月21日 14:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:25
仙ヶ岳ー南尾根
うす岩・きね岩から、少し戯れた岩尾根の激下りです。
高度感もあります。
2021年10月21日 14:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:26
うす岩・きね岩から、少し戯れた岩尾根の激下りです。
高度感もあります。
2021年10月21日 14:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:27
岩尾根を見上げてます。
2021年10月21日 14:28撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:28
岩尾根を見上げてます。
岩尾根の激下りは後少しで終了です。
2021年10月21日 14:28撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
10/21 14:28
岩尾根の激下りは後少しで終了です。
この岩の展望ポイントから急斜面(激下り)が始まります。
2021年10月21日 14:30撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:30
この岩の展望ポイントから急斜面(激下り)が始まります。
トラロープもあります。
2021年10月21日 14:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:31
トラロープもあります。
急な崖あり
臼杵ヶ岳ー登山口
亀山7座トレイルの注意喚起標識
2021年10月21日 14:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:43
急な崖あり
臼杵ヶ岳ー登山口
亀山7座トレイルの注意喚起標識
注意喚起標識を見上げて写しています。
急斜面なのですが、臨場感が全くないですね。
2021年10月21日 14:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:44
注意喚起標識を見上げて写しています。
急斜面なのですが、臨場感が全くないですね。
戯れた激下り
トラロープあります。
2021年10月21日 14:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:52
戯れた激下り
トラロープあります。
沢に出ました。
急斜面は終わりました。
2021年10月21日 14:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:56
沢に出ました。
急斜面は終わりました。
沢の左岸を下ります。
2021年10月21日 14:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:56
沢の左岸を下ります。
シダが登山道の左右に自生すると登山口まであとわずかです。
2021年10月21日 14:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 14:59
シダが登山道の左右に自生すると登山口まであとわずかです。
臼杵山登山口へ到着しました。
2021年10月21日 15:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 15:02
臼杵山登山口へ到着しました。
2021年10月21日 15:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 15:02
2021年10月21日 15:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 15:02
臼杵山登山口 駐車地
2021年10月21日 15:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 15:02
臼杵山登山口 駐車地
臼杵山登山口の林道反対側にも広場がありますが、側溝があり蘭くるの様なRV車の大きなタイヤでないと、タイヤが側溝にはまり込んで脱輪状態になります。
京道なる、気になる標識があります。
チョット広場の奥まで見に行きます。
2021年10月21日 15:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 15:02
臼杵山登山口の林道反対側にも広場がありますが、側溝があり蘭くるの様なRV車の大きなタイヤでないと、タイヤが側溝にはまり込んで脱輪状態になります。
京道なる、気になる標識があります。
チョット広場の奥まで見に行きます。
安楽川にガードレールの残骸で橋を作っています。
2021年10月21日 15:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 15:03
安楽川にガードレールの残骸で橋を作っています。
ガードレールの橋を渡って、先を見ています。
踏み跡がしっかりしていますね。
この先は、9月21日 明星ヶ岳西峰からの下山時林道に京道の標識があったのでそこに繋がっているのでしょう。
京道をネット検索しましたが?でした。
2021年10月21日 15:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 15:04
ガードレールの橋を渡って、先を見ています。
踏み跡がしっかりしていますね。
この先は、9月21日 明星ヶ岳西峰からの下山時林道に京道の標識があったのでそこに繋がっているのでしょう。
京道をネット検索しましたが?でした。
帰路、亀山市総合保健福祉センターの白鳥の湯に行ったのですが・・・
なんか、様子がいつもと違う?
2021年10月21日 15:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 15:34
帰路、亀山市総合保健福祉センターの白鳥の湯に行ったのですが・・・
なんか、様子がいつもと違う?
現在新型コロナウイルスワクチン集団接種会場となっており、白鳥の湯は閉鎖中で、再開は未定とあります。
緊急事態宣言が解除されたので営業していると思い込みがあり調べていませんでした。
_| ̄|○
2021年10月21日 15:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
10/21 15:35
現在新型コロナウイルスワクチン集団接種会場となっており、白鳥の湯は閉鎖中で、再開は未定とあります。
緊急事態宣言が解除されたので営業していると思い込みがあり調べていませんでした。
_| ̄|○

感想

亀山7座トレイルとして、臼杵山登山口駐車地〜仙ヶ岳南尾根コース~仙ヶ岳~御所平~船石~臼杵ヶ岳~臼杵山〜臼杵山登山口の周回ルートを歩きました。

仙ヶ岳南尾根コースは亀山7座トレイルのコースのなかでも、高度感、岩尾根の登攀、展望などで最高クラスです。
まだこのコースを登ったことの無い方は、天気が良く、風の弱い時上りでの利用をお勧めします。
なお、細部はコース状況/危険箇所等を参照してください。

久々に南尾根コースを歩いて、あれ、大きな岩が割れている。
これは、鬼滅の刃 炭治郎が刀で切り割った大岩に
似ている?
似ていない?
これをパクリ、タイトルにしました。
m(__)m

「炭治郎 仙ヶ岳でも 修行した?」
風波 山行川柳 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:982人

コメント

こんにちは。
いつもながら詳細なレポ、詳しく様子がわかり助かります。
実は私も2年前にほぼ同じルート(安楽越に抜けました)を歩きました。
仙ガ岳の南尾根、何度も目の前にピークが現れて、あれを越えればと甘い期待を抱くと更に大きなピーク現れ、メンタルの弱さを実感、御所平から南尾根を見ると、まるでゴジラの背のようで、みょうに納得したのも思い出しました。
それと白糸の滝はレポされた通り、ズルッとひと滑りで滝壺一直線、危険な状況は変わってないんですね。
私は冬の早朝、まだ薄暗い時間に行ったので、落ちて意識を失ったらそのまま凍死がチラつきました。
息子さんの亀山7座トレイルのお仕事、楽しみですね。
あっ、そういえば、先月?亀山市で尾崎隆さんの資料を公開するイベントされてました。(私は見に行けてないですが)
どうもおつかれさまでした。
2021/10/25 12:11
newayさん
メッセージありがとうございます。
息子の仕事関連の情報収集のため
亀山7座トレイルを 鬼滅の刃で例えるな
全集中 でしょうか
まあ、風波の趣味の延長なのですが( ^ω^)・・・
亀山周辺の山は、トレッキングを始めた頃に訪れた後
久しく行ってない所があり
あらためて、良い所が多くあるなが、感想です。
尾崎隆さんの件は、亀山7座トレイル関連を始めたのが
10月からなので、残念です。

これからも、よろしくお願いいたします。
2021/10/25 19:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら